【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2021年05月05日(水)のFXニュース(3)
-
2021年05月05日(水)15時33分
ドル円109.48円までじり高、米10年債利回りは1.60%台
ドル円は、米10年債利回りが1.6%台で推移していることから109.48円までじり高に推移。109.50円にはドル売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えている。ユーロドルは1.2000ドルまでじり安、ユーロ円は131.38円前後で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年05月05日(水)15時21分
ユーロドル、1.2005ドルまで弱含み 1.2000ドル前後がサポートとなるか
ユーロドルは弱含み。昨日と同様に欧州勢が参入し始める時間帯にユーロ売り・ドル買いの動きが強まり、一時1.2005ドルと日通し安値を更新した。昨日欧州序盤とNY中盤にサポートされた1.2000ドル前後が本日も支持されるかどうかが注目か。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年05月05日(水)15時05分
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、買い戻し
5日午後の東京外国為替市場でドル円は買い戻し。15時時点では109.37円と12時時点(109.24円)と比べて13銭程度のドル高水準だった。12時前に109.20円まで下落したものの、その後は徐々に下値を切り上げる動きに。15時前には109.39円まで本日高値を更新した。
ユーロドルは上値が重い。15時時点では1.2012ドルと12時時点(1.2020ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。一時1.2027ドルまで上昇する場面があったが、一巡後はドル円の上昇を受けて上値が重くなった。
ユーロ円は15時時点では131.38円と12時時点(131.32円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。131.40円を挟んだ水準でのもみ合いとなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:109.20円 - 109.39円
ユーロドル:1.2010ドル - 1.2027ドル
ユーロ円:131.27円 - 131.46円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年05月05日(水)14時18分
ドル円リアルタイムオーダー=109.00円 買い・割り込むとストップロス売り、複数OP
110.50-1.00円 断続的に売り
110.20円 売り
109.80-10.00円 断続的に売り(110.00円 OP10日NYカット)
109.70円 売り厚め
109.60円 売り
109.50円 売り・超えるとストップロス買い109.31円 5/5 13:51現在(高値109.38円 - 安値109.20円)
109.00円 買い・割り込むとストップロス売り、OP6・7・11日NYカット
108.80-90円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
108.40-70円 断続的に買い
108.00円 買い、OP11日NYカット大きめ
107.60円 買い
107.00円 買い、OP6日NYカット※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
オプション数量表現の目安 大きめ :10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年05月05日(水)13時37分
ドル円 109円の複数OPが下押し抑制も、しっかりした支えになるのは期限目前か
ドル円は上下ともストップロスのオーダーが混在する状態で、やや不安定な動きか。3日に頭打ちとなった109.70円水準の売りは厚めなようで、上値を重くしそうだ。
一方、下値は109.00円割れや108.80円割れとストップがやや多めなものの、109円の節目に複数のオプション(OP)が設定されており、下押しの動きを滞らせそう。しかし、期限を迎えるのは明日6日以降で、まだ時間が多少ある。しっかりした支えとなるのは、それぞれのOPカットオフに迫ってからだろう。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年05月05日(水)12時22分
ドル・円は弱含み、やや円買いの流れ
5日午前のアジア市場でドル・円は弱含み、109円前半でやや値を下げる展開となった。日本や中国の大型連休で薄商いのなか円買いが進み、ドルやユーロを下押し。この後も材料難で積極的な売り買いは手控えられ、方向感の乏しい値動きが予想される。
ここまでの取引レンジは、ドル・円が109円29銭から109円38銭、ユーロ・円は131円29銭から131円46銭、ユーロ・ドルは1.2010ドルから1.2022ドル。
【経済指標】
・NZ・1-3月期失業率:4.7%(予想:4.9%、10-12月期:4.9%)
・NZ・1-3月期雇用者数増減:前期比+0.6%(予想:+0.3%、10-12月期:+0.6%)【要人発言】
・NZ準備銀行(金融安定報告書)
「公衆衛生対策の成功と実質的な金融・財政政策により多くの企業の倒産と失業の増加を防ぐことができた」
「家計や金融システムが住宅価格の下落に直面する可能性」
「融資基準を一段と厳格化する用意がある」Powered by フィスコ -
2021年05月05日(水)12時05分
東京外国為替市場概況・12時 ユーロドル、小高い
5日の東京外国為替市場でユーロドルは小高い。12時時点では1.2020ドルとニューヨーク市場の終値(1.2014ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。対資源国通貨などを中心にドル売りが進んだ影響もあり、1.2023ドルまでわずかに上値を伸ばした。なお、豪ドル米ドルは一時0.7737米ドルまで上昇。3月豪住宅建設許可件数が予想を大きく上回る結果となり、相場を下支えした。
ドル円はさえない。12時時点では109.24円とニューヨーク市場の終値(109.33円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。全般にドル売りが進んだ流れに沿って一時109.20円まで弱含んだ。
ユーロ円は12時時点では131.32円とニューヨーク市場の終値(131.34円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同様に売りが強まり、12時前には131.27円まで弱含む場面も見られた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:109.20円 - 109.38円
ユーロドル:1.2010ドル - 1.2023ドル
ユーロ円:131.27円 - 131.46円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年05月05日(水)11時26分
豪ドル、しっかり 豪ドル円は84.57円まで上昇
豪ドルはしっかり。原油先物価格の上昇で資源国通貨が総じて底堅く推移しているほか、3月豪住宅建設許可件数が予想を大きく上回る結果となったことも相場を下支えしているようだ。豪ドル米ドルは0.7736米ドル、豪ドル円は84.57円までそれぞれ値を上げた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年05月05日(水)10時05分
東京外国為替市場概況・10時 ユーロ円、小高い
5日の東京外国為替市場でユーロ円は小高い。10時時点では131.41円とニューヨーク市場の終値(131.34円)と比べて7銭程度のユーロ高水準だった。手掛かり材料に乏しいなか、時間外のダウ先物が上昇したことを受けた買いが入った。一時131.46円まで値を上げた。
ユーロドルも小高い。10時時点では1.2020ドルとニューヨーク市場の終値(1.2014ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ円の上昇につれて一時1.2021ドルまで強含む場面も見られた。
ドル円は10時時点では109.33円とニューヨーク市場の終値(109.33円)とほぼ同水準だった。109.30円台でのもみ合いが継続した。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:109.29円 - 109.38円
ユーロドル:1.2010ドル - 1.2021ドル
ユーロ円:131.29円 - 131.46円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年05月05日(水)09時20分
ユーロ円、小高い 131.42円まで上昇
ユーロ円は小高い。時間外のダウ先物が上昇していることを手掛かりに131.42円まで値を上げた。また、ポンド円も151.94円まで上昇するなど、クロス円は総じて強含んでいる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年05月05日(水)08時06分
NY市場動向(取引終了):ダウ19.80ドル高(速報)、原油先物1.53ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 34133.03 +19.80 +0.06% 34147.78 33765.68 14 16
*ナスダック 13633.50 -261.62 -1.88% 13795.57 13485.59 769 2335
*S&P500 4164.66 -28.00 -0.67% 4179.04 4128.59 243 262
*SOX指数 3024.31 -49.07 -1.60%
*225先物 28860 大証比 -20 -0.07%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 109.29 +0.22 +0.20% 109.49 109.03
*ユーロ・ドル 1.2017 -0.0047 -0.39% 1.2065 1.1999
*ユーロ・円 131.34 -0.26 -0.20% 131.64 131.15
*ドル指数 91.26 +0.31 +0.34% 91.40 90.99【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.16 +0.00 0.17 0.16
*10年債利回り 1.59 -0.01 1.62 1.56
*30年債利回り 2.26 -0.02 2.30 2.23
*日米金利差 1.49 -0.11【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 66.02 +1.53 +2.37% 66.02 64.29
*金先物 1779.1 -12.7 -0.71% 1799.5 1769.2
*銅先物 455.8 +2.9 +0.64% 456.3 449.0
*CRB商品指数 202.45 +1.60 +0.80% 203.10 200.85【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6923.17 -46.64 -0.67% 7034.26 6912.28 24 77
*独DAX 14856.48 -379.99 -2.49% 15260.75 14845.27 0 30
*仏CAC40 6251.75 -56.15 -0.89% 6355.87 6238.79 9 31Powered by フィスコ -
2021年05月05日(水)08時06分
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き
5日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では109.30円とニューヨーク市場の終値(109.33円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。109.30円台でのもみ合いとなった。本日も日・中市場が休場で市場参加者の減少が予想されるなか、全般に動意は限られることになるか。
ユーロドルも小動き。8時時点では1.2016ドルとニューヨーク市場の終値(1.2014ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。前終値付近での小動きとなった。なお、NZドル米ドルは一時0.7176米ドルまで上昇。1−3月期NZ雇用統計が予想より強い結果となったことを受けて買いが強まった。
ユーロ円は8時時点では131.34円とニューヨーク市場の終値(131.34円)とほぼ同水準だった。131.30円台での方向感を欠いた動きとなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:109.29円 - 109.37円
ユーロドル:1.2010ドル - 1.2016ドル
ユーロ円:131.29円 - 131.40円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年05月05日(水)08時01分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.20%安、対ユーロ0.21%高
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 109.29円 +0.22円 +0.20% 109.07円
*ユーロ・円 131.33円 -0.27円 -0.21% 131.60円
*ポンド・円 151.75円 +0.03円 +0.02% 151.72円
*スイス・円 119.68円 -0.02円 -0.02% 119.70円
*豪ドル・円 84.29円 -0.37円 -0.44% 84.66円
*NZドル・円 78.13円 -0.41円 -0.52% 78.54円
*カナダ・円 88.82円 -0.02円 -0.02% 88.84円
*南アランド・円 7.56円 -0.02円 -0.21% 7.57円
*メキシコペソ・円 5.40円 -0.01円 -0.10% 5.41円
*トルコリラ・円 13.11円 -0.09円 -0.70% 13.20円
*韓国ウォン・円 9.71円 -0.03円 -0.28% 9.73円
*台湾ドル・円 3.92円 -0.01円 -0.17% 3.92円
*シンガポールドル・円 81.81円 -0.23円 -0.28% 82.03円
*香港ドル・円 14.07円 +0.02円 +0.17% 14.04円
*ロシアルーブル・円 1.46円 +0.01円 +0.38% 1.45円
*ブラジルレアル・円 20.11円 +0.06円 +0.32% 20.04円
*タイバーツ・円 3.50円 -0.00円 -0.09% 3.51円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 +5.85% 110.97円 102.59円 103.25円
*ユーロ・円 +4.08% 132.37円 114.43円 126.18円
*ポンド・円 +7.51% 153.41円 129.32円 141.15円
*スイス・円 +2.58% 120.18円 108.70円 116.67円
*豪ドル・円 +6.06% 85.45円 67.63円 79.47円
*NZドル・円 +5.33% 79.21円 63.43円 74.17円
*カナダ・円 +9.48% 89.18円 74.79円 81.13円
*南アランド・円 +7.50% 7.69円 5.63円 7.03円
*メキシコペソ・円 +4.08% 5.48円 4.32円 5.19円
*トルコリラ・円 -5.70% 16.34円 12.04円 13.91円
*韓国ウォン・円 +2.34% 9.87円 8.62円 9.49円
*台湾ドル・円 +6.48% 3.92円 3.54円 3.68円
*シンガポールドル・円 +4.71% 82.44円 74.53円 78.13円
*香港ドル・円 +5.58% 14.27円 13.23円 13.33円
*ロシアルーブル・円 +4.64% 1.61円 1.30円 1.40円
*ブラジルレアル・円 +1.10% 22.50円 17.90円 19.89円
*タイバーツ・円 +1.79% 3.56円 3.27円 3.44円Powered by フィスコ -
2021年05月05日(水)08時00分
東京為替見通し=日・中の連休最終日も動意限定か、オセアニア通貨もイベント経過で動き鈍そう
NYタイムのドル円は、中国の戦闘機が防空識別圏(ADIZ)に侵入したとの台湾の声明発表でリスク・オフの動きが広がり、クロス円の下落とともに109.04円付近まで円高が進行。ただ、アジア時間に付けた日通し安値109.03円が目先サポートとして意識され買い戻しが優勢となり、109.42円付近まで持ち直した。
本日もアジアタイムは日・中がゴールデンウィークやメーデーの連休とあって、限られた値幅に終始しやすいだろう。中国関連の地政学リスクは引き続き警戒される可能性もあるが、相応な値幅が生じても日足ベースなどでみればもみ合いの範囲にとどまりそうだ。
オセアニアの経済指標発表も予定されているが、豪ドルは昨日に豪準備銀行(RBA)会合を無難に通過してイベント一巡感もあり、アジアタイムの動きは限定的か。昨日と同様に動意が活発化するのは、参加者が増える欧州入り以降となりそう。欧州株やダウ先物の上下をにらみつつ、リスクのオン・オフを追ってクロス円などが振れるのは、アジアタイム以外が中心になると予想する。中国本土市場が休場のなかで香港市場に多少振れがあっても、リスクセンチメントを大きく左右することになりにくいとみる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年05月05日(水)07時47分
【速報】NZ・1-3月期雇用者数:前期比+0.6%で市場予想を上回る
5日発表のNZ・1-3月期雇用者数は、前期比+0.6%で市場予想の同比+0.3%を上回った。
Powered by フィスコ
2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]【速報】英・10月小売売上高(自動車燃料含む)は予想を下回り-0.9%(11/22(金) 16:02)
- [NEW!]日経平均大引け:前日比257.68円高の38283.85円(11/22(金) 15:50)
- [NEW!]【まもなく】英・10月小売売上高(自動車燃料含む)の発表です(日本時間16:00)(11/22(金) 15:49)
- [NEW!]ドル・円は伸び悩みか、米国経済の回復期待継続も円買い圧力(11/22(金) 15:48)
- [NEW!]豪S&P/ASX200指数は8393.80で取引終了(11/22(金) 15:39)
- [NEW!]豪10年債利回りは上昇、4.545%近辺で推移(11/22(金) 15:38)
- [NEW!]豪ドルTWI=61.8(-0.1)(11/22(金) 15:37)
- [NEW!]上海総合指数1.93%安の3305.462(前日比-64.942)で午前の取引終了(11/22(金) 15:32)
- ユーロ円、162.12円までじり高 東京OPカット過ぎも買い優勢(11/22(金) 15:24)
- 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、上げ幅拡大(11/22(金) 15:06)
- ドル・円は値を戻す展開、日本株高継続で(11/22(金) 15:03)
- ドル円、底堅い 一時154.58円と日通し高値更新(11/22(金) 14:13)
- NZSX-50指数は13041.90で取引終了(11/22(金) 14:08)
- NZドル10年債利回りは上昇、4.69%近辺で推移(11/22(金) 14:07)
- NZドルTWI=69.1(11/22(金) 14:05)
- ドル・円:ドル・円は下げ渋り、一時154円割れ(11/22(金) 12:42)
- 日経平均後場寄り付き:前日比388.66円高の38414.83円(11/22(金) 12:36)
- 上海総合指数0.99%安の3336.931(前日比-33.473)で午前の取引終了(11/22(金) 12:34)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月22日(金)13時30分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… -
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか -
2024年11月21日(木)13時50分公開
米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相… - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 11月21日(木)■『植田日銀総裁の発言』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- 年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか(持田有紀子)
- ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)