ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2020年05月12日(火)のFXニュース(3)

  • 2020年05月12日(火)12時19分
    ドル・円はじり安、不安定な日本株でやや円買い

     12日午前の東京市場でドル・円はじり安。日経平均株価が前日終値で不安定な値動きとなり、やや円買いに振れやすい地合いとなった。上海総合指数の弱含みも円買いを支援し、ドルは107円70銭から107円40銭まで下落。前日の上昇で、利益確定売りも観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円40銭から107円70銭、ユーロ・円は115円96銭から116円44銭、ユーロ・ドルは1.0785ドルから1.0811ドル。

    【経済指標】
    ・中・4月消費者物価指数:前年比+3.3%(予想:+3.7%、3月:+4.3%)
    ・中・4月生産者物価指数:前年比-3.1%(予想:-2.5%、3月:-1.5%)

    【要人発言】
    ・黒田日銀総裁
    「日本経済は感染症の影響で厳しさを増し、先行きも厳しい」
    「世界経済は急速に落ち込んでいる」

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月12日(火)11時32分
    日経平均前場引け:前日比41.45円安の20349.21円

    日経平均株価指数は、前日比41.45円安の20349.21円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、107.46円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月12日(火)10時54分
    ハンセン指数スタート0.99%安の24358.00(前日比-244.06)

    香港・ハンセン指数は、0.99%安の24358.00(前日比-244.06)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比55.81円安の20334.85円。
    東京外国為替市場、ドル・円は107.50円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月12日(火)10時37分
    【速報】中国・4月生産者物価指数:前年比-3.1%で予想を下回る

    12日発表の中国・4月生産者物価指数は、前年比-3.1%で市場予想の同比-2.5%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月12日(火)10時33分
    【速報】中国・4月消費者物価指数:前年比+3.3%で予想を下回る

    12日発表された中国の4月消費者物価指数は、前年比+3.3%で市場予想の同比+3.7%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月12日(火)09時56分
    ドル円仲値、107.52円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が12日発表したドル円相場の仲値は107.52円となった。前営業日の106.95円から57銭程度の円安・ドル高水準となった。

  • 2020年05月12日(火)09時54分
    ドル円、107.46円まで下落 豪中関係悪化懸念でリスクオフムード高まる

     ドル円はじり安。新型コロナウイルスの発生源を巡る豪中関係への懸念がリスクオフを招いており、豪株が1%超下げ、時間外のダウ先物も160ドル超安、日経平均株価も80円超安まで弱含んでいる。株安を受けてドル円は107.46円まで下げたほか、ユーロ円は115.96円、ポンド円は132.20円、豪ドル円は69.14円、NZドル円は65.01円、カナダドル円は76.43円まで下げるなど円高方向に傾いている。

  • 2020年05月12日(火)09時49分
    ドル・円:やや上げ渋る展開、米長期金利上昇を意識したドル買いは一巡か

     12日午前の東京市場でドル・円は107円50銭台で推移。米長期金利の上昇を意識したドル買いは一巡しつつあるようだが、新たなドル売り材料が提供されない場合、ドル・円は107円台前半で下げ渋る可能性がある。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円56銭から107円70銭、ユーロ・ドルは1.0804ドルから1.0811ドル。ユーロ・円は116円25銭から116円44銭。

    ■今後のポイント
    ・米国経済の段階的な再開計画
    ・原油価格の反発
    ・米中対立への懸念

    NY原油先物(時間外取引):高値24.77ドル 安値24.45ドル 直近値24.47ドル

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月12日(火)09時23分
    ユーロドル、1.0795ドルと昨日安値下抜け ダウ先の100ドル近い下げでユーロ円も下落

     ユーロドルは弱含み。昨日安値の1.0801ドルを下抜けて1.0795ドルまで値を下げた。時間外のダウ先物が100ドル近く下げユーロ円が116.18円まで下落したことにつれたほか、対オセアニア通貨を中心にドル高が進んでいることが重しとなっている。目先は7日安値の1.0767ドルがサポートとして意識されている。

  • 2020年05月12日(火)09時03分
    ドル円、107.56円まで利食い売り先行 本日も仲値にかけた動きには注意か

     ドル円は利食い売りが先行。昨日の上昇に対する反動から107.56円まで下げている。なお、昨日は欧州序盤以降、一度も107円を割り込んでいないことから同水準では押し目買い意欲が強いとの声が聞かれているほか、本日も仲値にかけたドル買いフローに注目する向きもいるという。

  • 2020年05月12日(火)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比22.57円高の20413.23円

    日経平均株価指数前場は、前日比22.57円高の20413.23円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は109.33ドル安の24221.99。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月12日9時00分現在、107.56円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月12日(火)08時50分
    ドル・円は主に107円台後半で推移か、米長期金利上昇でリスク回避の円買い抑制も

     11日のドル・円は、東京市場では106円50銭から107円25銭まで上昇。欧米市場でドルは107円15銭から107円77銭まで一段高となり、107円68銭で取引終了。

     本日12日のドル・円は、主に107円台後半で推移か。米長期金利の上昇を意識して、リスク回避的な円買いは引き続き抑制される可能性がある。

     11日の米国債券市場では、債券利回りが全般的にやや上昇し、ドル買い材料として意識されたようだ。本日12日に10年国債、13日には30年国債の入札が予定されており、入札に向けたポジション調整的な債券売りが増えたことが、債券利回りの上昇につながったようだ。市場関係者の間からは、「30年国債入札が低調な結果となった場合、国債の大幅増発に対する警戒感が一段と高まる可能性がある」との声が聞かれている。

     米国債利回りの上昇はドル買い材料と見なされるケースは少なくないが、国債の大幅増発を警戒した債券利回りの上昇は株式市場に悪影響を及ぼす可能性がある。今回行われる10年、30年の国債入札の結果を受けた米国株式市場の反応を点検する必要がありそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月12日(火)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     12日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では107.64円とニューヨーク市場の終値(107.66円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。107.65円前後で本邦勢の本格参入を待っている状況。昨日の大幅上昇に加え、東京市場でのドル買いフローを期待して上目線との見方はある。ただ、4月中旬以降、108円台の定着に失敗していることで同水準はレジスタンスとして意識されそうだ。

     ユーロ円も小動き。8時時点では116.35円とニューヨーク市場の終値(116.36円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。東京株式相場の取引開始を待っている。なお、昨日のCME日経平均先物は大証終値比10円高の20500円で引けている。

     ユーロドルは8時時点では1.0809ドルとニューヨーク市場の終値(1.0807ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.64円 - 107.70円
    ユーロドル:1.0804ドル - 1.0810ドル
    ユーロ円:116.32円 - 116.44円

  • 2020年05月12日(火)08時00分
    東京為替見通し=107円前半の売りこなし堅調推移か、ただし108円台は4月中旬から壁に

     NY勢参入後もドル円は日欧市場からの底堅さが続いた。米10年債利回りが一時0.7243%前後まで上昇すると全般ドル買いが活発化し、直近高値である4月30日の107.50円を上抜けて一時107.77円と4月23日以来の高値を付けた。
     もっともプラス圏を回復していたダウ平均は結局109ドル安で取引を終えた。
     ユーロドルは米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが優勢に。取引終了間際に一時1.0801ドルと日通し安値を付けた。

     本日の東京市場のドル円は、下値が限定的となるか。昨日はダウ平均だけでなく、独仏をはじめ複数の欧州株が反落して引けている。それにもかかわらず円買いにはならず、ドル円とクロス円ともに円売りに傾いた。
     米金利の上昇がドル買いを促したという側面があるものの、昨日のアジア時間を見ているとフローが市場の方向を決定づけている。昨日107円前半に観測された売りオーダーを付けて上昇したことで、107円前半では買い遅れていた市場参加者が相応の買いを置いてくることが考えられ、下値は限定的となりそうだ。
     しかし上値も本邦勢を含め売り予約を抑えてくることが想像でき、上昇時も勢いは限られそうだ。先月のレンジをみても、4月中旬以後は16、17日に108.08円、23日に108.04円と小幅ながら108円を超えた程度で、それ以外は107円後半が重くなっている。
     よほどの大きなフローかドル買いニュースが流れない限りは、大きく上値を広げるのも難しそうだ。
     為替市場を動意づける要因として、引き続き米中関係には注目したい。昨日はトランプ米大統領をはじめ新型コロナウィルスの感染拡大について、中国を批判する声が出ている。
     市場の反応は限られているが、経済活動再開後もウイルス感染の第2波とともに、ウイルスをめぐる賠償問題や通商問題が市場を動意づけることになりそうだ。
     また、ホワイトハウス内でのウイルス感染の報道にも要警戒となりそうだ。
     ドル円以外では豪ドルの動きにも目を配りたい。本日は通常は豪ドル相場に大きく影響をする4月中国消費者物価指数(CPI)と生産者物価指数(PPI)が発表されるが、今回はこの両結果も重要だが4月豪NAB企業景況感指数の結果にも注目が集まる。
     また、本日のNYタイムズにも掲載されているが、豪州はウイルス感染についての調査に積極的なこともあり、豪中関係の今後にも要注意となりそうだ。

  • 2020年05月12日(火)07時57分
    NY市場動向(取引終了):ダウ109.33ドル安(速報)、原油先物0.11ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24221.99 -109.33   -0.45% 24366.21 24070.22   12   18
    *ナスダック   9192.34  +71.02   +0.78%  9241.92  9053.18 1164 1424
    *S&P500      2930.19   +0.39   +0.01%  2944.25  2903.44  157  347
    *SOX指数     1774.31   -1.30   -0.07%
    *225先物       20490 大証比  +0   +0.00%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     107.65   +1.00   +0.94%   107.77   106.40
    *ユーロ・ドル   1.0814 -0.0025   -0.23%   1.0856   1.0803
    *ユーロ・円    116.41   +0.91   +0.79%   116.52   115.30
    *ドル指数     100.19   +0.46   +0.46%   100.28   99.67

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.17   +0.01      0.18    0.14
    *10年債利回り    0.70   +0.02      0.72    0.67
    *30年債利回り    1.41   +0.03      1.45    1.38
    *日米金利差     0.69   +0.01

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      24.63   -0.11   -0.44%   25.58   23.67
    *金先物       1700.7   -13.2   -0.77%   1713.8   1692.1
    *銅先物       238.0   -2.6   -1.10%   243.0   236.7
    *CRB商品指数   122.67   -2.07   -1.66%   125.23   122.50

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     5939.73   +3.75   +0.06%  5999.13  5898.32   46   55
    *独DAX     10824.99  -79.49   -0.73% 10986.22 10740.82   7   23
    *仏CAC40     4490.22  -59.42   -1.31%  4569.76  4460.24   7   32

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング 田向宏行
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム