ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2021年12月03日(金)のFXニュース(4)

  • 2021年12月03日(金)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、底堅い

     3日午後の東京外国為替市場でドル円は底堅い。15時時点では113.21円と12時時点(113.12円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。午後の日経平均株価が堅調に推移するなかドル円もつれ高となり、一時113.26円と本日高値を付けた。時間外の米10年債利回りが低下幅を縮めたこともサポートとなった。なお、日経平均株価は270円超高の高値引けで今週の取引を終えた。

     ユーロ円も底堅い。15時時点では127.92円と12時時点(127.77円)と比べて15銭程度のユーロ高水準だった。日本株高を受けてリスクオンの円安が進み、一時127.98円まで上昇した。

     ユーロドルは15時時点では1.1299ドルと12時時点(1.1295ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。東京市場では結局値幅17pipsでの狭いレンジ取引となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.96円 - 113.26円
    ユーロドル:1.1291ドル - 1.1308ドル
    ユーロ円:127.67円 - 127.98円

  • 2021年12月03日(金)14時53分
    ドル・円:ドル・円は動意薄、材料難で様子見

     3日午後の東京市場でドル・円は113円20銭付近と、動意の薄い値動き。具体的な手がかりが乏しく、積極的な売り買いは手控えられているもよう。一方で、日経平均株価の上げ幅拡大や米ダウ先物のプラス圏推移で、今晩の株高を期待した円売りが続く。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円96銭から113円23銭、ユーロ・円は127円67銭から127円96銭、ユーロ・ドルは1.1290ドルから1.1307ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月03日(金)14時15分
    ユーロリアルタイムオーダー=1.1300ドル OP本日NYカット

    1.1500ドル OP9日NYカット
    1.1490ドル 売り
    1.1455ドル OP3日NYカット
    1.1425ドル OP9日NYカット
    1.1385ドル OP10日NYカット
    1.1380ドル 売り
    1.1375ドル OP10日NYカット
    1.1360ドル OP7日NYカット大きめ
    1.1350ドル 売り
    1.1300ドル OP3日NYカット

    1.1298ドル 12/3 14:06現在(高値1.1308ドル - 安値1.1291ドル)

    1.1280ドル 買い
    1.1270ドル 割り込むとストップロス売り
    1.1260ドル 買い
    1.1250ドル OP10日NYカット
    1.1220-30ドル 断続的に買い
    1.1190-200ドル 断続的に買い(1.1200ドル OP6日NYカット)
    1.1100ドル 買いやや小さめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2021年12月03日(金)13時58分
    NZSX-50指数は12676.50で取引終了

    12月3日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+6.26、12676.50で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月03日(金)13時56分
    NZドル10年債利回りは下落、2.39%近辺で推移

    12月3日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.39%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月03日(金)13時55分
    NZドルTWI=73.2

    NZ準備銀行公表(12月3日)のNZドルTWI(1979年=100)は73.2となった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月03日(金)13時49分
    ドル円、113.24円と本日高値 日経平均は210円超高と堅調に推移

     ドル円は底堅い。午後の日経平均株価が210円超高まで上げ幅を広げたことを支えに一時113.24円と本日高値を付けた。時間外の米10年債利回りは1.41%台から1.43%台まで低下幅を縮めている。

  • 2021年12月03日(金)12時59分
    ユーロ円 127.50円に残存する厚い買い支えに、上昇余地探る展開へ転じることできるか

     ユーロ円は、オミクロン株関連のネガティブなニュースが重しとなり、127.60円台へ下押しした。しかし、127.50円に残存する厚い買いが現時点ではまだ支えとなっている。下げ渋って、上方向でしっかりしたオーダーが観測される128.60円までの上昇余地を探る展開も期待できる。

  • 2021年12月03日(金)12時50分
    ドル円 113.30円の売り重しだが、113円OP付近に終始しやすく下値限定する効果も

     ドル円は、昨日の欧州入りにかけて113.40円付近に売りオーダーが集積し始めた。その後、昨日のレンジ上限が113.33円までにとどまると確認して、直近の売りオーダーの水準は113.30円に移行。戻りが限定されやすい状態といえる。

     だが、今夜の米雇用統計を意識したと思われる本日期日のNYカットのオプション(OP)が113.00円に置かれている。113円を挟んだレンジの上下にとどまりやすい状態。オミクロン株の影響絡みで振れたりするが、OPが下値を限定する効果を示しているようだ。

  • 2021年12月03日(金)12時35分
    日経平均後場寄り付き:前日比38.97円安の27714.40円

    日経平均株価指数後場は、前日比38.97円安の27714.40円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12月3日12時34分現在、113.13円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月03日(金)12時34分
    上海総合指数0.35%高の3586.369(前日比+12.533)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.35%高の3586.369(前日比+12.533)で午前の取引を終えた。
    ドル円は113.14円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月03日(金)12時30分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ

     3日午前の東京市場でドル・円は112円台に下げる場面もあったが、おおむね113円台維持した。米10年債利回りの低下でドル売りに振れやすいほか、米株式先物の軟調地合いで円買いも観測される。ただ、米金利の下げは一服しており、ドル売りは抑制された。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円96銭から113円23銭、ユーロ・円は127円70銭から127円96銭、ユーロ・ドルは1.1298ドルから1.1307ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月03日(金)12時14分
    東京為替:ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ

     3日午前の東京市場でドル・円は112円台に下げる場面もあったが、おおむね113円台を維持した。米10年債利回りの低下でドル売りに振れやすいほか、米株式先物の軟調地合いで円買いも観測される。ただ、米金利の下げは一服しており、ドル売りは抑制された。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円96銭から113円23銭、ユーロ・円は127円70銭から127円96銭、ユーロ・ドルは1.1298ドルから1.1307ドル。

    【経済指標】
    ・中・11月財新サービス業PMI:52.1(予想:53.0、10月:53.8))

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月03日(金)12時07分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、下押し

    【※表記を一部修正します。】

     3日の東京外国為替市場でユーロ円は下押し。12時時点では127.77円とニューヨーク市場の終値(127.84円)と比べ7銭程度のユーロ安水準だった。127.67円まで小安く推移。ロサンゼルスで新型コロナウイルス・オミクロン株の感染が確認されたと伝わると時間外のダウ先物が200ドルを超える下落となった。株価動向などリスクセンチメントに敏感なオセアニア通貨のクロス円が円高推移。豪ドル円は79.85円、NZドル円は76.71円までそれぞれ下落。ユーロ円も下値を探った。

     ユーロドルも重い動き。12時時点では1.1295ドルとニューヨーク市場の終値(1.1301ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。ドルが対円で一時下押ししたこともあり、1.13ドル台を回復する小幅なユーロ高・ドル安推移も見られた。しかしユーロ円の動きに連動して、昨日安値1.1295ドルを割り込んだ。1.1291ドルの安値をつけた。

     ドル円は限定的な振れ幅。12時時点では113.12円とニューヨーク市場の終値(113.11円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。クロス円の円高推移に連れた下押しもあった。しかし、本日NYカットの大きめなオプション設定が観測される113.00円前後までに動意をとどめ、113.10円台に回帰した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.96円 - 113.23円
    ユーロドル:1.1291ドル - 1.1308ドル
    ユーロ円:127.67円 - 127.96円

  • 2021年12月03日(金)11時41分
    中国・11月財新サービス業PMI:52.1で市場予想を下回る

    3日発表の中国・11月財新サービス業PMIは、52.1で市場予想の53.0程度を下回った。

    Powered by フィスコ

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 経済指標速報記事
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム