使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2020年08月28日(金)のFXニュース(3)
-
2020年08月28日(金)14時41分
ドル円、売り一服 日経平均も600円超安から下げ渋り
ドル円は売りが一服。安倍首相の辞任報道を受けて、日経平均株価が一時600円超安まで急落すると106.11円まで売りに押されたものの、その後は日経平均の下げ渋りに伴って106.40円台まで買い戻された。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月28日(金)14時37分
【速報】安倍首相が辞任の意向固める
複数の報道によると、安倍首相は辞任の意向を固めた。
Powered by フィスコ -
2020年08月28日(金)14時28分
ユーロリアルタイムオーダー=1.1900ドル 売り
1.2000ドル 売りやや小さめ
1.1970ドル 超えるとストップロス買い小さめ
1.1940-50ドル 断続的に売りいずれもやや小さめ
1.1920ドル 売り小さめ
1.1910ドル 超えるとストップロス買い小さめ
1.1900ドル 売り・超えるとストップロス買いやや小さめ1.1875ドル 8/28 14:15現在(高値1.1880ドル - 安値1.1811ドル)
1.1750-60ドル 断続的に買い(1.1750ドル OP31日NYカット)
1.1720ドル 買い
1.1700ドル 買い※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月28日(金)14時19分
クロス円、軒並み安 首相辞任報道で円が全面高に
クロス円は軒並み安。安倍首相が辞任の意向を固めたとの報道を受けて、日経平均株価が急落し、円が全面高の展開となった。ユーロ円は126.70円台から126.00円付近まで失速。また、ポンド円も141.50円台から140.70円台まで反落した。豪ドル円は77.30円台、NZドル円は70.70円台までそれぞれ売りに押された。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月28日(金)14時12分
ドル円、売り優勢 安倍首相が辞任の意向との報道受け
ドル円は売り優勢。安倍首相が辞任の意向を固めたとの報道を受け、一時106.21円まで値を下げた。また、日経平均株価は500円超安まで一転下落した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月28日(金)12時51分
ドル・円:ドル・円はしっかり、米長期金利の上昇継続で
28日午前の東京市場でドル・円はしっかり。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演後の米長期金利の上昇が続き、ドルを押し上げている。また、ユーロ・円の強含みも、ドル・円の支援要因。ただ、安倍晋三首相の夕方の記者会見を前に、円売りは抑制された。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円52銭から106円84銭、ユーロ・円は125円93銭から126円41銭、ユーロ・ドルは1.1811ドルから1.1836ドル。
Powered by フィスコ -
2020年08月28日(金)12時48分
ドル円 107円の売り厚め、上昇停滞につながるか
ドル円は、106円台に並ぶ売りオーダーを徐々にこなし底堅く推移している。しかし、節目107.00円の売りオーダーは厚め。上昇の流れが停滞する可能性がある。
一方、下値は上昇過程で相応にストップロスの売りが配置されているようだが、直近のしっかりしたオーダーは106.00円の買いまで現時点で特に目立たず。頭打ちとなってからの反落リスクが少し気になるPowered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月28日(金)12時41分
ユーロ円 126.20円超えストップつけ上昇も、年初来高値の手前の売りが重し
ユーロ円は昨日、125.20円割れの大きなストップロス売りが観測された水準を下抜けたものの下落は加速しなかった。125.00円に買いオーダーが見えるなか、125.10円割れにもあったストップ売りをつけず、126円台まで戻した。
本日は株高の円売りも手伝って126.20円超えのストップ買いをこなし、13日につけた年初来高値126.76円を見据える動きとなっている。ただ、同高値の手前126.70円に売りオーダーがあり、上昇を抑えるか。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月28日(金)12時15分
ドル・円はしっかり、米長期金利の上昇継続で
28日午前の東京市場でドル・円はしっかり。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演後の米長期金利の上昇が続き、ドルを押し上げている。また、ユーロ・円の強含みも、ドル・円の支援要因。ただ、安倍晋三首相の夕方の記者会見を前に、円売りは抑制された。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円52銭から106円84銭、ユーロ・円は125円93銭から126円41銭、ユーロ・ドルは1.1811ドルから1.1836ドル。
【要人発言】
・トランプ米大統領
「すぐに完全雇用に戻るだろう」
「ワクチンを年末まで、あるいはもっと早く生産できる」【経済指標】
・日・8月東京都区部消費者物価指数(生鮮品除く) :前年比-0.3%(予想:+0.3%、7月:+0.4%)Powered by フィスコ -
2020年08月28日(金)12時06分
東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、堅調
28日の東京外国為替市場でユーロ円は堅調。12時時点では126.40円とニューヨーク市場の終値(125.98円)と比べて42銭程度のユーロ高水準だった。日米株価指数が堅調に推移していることをながめ、投資家のリスク志向改善を意識した買いが入り、一時126.47円まで値を上げた。また、豪ドル円は77.83円、NZドル円は71.14円までそれぞれ上値を伸ばした。市場では「クロス円にリアルマネーからの買いが観測された」との指摘もあった。
ドル円はしっかり。12時時点では106.79円とニューヨーク市場の終値(106.57円)と比べて22銭程度のドル高水準だった。仲値にかけての売りが一巡すると、株高やクロス円の上昇につれた買い戻しが広がり、一時106.84円まで上昇した。
ユーロドルは12時時点では1.1835ドルとニューヨーク市場の終値(1.1822ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ円の上昇につれて1.1838ドルまで上値を広げた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:106.52円 - 106.84円
ユーロドル:1.1811ドル - 1.1838ドル
ユーロ円:125.93円 - 126.47円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月28日(金)10時57分
ユーロ円、しっかり 126.28円まで上昇
ユーロ円はしっかり。ドル円が仲値後に売り一服となった影響を受けたほか、日米株価指数が堅調に推移していることもあり、一時126.28円まで上昇。また、ポンド円も141.06円まで上げるなど、クロス円は総じてしっかりとなっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月28日(金)10時51分
豪ドル円 一時年初来高値更新、来週は豪州のイベントが目白押し
豪ドル円は77円半ばで堅調地合いを維持している。ドル円の上昇とともに、豪ドル円は本日年初来高値となる77.58円まで一時上昇した。来週は豪準備銀行(RBA)の理事会や4−6月期の国内総生産(GDP)の発表など、豪州からイベントが目白押しとなっていることでこの堅調地合いを維持できるか注目される。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月28日(金)10時03分
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、伸び悩み
28日の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。10時時点では106.65円とニューヨーク市場の終値(106.57円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。ドル円は本邦実需勢からの買いに支えられて一時106.79円まで上昇。もっとも、市場では「106.70円台で国内輸出企業からの売りが観測された」との指摘もあり、その後は上値が重くなった。
ユーロドルは弱含み。10時時点では1.1817ドルとニューヨーク市場の終値(1.1822ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。時間外取引で米長期金利が上昇した影響もあり、1.1811ドルまでじわりと売りに押された。
ユーロ円は上値が重い。10時時点では126.03円とニューヨーク市場の終値(125.98円)と比べて5銭程度のユーロ高水準だった。一時126.15円まで上昇する場面があったが、その後はドル円と同様に頭が重くなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:106.52円 - 106.79円
ユーロドル:1.1811ドル - 1.1825ドル
ユーロ円:125.93円 - 126.15円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月28日(金)09時56分
ドル・円:ドル・円は106円70銭台で推移、株高持続を意識したドル買いも
28日午前の東京市場でドル・円は106円70銭台で推移。日経平均は95円高で推移しており、株高を意識してドル・円は底堅い動きを維持している。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円52銭から106円79銭、ユーロ・ドルは1.1811ドルから1.1825ドル、ユーロ・円は125円93銭から126円15銭。
■今後のポイント
・新型コロナウイルスのワクチン・有効治療薬の開発競争は加速する可能性
・追加の経済支援策の実現は困難との見方
・米中対立の長期化懸念
・米追加緩和観測後退NY原油先物(時間外取引):高値43.01ドル 安値42.83ドル 直近値42.87ドル
Powered by フィスコ -
2020年08月28日(金)09時06分
ドル円、昨日高値超え 雲の下限に迫る
ドル円は昨日高値を上抜け106.74円まで上昇し、日足一目均衡表・雲の下限106.76円に迫っている。ドル円の上昇に連れてユーロ円は126.13円、ポンド円は140.82円まで上がっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年09月10日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル円、143円半ばから後半の売りが目立つ(12:57)
-
[NEW!]ドル・円:ドル・円は小じっかり、ドルに買戻し(12:56)
-
[NEW!]日経平均後場寄り付き:前日比78.86円高の36294.61円(12:39)
-
[NEW!]上海総合指数0.53%安の2722.012(前日比-14.476)で午前の取引終了(12:37)
-
[NEW!]ドル・円は小じっかり、ドルに買戻し(12:24)
-
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い(12:08)
-
日経平均前場引け:前日比28.47円高の36244.22円(11:36)
-
ドル円、143円半ばでは頭を抑えられる ダウ先物は小幅マイナス (11:08)
-
ハンセン指数スタート0.05%高の17205.42(前日比+8.46)(10:53)
-
ドル・円:米国株高を意識したドル買いで143円41銭まで値上り(10:18)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、買い戻し(10:04)
-
NY金先物は小幅高、ドル高を意識して上げ幅は縮小(09:26)
-
ドル円、143.36円を上値に伸び悩み 日経平均が三桁安(09:18)
-
日経平均寄り付き:前日比170.37円高の36386.12円(09:01)
-
ドル・円は主に143円を挟んだ水準で推移か、米国株高を意識してドルは下げ渋る可能性も(08:48)
-
ドル円 143.20円付近、SGX日経225先物は36350円でスタート(08:33)
-
ドル円、買い戻し 143.25円まで上昇(08:23)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.60%安、対ユーロ0.16%安(08:11)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ484.18ドル高(速報)、原油先物1.04ドル高(08:10)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、売り先行(08:04)
-
東京為替見通し=ドル円、米金利や日経平均を見据えての値動き 明日の重要イベント控え(08:00)
-
ドル円、弱含み 142.91円まで下押し(07:23)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
ドル円オーダー=142.60円 OP11日NYカット大きめ(06:32)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・9日 ドル円、5日ぶり反発(06:04)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月10日(火)09時53分公開
ドル円143円台!FOMC大幅利下げ観測後退→ドル高!ドル円下落トレンドも一方的な円高なさそうな理由。 -
2024年09月10日(火)07時34分公開
9月10日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(来週18日に金融政策発表)』、そ… -
2024年09月09日(月)14時49分公開
雇用統計に最初は安心したが続かずリスク回避へ、米国株の値崩れでドル円141円台に突入し不安定 -
2024年09月09日(月)09時35分公開
ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し? -
2024年09月09日(月)09時10分公開
GMOクリック証券(CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 9月10日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(来週18日に金融政策発表)』、そして『明日11日(水)に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し?(FXデイトレーダーZERO)
- 雇用統計に最初は安心したが続かずリスク回避へ、米国株の値崩れでドル円141円台に突入し不安定(持田有紀子)
- 米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結果でも、米ドルは売られる流れにある!(陳満咲杜)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)