ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年05月13日(水)のFXニュース(7)

  • 2020年05月13日(水)23時44分
    米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)

    [欧米市場の為替相場動向]

    【米週次原油在庫統計(5/8時点)、前週比、単位:バレル】
    ・原油在庫:−74.5万(予想:+400万、前回:+459万)
    ・オクラホマ州クッシング在庫:−300.2万(前回:+206.8万)
    ・ガソリン在庫:−351.3万(予想:-250万、前回:-315.8万)
    ・留出油在庫:+351.1万(予想:+300万、前回:+951.8万)
    ・製油所稼働率:65.8%(前回:68.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月13日(水)23時34分
    NY外為:ドル買い再燃、パウエルFRB議長がマイナス金利導入を否定

    [欧米市場の為替相場動向]

    パウエルFRB議長はオンラインセミナーでウイルスが長期的に経済の障害になる懸念が浮上しており、このリスクを食い止めるため、財政や金融政策で一段の措置が必要となる可能性を指摘した。また、見通しはかなり不透明性が強く、景気の下方リスクは著しいと悲観的見解を示した。マイナス金利はその効果がまちまちであることから、FRBが検討している手段ではないと繰り返した。

    朝方発表された米4月生産者物価指数(PPI)の予想以上の低下でドル売りが優勢となっていたが、パウエルFRB議長がマイナス金利を否定したためドル買いが再燃。

    ドル・円は106円74銭まで下落後、107円07銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0896ドルまで上昇後、1.0855ドルまで反落した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月13日(水)23時22分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ139ドル安、原油先物0.27ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 23626.23 -138.55 -0.58% 23702.16 23472.30   4  26
    *ナスダック   9037.66 +35.11 +0.39% 9038.93 8929.26 841 1518
    *S&P500     2851.92 -18.20 -0.63% 2866.63 2839.40 140 365
    *SOX指数     1732.54  +7.30 +0.42%  
    *225先物    20310 大証比 -40 -0.20%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     107.08  -0.06 -0.06%  107.09  106.74 
    *ユーロ・ドル  1.0857 +0.0009 +0.08%  1.0897  1.0835 
    *ユーロ・円   116.26  +0.04 +0.03%  116.38  115.95 
    *ドル指数     99.89  -0.04 -0.04%  100.09   99.58 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.16  +0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   0.66  -0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   1.35  -0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    0.66  -0.00   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     25.50  -0.27 -1.09%   26.05   25.07 
    *金先物      1713.00   +6.2 +0.36%   1726.50 1701.60 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    5919.76 -75.01 -1.25% 5994.77 5900.32  20  81
    *独DAX    10613.07 -206.43 -1.91% 10698.13 10580.81   3  27
    *仏CAC40    4373.86 -98.64 -2.21% 4422.74 4367.91   2  37

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月13日(水)23時17分
    【NY為替オープニング】ドル上値重い展開か、パウエルFRB議長が景気に悲観的見解示す

    ・パウエルFRB議長「恒久的打撃を抑制するため、財政による追加支援は価値ある代償」「マイナス金利は我々が検討している手段ではない」
    ・米4月生産者物価指数(PPI):前月比‐1.3%2009年以来で最大の下落率
    ・米財務省30年債入札
     
     13日のニューヨーク外為市場ではパウエルFRB議長がマイナス金利を否定したためドル売りが後退した。ただ、議長は同時に経済の先行きでかなり悲観的見通しを示しており、ドルの上昇も限定的か。米財務省は過去最大規模の30年債入札を実施するが結果を受けた米国債相場を睨む展開となる。

    インフレも低迷しており引き続きドル売り圧力となる。米連邦準備制度理事会(FRB)はインフレよりも管理がより難しいデフレを警戒。消費者物価指数(CPI)と同様、米労働省が発表した4月生産者物価指数(PPI)は前月比‐1.3%と、予想-0.5%を下回り少なくとも2009年以来で最大の下落率となった。前年比では−1.2%と、予想-0.4%を下回り2015年10月来で最大の下落率。変動の激しい燃料と食品を除いたコアPPIは前月比−0.3%と3月+0.2%からマイナスに転じた。前年比では+0.6%と、予想+0.8 %を下回り2015年12月来で最低の伸びにとどまった。

    4月コアCPIは前月比-0.4%と、3月-0.1%から予想以上に低下し、下落率は1957年の統計開始以降最大を記録。ウイルスパンデミックを受けた経済封鎖が影響した。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の108円27 銭を上回る限り上昇基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1023ドルを下回っている限り下落基調。

    ・ドル・円106円96銭、ユーロ・ドル1.0874ドル、ユーロ・円116円34銭、ポンド・ドル1.2333ドル、ドル・スイス0.9673フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月13日(水)22時28分
    ドル円、下げ渋り FRB議長はマイナス金利に否定的な見方

     ドル円は下げ渋った。22時20分頃に一時106.74円と日通し安値を付けたものの、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が「マイナス金利に対するFOMCの見解は変わらず」「マイナス金利は現時点で検討対象ではない」と述べ、マイナス金利導入に否定的な見方を示すとドルを買い戻す動きが優勢に。22時26分時点では106.96円付近で推移している。

  • 2020年05月13日(水)22時12分
    【市場反応】米4月PPI、09年来で最大の下落率、ドル売り

    [欧米市場の為替相場動向]

    米労働省が発表した4月生産者物価指数(PPI)は前月比‐1.3%と、予想-0.5%を下回り少なくとも2009年以来で最大の下落率となった。前年比では−1.2%と、予想-0.4%を下回り2015年10月来で最大の下落率。

    変動の激しい燃料と食品を除いたコアPPIは前月比−0.3%と3月+0.2%からマイナスに転じた。前年比では+0.6%と、予想+0.8 %を下回り2015年12月来で最低の伸びにとどまった。

    米10年債利回りは0.67%から0.65%まで低下。ドル・円は107円00銭から106円83銭まで下落した。ユーロ・ドルは1.0860ドルから1.0881ドルまで上昇し日中高値を更新した。

    【経済指標】
    ・米・4月生産者物価指数(PPI):前月比‐1.3%(予想:-0.5%、3月:-0.2%)
    ・米・4月生産者物価コア指数:前月比−0.3%(予想:-0.1%、3月:+0.2%)
    ・米・4月生産者物価指数:前年比−1.2%(予想:-0.4%、3月:+0.7%)
    ・米・4月生産者物価コア指数:前年比+0.6%(予想:+0.8 %、3月:+1.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月13日(水)22時08分
    欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、底堅い

     13日の欧州外国為替市場でユーロドルは底堅い。22時時点では1.0879ドルと20時時点(1.0865ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準だった。全般にドル売りの流れが続くなか、一時1.0881ドルまで上昇。昨日高値の1.0885ドルが意識されるといったんは上値も重くなったが、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が「見通しは極めて不透明、下向きのリスクが大きい」「新型コロナの感染拡大で長期の経済的打撃への懸念が高まった」などの見解を示すとドル売りが強まり、1.0896ドルまで上げ幅を広げた。

     ドル円は弱含み。22時時点では106.89円と20時時点(106.97円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。NY勢の参入後もドル売りの流れに沿ってさえない動きが継続。FRB議長の発言を受けてドル売りが強まった局面では106.75円まで下押しした。

     ユーロ円はもみ合い。22時時点では116.29円と20時時点(116.22円)と比べて7銭程度のユーロ高水準だった。ドル絡みの取引が中心となるなか、116.20円台を中心とするもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:106.75円 - 107.28円
    ユーロドル:1.0831ドル - 1.0896ドル
    ユーロ円:115.94円 - 116.41円

  • 2020年05月13日(水)21時44分
    ドル円106.83円までじり安、ダウ先物とNY原油先物の堅調推移で

     ダウ先物とNY原油先物6月限が堅調に推移していることで、ドル円は106.83円まで下げ幅拡大。ユーロドルは1.0875ドル前後で堅調推移。

  • 2020年05月13日(水)21時34分
    ドル円106.89円前後、4月米PPIは予想を下回る

     ドル円は、4月米PPIが予想を下回ったことで106.89円前後で弱含み。ユーロドルは1.0877ドル前後で強含み。

  • 2020年05月13日(水)21時32分
    【速報】米・4月生産者物価指数は予想を下回り‐1.3%(訂正)

     日本時間13日午後9時30分に発表された米・4月生産者物価指数は予想を下回り、前月
    比‐1.3%となった。

    【経済指標】
    ・米・4月生産者物価指数(前月比‐1.3%(予想:-0.5%、3月:-0.2%)
    ・米・4月生産者物価コア指数:前月比−0.3%(予想:-0.1%、3月:+0.2%)
    ・米・4月生産者物価指数:前年比−1.2%(予想:-0.4%、3月:+0.7%)
    ・米・4月生産者物価コア指数:前年比+0.6%(予想:+0.9%、3月:+1.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月13日(水)21時21分
    ドル売り継続、ドル円は106.88円まで弱含み

     ドル売りが継続し、ドル円は106.88円まで弱含んだ。また、ユーロドルは1.0879ドル、ポンドドルは1.2340ドル、豪ドル/ドルは0.6524ドルまで高値を更新し、ドル/加ドルは1.4007加ドルまでドル安が進んだ。
     主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時99.67まで低下した。

  • 2020年05月13日(水)21時15分
    【まもなく】米・4月生産者物価指数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間13日午後9時30分に米・4月生産者物価指数が発表されます。

    ・米・4月生産者物価指数
    ・予想:前月比-0.5%
    ・3月:-0.2%

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月13日(水)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    5月13日(水)(日本時間)
    ・21:30 米・4月生産者物価指数(前月比予想:-0.5%、3月:-0.2%)
    ・22:00 パウエル米FRB議長オンラインセミナー参加(経済情勢)
    ・02:00 米財務省30年債入札

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月13日(水)20時32分
    ユーロドル 1.0876ドルまで上昇、リスクオフのドル買い後退

     再びプラス圏に浮上したダウ先物が150ドル超高まで上げ幅を拡大し、時間外の米10年債利回りが前日比でプラス圏に浮上し、リスクオフのドル買いが後退。ユーロドルは1.0876ドルまで強含み、ポンドドルは1.2310ドル近辺に切り返した。原油相場の上昇も支えに、豪ドル/ドルは0.6508ドル、ドル/加ドルは1.4012加ドルまでドル安が進んだ。
     また、ドル安の流れを受けて、ドル円は106.95円まで安値を更新した。

  • 2020年05月13日(水)20時21分
    ドル・円は失速、ユーロや豪ドルが上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は失速し、107円付近で不安定な値動き。米株高観測を背景にユーロや豪ドルが対ドルで上昇し、ドル・円に下押し圧力がかかる。クロス円も上昇基調だが、欧州株の全面安で円売りは後退。一方、米10年債利回りは方向感が乏しく、ドル買いは仕掛けづらい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円96銭から107円09銭、ユーロ・円は115円94銭から116円25銭、ユーロ・ドルは1.0835ドルから1.0865ドル。

    Powered by フィスコ

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム