ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
2025年4月15日(火)日本時間13時20分44秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2021年12月16日(木)のFXニュース(2)

  • 2021年12月16日(木)04時04分
    【速報】ドル・円114.23円へ急伸、FRBテーパー規模2倍に加速、2022年、23年それぞれ3回づつの利上げ予測

    ドル・円114.23円へ急伸、FRBテーパー規模2倍に加速、2022年、23年それぞれ3回づつの利上げを予想。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月16日(木)04時02分
    【速報】FOMC予測:2022年3回、2023年3回の利上げを予想

    FOMC予測:2022年3回、2023年3回の利上げを予想

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月16日(木)04時01分
    【速報】FOMCテーパー規模、300億ドルへ倍増

    FOMCテーパー規模、300億ドルへ倍増

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月16日(木)04時00分
    【速報】米FOMC、政策金利据え置き決定

     日本時間16日午前4時に米連邦公開市場委員会(FOMC)は、政策金利であるフェ
    デラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.00-0.25%に据え置きとすることを発表
    した。市場の予想通りだった。

    【金融政策】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)
    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を0.00-0.25%に据え置き決

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月16日(木)03時45分
    【まもなく】米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明発表です(日本時間04:00)

     日本時間16日午前4時に米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明が発表されます。

    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)
    ・予想:0.00-0.25%
    ・前回:0.00-0.25%

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月16日(木)03時22分
    NY外為:リスクオフ一服、ファウチ氏発言でオミクロン変異株の警戒感が緩和、ダウ一時プラス圏

    NY外為市場ではリスク回避の動きが一段落した。バイデン米大統領の首席医療顧問で米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のファウチ所長が、「オミクロン株に特化したワクチンは今のところ必要ない」とすると、警戒感が後退。米国株式相場も下げ幅を縮小。一時150ドル近く下げたダウ平均株価は下げ幅を縮小。一時上昇に転じた。

    米国債相場はもみ合い。10年債利回りは1.44%で推移した。ドル・円は113円75銭から113円95銭まで上昇し、8日の高値に並んだ。レジスタンスは基準線の114円02銭。ユーロ・円は128円01銭から128円30銭まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月16日(木)03時15分
    FOMC結果公表を控え、ドル円はしっかり

     この後に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を控え、ドル円は値動きは鈍いものの、113.96円まで上値を伸ばすなど底堅い動きとなっている。また、米10年債利回りは1.44%前後で上下し、方向感は鈍く、ダウ平均は前日終値を挟んで推移している。

  • 2021年12月16日(木)03時06分
    【速報】ドル・円113.94円まで、高値更新、ダウが一時プラス圏回復

    ドル・円113.94円まで、高値更新、ダウが一時プラス圏回復

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月16日(木)02時26分
    【速報】英国の新型コロナ感染件数、パンデミック発生後最多を記録

    英国の新型コロナ感染件数はパンデミック発生後最多を記録した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月16日(木)02時19分
    NY外為:トルコリラ史上最安値更新、4会合連続の利下げ織り込む

     NY外為市場でトルコリラ売りが加速し、史上最安値を更新した。市場はトルコ中銀が16日の会合で、4会合連続で利下げを決定すると見ている。政策金利を従来の15%から1%引き下げ14%に設定する公算。

    ドル・リラは14.82リラまで上昇し史上最高値を更新。リラ円は7円69銭まで下落し史上最安値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月16日(木)02時18分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ4ドル安、原油先物0.84ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 35539.82  -4.36 -0.01% 35574.19 35389.30  12  17
    *ナスダック  15102.02 -135.62 -0.89% 15243.13 15074.44 897 2289
    *S&P500     4616.72 -17.37 -0.37% 4640.15 4611.22 248 257
    *SOX指数     3776.92 -17.49 -0.46%  
    *225先物    28470 大証比  +0 +0.00%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.84  +0.14 +0.12%  113.90  113.67 
    *ユーロ・ドル  1.1260 +0.0001 +0.01%  1.1277  1.1248 
    *ユーロ・円   128.18  +0.18 +0.14%  128.36  128.02 
    *ドル指数     96.61  +0.04 +0.04%   96.68   96.42 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.67  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.44  -0.00        2.08   2.05 
    *30年債利回り   1.83  +0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.39  +0.00   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     69.89  -0.84 -1.19%  70.43  69.39
    *金先物      1768.5  -3.80 -0.21%  1774.30 1764.10 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7170.75 -47.89 -0.66% 7224.85 7166.83  33  67
    *独DAX    15476.35 +22.79 +0.15% 15531.04 15451.74  17  23
    *仏CAC40    6927.63 +32.32 +0.47% 6949.92 6904.94  20  19

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月16日(木)02時03分
    【速報】ダウ14ドル安、下げ止まる、ファウチ氏の「オミクロン株に特化したワクチンの必要ない」との発言で安心感

    ダウ14ドル安と下げ止まった。 バイデン米大統領の首席医療顧問で米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のファウチ所長の「オミクロン株に特化したワクチンの必要ない」との発言で安心感が広がった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月16日(木)01時34分
    【速報】トルコリラ史上最安値、対ドル14.82リラまで、リラ安7.67円

    トルコリラ史上最安値、対ドル14.82リラまで、リラ安7.67円

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月16日(木)01時33分
    NY外為:ドル上昇、FOMC結果発表控え

     NY外為市場では米連邦準備制度理事会(FRB)による連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え、ドル買いが優勢となった。ドル指数は96.45から96.67まで上昇し11月26日来の高値を更新。

    ドル・円は113円81銭で底堅い展開。基準線の114円02銭がレジスタンスとなる。ユーロ・ドルは1.1248ドルまで下落し7日来の安値を更新。ポンド・ドルは1.3262ドルから1.3207ドルまで下落し日中安値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月16日(木)01時11分
    【速報】WH「オミクロン変異株流行での学校の閉鎖はない」

    ホワイトハウスは、オミクロン変異株流行で、学校を閉鎖することはないとした。

    Powered by フィスコ

2025年04月15日(火)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 スワップポイント比較
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




CFD口座おすすめ比較