ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年03月24日(火)のFXニュース(3)

  • 2020年03月24日(火)09時56分
    ドル円仲値、110.63円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が24日発表したドル円相場の仲値は110.63円となった。前営業日の110.82円から19銭程度の円高・ドル安水準となった。

  • 2020年03月24日(火)09時54分
    ドル・円:ドル・円は110円70銭近辺で推移、日経平均の大幅高は意識されず

     24日午前の東京市場でドル・円は、110円70銭近辺で推移。日経平均株価は大幅高で推移しており、米国による無制限の量的緩和策を意識した株高との見方もある。ただし、米長期金利の低下を意識したドル売りが観測されており、現時点で投機的なドル買いはやや抑制されているようだ。

     ここまでの取引レンジはドル・円は110円75銭から111円35銭、ユーロ・円は118円66銭から119円49銭、ユーロ・ドルは1.0723ドルから1.0770ドル。

    ■今後のポイント
    ・欧米諸国での新型肺炎の感染拡大に対する警戒感
    ・米国の無制限量的緩和
    ・主要国の財政出動期待

    NY原油先物(時間外取引):高値24.60ドル 安値23.70ドル 直近値24.05ドル

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月24日(火)09時51分
    ドル円110.57円まで下げ幅拡大、日米株価指数上昇でドル買い持ち手仕舞い

     ダウ先物が250ドル超の上昇、日経平均株価が700円超上昇していることで、ドルの買い持ちポジションの手仕舞いとなっている模様で、ドルは全面安。ドル円は110.57円、ユーロドルは1.0781ドル、ポンドドルは1.1599ドル、豪ドル/ドルは0.5899ドルまでドル安推移。

  • 2020年03月24日(火)09時16分
    ドル円 110.94円前後で下げ渋り、日経平均は820円超高

     ドル円は110.94円前後で下げ渋り、ユーロ円が119.40円付近で小じっかり。319円高で寄り付いた日経平均は上げ幅を820円超高まで拡大している。ドル円の反応は鈍いものの、110.79円を下値に底堅さを取り戻しつつある。

  • 2020年03月24日(火)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比319.10円高の17206.88円


    日経平均株価指数前場は、前日比319.10円高の17206.88円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は582.05ドル安の18591.93。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月24日9時00分現在、110.85円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月24日(火)08時58分
    ドル・円は111円を挟んだ水準で推移か、米国株安や長期金利低下を意識してドル買い抑制も

     23日のドル・円は東京市場では111円25銭から109円67銭まで下落。欧米市場でドルは109円83銭まで下落した後、111円59銭まで上昇し、111円27銭で取引終了。

     本日24日のドル・円は、111円を挟んだ水準で推移か。米国株式の続落や米長期金利の低下を意識して、リスク選好的なドル買い・円売りは抑制される可能性がある。

     23日の米国株式市場は大幅安となった。米連邦準備制度理事会(FRB)はこの日、緊急の連邦公開市場委員会(FOMC)を開催し、無制限の量的緩和を行う方針を全会一致で決定した。この決定を受けて米長期債利回りは低下したが、株式市場の反応は好ましいものではなかった。市場関係者の間からは、「新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために一般人の行動は制限されており、このような状況下で投資家の心理状態がすみやかに改善する見込みは小さい」との声が聞かれている。」

     市場関係者の多くは、「世界経済の急激な減速による影響を緩和するために、財政を大幅に拡張し、無制限の量的緩和策を導入することは仕方のないこと」と考えているようだが、一部の市場関係者は「ウイルス感染の拡大が抑制され、終息に向かう時期になっても無制限の量的緩和策が継続している可能性は高い」と想定しており、大規模な金融刺激策がもたらす副作用を懸念しているようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月24日(火)08時34分
    NY金先物は大幅高、米長期金利の低下などを意識した買いが入る

    COMEX金4月限終値:1567.60 ↑83.00

     23日のNY金先物4月限は大幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前営業日比+83.00ドルの1オンス=1567.60ドルで取引を終了した。取引レンジは1484.60ドル−1569.30ドル。資産換金化の動きは一服しつつあり、株安を意識した買いが観測された。米長期金利の低下も意識されており、NY金先物は強い動きを見せた。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月24日(火)08時32分
    ドル円110.80円前後、SGX日経225先物は17560円で寄り付き

     ドル円は110.80円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(17190円)と比べ370円高の17560円でスタート。

  • 2020年03月24日(火)08時06分
    NY金先物は大幅高、米長期金利の低下などを意識した買いが入る

    COMEX金4月限終値:1567.60 ↑83.00

     23日のNY金先物4月限は大幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前営業日比+83.00ドルの1オンス=1567.60ドルで取引を終了した。取引レンジは1484.60ドル−1569.30ドル。資産換金化の動きは一服しつつあり、株安を意識した買いが観測された。米長期金利の低下も意識されており、NY金先物は強い動きを見せた。


    ・NY原油先物:反発、投機的な売りは抑制される」

    NYMEX原油5月限終値:23.36 ↑0.73

     23日のNY原油先物5月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は、前営業日比+0.73ドルの1バレル=23.36ドルで取引を終えた。取引レンジは20.80ドル−24.07ドル。株安を警戒した売りが観測されたが、米国政府による戦略的備蓄増加の思惑や、米国政府による市場介入の可能性があることから、投機的な売りは抑制されていたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月24日(火)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、売り先行

     24日の東京外国為替市場でドル円は売り先行。8時時点では110.97円とニューヨーク市場の終値(111.23円)と比べて26銭程度のドル安水準だった。昨日のNY市場で買い上げられた反動から朝方は110.87円まで売りに押された。足もとでアジア時間は円高・ドル安の流れが続いているため、思惑的な動きも出たか。
     ただ、同水準は昨日欧州中盤からNY序盤にかけてレジスタンスとなっていたため、押し目買いが入ると8時過ぎには111.10円台まで切り返している。

     ユーロドルは買い先行。8時時点では1.0746ドルとニューヨーク市場の終値(1.0726ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ高水準だった。ドル円の下落につれる形でユーロ高・ドル安が進み、一時1.0752ドルまで上昇した。

     ユーロ円は小安い。8時時点では119.26円とニューヨーク市場の終値(119.31円)と比べて5銭程度のユーロ安水準だった。対ドルで円高が進んだ流れに沿って一時119.15円まで下押しした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.87円 - 111.35円
    ユーロドル:1.0723ドル - 1.0752ドル
    ユーロ円:119.15円 - 119.49円

  • 2020年03月24日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、ダウ平均の下落を受けたドル資金確保で堅調推移か

     23日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、米連邦準備理事会(FRB)による無制限の量的緩和策導入を受けて109.83円前後まで下落後、ダウ平均の960ドル超の下落を受けて111.59円まで反発した。ユーロドルは1.0828ドルまで上昇後、1.0720ドル付近まで反落。ポンドドルは1.1447ドルまで下落した。

     本日の東京市場のドル円は、ダウ平均の下落を受けたドル資金確保の動きが継続していることで堅調推移が予想される。
     ダウ平均は、米上院で緊急景気対策法案が可決されなかったことで、18213.65ドルまで下落し、2016年11月以来の安値18591.93ドル(-582.05ドル)で引けた。
     ドル資金の争奪戦の背景としては、世界的な資産市場の下落を受けたマージン・コール(追証)発生によるドル需要(先週時点で約12兆ドル)や四半期末に向けたドル建て債務の借り換えによる「ドル・クランチ(ドル不足)」などが挙げられている。ドル・クランチは、米連邦準備理事会(FRB)による5中銀へのドル資金供給や無制限の量的緩和策などを受けて鎮静化すると思われるが、ニューヨーク株式市場が続落する限り、マージン・コール(追証)によるドル需要はおさまらないことで、ドル買い要因となっている。
     2016年11月9日、ドナルド・トランプ氏が米国の第45代大統領に選出された日のダウ平均の安値は18252.55ドルだった。ダウ平均は、トランプ米大統領の経済政策「トランプノミクス」により、2020年2月12日には史上最高値29568.57ドルまで上昇した。しかし、ダウ平均は、新型コロナウイルス「COVID-19」のパンデミック(世界的大流行)を受けて、3月23日に18213.65ドルまで下落(▲11354.92ドル・38%)しており、ほぼ全値戻しとなった。
     米国の過去の弱気相場では、高値からの下落率は平均で38%、元の水準に戻るまでは平均で2年4カ月かかっているが、下落率はほぼ達成している。しかし、過去の弱気相場では、約80%の確率でリセッション(景気後退)入りとなっており、ダウ平均は下値を模索する動きが警戒され、マージン・コールによるドル需要も継続する可能性に要警戒か。
     ドル円の上値を抑える要因としては、FRBによる無制限の量的緩和、3月期末決算に向けた本邦勢のレパトリエーション(国外滞留資金の本国環流)などが挙げられる。

  • 2020年03月24日(火)07時58分
    NY市場動向(取引終了):ダウ582.05ドル安(速報)、原油先物1.15ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18591.93 -582.05   -3.04% 19121.01 18213.65   4   26
    *ナスダック   6860.67  -18.85   -0.27%  6984.94  6631.42 1119 1520
    *S&P500      2237.40  -67.52   -2.93%  2300.73  2191.86  102  400
    *SOX指数     1342.12  +43.58   +3.36%
    *225先物       17190 大証比 +240   +1.42%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     111.24   +0.01   +0.01%   111.30   111.10
    *ユーロ・ドル   1.0727 +0.0001   +0.01%   1.0735   1.0723
    *ユーロ・円    119.24   -0.07   -0.06%   119.40   118.66
    *ドル指数     102.46   -0.36   -0.35%   102.98   101.65

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.31   -0.00      0.33    0.23
    *10年債利回り    0.79   -0.05      0.87    0.69
    *30年債利回り    1.35   -0.07      1.52    1.27
    *日米金利差     0.72   -0.13

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      23.78   +1.15   +5.08%   24.07   20.80
    *金先物       1566.3   +78.2   +5.26%   1574.8   1489.4
    *銅先物       208.8   -8.3   -3.85%   214.7   202.1
    *CRB商品指数   124.71   +0.83   +0.67%   125.16   122.00

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     4993.89 -196.89   -3.79%  5194.83  4922.76   8   91
    *独DAX      8741.15 -187.80   -2.10%  9071.14  8480.28   7   23
    *仏CAC40     3914.31 -134.49   -3.32%  4097.82  3851.17   4   36

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月24日(火)07時57分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.28%安、対ユーロ0.71%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           111.24円   +0.31円    +0.28%   110.93円
    *ユーロ・円         119.37円   +0.84円    +0.71%   118.53円
    *ポンド・円         128.24円   -0.50円    -0.39%   128.74円
    *スイス・円         113.08円   +0.53円    +0.47%   112.54円
    *豪ドル・円          64.73円   +0.48円    +0.75%   64.25円
    *NZドル・円         63.36円   +0.10円    +0.15%   63.26円
    *カナダ・円          76.67円   -0.43円    -0.56%   77.10円
    *南アランド・円        6.24円   -0.06円    -0.88%    6.30円
    *メキシコペソ・円       4.39円   -0.14円    -3.19%    4.54円
    *トルコリラ・円       16.96円   +0.03円    +0.16%   16.93円
    *韓国ウォン・円        8.80円   -0.03円    -0.36%    8.83円
    *台湾ドル・円         3.67円   -0.00円    -0.04%    3.67円
    *シンガポールドル・円   76.16円   -0.35円    -0.46%   76.52円
    *香港ドル・円         14.34円   +0.03円    +0.21%   14.31円
    *ロシアルーブル・円     1.40円   +0.01円    +0.76%    1.39円
    *ブラジルレアル・円     21.67円   -0.21円    -0.96%   21.88円
    *タイバーツ・円        3.39円   +0.00円    +0.06%    3.39円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +2.42%   112.40円   101.19円   108.61円
    *ユーロ・円           -1.97%   126.81円   115.87円   121.77円
    *ポンド・円          -10.99%   147.96円   124.10円   144.07円
    *スイス・円           +0.68%   114.39円   106.74円   112.31円
    *豪ドル・円          -15.10%   80.72円   59.91円   76.24円
    *NZドル・円         -13.37%   76.50円   59.51円   73.15円
    *カナダ・円           -8.32%   84.75円   73.82円   83.63円
    *南アランド・円       -19.49%    8.05円    6.02円    7.75円
    *メキシコペソ・円      -23.44%    6.01円    4.39円    5.74円
    *トルコリラ・円        -7.02%   20.76円   16.37円   18.24円
    *韓国ウォン・円        -6.42%    9.91円    8.41円    9.40円
    *台湾ドル・円         +1.21%    3.71円    3.33円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -5.69%   82.87円   73.18円   80.75円
    *香港ドル・円         +2.82%   14.42円   13.02円   13.95円
    *ロシアルーブル・円     -20.27%    1.80円    1.31円    1.75円
    *ブラジルレアル・円     -19.71%   29.09円   20.52円   26.98円
    *タイバーツ・円        -7.13%    3.73円    3.22円    3.65円

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月24日(火)07時45分
    ドル円、売り先行 一時110.87円まで下押し

     ドル円は売り先行。昨日のNY市場で買い上げられた反動から朝方は110.87円まで売りに押されている。20日高値の111.51円や昨日高値の111.59円など111円台半ばで定着できないことも嫌気されている模様。また、足もとでアジア時間は円高・ドル安の流れが続いているため、思惑的な動きも出ているか。

  • 2020年03月24日(火)07時04分
    円建てCME先物は23日の225先物比495円高の17445円で推移

    円建てCME先物は23日の225先物比495円高の17445円で推移している。為替市場では、ドル・円は111円30銭台、ユーロ・円は119円30銭台。

    Powered by フィスコ

2024年12月07日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム