ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年01月11日(火)のFXニュース(6)

  • 2022年01月11日(火)20時11分
    ドル・円はもみ合い、米FRBの利上げ加速に思惑

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は115円40銭付近でのもみ合い。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)は今晩の再選に関する議会公聴会で、金融正常化の方針を示す見通し。市場では利上げペース加速の見方が浮上しており、ドルは当面売りづらい展開とみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は115円22銭から115円46銭、ユーロ・円は130円69銭から131円00銭、ユーロ・ドルは1.1329ドルから1.1351ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月11日(火)20時08分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、底堅い

     11日の欧州外国為替市場でドル円は底堅い。20時時点では115.44円と17時時点(115.25円)と比べて19銭程度のドル高水準だった。欧州株が上昇して始まったほか、時間外のダウ先物も堅調に推移したことでリスクオンの円安が進行。昨日NY時間高値の115.46円を上抜けて115.48円まで値を上げた。

     ユーロドルは上値が重い。20時時点では1.1330ドルと17時時点(1.1341ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ安水準だった。欧州株高を支えに欧州勢が参入すると買いが強まり、一時は1.1352ドルまで上昇した。ただ、昨日高値の1.1361ドルが目先のレジスタンスとして意識されると1.1320ドル台まで押し戻されている。

     ユーロ円は20時時点では130.80円と17時時点(130.71円)と比べて9銭程度のユーロ高水準だった。株高を背景に円安が進むと一時131.00円まで上昇したが、ユーロドルが下落したため、一巡後は伸び悩んでいる。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:115.13円 - 115.48円
    ユーロドル:1.1323ドル - 1.1352ドル
    ユーロ円:130.42円 - 131.00円

  • 2022年01月11日(火)19時54分
    ドル円、115.46円と昨日NY高値に面合わせ 株価は堅調地合い継続

     ドル円は底堅い。欧米株価指数が堅調地合いを保つなか、昨日NY時間高値の115.46円に面合わせした。また、WTI原油先物価格が1.4%超上昇していることも支えにカナダドル円は91.34円まで上値を伸ばした。

  • 2022年01月11日(火)19時07分
    ドル・円は底堅い、米金利の下げ渋りで

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は115円40銭付近と、底堅く推移。米10年債利回りの下げ渋りでややドル買いに振れ、主要通貨は対ドルで失速している。一方、欧米株価指数は上げ幅を拡大し、株高を好感した円売り基調に。ただ、ユーロは対円でも値を下げた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は115円22銭から115円41銭、ユーロ・円は130円69銭から131円00銭、ユーロ・ドルは1.1329ドルから1.1351ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月11日(火)19時00分
    NY為替見通し=パウエルFRB議長の再任指名公聴会に要注目か

     本日のNY為替市場のドル円は、米12月の雇用統計を受けたタカ派の米連邦準備理事会(FRB)高官の発言を見極めながら、米上院銀行委員会でのパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の再任指名公聴会に注目する展開となる。

     ドル円の注文状況は、上値には、115.50円に本邦輸出企業からのドル売りオーダー、12・13・14日のNYカットオプション、115.80円にドル売りオーダー、下値には、115.00円にドル買いオーダーと13・14・17日のNYカットオプションが控えている。テクニカルポイントは、115.65円に一目均衡表の転換線、114.75円に一目の基準線が控えている。

     米国12月の失業率が3.9%に低下し、米連邦準備理事会(FRB)が最大雇用の目安としている4%を下回ったことで、3月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ開始の確率が90%を超えてきている。タカ派のメスター米クリーブランド連銀総裁、ジョージ米カンザスシティ連銀総裁、ブラード米セントルイス連銀総裁による3月利上げ開始やバランスシート縮小のタイミングへの言及に要注目となる。
     パウエルFRB議長に対する再任指名公聴会では、インフレ対応への遅れに対する批判、2020年10月の投資信託売却に対するウォーレン上院議員(民主党)らの批判などに要注目か。
    準備原稿では、インフレ上昇の定着を防ぐために尽力すると確約する見通しとなっている。ウォーレン上院議員は、再任を支持しないと表明しており、書簡で「FRB当局者の取引に関する情報開示を拒否し続けることは、スキャンダルに率直、かつ透明性を持って対応するという姿勢と矛盾すると深く懸念している。FRBはスキャンダルの全容を開示していないとの疑念につながる」と批判している。

     ウクライナ情勢に関しては、昨日の米国とロシアの「戦略的安定性に関する対話」に続き、明日は北大西洋条約機構(NATO)とロシアがNATOロシア理事会を開催し、13日には米露や欧州諸国が加盟する全欧安保協力機構(OSCE)での協議が予定されている。引き続き関連ヘッドラインに要警戒か。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値の目処(めど)は、一目・転換線の115.65円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値の目処(めど)は、一目・基準線の114.75円。

  • 2022年01月11日(火)18時26分
    ドル・円はじり高、欧米株高で円売り基調に

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円はじり高となり、115円40銭付近に値を上げた。米10年債利回りの低下を受け、ドル売りに振れやすい地合いが続く。一方、欧州株式市場で主要指数が強含むほか、米株式先物もプラスで推移し、欧米株高を好感した円売りが主要通貨を押し上げた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は115円22銭から115円41銭、ユーロ・円は130円70銭から131円00銭、ユーロ・ドルは1.1339ドルから1.1351ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月11日(火)18時07分
    ドル円 115.42円までじり高、欧米株価指数が堅調推移

     ドル円は、欧米の株価指数が堅調に推移していることで、115.42円までじり高に推移。ユーロ円は130.98円、ポンド円は157.10円前後で堅調推移。

  • 2022年01月11日(火)18時00分
    ユーロドル 1.1352ドルまでじり高、米10年債利回りが1.75%台

     ユーロドルは、米10年債利回りが1.75%台へやや低下していることで、1.1352ドルまでじり高に推移。ユーロ円も130.89円まで連れ高。

  • 2022年01月11日(火)17時45分
    ドル円 115.28円前後、115.50円には輸出の売りとNYカットオプション

     ドル円は、本日のパウエルFRB議長の再任指名公聴会を控えて、115.28円前後で小動き。115.50円には本邦輸出企業のドル売りオーダーとNYカットオプションが控えている。

  • 2022年01月11日(火)17時38分
    東京為替概況:ドル・円は反落、株安観測で円買い

     11日の東京外為市場でドル・円は反落。米10年債利回りの低下によるドル売りを背景にクロス円が堅調地合いに振れ、ドル・円は連れ高により115円39銭まで上昇。ただ、日経平均株価など主要株価指数が弱含み、円買いが強まりドルは115円12銭まで値を下げた。

    ・ユーロ・円は130円42銭から130円86銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.1323ドルから1.1348ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円115円20-30銭、ユーロ・円130円70-80銭
    ・日経平均株価:始値28,380.90円、高値28,473.47円、安値28,089.49円、終値28,222.48円(前日比256.08円安)

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月11日(火)17時31分
    加ドル円 91.23円まで上昇、時間外のNY原油先物が79ドル台で強含み

     加ドル円は、時間外のNY原油先物が79ドル台で強含みに推移していることで、91.23円上昇した。また、ドル/加ドルは1.2634加ドルまで加ドル高が進んだ。

  • 2022年01月11日(火)17時18分
    ハンセン指数取引終了、0.03%安の23739.06(前日比-7.48)

    香港・ハンセン指数は、0.03%安の23739.06(前日比-7.48)で取引を終えた。
    17時14分現在、ドル円は115.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月11日(火)17時17分
    ドル・円は反落、株安観測で円買い

     11日の東京外為市場でドル・円は反落。米10年債利回りの低下によるドル売りを背景にクロス円が堅調地合いに振れ、ドル・円は連れ高により115円39銭まで上昇。ただ、日経平均株価など主要株価指数が弱含み、円買いが強まりドルは115円12銭まで値を下げた。

    ・ユーロ・円は130円42銭から130円86銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.1323ドルから1.1348ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円115円20-30銭、ユーロ・円130円70-80銭
    ・日経平均株価:始値28,380.90円、高値28,473.47円、安値28,089.49圏、終値28,222.48円(前日比256.08円安)

    【経済指標】
    ・豪・11月貿易収支:+94.23億豪ドル(予想:+106.0億豪ドル、10月:+112.2億豪ドル)
    ・豪・11月小売売上高:前月比+7.3%(予想:+3.7%、10月:+4.9%)
    ・日・11月景気動向指数・先行速報値:103.0(予想:102.9、10月:101.5)

    【要人発言】
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月11日(火)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円 上値重い

     11日午後の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。17時時点で115.25円と15時時点(115.27円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。アジア株が総じて軟調な動きとなるなか、リスクオフの円買い圧力も見られ、一時115.13円までじり安。ただ、昨日の安値115.05円を試す動きには持ち込めず、値動きは限定的。

     ユーロドルはもみ合い。17時時点では1.1341ドルと15時時点(1.1339ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。1.1340ドル前後でこう着相場が続いている。レーン欧州中央銀行(ECB)専務理事兼チーフ・エコノミストの「インフレは今年低下し、2023年や2024年にはECB目標の2%を下回ると予想」「2022年に利上げの可能性は非常に低い」などの発言が伝わったが、反応は見られなかった。

     ユーロ円は伸び悩む。17時時点では130.71円と15時時点(130.70円)と比べて1銭程度のユーロ高水準だった。東京正午につけた130.87円を頭に伸び悩み、ドル円の下げにつられ、一時130.55円近辺に押し戻された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:115.13円 - 115.39円
    ユーロドル:1.1323ドル - 1.1344ドル
    ユーロ円:130.42円 - 130.87円

  • 2022年01月11日(火)16時37分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7445.25
     前日比:-40.03
     変化率:-0.53%

    フランス CAC40
     終値 :7115.77
     前日比:-103.71
     変化率:-1.44%

    ドイツ DAX
     終値 :15768.27
     前日比:-179.47
     変化率:-1.13%

    スペイン IBEX35
     終値 :8706.90
     前日比:-44.90
     変化率:-0.51%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :27353.71
     前日比:-264.76
     変化率:-0.96%

    アムステルダム AEX
     終値 :773.13
     前日比:-15.30
     変化率:-1.94%

    ストックホルム OMX
     終値 :2352.73
     前日比:-48.22
     変化率:-2.01%

    スイス SMI
     終値 :12597.35
     前日比:-200.59
     変化率:-1.57%

    ロシア RTS
     終値 :1587.70
     前日比:+22.39
     変化率:+1.43%

    イスタンブール・XU100
     終値 :2057.91
     前日比:+12.75
     変化率:+0.62%

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム