ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2021年06月15日(火)のFXニュース(2)

  • 2021年06月15日(火)07時52分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.39%安、対ユーロ0.46%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.09円   +0.43円    +0.39%   109.66円
    *ユーロ・円         133.41円   +0.61円    +0.46%   132.80円
    *ポンド・円         155.29円   +0.55円    +0.36%   154.74円
    *スイス・円         122.35円   +0.20円    +0.17%   122.15円
    *豪ドル・円          84.90円   +0.38円    +0.45%   84.52円
    *NZドル・円         78.63円   +0.42円    +0.53%   78.21円
    *カナダ・円          90.64円   +0.44円    +0.48%   90.20円
    *南アランド・円        7.99円   -0.00円    -0.06%    7.99円
    *メキシコペソ・円       5.52円   -0.00円    -0.01%    5.52円
    *トルコリラ・円       13.00円   -0.08円    -0.58%   13.07円
    *韓国ウォン・円        9.85円   +0.03円    +0.32%    9.82円
    *台湾ドル・円         3.96円   +0.01円    +0.20%    3.96円
    *シンガポールドル・円   82.99円   +0.28円    +0.33%   82.71円
    *香港ドル・円         14.18円   +0.05円    +0.36%   14.13円
    *ロシアルーブル・円     1.53円   +0.00円    +0.26%    1.52円
    *ブラジルレアル・円     21.73円   +0.30円    +1.41%   21.43円
    *タイバーツ・円        3.54円   +0.01円    +0.26%    3.53円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +6.62%   110.97円   102.59円   103.25円
    *ユーロ・円           +5.73%   134.13円   119.31円   126.18円
    *ポンド・円          +10.01%   156.08円   131.77円   141.15円
    *スイス・円           +4.87%   122.54円   112.12円   116.67円
    *豪ドル・円           +6.83%   85.80円   72.74円   79.47円
    *NZドル・円         +6.00%   80.18円   68.11円   74.17円
    *カナダ・円          +11.72%   91.19円   77.62円   81.13円
    *南アランド・円       +13.67%    8.18円    5.96円    7.03円
    *メキシコペソ・円       +6.29%    5.58円    4.62円    5.19円
    *トルコリラ・円        -6.53%   15.90円   12.04円   13.91円
    *韓国ウォン・円        +3.88%    9.91円    8.75円    9.49円
    *台湾ドル・円         +7.80%    3.99円    3.55円    3.68円
    *シンガポールドル・円    +6.22%   83.15円   76.06円   78.13円
    *香港ドル・円         +6.43%   14.27円   13.23円   13.33円
    *ロシアルーブル・円     +9.41%    1.56円    1.30円    1.40円
    *ブラジルレアル・円     +9.27%   21.80円   18.02円   19.89円
    *タイバーツ・円        +2.80%    3.56円    3.32円    3.44円

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月15日(火)07時43分
    NY金先物は続落、米長期金利の上昇などを嫌気

    COMEX金8月限終値:1865.90 ↓13.70

     14日のNY金先物8月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比-13.70ドルの1865.90ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1845.70ドル-1879.70ドル。アジア市場の取引開始後に売りが優勢となり、ニューヨーク市場の序盤にかけて1845.70ドルまで続落。米長期金利の上昇も嫌気されたようだ。ただ、米国株式はまちまちの値動きとなったことから、安全逃避的な買いは一部で継続し、一時1872.00ドルまで戻した。時間外取引では1860ドル台で推移した。


    ・NY原油先物:伸び悩み、71ドル台で利食い売りが増える

    NYMEX原油7月限終値:70.88 ↓0.03

     14日のNY原油先物7月限は伸び悩み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物7月限は、前営業日比-0.03ドルの1バレル=70.88ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは70.65ドル-71.78ドル。世界の石油需要回復への期待は残されており、ニューヨーク市場の序盤にかけて71.78ドルまで買われた。ただ、米長期金利の上昇を意識して利益確定を狙った売りが増えた。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月15日(火)07時24分
    円建てCME先物は14日の225先物比120円高の29260円で推移

    円建てCME先物は14日の225先物比120円高の29260円で推移している。為替市場では、ドル・円は110円10銭台、ユーロ・円は133円40銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月15日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    13:30 第3次産業活動指数(4月)


    <海外>
    15:00 独・CPI(5月) 0.5% 0.5%
    15:00 英・失業率(5月)  7.2%
    15:00 英・ILO失業率(3カ月)(4月) 4.8% 4.8%
    18:00 欧・ユーロ圏貿易収支(4月)  158億ユーロ
    20:30 印・貿易収支(5月) -63.2億ドル -151.0億ドル
    21:30 米・生産者物価コア指数(5月) 4.8% 4.1%
    21:30 米・小売売上高(5月) -0.4% 0%
    21:30 米・ニューヨーク連銀製造業景気指数(6月) 22.0 24.3
    22:15 米・鉱工業生産指数(5月) 0.6% 0.5%
    22:15 米・設備稼働率(5月) 75.0% 74.6%
    23:00 米・NAHB住宅市場指数(6月) 83 83
    23:00 米・企業在庫(4月) -0.1% 0.3%
    25:00 露・GDP(1-3月) -1.0% -1.0%
    29:00 米・対米証券投資収支(ネット長期TICフロー)(4月)  2622億ドル

      米・連邦公開市場委員会(FOMC)(16日まで)
      英・ベイリーイングランド銀行(英中央銀行)総裁が講演
      ベルギー・米EU首脳会議


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月15日(火)06時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・14日 ドル円、続伸

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は110.07円と前営業日NY終値(109.66円)と比べて41銭程度のドル高水準だった。NY勢の参入後は米長期金利の上昇を手掛かりにした買いが先行。前週末高値の109.84円を上抜けると買いが強まり、4日以来となる110円台を回復した。その後も米10年債利回りが1.50%台まで上昇したことを背景に底堅く推移し、4時前には一時110.10円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは3営業日ぶりに反発。終値は1.2120ドルと前営業日NY終値(1.2109ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。欧州時間に下値の堅さを確認したことで、22時過ぎには1.2130ドルまで本日高値を更新した。一方で、米長期金利が上昇幅を拡大したこともあり、その後は上値を試すこともなく様子見ムードに。NY時間に限ると1.2120ドルを挟んだ狭いレンジ内での推移に終始した。

     ユーロ円は3営業日ぶりに反発。終値は133.40円と前営業日NY終値(132.80円)と比べて60銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につれた円売り・ユーロ買いが広がり、一時133.44円まで値を上げた。

     トルコリラ円は弱含み。エルドアン・トルコ大統領はバイデン米大統領との首脳会談後に「会談は非常に建設的で有意義だった」としながらも、米側が懸念を示している「ロシア製地対空ミサイルS400導入のスタンスは変わらない」との見解を示した。トルコ大統領の発言が伝わると全般にトルコリラ売りが進み、一時12.97円まで値を下げた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:109.61円 - 110.10円
    ユーロドル:1.2094ドル - 1.2130ドル
    ユーロ円:132.65円 - 133.44円

  • 2021年06月15日(火)05時35分
    大証ナイト終値29240円、通常取引終値比100 円高

    大証ナイト終値29240円、通常取引終値比100 円高

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月15日(火)05時00分
    6月14日のNY為替・原油概況

     14日のニューヨーク外為市場でドル・円は109円70銭から110円10銭まで上昇し引けた。

    長期金利の上昇に伴うドル買いが優勢となった。

    ユーロ・ドルは1.2110ドルから1.2130ドルまで上昇して、引けた。
    ユーロ圏4月鉱工業生産の伸びが予想外に3月から拡大するなど、域内の経済活動の再開が進み、回復に拍車をかけるとの期待がユーロ買いに繋がった。

    ユーロ・円は132円90銭から133円42銭まで上昇。

    ポンド・ドルは1.4100ドルから1.4124ドルまで強含んだ。英首相がロックダウン全面解除予定を7月19日まで延期すると発表したため景気回復の遅れが警戒されポンド買いが一段落した。

    ドル・スイスは0.8980フランから0.9002フランまで上昇した。

     14日のNY原油先物は反落。連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、調整の利益確定売りが優勢となった。

    [経済指標]
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月15日(火)04時25分
    [通貨オプション]イベントリスク受けたOP買い

     ドル・円オプション市場で変動率は上昇。FOMC開催控えイベントリスクを受けたオプション買いが再燃した。

     リスクリバーサルはまちまち。短期物でドル・円下値ヘッジの円コール買いが強まった一方で、長期物では、円先安感に伴う円プット買いが強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物4.88%⇒5.05%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物5.27%⇒5.36% (08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物5.74%⇒5.78%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物6.23%⇒6.24%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.10%⇒+0.11%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.35%⇒+0.36%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.61%⇒+0.61%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.88%⇒+0.86%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月15日(火)04時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、じり高

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円はじり高。4時時点では110.09円と2時時点(110.01円)と比べて8銭程度のドル高水準。米10年債利回りが一時1.50%台まで上昇したことに連れて、ドル円は4時過ぎには110.10円までじり高。もっとも、110.00円からは1銭刻みに売りオーダーがあるのか、上昇スピードは非常に緩やか。

     ユーロドルは上値が重い。4時時点では1.2117ドルと2時時点(1.2122ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。欧州引け後はユーロドルの商いは低調になっているが、ドルが全体的に買われていることもありユーロドルは上値が重くなっている。

     ユーロ円は堅調。4時時点では133.41円と2時時点(133.36円)と比べて5銭程度のユーロ高水準。ドル円が底堅い動きを見せていることで、ユーロ円も堅調に推移し133.42円まで日通し高値を更新した。

     トルコリラは弱含み。バイデン米大統領とエルドアン・トルコ大統領の首脳会談が「建設的で、有意義なものだった」と発表されたが、トルコのロシア製地対空ミサイルS400の導入スタンスは変わらないと伝わったこともあり、トルコリラは対円で12.98円、対ドルで8.4779TRYまで弱含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.61円 - 110.10円
    ユーロドル:1.2094ドル - 1.2130ドル
    ユーロ円:132.65円 - 133.42円

  • 2021年06月15日(火)03時40分
    欧州主要株式指数、まちまち

     14日の欧州主要株式指数はまちまちとなった。連邦準備制度理事会(FRB)が開催する連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて様子見気配が強まった。

    ドイツのリモート接続ソフトウェアのチ—ムビューワーはビジネスソフトウェアの開発会社、SAPとの提携を発表し、6%高。一方、ヘルスケアのフィリップスは米国で一部人工呼吸器のリコールを発表し、4%安で引けた。

    ドイツDAX指数は‐0.13%、フランスCAC40指数は+0.24%、イタ
    リアFTSE MIB指数+1.16%、スペインIBEX35指数は+0.83%、イギリスFTSE100指数は+0.18%。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月15日(火)03時30分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ255ドル安、原油先物0.02ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34224.84 -254.76 -0.74% 34472.52 34211.54   3  27
    *ナスダック  14130.31 +60.89 +0.43% 14137.15 14056.67 1449 1617
    *S&P500     4236.00 -11.44 -0.27% 4248.31 4234.07 116 387
    *SOX指数     3239.45 +29.39 +0.92%  
    *225先物    29140 大証比  +0 +0.00%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.06  +0.40 +0.36%  110.07  109.61 
    *ユーロ・ドル  1.2122 +0.0013 +0.11%  1.2131  1.2106 
    *ユーロ・円   133.41  +0.61 +0.46%  133.48  132.76 
    *ドル指数     90.50  -0.06 -0.07%   90.60   90.41 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.16  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.50  +0.05        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.19  +0.05        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.46  +0.04   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     70.93  +0.02 +0.03%  71.78   70.65 
    *金先物      1865.3  -14.3 -0.76%  1879.70 1845.70 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7146.68 +12.62 +0.18% 7188.26 7131.79  53  47
    *独DAX    15673.64 -19.63 -0.13% 15802.67 15673.64  13  17
    *仏CAC40    6616.35 +15.69 +0.24% 6650.16 6599.27  25  14

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月15日(火)03時26分
    市場は金利高やインフレ上昇の準備

     米連邦準備制度理事会(FRB)は15日から16日にかけて連邦公開市場委員会(FOMC)開催を予定している。FRBはこの会合で、大規模緩和を維持する見込み。

    パンデミック後、ワクチン接種の普及で経済活動の再開ペースが加速し需要が急増する一方、パンデミックの影響がくすぶり供給に大きなおくれが生じている。需給のギャップが短期的に物価を押し上げている。FRBは年内のインフレが一時的に3%近くまで上昇すると予想しているものの、需給のギャップ問題が解決すれば来年のインフレの伸びも緩やかになると見ている。さらに、雇用はパンデミック前に比べ、依然800万人近く欠如した状態で最大雇用には程遠く、大規模緩和を維持することが当面必要との考え。緩和策縮小の協議開始も時期尚早と見ている高官も少なくない。

    一方、市場参加者の一部は、インフレ率の上昇などを背景に、FRBが8月末にジャクソンホールで開催する年次会合で、緩和縮小協議の開始を示唆するとの見方を強めている。

    著名投資家のポール・チューダー・ジョーンズ氏は14日にCNBCのインタビューに答え、インフレの上昇がFRBが予想しているような一時的な現象ではない可能性に言及。もし、FRBが物価の上昇を無視したならば、インフレヘッジとして、商品や金、暗号通貨の購入に動く投資方針を明らかにした。反対に、もし、FRBが「最新のデータに基づき、我々は我々の任務を終えた、雇用の目標達成に非常に速やかな軌道上にある」と述べた場合は、テーパータントラムになるだろうと指摘し、株式相場の調整や国債相場の下落に繋がると指摘した。JPモルガン銀のダイモンCEOも14日、モルガンスタンレーの会合で、同行が高金利やインフレの上昇に備えていると言及した。

    金利先高感にドルの下値が当面支える可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月15日(火)02時56分
    NY外為:ポンド伸び悩む、英国、ロックダウン全面解除予定を延期

     NY外為市場でポンドは伸び悩んだ。英国のロックダウン解除の延期を受け、景気回復への期待が後退。ポンド・ドルは1.4130ドルまで上昇し日中高値を更新後、1.4111ドルまで反落。ポンド円は155円30銭前後で高止まりとなった。ユーロ・ポンドは1.8584ポンドでもみ合いが続いた。

    英国のジョンソン首相は、ロックダウンの全面解除予定を7月19日に延期すると発表した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月15日(火)02時10分
    英首相、ロックダウン全面解除予定を7月19日に延期(訂正)

    英首相、ロックダウン全面解除予定を7月19日に延期

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月15日(火)02時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、110円前後の攻防

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円は110円前後の攻防。2時時点では110.01円と24時時点(109.98円)と比べて3銭程度のドル高水準。1時間以上にわたり109.99円と110.00円の間での攻防が続いていたが、2時前に110円を僅かに上抜け110.02円までじり高。米10年債利回りが1.5%手前まで上昇するなど、米金利高に反応が敏感なドル円は堅調地合いを維持しているが、上値には売りオーダーが観測されていることで110円を超えたものの上昇の勢いは緩やか。

     ユーロ円は小動き。2時時点では133.36円と24時時点(133.34円)と比べて2銭程度のユーロ高水準。ドル円が極端に狭いレンジでの攻防が続いていることもあり、ユーロ円も本日高値133.40円手前で小動き。なお、米株式市場はダウ平均が250ドルを超えて下落している反面、ナスダック総合はオープンから上昇し、まちまちな動きになっている。

     ユーロドルも小動き。2時時点では1.2122ドルと24時時点(1.2124ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。北大西洋条約機構(NATO)首脳会議後に欧州要人が会見を開いたが、為替市場に直結するような話がないこともあり、ユーロドルは1.2120ドル台で小動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.61円 - 110.02円
    ユーロドル:1.2094ドル - 1.2130ドル
    ユーロ円:132.65円 - 133.40円

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム