ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2021年11月18日(木)のFXニュース(6)

  • 2021年11月18日(木)22時19分
    【速報】トルコリラ過去最安値、ドル・リラは11リラ突破、リラ円10.29円まで下落、中銀が政策金利引き下げで

    トルコリラ過去最安値、ドル・リラは11リラ突破、リラ円10.29円まで下落。中銀が政策金利引き下げで

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月18日(木)22時15分
    【まもなく】米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数の発表です(日本時 間22:30)

     日本時間18日午後10時30分に米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が
    発表されます。

    ・米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
    ・予想:24.0
    ・10月:23.8

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月18日(木)22時15分
    【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間22:30)

     日本時間18日午後10時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。

    ・米・先週分新規失業保険申請件数
    ・予想:26.0万件
    ・前回:26.7万件

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月18日(木)22時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    11月18日(木)
    ・22:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁オンライン討論会参加(地域見通
    し)
    ・22:00台 南ア中銀が政策金利発表(0.25ポイント引き上げ予想)
    ・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:26.0万件、前回:26.7万
    件)
    ・22:30 米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:24.0、10月:
    23.8)
    ・23:30 ウィリアムズNY連銀総裁講演(パンデミックに対する大西洋経済政
    策)
    ・24:00 米・10月景気先行指数(前月比予想:+0.8%、9月:+0.2%)
    ・04:00 エバンス米シカゴ連銀総裁質疑応答
    ・05:30 デイリー米サンフランシスコ連銀総裁FRBイベント参加

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月18日(木)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、もみ合い

     18日の欧州外国為替市場でドル円はもみ合い。22時時点では114.17円と20時時点(114.17円)とほぼ同水準だった。本日のNYカットで期限を迎えるオプションが114.20円、114.25円に設定されているだけでなく、113.95円と113.90円にもあることで、オプションの設定水準に挟まれてもみ合いに終始している。

     ユーロドルは堅調。22時時点では1.1340ドルと20時時点(1.1337ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。連日軟調に推移していたユーロポンドに利食い買いが入っていることで、ユーロドルも底堅く一時1.1348ドルまでじり高になり堅調推移。なお、ユーロポンドは0.8417ポンドまで買い戻しが進んだ。

     ユーロ円は底堅い。22時時点では129.47円と20時時点(129.44円)と比べて3銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの動きに連れ底堅い動き。21時過ぎには129.58円まで一時上値を広げた。

     トルコリラは上値が重い。トルコ中銀金融政策委員会(MPC)は会合で、市場予想通りに政策金利を現行16.00%から15.00%に引き下げることを決定した。結果発表後にリラは対ドルで10.9765リラまで売られ最安値を更新、対円でも東京時間午前につけた最安値10.39円に並び、その後も上値が重く推移している。
     また、この後南ア準備銀行(SARB)・MPCが会合後に政策金利を発表するが、ランドは発表前に弱含んでいる。対ドルでは1月以来となる15.6519ランド、対円では8月24日以来となる7.29円まで売られている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.88円 - 114.27円
    ユーロドル:1.1314ドル - 1.1348ドル
    ユーロ円:129.08円 - 129.58円

  • 2021年11月18日(木)21時20分
    【速報】トルコリラは引き続き弱含み、12月以降も利下げ継続の可能性

    トルコリラは引き続き弱含みとなっており、対円レートは10円50銭近辺で推移している。ドル・トルコリラは一時1ドル=10.9765リラ近辺までドル高・リラ安に振れる場面があった。トルコ中央銀行は12月に利下げを終了するかどうか検討するが、エルドアン大統領はさらなる金利引き下げを期待しているとの見方もあり、利下げ継続の可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月18日(木)20時49分
    ユーロドル じり高、OECDは仏成長率を上方修正

     ユーロドルは1.1348ドル、ユーロ円が129.55円までじり高、ユーロポンドも0.8409ポンドまで強含み。なお、OECD(経済協力開発機構)はフランスの21年成長率を従来の6.3%から6.8%に上方修正した。来年についても、前回予測4.0%から4.2%に引き上げた。

  • 2021年11月18日(木)20時33分
    トルコリラは弱含み、トルコ中銀は利下げを終了するかどうか12月に判断へ

    トルコ中央銀行は18日、利下げを終了するかどうか12月に判断するとの見方を示した。トルコリラは対米ドルで最安値をつけてり、対円でも10円50銭台で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月18日(木)20時17分
    トルコ中銀

    トルコ中銀は「利下げ終了を12月に見極める」とコメント。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月18日(木)20時13分
    ドル・円は伸び悩み、トルコリラは下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は伸び悩み、足元は114円20銭付近での推移が続く。一方、トルコ中銀は本日開催した定例会合で、政策金利の引き下げを決定。市場は利下げを織り込みリラの買戻しを進めていたが、政策決定を受け下落。他の主要通貨も、対円で小幅に値を下げた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は114円01銭から114円22銭、ユーロ・円は129円21銭から129円44銭、ユーロ・ドルは1.1325ドルから1.1339ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月18日(木)20時07分
    【速報】トルコリラは弱含み、政策金利は15.00%に引き下げ

    トルコ中央銀行は18日、政策金利を1ポイント引き下げて15.00%とすることを決定した。利下げ幅は予想通りだが、利下げ継続の可能性があることから、トルコリラ売りがやや優勢となっている。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月18日(木)20時06分
    トルコ中銀が1.00ポイント利下げ

     日本時間18日午後8時過ぎ、トルコ中銀が政策金利(1週間レポレート)を1.00ポイント引き下げ、15.00%とすることを発表した。市場予想通りだった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月18日(木)20時03分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、下げ渋り

     18日の欧州外国為替市場でドル円は下げ渋り。20時時点では114.17円と17時時点(114.02円)と比べて15銭程度のドル高水準だった。時間外の米10年債利回りが上昇に転じたことやNY原油先物が下げ幅を縮小したことなどを支えに、再び114.20円台まで反発。ただし、依然として114.20円や114.25円の本日NYカットオプションに絡んだ売りが重しとなり、日通し高値114.27円の手前では上昇は一服した。

     ユーロドルは底堅い。20時時点では1.1337ドルと17時時点(1.1334ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。NZ準備銀行(RBNZ)の追加利上げへの期待が高まるなかNZドル/ドルが0.7052ドルまで上値を伸ばし、つれる形で1.1330ドル台で下値を切り上げた。また0.84ポンド台を回復したユーロポンドにも支えられた。

     ユーロ円は強含み。20時時点では129.44円と17時時点(129.24円)と比べて20銭程度のユーロ高水準だった。昨日のNY午後と本日の東京午前で129円手前の堅さを確認しており、ポジション調整の買い戻しが優勢となった。一時129.47円までユーロ高・円安が進んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.88円 - 114.27円
    ユーロドル:1.1314ドル - 1.1340ドル
    ユーロ円:129.08円 - 129.47円

  • 2021年11月18日(木)19時37分
    NY為替見通し=ドル円 米金利次第では調整進むか、SARBの結果にも注目

     本日のニューヨーク為替市場では、昨日水準を下げた米長期金利の動向を気にしながらの取引は変わらず。経済指標の結果や米連邦準備理事会(FRB)高官の発言内容にも気を付けたい。

     NZ準備銀行(RBNZ)の追加利上げが現実味を増し、英中銀(BOE)の来月利上げへの期待が高まるなか、為替はドル買い一辺倒という動きではなくなった。米金利先高観は依然として残るが、昨日の米債市場の動きを見る限り、ここから米長期金利が上昇一辺倒というわけでもなさそうだ。米10年債利回りが先週レンジの下限1.539%付近を下回ってくるようだと、ドル円などは溜まったロングを縮小する動きが進むかもしれない。

     ただ昨日発表された本邦の10月貿易統計は3カ月連続で赤字であり、本邦実需としてはドル円が下げたところは買いたい向きが多いのは確か。日足一目均衡表・転換線と基準線が並ぶ113.85円から12・15日安値113.76円が支持帯として機能するかが、まずは下サイドのポイントとなりそうだ。

     経済指標は前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数(予想:26.0万件/212.0万人)、11月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数(予想:24.0)、そして10月米景気先行指標総合指数(予想:前月比0.8%)が発表予定。

     また、NY午前にはボスティック米アトランタ連銀総裁、ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁の講演、午後にはエバンズ米シカゴ連銀総裁やデイリー米サンフランシスコ連銀総裁の講演が予定され、それぞれインフレや金利への見解が注目される。

     なお、22時過ぎには南アフリカ準備銀行(SARB)金融政策委員会(MPC)が政策金利を発表する。市場湯予想は3.50%で据え置きと3.75%に引き上げで拮抗とされているが、どちらかと言えば据え置きを見込む向きが増えているもよう。MPCが利上げに踏み切った場合にランド相場はより動意付くことになるか。

    想定レンジ上限
    ・ドル円は昨日から本日にかけてのレンジの半値114.43円、ランド円は200日移動平均線7.55円。

    想定レンジ下限
    ・ドル円は前述した113.76円、ランド円は3月24日安値7.25円。

  • 2021年11月18日(木)19時26分
    【速報】トルコリラは10円87銭まで反発、トルコ中銀の政策金利発表を待つ状況

    18日の欧州市場でトルコリラは10円87銭まで反発。トルコ中央銀行は本日開催の会合で政策金利の引き下げを決定するとみられている。1ポイントの利下げは織り込み済みだが、利下げ幅が1ポイントを超える場合、リスク回避的なリラ売りが一時的に強まる可能性があるとみられている。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム