ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2021年10月07日(木)のFXニュース(1)

  • 2021年10月07日(木)02時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、下げ渋り

     6日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下げ渋り。2時時点では111.38円と24時時点(111.25円)と比べて13銭程度のドル高水準。低下していた米金利の動きが落ち着き、米株が下げ幅を縮めたことでドル円は下げ渋っている。

     ユーロドルも下げ渋り。2時時点では1.1543ドルと24時時点(1.1542ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。一時1.1532ドル前後まで弱含む場面もあったが、日通し安値の1.1529ドルを割り込めず下げ渋った。軟調に推移したユーロ円やユーロポンドなどが自律反発していることも、ユーロドルの下支えとなった。

     ユーロ円は買い戻し。2時時点では128.58円と24時時点(128.40円)と比べて18銭程度のユーロ高水準。米株式市場が下げ幅を縮めていることで、ユーロ円も128.33円を底に買い戻しが優勢となっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.20円 - 111.79円
    ユーロドル:1.1529ドル - 1.1605ドル
    ユーロ円:128.33円 - 129.50円

  • 2021年10月07日(木)01時20分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ289ドル安、原油先物1.09ドル安


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34025.98 -288.69 -0.84% 34203.45 33854.69   4  26
    *ナスダック  14387.82 -46.01 -0.32% 14421.51 14259.07 803 2239
    *S&P500     4316.09 -29.63 -0.68% 4328.61 4290.49  63 441
    *SOX指数     3210.78 -16.47 -0.51%  
    *225先物    27470 大証比 +60 +0.22%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.33  -0.13 -0.12%  111.68  111.20 
    *ユーロ・ドル  1.1546 -0.0052 -0.45%  1.1561  1.1530 
    *ユーロ・円   128.54  -0.74 -0.57%  129.05  128.33 
    *ドル指数     94.32  +0.34 +0.36%   94.45   93.98 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.30  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.51  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.07  -0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.43  -0.04   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     77.84  -1.09 -1.38%  79.78  77.15 
    *金先物      1762.70 +1.80 +0.10%  1765.50 1745.40 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6995.87 -81.23 -1.15% 7077.10 6945.50  11  90
    *独DAX    14973.33 -221.16 -1.46% 15049.49 14818.71   4  36
    *仏CAC40    6493.12 -83.16 -1.26% 6510.47 6421.64   5  35

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月07日(木)00時23分
    NY外為:リスクオフ一服、米株下げ止まる、262ドル安

     NY外為市場ではリスク回避の動きが一段落した。ドル・円は111円20銭まで下落後、下げ止まり、111円30-35銭まで反発。ユーロ・円は128円33銭まで下落し9月23日来の安値を更新後、128円42銭まで反発。ポンド円は150円82銭の安値から151円台を回復。

    荒い展開の中、米株は下げ幅を縮小。朝方460ドル下げたダウは下げ幅を縮小し244ドル安で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月07日(木)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、じり安

     6日のニューヨーク外国為替市場でドル円はじり安。24時時点では111.25円と22時時点(111.34円)と比べて9銭程度のドル安水準となった。ダウ平均が一時450ドル超下落したことを受けてリスク・オフの円買いが先行。米10年債利回りが低下に転じたこともドルの重しとなり、一時111.20円と日通し安値を付けた。

     ユーロドルは下値が堅い。24時時点では1.1542ドルと22時時点(1.1545ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の低下に伴うユーロ買い・ドル売りが入った。

     ユーロ円は弱含み。24時時点では128.40円と22時時点(128.55円)と比べて15銭程度のユーロ安水準。米国株相場の下落を受けて投資家がリスク回避姿勢を強めると、円買い・ユーロ売りが優勢に。23時30分前に一時128.33円と日通し安値を更新した。

     ユーロ・ポーランドズロチは急落。ポーランド中銀が市場の据え置き予想に反して、政策金利を0.50%に引き上げたことを受けた。22時30分前に一時1ユーロ=4.5526ズロチまでユーロ安・ズロチ高が進んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.20円 - 111.79円
    ユーロドル:1.1529ドル - 1.1605ドル
    ユーロ円:128.33円 - 129.50円

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム