ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2020年06月01日(月)のFXニュース(3)

  • 2020年06月01日(月)16時38分
    豪S&P/ASX200指数は5819.20で取引終了

    6月1日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+63.51、5819.20で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月01日(月)16時37分
    豪10年債利回りは上昇、0.895%近辺で推移

    6月1日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.010%の0.895%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月01日(月)16時35分
    豪ドルTWI=59.3(+0.5)

    豪準備銀行公表(6月1日)の豪ドルTWIは59.3となった。
    (前日末比+0.5)

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月01日(月)16時34分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :6170.54
     前日比:+93.94
     変化率:+1.55%

    フランス CAC40
     終値 :4764.31
     前日比:+68.87
     変化率:+1.47%

    ドイツ DAX
     終値 :11586.85
     前日比:-194.28
     変化率:-1.65%

    スペイン IBEX35
     終値 :7242.80
     前日比:+146.30
     変化率:+2.06%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :18472.92
     前日比:+275.36
     変化率:+1.51%

    アムステルダム AEX
     終値 :537.89
     前日比:+5.32
     変化率:+1.00%

    ストックホルム OMX
     終値 :1647.07
     前日比:+17.31
     変化率:+1.06%

    スイス SMI
     終値 :9831.49
     前日比:-94.54
     変化率:-0.95%

    ロシア RTS
     終値 :1247.62
     前日比:+27.86
     変化率:+2.28%

    イスタンブール・XU100
     終値 :106587.80
     前日比:+1067.30
     変化率:+1.01%

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月01日(月)16時05分
    上海総合指数2.21%高の2915.431(前日比+63.080)で取引終了

    上海総合指数は、2.21%高の2915.431(前日比+63.080)で取引を終えた。
    16時04分現在、ドル円は107.61円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月01日(月)15時49分
    ドル・円は上げ渋りか、クロス円主導も米大規模デモに警戒

    [今日の海外市場]

     1日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る値動きを予想する。中国をはじめ各国経済の早期回復を期待した円売りが他の主要通貨を押し上げる見通し。ただ、米国で拡大する大規模なデモが嫌気され、ドルは下押しされる可能性があろう。

     5月29日の取引は月末に伴う売り買いが交錯。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を受け、新型コロナウイルスの第2波が回復ペースを抑えるとの観測が市場心理を圧迫した。半面、焦点となっていた香港統治めぐる米国の対中制裁に関し、想定ほど厳しくなかったとの見方からリスク選好ムードが広がった。ただ、米国で警官による黒人暴行死をきっかけに週末は大規模デモに発展し、本日アジア市場はドル全面安の展開。一方、堅調な中国の財新製造業PMIを好感した円売りが主要通貨を押し上げている。

     この後の海外市場でもクロス円主導の展開となろう。前週から主要国などで制限措置が徐々に解除され、今後の経済正常化への期待感から円売り方向に振れやすい。ただ、米国での抗議活動は50都市に拡大し、そのうち25都市以上に夜間外出禁止が出され、新たな懸念材料となっている。今晩発表のISM製造業景況指数は前回から回復が予想されるが、ドル買いは抑制されそうだ。ドル・円は引き続き底堅さを維持するものの、上値抵抗線として意識される107円後半を上抜くには材料が不足し、108円台の定着は見込みにくい。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ユーロ圏・5月製造業PMI改定値(予想:39.5、速報値:39.5)
    ・17:30 英・5月製造業PMI改定値(予想:40.9、速報値:40.6)
    ・22:45 米・5月製造業PMI改定値(速報値:39.8)
    ・23:00 米・5月ISM製造業景況指数(予想:43.5、4月:41.5)
    ・23:00 米・4月建設支出(前月比予想:-6.5%、3月:+0.9%)
    ・NZ休場(女王誕生日)

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月01日(月)15時16分
    ユーロドル、一時1.1150ドルと先週末高値上抜け 欧州勢もドル売りで参入

     ユーロドルは底堅い動き。米国内での激化する抗議デモを背景に東京市場ではドル安が進んだが、欧州勢もその流れを引き継いでいる。ユーロドルは一時1.1150ドルと先週末高値の1.1145ドルを上抜けた。豪ドル米ドルも0.6756米ドル、NZドル米ドルも0.6252米ドルまで上昇した。また、ドル円もドル安の流れから107.50円まで下押しした。

  • 2020年06月01日(月)15時14分
    NZSX-50指数は10882.41で取引終了

    5月29日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+25.72、10882.41で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月01日(月)15時13分
    豪ドル・円:一時72円60銭まで上昇、リスク回避の豪ドル売りは一段と縮小

     6月1日のアジア市場で豪ドル・円は強含み。アジア諸国の株高を意識した相場展開となった。豪準備銀行(中央銀行)によるマイナス金利導入の可能性は大幅に低下しており、リスク回避の豪ドル売りは一段と縮小している。米中関係の悪化を警戒した豪ドル売りも観測されたが、中国本土株式の上昇を意識して豪ドル・円は一時72円60銭まで買われている。ユーロ・円は119円55銭から一時119円98銭まで買われた。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月01日(月)15時13分
    NZドル10年債利回りは上昇、0.82%近辺で推移

    5月29日のNZ国債市場では、10年債利回りが0.82%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月01日(月)15時11分
    NZドルTWI=70.1

    NZ準備銀行公表(6月1日)のNZドルTWI(1979年=100)は70.1となった。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月01日(月)15時08分
    日経平均大引け:前週末比184.50円高の22062.39円

    日経平均株価指数は、前週末比184.50円高の22062.39円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、107.53円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月01日(月)15時04分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み

     1日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。15時時点では107.54円と12時時点(107.67円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。午後の日経平均株価が上昇幅を縮小し、時間外のダウ先物がマイナス圏に沈んだことをながめ、107.52円まで本日安値を更新した。

     ユーロドルは小高い。15時時点では1.1139ドルと12時時点(1.1137ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。対円などでドル安が進んだ影響から一時1.1143ドルまで上昇。前週末高値の1.1145ドルを意識した動きとなった。

     ユーロ円は15時時点では119.80円と12時時点(119.92円)と比べて12銭程度のユーロ安水準だった。株価の失速に伴って119.69円付近まで弱含む場面があったものの、ユーロドルにつれた買いも入ったため、下押しも限られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.52円 - 107.86円
    ユーロドル:1.1094ドル - 1.1143ドル
    ユーロ円:119.55円 - 119.98円

  • 2020年06月01日(月)14時50分
    ドル・円:ドル・円は一段安、ドル売り基調は継続

     1日午後の東京市場でドル・円は一段安となり、107円50銭台に値を下げた。日経平均株価は上げ幅縮小で22000円台を割り込み、円売りは弱まった。また、全米での大規模デモの影響でドル売りが進み、今晩の米株安観測を手がかりに他の主要通貨に対し弱含んでいる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円52銭から107円86銭、ユーロ・円は119円59銭から119円97銭。ユーロ・ドルは1.1103ドルから1.1140ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月01日(月)14時08分
    ドル円リアルタイムオーダー=107.10-40円 断続的に買い

    110.00円 売り
    109.00円 売り
    108.80円 売り、OP5日NYカット
    108.30-50円 断続的に売り
    108.20円 超えるとストップロス買い
    108.10円 売り・超えるとストップロス買い
    108.00円 売り厚め
    107.90円 売り・超えるとストップロス買い
    107.80円 OP1日NYカット

    107.53円 6/1 14:00現在(高値107.86円 - 安値107.52円)

    107.10-40円 断続的に買い
    107.00円 買い厚め
    106.70-90円 断続的に買い
    106.50円 買い
    106.00円 買い、OP4日NYカット
    105.20円 OP2日NYカット
    105.00円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)