ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【トランプ関税で日経平均が乱高下!】株価指数も取引できるCFD口座は?

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年01月03日(月)のFXニュース(1)

  • 2022年01月03日(月)06時37分
    ドル円オーダー=114.70円 買い

    116.50円 OP4日NYカット大きめ
    116.00円 超えるとストップロス買い
    115.30-50円 断続的に売り(115.50円 OP4日NYカット)
    115.20円 売り・超えるとストップロス買い

    115.10円 1/3 6:32現在(高値115.15円 - 安値115.07円)

    114.73円 OP3日NYカットやや小さめ
    114.70円 買い
    114.50円 買い
    114.20-30円 断続的に買い
    114.00円 買い、OP4日NYカット大きめ
    113.80円 買い
    113.60円 OP11日NYカット
    113.55円 OP5日NYカットやや小さめ
    113.50円 買い
    113.45円 OP5日NYカット/OP6日NYカット大きめ
    113.25円 OP3日NYカット
    113.30円 買い
    113.00円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2022年01月03日(月)06時29分
    ドル円 115円前半、豪・NZ休場で流動性薄い

     週明けのドル円は115.10円前後で推移。豪とニュージーランド不在で流動性が薄いなか、ここまでのレンジは115.07-115.15円となっている。ユーロドルが1.1370ドル前後と先週末終値近辺での値動き。

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で3000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定3000円がもらえるキャンペーン中!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




今井雅人