ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2020年03月24日(火)のFXニュース(1)

  • 2020年03月24日(火)01時15分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ792ドル安、原油先物0.46ドル安


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18382.21 -791.77 -4.13% 19095.07 18213.65   2  28
    *ナスダック   6712.50 -167.02 -2.43% 6933.20 6631.42 641 1868
    *S&P500     2195.13 -109.79 -4.76% 2294.55 2192.59  58 447
    *SOX指数     1295.19  -3.35 -0.26%  
    *225先物    17090 大証比 +140 +0.83%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.38  +0.45 +0.41%  111.37  109.83 
    *ユーロ・ドル  1.0755 +0.0067 +0.63%  1.0828  1.0667 
    *ユーロ・円   119.79  +1.26 +1.06%  119.88  117.74 
    *ドル指数     102.31  -0.51 -0.50%  102.98  101.65 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.25  -0.06        0.00   0.00 
    *10年債利回り   0.72  -0.13        0.00   0.00 
    *30年債利回り   1.36  -0.06        0.00   0.00 
    *日米金利差    0.66  -0.10   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     22.17  -0.46 -2.03%  23.64   20.80 
    *金先物      1548.90   +60.8 +4.09% 1555.30 1489.40 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    4959.17 -231.61 -4.46% 5194.83 4922.76   9  91
    *独DAX     8637.30 -291.65 -3.27% 9071.14 8480.28   4  26
    *仏CAC40    3873.20 -175.60 -4.34% 4097.82 3851.17   6  34

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月24日(火)01時11分
    ドル円、先週末の高値を前に上げが小休止

     ドル買いが再燃するなか、ドル円は111.45円まで上昇するも先週末の高値111.51円を前に上げが小休止。

  • 2020年03月24日(火)01時01分
    NY外為:ドル買い再燃、米株下げ拡大、ダウ900ドル超下落

    NY外為市場では需要ひっ迫でドル買いが再燃した。ドル・円は109円83銭から111円24銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0828ドルの高値から1.0750ドルまで反落した。ポンド・ドルは1.1675ドルから1.1491ドルまで下落。

    米連邦準備制度理事会(FRB)の無制限資産購入計画を好感し先物で一時上昇した
    米国株式相場は大幅下落に転じた。米国政府の大規模経済支援策の行方が不透明であることやニューヨーク証券取引市場が新型ウイルス対策として取引ヴロアを閉鎖していることも影響したと見られる。

    ダウ平均株価は900ドル超安。米10年債利回りは0.74%前後で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月24日(火)00時59分
    ドル円 111.35円まで高値更新

     ドル買いが再燃し、ドル円は111.35円まで高値を更新した。また、ポンドドルは1.1478ドル、ドル/加ドルはは1.4544加ドルまでドル高に振れている。
     ダウ平均は一時900ドル超安まで下げ幅を拡大。

  • 2020年03月24日(火)00時37分
    NY外為:ユーロ高、ユーロ圏3月消費者信頼感指数速報値が予想上回る

    NY外為市場でユーロのショートカバーが優勢となった。ユーロ・ドルは1.0684ドルから1.0828ドルまで上昇。ユーロ・円は118円23銭から119円88銭まで上昇し、16日来の高値を更新した。ユーロ・ポンドは0.9230ポンドから0.9350ポンドまで上昇。

    ユーロ圏の3月消費者信頼感指数速報値は-11.6 と、2月-6.6から一段と悪化し2014年11月以来の低水準となったものの予想‐13.0は上回った。x

    [経済指標]
    ・ユーロ圏・3月消費者信頼感指数速報値:-11.6 (予想‐13.0、2月:-6.6)

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月24日(火)00時31分
    ドル円 110.98円近辺、ダウ平均は750ドル超安に

     ダウ平均は750ドル超安まで下げ幅を拡大し、米10年債利回りは0.71%台まで低下幅を広げている。ドル需要によるドル高の流れは変わらず、ドル円は110.98円近辺でしっかり。ポンドドルは1.15ドル前半、豪ドル/ドルは0.5785ドル近辺に上値を切り下げ、ユーロドルは1.0828ドルを高値に1.0780ドル近辺に押し戻された。

  • 2020年03月24日(火)00時30分
    NY外為:ユーロ高、ユーロ圏3月消費者信頼感指数速報値が予想上回る

    NY外為市場でユーロのショートカバーが優勢となった。ユーロ・ドルは1.0684ドルから1.0828ドルまで上昇。ユーロ・円は118円23銭から119円88銭まで上昇し、16日来の高値を更新した。

    ユーロ圏の3月消費者信頼感指数速報値は-11.6 と、2月-6.6から一段と悪化し2014年11月以来の低水準となったものの予想‐13.0は上回った。ユーロ・ポンドは0.9230ポンドから0.9349ポンドまで上昇した。

    [経済指標]
    ・ユーロ圏・3月消費者信頼感指数速報値:-11.6 (予想‐13.0、2月:-6.6)

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月24日(火)00時10分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、上昇

     23日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは上昇。24時時点では1.0804ドルと22時時点(1.0778ドル)と比べて0.0026ドル程度のユーロ高水準だった。米連邦準備理事会(FRB)が無制限の量的緩和策を導入すると発表したことを受けて、ユーロ買い・ドル売りが優勢となった。米長期金利が低下したこともユーロ売り・ドル買いを促し、一時1.0828ドルと日通し高値を付けた。
     FRBはこの日、緊急の米連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、新型コロナウイルスへの対応として、無制限の量的緩和(QE)を行う方針を決定した。米国債や住宅ローン担保証券(MBS)を必要なだけ買い取る。声明では「新型コロナによる衛生危機に伴い、経済が深刻な混乱に直面することが明白になってきた」としたうえで、「市場の円滑な機能への支援や経済・金融情勢全般に対する金融政策の効果的な波及を促す」と表明した。また、学生ローンやクレジットカードローン、中小企業向け政府保証融資などに関する新制度も導入する。

     ドル円は下値が堅かった。24時時点では110.80円と22時時点(110.21円)と比べて59銭程度のドル高水準だった。FRBの無制限量的緩和で一時109.83円付近まで売られたものの、アジア時間に付けた日通し安値109.67円が目先サポートとして意識されると持ち直した。ユーロ円の上昇につれた買いも入り110.87円付近まで値を上げた。

     ユーロ円はしっかり。24時時点では119.71円と22時時点(118.79円)と比べて92銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの上昇につれた円売り・ユーロ買いが先行すると、前週末の高値119.30円を上抜けて一時119.88円まで上値を伸ばした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.67円 - 111.25円
    ユーロドル:1.0636ドル - 1.0828ドル
    ユーロ円:117.73円 - 119.88円

  • 2020年03月24日(火)00時00分
    【速報】ユーロ圏・3月消費者信頼感指数速報値は-11.6

     日本時間24日午前0時に発表されたユーロ圏・3月消費者信頼感指数速報値は、
    -11.6 となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・3月消費者信頼感指数速報値:-11.6 (2月:-6.6)

    Powered by フィスコ

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム