ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2021年10月07日(木)のFXニュース(2)

  • 2021年10月07日(木)06時34分
    大証ナイト終値27670 円、通常取引終値比260円高

    大証ナイト終値27670 円、通常取引終値比260円高

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月07日(木)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・6日 ドル円、小反落

     6日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小反落。終値は111.41円と前営業日NY終値(111.46円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。インフレ懸念や米債務上限問題などを巡る不透明感が重しとなり、欧州株相場が軟調に推移したほか、現物のダウ平均が一時450ドル超下落。投資家がリスク回避姿勢を強め円買い・ドル売りが先行した。9月ADP全米雇用報告は予想を上回ったものの、ドル買いでの反応は鈍く、24時前に一時111.20円と日通し安値を更新した。
     ただ、「マコネル米上院院内総務(共和党)は債務不履行(デフォルト)を回避するため12月までの債務上限の停止を提案した」との報道が伝わると、米国のデフォルト懸念が後退し米株式主要3指数が全てプラス圏に浮上。投資家のリスク・オフ姿勢が和らぎ円売り・ドル買いがじわりと強まった。3時30分前には111.50円付近まで持ち直した。
     ナイト・セッションの日経平均先物も大証終値比430円安の2万6980円まで急落したあと、同340円高の2万7750円まで切り返した。

     ユーロドルは続落。終値は1.1556ドルと前営業日NY終値(1.1598ドル)と比べて0.0042ドル程度のユーロ安水準だった。欧州市場ではリスク・オフのドル買いが優勢となり、一時1.1529ドルと昨年7月22日以来の安値を付けたものの、NY市場ではじりじりと下値を切り上げた。大幅安で始まった米国株が持ち直したことで、リスク・オフのドル買いが後退し、1.1560ドル付近まで下げ幅を縮めた。

     ユーロ円は3営業日ぶりに反落。終値は128.74円と前営業日NY終値(129.28円)と比べて54銭程度のユーロ安水準。米国株価の下落を背景にリスク・オフの円買い・ユーロ売りが優勢となり一時128.33円と日通し安値を付けたものの、売り一巡後はじりじりと下値を切り上げ128.80円付近まで下げ渋った。ドル円やユーロドルと似た動きとなった。

     代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインはしっかり。対ドルでは一時5万5422ドル台と5月12日以来約5カ月ぶりの高値を付けたほか、対円でも615万円台と5月上旬以来の高値を更新した。高インフレと低成長で足もと株式など従来型資産のパフォーマンスがさえず、仮想通貨への資金流入が目立つ展開となった。市場関係者からは「ビットコイン以外の仮想通貨も上昇する中、4月中旬に付けた過去最高値6万4869ドルが視野に入る」との声が聞かれた。
     著名投資家のジョージ・ソロス氏が率いるソロス・ファンド・マネジメントがビットコインを保有しているとのニュースも話題だった。

    本日の参考レンジ
    ドル円:111.20円 - 111.79円
    ユーロドル:1.1529ドル - 1.1605ドル
    ユーロ円:128.33円 - 129.50円

  • 2021年10月07日(木)04時55分
    米中首脳ビデオ会談の開催を年内に計画=CNBC

    米中首脳ビデオ会談の開催を年内に計画=CNBC

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月07日(木)04時52分
    10月6日のNY為替・原油概況

     6日のニューヨーク外為市場でドル・円は111円20銭まで下落後、111円50銭まで上昇し、引けた。

    米債務上限の引き上げに目処がたたず米国の債務不履行懸念にリスク回避の円買いや長期金利の低下に伴うドル売りが優勢となった。その後、債務上限問題で共和党が妥協案を提示したため、懸念が緩和し、買い戻しが優勢となった。

    ユーロ・ドルは1.1555ドルから1.1532ドルまで下落して引けた。ユーロ圏8月小売売上高の伸びが予想を下回り、さらに、センテノ・ポルトガル中銀総裁の成長減速見通しを受けたユーロ売りに上値が抑制された。

    ユーロ・円は128円33銭まで下落後、128円80銭まで反発。

    ポンド・ドルは1.3591ドルから1.3550ドルへ下落。英9月建設業PMIの悪化を嫌気したポンド売りが継続。

    ドル・スイスは0.9295フランから0.9272フランまで下落した。

     6日のNY原油先物は反落。米週次統計で原油やガソリン在庫が予想以上に増加したほか、米国政府が戦略石油備蓄(SPR)放出する可能性をFTが報じたため、供給不安を受けた買いが後退した。


    [経済指標]
    ・米・9月ADP雇用統計:+56.8万人(予想:+43.0万人、8月::+34万人←+37.4万人)

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月07日(木)04時40分
    [通貨オプション]変動率上昇、リスク警戒感を受けたOP買い

     ドル・円オプション市場では変動率が上昇。リスク警戒感を受けたオプション買いが強まり、3カ月ぶり高水準となった。

    リスクリバーサルは動意乏しく、ほぼ横ばいとなった。

    ■変動率
    ・1カ月物5.92%⇒6.0% (08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物5.88%⇒5.98%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物6.08%⇒6.15%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物6.33%⇒6.37%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.29%⇒+0.28% (08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.43%⇒+0.43%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.56%⇒+0.56%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.68%⇒+0.68%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月07日(木)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロ円、買い戻し

     6日のニューヨーク外国為替市場でユーロ円は買い戻し優勢。4時時点では128.71円と2時時点(128.58円)と比べて13銭程度のユーロ高水準。ニュースメディア・ポリティコがマコーネル米上院少数党院内総務(共和党)は「11月末まで短期的な債務上限の引き上げを提案した」と報じた。債務上限問題が解決に向けて前進するとの思惑で米株が買い戻され、米株式主要3指数は全て一時プラスに転じた。報道後にユーロ円も株高に連れて128.80円近辺まで買い戻された。なお、マコーネル氏はシューマー米上院院内総務(民主党)との会談を行うという続報も流れている。

     ドル円は底堅い。4時時点では111.43円と2時時点(111.38円)と比べて5銭程度のドル高水準。クロス円の買い戻しが支えとなり、ドル円は本日の下落幅の半値111.50円前後まで戻し底堅い動き。

     ユーロドルは小幅高。4時時点では1.1550ドルと2時時点(1.1543ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ円の買いが支えとなり小幅に戻している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.20円 - 111.79円
    ユーロドル:1.1529ドル - 1.1605ドル
    ユーロ円:128.33円 - 129.50円

  • 2021年10月07日(木)04時04分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ43ドル高、原油先物1.65ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34357.59 +42.92 +0.13% 34385.39 33854.69  13  17
    *ナスダック  14491.29 +57.46 +0.40% 14503.93 14259.07 1145 1990
    *S&P500     4355.01  +9.29 +0.21% 4356.08 4290.49 242 260
    *SOX指数     3237.04  +9.79 +0.30%  
    *225先物    27720 大証比 +310 +1.13%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.47  +0.01 +0.01%  111.68  111.20 
    *ユーロ・ドル  1.1555 -0.0043 -0.37%  1.1561  1.1530 
    *ユーロ・円   128.80  -0.48 -0.37%  129.05  128.33 
    *ドル指数     94.25  +0.27 +0.29%   94.45   93.98 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.30  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.52  -0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.08  -0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.44  -0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     77.28  -1.65 -2.09%  79.78  77.06 
    *金先物      1763.10 +2.20 +0.12%  1765.50 1745.40 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6995.87 -81.23 -1.15% 7077.10 6945.50  11  90
    *独DAX    14973.33 -221.16 -1.46% 15049.49 14818.71   4  36
    *仏CAC40    6493.12 -83.16 -1.26% 6510.47 6421.64   5  35

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月07日(木)03時44分
    欧州主要株式指数、反落

     6日の欧州主要株式指数は反落となった。インフレ懸念に投資家心理が悪化。

    英国の食品小売りのテスコは見通し引き上げや自社株買い計画が好感され6%高。一方で、デンマークの医療機器の開発・製造アンブは、業績が前回の見通しを下回ると警告し、6.2%安となった。ドイツのリモート接続ソリューションを提供するチームビューワーは業績見通しを引き下げ、25%大幅安。

    ドイツDAX指数は-1.46%、フランスCAC40指数は-1.26%、イタ
    リアFTSE MIB指数-1.35%、スペインIBEX35指数は-1.71%、イギリスFTSE100指数は-1.15%。

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月07日(木)03時13分
    ダウプラスに転じる、共和党のマコーネル、民主党シューマー上院院内総務が会談との報道を好感

    ダウプラスに転じる、共和党のマコーネル、民主党シューマー上院院内総務が会談との報道を好感

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月07日(木)03時05分
    上院マコーネル共和党院内総務とシューマー民主党院内総務が債務上限に関し会合

    上院マコーネル共和党院内総務とシューマー民主党院内総務が債務上限に関し会合

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月07日(木)03時02分
    NY外為:リスク回避の円買い後退、米株下げ幅縮小、ダウ66ドル安(訂正)

     NY外為市場ではリスク回避の円買いが一段と後退した。ドル・円は111円20銭の安値から111円43銭まで反発。ユーロ・円は128円33銭まで下落後、128円72銭まで反発した。ポンド円は150円82銭の安値から151円22銭まで反発。

    米株式相場は下げ幅を縮小。朝方500ドル近くさげていたダウは88ドル安で推移。債務上限問題が解決できず、債務不履行への懸念がくすぶる中、バイデン大統領はイエレン財務長官とともに、金融指導者との会談を実施。債務上限引き上げがなければ、格下げや市場下落のリスク、リセッションに繋がると警告した。一方で、マコーネル共和党上院院内総務、債務上限の短期延長案を提示したと報じられた。

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月07日(木)02時55分
    クロス円 小幅に買い戻し、共和党院内総務が債務上限の引き上げを提案との報道で

     ニュースメディア・ポリティコによるとマコーネル米上院少数党院内総務(共和党)が「11月末まで短期的な債務上限の引き上げを提案した」と報じたことで、米株が買い戻されている。ナスダック総合は一時プラスに転じたほか、ダウ平均も二けたまで下げ幅を縮小している。

     株価の戻しに連れてクロス円も小幅に上昇し、2時53分時点でユーロ円は128.70円台、豪ドル円は80.95円近辺で取り引きされている。

  • 2021年10月07日(木)02時37分
    ドル円、下げ渋り ダウ平均は124ドル安まで下げ幅を縮小

     ドル円は下げ渋り。24時前に一時111.20円と日通し安値を付けたものの、売り一巡後はじりじりと下値を切り上げる展開。一時は450ドル超下落したダウ平均が124ドル安程度まで下げ幅を縮めたことが相場を下支えした。2時35分時点では111.45円付近で推移している。
     ナイト・セッションの日経平均先物も大証終値比430円安の2万6980円まで下落する場面があったが、その後140円高の2万7550円まで戻した。

  • 2021年10月07日(木)02時34分
    米株下げ幅縮小、マコーネル共和党上院院内総務、債務上限の短期延期案を提示(訂正)

    米株下げ幅縮小、マコーネル共和党上院院内総務、債務上限の短期延期案を提示

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月07日(木)02時09分
    NY外為:加ドル軟調、原油価格反落で

     NY外為市場では原油価格が伸び悩んだためカナダドル売りが優勢となった。ドル・カナダは1.2606カナダドルは1.2645カナダドルまで上昇した後も1.2620カナダドル前後で底堅い展開。カナダ円は88円02銭まで下落した。


    NY原油先物は時間外取引で80ドル近くまで上昇後、米週次統計で原油在庫が予想以上に増加したため77ドル台に反落した。

    Powered by フィスコ

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム