【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2020年05月12日(火)のFXニュース(3)
-
2020年05月12日(火)12時19分
ドル・円はじり安、不安定な日本株でやや円買い
12日午前の東京市場でドル・円はじり安。日経平均株価が前日終値で不安定な値動きとなり、やや円買いに振れやすい地合いとなった。上海総合指数の弱含みも円買いを支援し、ドルは107円70銭から107円40銭まで下落。前日の上昇で、利益確定売りも観測される。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円40銭から107円70銭、ユーロ・円は115円96銭から116円44銭、ユーロ・ドルは1.0785ドルから1.0811ドル。
【経済指標】
・中・4月消費者物価指数:前年比+3.3%(予想:+3.7%、3月:+4.3%)
・中・4月生産者物価指数:前年比-3.1%(予想:-2.5%、3月:-1.5%)【要人発言】
・黒田日銀総裁
「日本経済は感染症の影響で厳しさを増し、先行きも厳しい」
「世界経済は急速に落ち込んでいる」Powered by フィスコ -
2020年05月12日(火)11時32分
日経平均前場引け:前日比41.45円安の20349.21円
日経平均株価指数は、前日比41.45円安の20349.21円で前場引け。
東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、107.46円付近。Powered by フィスコ -
2020年05月12日(火)10時54分
ハンセン指数スタート0.99%安の24358.00(前日比-244.06)
香港・ハンセン指数は、0.99%安の24358.00(前日比-244.06)でスタート。
日経平均株価指数、10時51分現在は前日比55.81円安の20334.85円。
東京外国為替市場、ドル・円は107.50円付近。Powered by フィスコ -
2020年05月12日(火)10時37分
【速報】中国・4月生産者物価指数:前年比-3.1%で予想を下回る
12日発表の中国・4月生産者物価指数は、前年比-3.1%で市場予想の同比-2.5%を下回った。
Powered by フィスコ -
2020年05月12日(火)10時33分
【速報】中国・4月消費者物価指数:前年比+3.3%で予想を下回る
12日発表された中国の4月消費者物価指数は、前年比+3.3%で市場予想の同比+3.7%を下回った。
Powered by フィスコ -
2020年05月12日(火)09時56分
ドル円仲値、107.52円 三菱UFJ銀行
三菱UFJ銀行が12日発表したドル円相場の仲値は107.52円となった。前営業日の106.95円から57銭程度の円安・ドル高水準となった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年05月12日(火)09時54分
ドル円、107.46円まで下落 豪中関係悪化懸念でリスクオフムード高まる
ドル円はじり安。新型コロナウイルスの発生源を巡る豪中関係への懸念がリスクオフを招いており、豪株が1%超下げ、時間外のダウ先物も160ドル超安、日経平均株価も80円超安まで弱含んでいる。株安を受けてドル円は107.46円まで下げたほか、ユーロ円は115.96円、ポンド円は132.20円、豪ドル円は69.14円、NZドル円は65.01円、カナダドル円は76.43円まで下げるなど円高方向に傾いている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年05月12日(火)09時49分
ドル・円:やや上げ渋る展開、米長期金利上昇を意識したドル買いは一巡か
12日午前の東京市場でドル・円は107円50銭台で推移。米長期金利の上昇を意識したドル買いは一巡しつつあるようだが、新たなドル売り材料が提供されない場合、ドル・円は107円台前半で下げ渋る可能性がある。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円56銭から107円70銭、ユーロ・ドルは1.0804ドルから1.0811ドル。ユーロ・円は116円25銭から116円44銭。
■今後のポイント
・米国経済の段階的な再開計画
・原油価格の反発
・米中対立への懸念NY原油先物(時間外取引):高値24.77ドル 安値24.45ドル 直近値24.47ドル
Powered by フィスコ -
2020年05月12日(火)09時23分
ユーロドル、1.0795ドルと昨日安値下抜け ダウ先の100ドル近い下げでユーロ円も下落
ユーロドルは弱含み。昨日安値の1.0801ドルを下抜けて1.0795ドルまで値を下げた。時間外のダウ先物が100ドル近く下げユーロ円が116.18円まで下落したことにつれたほか、対オセアニア通貨を中心にドル高が進んでいることが重しとなっている。目先は7日安値の1.0767ドルがサポートとして意識されている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年05月12日(火)09時03分
ドル円、107.56円まで利食い売り先行 本日も仲値にかけた動きには注意か
ドル円は利食い売りが先行。昨日の上昇に対する反動から107.56円まで下げている。なお、昨日は欧州序盤以降、一度も107円を割り込んでいないことから同水準では押し目買い意欲が強いとの声が聞かれているほか、本日も仲値にかけたドル買いフローに注目する向きもいるという。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年05月12日(火)09時01分
日経平均寄り付き:前日比22.57円高の20413.23円
日経平均株価指数前場は、前日比22.57円高の20413.23円で寄り付いた。
ダウ平均終値は109.33ドル安の24221.99。
東京外国為替市場、ドル・円は5月12日9時00分現在、107.56円付近。Powered by フィスコ -
2020年05月12日(火)08時50分
ドル・円は主に107円台後半で推移か、米長期金利上昇でリスク回避の円買い抑制も
11日のドル・円は、東京市場では106円50銭から107円25銭まで上昇。欧米市場でドルは107円15銭から107円77銭まで一段高となり、107円68銭で取引終了。
本日12日のドル・円は、主に107円台後半で推移か。米長期金利の上昇を意識して、リスク回避的な円買いは引き続き抑制される可能性がある。
11日の米国債券市場では、債券利回りが全般的にやや上昇し、ドル買い材料として意識されたようだ。本日12日に10年国債、13日には30年国債の入札が予定されており、入札に向けたポジション調整的な債券売りが増えたことが、債券利回りの上昇につながったようだ。市場関係者の間からは、「30年国債入札が低調な結果となった場合、国債の大幅増発に対する警戒感が一段と高まる可能性がある」との声が聞かれている。
米国債利回りの上昇はドル買い材料と見なされるケースは少なくないが、国債の大幅増発を警戒した債券利回りの上昇は株式市場に悪影響を及ぼす可能性がある。今回行われる10年、30年の国債入札の結果を受けた米国株式市場の反応を点検する必要がありそうだ。
Powered by フィスコ -
2020年05月12日(火)08時07分
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き
12日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では107.64円とニューヨーク市場の終値(107.66円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。107.65円前後で本邦勢の本格参入を待っている状況。昨日の大幅上昇に加え、東京市場でのドル買いフローを期待して上目線との見方はある。ただ、4月中旬以降、108円台の定着に失敗していることで同水準はレジスタンスとして意識されそうだ。
ユーロ円も小動き。8時時点では116.35円とニューヨーク市場の終値(116.36円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。東京株式相場の取引開始を待っている。なお、昨日のCME日経平均先物は大証終値比10円高の20500円で引けている。
ユーロドルは8時時点では1.0809ドルとニューヨーク市場の終値(1.0807ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.64円 - 107.70円
ユーロドル:1.0804ドル - 1.0810ドル
ユーロ円:116.32円 - 116.44円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年05月12日(火)08時00分
東京為替見通し=107円前半の売りこなし堅調推移か、ただし108円台は4月中旬から壁に
NY勢参入後もドル円は日欧市場からの底堅さが続いた。米10年債利回りが一時0.7243%前後まで上昇すると全般ドル買いが活発化し、直近高値である4月30日の107.50円を上抜けて一時107.77円と4月23日以来の高値を付けた。
もっともプラス圏を回復していたダウ平均は結局109ドル安で取引を終えた。
ユーロドルは米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが優勢に。取引終了間際に一時1.0801ドルと日通し安値を付けた。本日の東京市場のドル円は、下値が限定的となるか。昨日はダウ平均だけでなく、独仏をはじめ複数の欧州株が反落して引けている。それにもかかわらず円買いにはならず、ドル円とクロス円ともに円売りに傾いた。
米金利の上昇がドル買いを促したという側面があるものの、昨日のアジア時間を見ているとフローが市場の方向を決定づけている。昨日107円前半に観測された売りオーダーを付けて上昇したことで、107円前半では買い遅れていた市場参加者が相応の買いを置いてくることが考えられ、下値は限定的となりそうだ。
しかし上値も本邦勢を含め売り予約を抑えてくることが想像でき、上昇時も勢いは限られそうだ。先月のレンジをみても、4月中旬以後は16、17日に108.08円、23日に108.04円と小幅ながら108円を超えた程度で、それ以外は107円後半が重くなっている。
よほどの大きなフローかドル買いニュースが流れない限りは、大きく上値を広げるのも難しそうだ。
為替市場を動意づける要因として、引き続き米中関係には注目したい。昨日はトランプ米大統領をはじめ新型コロナウィルスの感染拡大について、中国を批判する声が出ている。
市場の反応は限られているが、経済活動再開後もウイルス感染の第2波とともに、ウイルスをめぐる賠償問題や通商問題が市場を動意づけることになりそうだ。
また、ホワイトハウス内でのウイルス感染の報道にも要警戒となりそうだ。
ドル円以外では豪ドルの動きにも目を配りたい。本日は通常は豪ドル相場に大きく影響をする4月中国消費者物価指数(CPI)と生産者物価指数(PPI)が発表されるが、今回はこの両結果も重要だが4月豪NAB企業景況感指数の結果にも注目が集まる。
また、本日のNYタイムズにも掲載されているが、豪州はウイルス感染についての調査に積極的なこともあり、豪中関係の今後にも要注意となりそうだ。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年05月12日(火)07時57分
NY市場動向(取引終了):ダウ109.33ドル安(速報)、原油先物0.11ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 24221.99 -109.33 -0.45% 24366.21 24070.22 12 18
*ナスダック 9192.34 +71.02 +0.78% 9241.92 9053.18 1164 1424
*S&P500 2930.19 +0.39 +0.01% 2944.25 2903.44 157 347
*SOX指数 1774.31 -1.30 -0.07%
*225先物 20490 大証比 +0 +0.00%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 107.65 +1.00 +0.94% 107.77 106.40
*ユーロ・ドル 1.0814 -0.0025 -0.23% 1.0856 1.0803
*ユーロ・円 116.41 +0.91 +0.79% 116.52 115.30
*ドル指数 100.19 +0.46 +0.46% 100.28 99.67【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.17 +0.01 0.18 0.14
*10年債利回り 0.70 +0.02 0.72 0.67
*30年債利回り 1.41 +0.03 1.45 1.38
*日米金利差 0.69 +0.01【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 24.63 -0.11 -0.44% 25.58 23.67
*金先物 1700.7 -13.2 -0.77% 1713.8 1692.1
*銅先物 238.0 -2.6 -1.10% 243.0 236.7
*CRB商品指数 122.67 -2.07 -1.66% 125.23 122.50【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 5939.73 +3.75 +0.06% 5999.13 5898.32 46 55
*独DAX 10824.99 -79.49 -0.73% 10986.22 10740.82 7 23
*仏CAC40 4490.22 -59.42 -1.31% 4569.76 4460.24 7 32Powered by フィスコ
2024年09月21日(土)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、弱含み(02:03)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ36ドル安、原油先物0.15ドル高(01:44)
-
NY外為:ドル買い一服、ウォラーFRB理事は今後12カ月にわたり利下げの余地とのFOMCの見解表明(01:31)
-
ユーロドル、下げ渋り FRB理事の発言伝わる(00:45)
-
NY外為:BTC、200DMAが強いレジスタンス(00:31)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、弱含み(00:06)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ52ドル安、原油先物0.22ドル安(23:57)
-
ドル円、下値堅い 144.25円付近で推移(23:36)
-
【市場反応】ユーロ圏9月消費者信頼感指数速報値は改善、ユーロ下げ止まる(23:30)
-
【NY為替オープニング】米大幅利下げで景気見通し改善、ドル底堅い展開か、日銀の追加利上げ観測で円軟調(23:04)
-
ドル、買い優勢 ユーロドルは1.1144ドルまで下落(23:04)
-
【速報】ユーロ圏・9月消費者信頼感指数速報値は予想上回りー12.9(23:01)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、伸び悩み(22:06)
-
【市場反応】カナダ7月小売売上高、予想上回りカナダドル買い(21:55)
-
ドル円、143.68円付近まで伸び悩み 急ピッチで上昇した反動か(21:50)
-
【速報】カナダ・7月小売売上高は予想上回り+0.9%(21:31)
-
【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(21:10)
-
ドル・円は続伸、144円台に浮上(20:17)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、堅調(20:05)
-
円は独歩安の展開、ドル円は144.21円・ポンド円は191.60円まで上値伸ばす(19:44)
-
ドル円、143.99円まで上値伸ばす 昨日高値上抜け(19:35)
-
NY為替見通し=FOMC・日銀会合こなした調整以上の値動き生じるか注目(19:33)
-
ドル・円はじり高、144円に接近(19:25)
-
ドル・円は堅調を維持、円売り地合い継続(18:31)
-
ユーロリアルタイムオーダー=1.1180ドル OP26日NYカット大きめ(18:22)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月20日(金)15時58分公開
セル・ザ・ファクトの利食いから反転しドル円は上昇、ドル円の不安定さは続き上下に振れるものの -
2024年09月20日(金)15時33分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2024年09月20日(金)09時49分公開
ドル円は乱高下!米ソフトランディング期待高まる!FOMC大幅利下げで株高→リスクオンの円安+ドル安。 -
2024年09月20日(金)06時57分公開
9月20日(金)■『日銀金融政策の発表&植田日銀総裁の記者会見』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米… -
2024年09月19日(木)16時30分公開
大幅利下げに踏み切ったFRBだが薄弱な理由とぼかし、ドル安からドル高に逆転しドル円もあわや144円乗せ - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月20日(金)■『日銀金融政策の発表&植田日銀総裁の記者会見』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑(9月18日に金融政策の発表を消化)』に注目!(羊飼い)
- FOMCは0.50%利下げ決定したが年内大幅利下げ期待は後退。米ドル買い戻しがある程度終われば再び緩やかな米ドル安トレンド回帰へ。米ドル/円・クロス円は戻り売りを継続!(今井雅人)
- 米ドル/円は140~146円のレンジで当面は推移か。0.50%利下げ決定後、急激に買い戻された「buy the facts(事実買い)」とはどういうこと? 連続利下げは織り込み済み(西原宏一)
- 9月19日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『明日に日本の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- ドル円は乱高下!米ソフトランディング期待高まる!FOMC大幅利下げで株高→リスクオンの円安+ドル安。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)