ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年05月15日(金)のFXニュース(3)

  • 2020年05月15日(金)12時33分
    日経平均後場寄り付き:前日比30.70円高の19945.48円

    日経平均株価指数後場は、前日比30.70円高の19945.48円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月15日12時31分現在、107.26円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月15日(金)12時31分
    上海総合指数0.18%高の2875.447(前日比+5.105)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.18%高の2875.447(前日比+5.105)で午前の取引を終えた。
    ドル円は107.28円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月15日(金)12時22分
    ドル・円は上げ渋り、国内勢の買い一巡で

     15日午前の東京市場でドル・円は上げ渋り。日経平均株価が寄り付きから堅調地合いとなり、円売り先行で主要通貨を押し上げた。また、仲値にかけて国内勢のドル買いで107円40銭台に浮上。ただ、その後の日本株の失速や国内勢の買い一巡で、ドルの上昇はいったん収束している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円22銭から107円43銭、ユーロ・円は115円85銭から116円09銭、ユーロ・ドルは1.0801ドルから1.0808ドル。

    【経済指標】
    ・日・4月企業物価指数:前年比-2.3%(予想:-1.4%、3月:-0.4%)
    ・中・4月鉱工業生産指数:前年比+3.9%(予想:+1.5%、3月:-1.1%)
    ・中・4月小売売上高:前年比-7.5%(予想:-6.0%、3月:-15.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月15日(金)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、頭打ち

     15日の東京外国為替市場でドル円は頭打ち。12時時点では107.31円とニューヨーク市場の終値(107.25円)と比べ6銭程度のドル高水準だった。
     週末前の5・10日(ゴトー日)仲値にかけた実需の買いで107.43円まで上値を広げた後、小幅に下押しつつも再び同水準の上抜けを試したが失速。一時107.24円と、朝方からの上昇幅を帳消しにする場面もあった。
     反発して寄り付いた日経平均株価がマイナスに転じ、ドル円も上昇力を維持できなかった。中国経済指標は強弱まちまちで、為替に特段の目立った反応はなかった。

     ユーロ円は伸び悩み。12時時点では115.93円とニューヨーク市場の終値(115.88円)と比べ5銭程度のユーロ高水準だった。ドル円に連動して軟化し、前日NY引けの水準付近へ下押した。

     ユーロドルは小動き。12時時点では1.0803ドルとニューヨーク市場の終値(1.0805ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。朝方からのレンジを1pip下方へ広げたものの、極めて狭い値幅に終始。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.22円 - 107.43円
    ユーロドル:1.0799ドル - 1.0808ドル
    ユーロ円:115.85円 - 116.09円

  • 2020年05月15日(金)11時32分
    日経平均前場引け:前日比60.75円安の19854.03円

    日経平均株価指数は、前日比60.75円安の19854.03円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、107.32円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月15日(金)11時10分
    【市場反応】ドル・円は107円20銭台で推移、中国の4月小売売上高は市場予想を下回る

    15日午前のアジア市場でドル・円は107円20銭台で推移している。本日発表された中国の4月小売売上高は市場予想を下回る前年比-7.5%だったことから、リスク選好的なドル買いは縮小している。中国本土株式小幅高で推移しているものの、4月の小売売上高は市場予想を下回ったことから、反落の可能性があるとみられている。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月15日(金)11時05分
    【速報】中国・4月小売売上高:前年比-7.5%で市場予想を下回る

    15日発表された中国・4月小売売上高は、前年比-7.5%で市場予想の同比-6.0%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月15日(金)11時04分
    【速報】中国・4月鉱工業生産:前年比+3.9%で予想を上回る

    15日発表された中国・4月鉱工業生産は、前年比+3.9%で市場予想の同比+1.5%程度をを上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月15日(金)10時57分
    ハンセン指数スタート0.02%高の23834.68(前日比+4.94)

    香港・ハンセン指数は、0.02%高の23834.68(前日比+4.94)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比15.12円高の19929.90円。
    東京外国為替市場、ドル・円は107.28円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月15日(金)10時28分
    ドル円、107.28円付近まで伸び悩み 仲値通過と日本株失速で

     ドル円は伸び悩み。仲値に向けた本邦実需勢のフローが落ち着くと戻り売りに押されている。TOPIXはマイナス圏に沈むなど日本株が失速していることも重しとなり107.28円付近まで上値を切り下げている。
     また、クロス円も同様に重く、豪ドル円は69.54円から69.20円台、NZドル円は64.60円から64.40円付近、カナダドル円は76.53円から76.30円台まで上げ幅を縮めている。

  • 2020年05月15日(金)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、堅調

     15日の東京外国為替市場でドル円は堅調。10時時点では107.37円とニューヨーク市場の終値(107.25円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。週末前の5・10日(ゴトー日)ということもあり、東京仲値にかけて実需の買いなどに支えられ、ドル円は堅調に推移し一時107.43円まで上値を広げた。マコーネル米上院共和党院内総務が追加景気刺激策も除外しないと発言したことも下支えになった。

     ユーロ円も小幅高。10時時点では116.02円とニューヨーク市場の終値(115.88円)と比べて14銭程度のユーロ高水準だった。ドル円に連れて116.09円まで強含んだ。

     ユーロドルは動意薄。10時時点では1.0806ドルとニューヨーク市場の終値(1.0805ドル)と0.0001ドルのユーロ高水準だった。昨日の東京時間で取引されていた水準とほぼ同水準で始まったため、動意に薄い展開。朝からのレンジも僅か8Pipsにとどまっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.22円 - 107.43円
    ユーロドル:1.0800ドル - 1.0808ドル
    ユーロ円:115.85円 - 116.09円

  • 2020年05月15日(金)09時56分
    ドル円仲値、107.43円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が15日発表したドル円相場の仲値は107.43円となった。前営業日の106.89円から54銭程度の円安・ドル高水準となった。

  • 2020年05月15日(金)09時49分
    ドル・円:株高を意識してドル買い先行

     15日午前の東京市場でドル・円は107円40銭台で推移。日経平均は235円高で推移しており、株高を意識したドル買い・円売りが先行しているようだ。ただ、米中対立に対する懸念は消えていないことから、この後の中国本土市場(株式)の動向を見極める必要があるとの声が聞かれている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円22銭から107円43銭、ユーロ・ドルは1.0801ドルから1.0808ドル。ユーロ・円は115円85銭から116円09銭。

    ■今後のポイント
    ・米国経済の段階的な再開計画
    ・原油価格の反発
    ・米中対立への懸念

    NY原油先物(時間外取引):高値27.85ドル 安値27.45ドル 直近値27.45ドル

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月15日(金)09時11分
    日経平均寄り付き:前日比235.01円高の20149.79円

    日経平均株価指数前場は、前日比235.01円高の20149.79円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は377.37ドル高の23625.34。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月15日9時09分現在、107.41円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月15日(金)09時00分
    ドル円、本邦実需の買いで107.38円と昨日高値上抜け

     ドル円はじり高。週末の5・10日(ゴトー日)とあって本邦実需勢の買いが観測されると一時107.38円と昨日高値の107.37円を上抜けた。
     なお、ここからは107.50-70円には断続的に売りが観測されているほか、11日高値の107.77円がレジスタンスとして意識されている。また、108円近辺にはオプションも観測されている。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム