ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年12月15日(火)のFXニュース(6)

  • 2020年12月15日(火)23時40分
    【市場反応】米12月NY連銀製造業景気指数/11月輸入物価指数/11月鉱工業生産

    [欧米市場の為替相場動向]

    米国の12月NY連銀製造業景気指数は4.9と予想外に11月6.3から低下し8月来の低水準となった。同時刻に労働省が発表した11月輸入物価指数は前月比+0.1%と、10月‐0.1%からプラスに転じたものの伸びは予想を下回った。前年比では−1.0%と10カ月連続のマイナスで予想も下回った。

    その後に、連邦準備制度理事会(FRB)が発表した11月鉱工業生産は前月比+0.4%となった。伸びは10月+0.9%から鈍化も予想は上回った。11月設備稼働率は73.3%と、10月73.0%から予想以上に上昇。

    予想を下回った地区連銀製造業や輸入物価指数を嫌いドル売りが加速。その後、予想を上回った鉱工業生産を受けて売りが一服した。ドル・円は104円00銭から103円75銭まで下落。ユーロ・ドルは1.2122ドルの安値から1.2150ドルまで上昇した。

    【経済指標】
    ・米・12月NY連銀製造業景気指数:4.9(予想:6.3、11月:6.3)
    ・米・11月輸入物価指数:前月比+0.1%(予想:+0.3%、10月:‐0.1%)
    ・米・11月輸入物価指数:前年比−1.0%(予想:-0.9%、10月:-1.0%)
    ・米・11月鉱工業生産:前月比+0.4%(予想:+0.3%、10月:+0.9%←+1.1%)
    ・米・11月設備稼働率:73.3%(予想:73.0%、10月:73.0%←72.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月15日(火)23時17分
    【速報】米・11月設備稼働率は予想を上回り73.3%

     日本時間15日午後11時15分に発表された米・11月設備稼働率は予想を上回り73.3%となった。

    【経済指標】
    ・米・11月設備稼働率:73.3%(予想:73.0%、10月:73.0%←72.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月15日(火)23時16分
    【速報】米・11月鉱工業生産は予想を上回り+0.4%

     日本時間15日午後11時15分に発表された米・11月鉱工業生産は予想を上回り、前月比
    +0.4%となった。

    【経済指標】
    ・米・11月鉱工業生産:前月比+0.4%(予想:+0.3%、10月:+0.9%←+1.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月15日(火)23時05分
    【まもなく】米・11月設備稼働率の発表です(日本時間23:15)

     日本時間15日午後11時15分に米・11月設備稼働率が発表されます。

    ・米・11月設備稼働率
    ・予想:73.0%
    ・10月:72.8%

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月15日(火)23時05分
    【まもなく】米・11月鉱工業生産の発表です(日本時間23:15)

     日本時間15日午後11時15分に米・11月鉱工業生産が発表されます。

    ・米・11月鉱工業生産
    ・予想:前月比+0.3%
    ・10月:+1.1%

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月15日(火)22時43分
    ドル・円103.79円まで、米12月NY連銀製造業景気指数や11月輸入物価指数が予想下回る

    ドル・円103.79円まで、米12月NY連銀製造業景気指数や11月輸入物価指数が予想下回る

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月15日(火)22時39分
    【速報】米・11月輸入物価指数は予想を下回り0.1%

     日本時間15日午後10時30分に発表された米・11月輸入物価指数は予想を下回り、前月
    比0.1%となった。

    【経済指標】
    ・米・10月輸入物価指数:前月比0.1%(予想:0.0%、9月:+0.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月15日(火)22時38分
    ドル円、じり安 米経済指標は予想下回る

     ドル円はじり安。欧州市場からの流れを引き継いでNY市場でも円買い・ドル売りが先行。12月米ニューヨーク連銀製造業景気指数が4.9と予想の6.9を下回ったことも相場の重しとなり、一時103.77円と日通し安値を更新した。同時に発表された11月米輸入物価指数も前月比0.1%上昇と予想の0.3%上昇を下回った。

  • 2020年12月15日(火)22時37分
    【速報】米・12月NY連銀製造業景気指数は予想を下回り4.9

     日本時間15日午後10時30分に発表された米・12月NY連銀製造業景気指数は予想
    を下回り4.9となった。

    【経済指標】
    ・米・12月NY連銀製造業景気指数:4.9(予想:6.5、11月:6.3)

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月15日(火)22時15分
    【まもなく】米・12月NY連銀製造業景気指数の発表です(日本時間22:30)

     日本時間15日午後10時30分に米・12月NY連銀製造業景気指数が発表されます。

    ・米・12月NY連銀製造業景気指数
    ・予想:6.5
    ・10月:6.3

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月15日(火)22時11分
    欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、一転下落

     15日の欧州外国為替市場でユーロドルは失速。22時時点では1.2125ドルと20時時点(1.2158ドル)と比べて0.0033ドル程度のユーロ安水準だった。ポンドドルが欧州序盤に下げて以降はショートカバーが優勢となったため、つれる形で1.2166ドルまで上昇した。ただ、昨日高値の1.2177ドルを前に再び上値を抑えられた。デービス英首相報道官が「EUと合意しない可能性が依然として高い」と発言し、ポンドドルが1.3397ドルから1.3360ドル台まで失速すると1.2122ドルまで一転下落した。

     ドル円は戻りが鈍い。22時時点では103.92円と20時時点(103.98円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。対ポンド主導でドル安が継続した流れに沿って一時103.88円まで下押ししている。

     ユーロ円は弱含み。22時時点では126.01円と20時時点(126.42円)と比べて41銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルの一転下落を受けて125.98円まで売り込まれた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:103.88円 - 104.15円
    ユーロドル:1.2122ドル - 1.2166ドル
    ユーロ円:125.98円 - 126.59円

  • 2020年12月15日(火)22時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    12月15日(火)(日本時間)
    ・22:30 米・12月NY連銀製造業景気指数(予想:6.9、11月:6.3)
    ・22:30 米・11月輸入物価指数(前月比予想:+0.3%、10月:-0.1%)
    ・23:15 米・11月鉱工業生産(前月比予想:+0.3%、10月:+1.1%)
    ・23:15 米・11月設備稼働率(予想:73.0%、10月:72.8%)
    ・06:00 米・10月対米証券投資収支(9月:ネット長期有価証券+1089億ドル)
    ・06:45 NZ・7-9月期経常収支(予想:-38.60億NZドル、4-6月期:+18.28億NZ
    ドル)
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)(16日まで)

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月15日(火)21時04分
    ドル円リアルタイムオーダー=103.60円 買い

    該当の記事は削除されました

  • 2020年12月15日(火)20時09分
    ドル・円は104円13銭から104円00銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     15日のロンドン外為市場で、ドル・円は104円13銭から104円00銭まで下落した。米FRBの追加緩和観測で対欧州通貨中心にドル売りが優勢になったもよう。

     ユーロ・ドルは1.2132ドルから1.2162ドルまで上昇し、ユーロ・円は126円24銭から126円59銭まで上昇した。欧州中央銀行(ECB)理事のユーロ高けん制的な発言でやや上げ渋った。

     ポンド・ドルは1.3280ドルから1.3333ドルでもみ合い。ロンドンなどでの警戒レベル最高への引き上げを受けたポンド売り先行後、買い戻された。ドル・スイスフランは0.8874フランから0.8850フランまで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月15日(火)20時07分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、底堅い

     15日の欧州外国為替市場でユーロドルは底堅い。20時時点では1.2158ドルと17時時点(1.2137ドル)と比べて0.0021ドル程度のユーロ高水準だった。時間外のダウ先物が堅調に推移するなか、リスクオンのドル売りが強まり、東京時間の高値1.2163ドルに接近した。
     また、南アフリカランド(ZAR)は堅調。対ドルで14.9237ZAR、対円で6.97円を付けた。金や銀、プラチナなど商品価格が上昇したことも鉱山資源国である南アフリカの通貨・ランドを下支えした模様。

     ドル円は頭が重い。20時時点では103.98円と17時時点(104.06円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。ドルが全般売られたことが上値を抑え、20時過ぎには一時103.96円と本日安値を付けた。

     ユーロ円は小高い。20時時点では126.42円と17時時点(126.30円)と比べて12銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの上昇につれて円売り・ユーロ買いが散見され、日通し高値となる126.59円を付けた。一方で、ドル円が下げている影響から上値も限られている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:103.96円 - 104.15円
    ユーロドル:1.2132ドル - 1.2163ドル
    ユーロ円:126.24円 - 126.59円

2024年10月14日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム