ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年01月15日(土)のFXニュース(2)

  • 2022年01月15日(土)02時57分
    【速報】ダウ400ドル超安、米株再び下げ幅拡大

    ダウ400ドル超安、米株再び下げ幅拡大

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月15日(土)02時46分
    NY外為:ドル・円114円台回復、米利上げ年内4回の確率上昇

     NY外為市場では根強い利上げ観測を受けた金利上昇に伴うドル買いが一段と強まった。ドル・円は朝方発表された米12月小売売上高が大幅減となったため一時113円49銭まで下落し年初来安値を更新したのち、114円11銭まで再び上昇。ユーロ・ドルは1.1403ドルまで下落し、1.13ドル台を伺う動きとなった。

    米10年債利回りは1.766%まで上昇。米金利先物市場では年内の4回の利上げ確率が一段と上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月15日(土)02時25分
    【速報】ドル・円114円台回復、米金利が上昇、利上げ観測根強く

    ドル・円114円台回復、米金利が上昇、利上げ観測根強く

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月15日(土)02時24分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ249ドル安、原油先物0.80ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 35864.65 -248.97 -0.69% 35996.43 35702.98  14  16
    *ナスダック  14810.43  +3.62 +0.02% 14889.46 14708.02 913 2208
    *S&P500     4646.30 -12.73 -0.27% 4663.29 4622.81 141 363
    *SOX指数     3872.58 +60.74 +1.59%  
    *225先物    28180 大証比 -10 -0.04%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.96  -0.24 -0.21%  113.99  113.49 
    *ユーロ・ドル  1.1412 -0.0043 -0.38%  1.1469  1.1409 
    *ユーロ・円   130.06  -0.74 -0.57%  130.60  129.78 
    *ドル指数     95.13  +0.34 +0.36%   95.16   94.63 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.95  +0.06        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.76  +0.06        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.10  +0.06        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.62  +0.05   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     82.92  +0.80 +0.97%   83.45   81.58 
    *金先物      1818.30 -3.10 -0.17%   1829.30 1817.30 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7542.95 -20.90 -0.28% 7568.16 7523.02  30  71
    *独DAX    15883.24 -148.35 -0.93% 15970.70 15833.73  14  25
    *仏CAC40    7143.00 -58.14 -0.81% 7171.40 7119.01  11  29

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月15日(土)02時24分
    ドル円、114.10円付近までじり高 米金利上昇で

     ドル円はじり高。この日発表の12月米小売売上高は予想を大幅に下回ったものの、米金融政策の正常化が前倒しされるとの見方は根強く米10年債利回りが1.76%台まで上昇。全般ドル買いが優勢となり、一時114.10円付近まで値を上げた。市場では「米国の3連休を控えてポジション調整目的のドル買いが入った」との声も聞かれた。

  • 2022年01月15日(土)02時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、軟調

     14日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは軟調。2時時点では1.1414ドルと24時時点(1.1439ドル)と比べて0.0025ドル程度のユーロ安水準だった。高止まりする米国の中長期債利回りを眺めてドル買い戻しが強まり、1.1409ドルまでユーロ安ドル高に振れた。また、ポンドドルも1.3665ドル、豪ドル/ドルが0.7221ドルまで外貨売りドル買いが進んだ。

     ドル円は強含み。2時時点では113.91円と24時時点(113.70円)と比べて21銭程度のドル高水準だった。米金利高を背景に全般ドル買いが強まり、それに歩調を合わせて113.96円まで下値を切り上げた。
     なお ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁の発言「利上げのタイミングやペースはデータ次第」「インフレは予想よりも持続性が高い」「バランスシートに関する決定はまだ行われていない」などが伝わっている。

     ユーロ円は2時時点では130.01円と24時時点(130.08円)と比べて7銭程度のユーロ安水準。ダウ平均が一時400ドル超安となる場面では下値を試す動きが見られた。ただその後ダウ平均が下げ幅を縮小し、ナスダック総合がプラス圏を回復すると、130円付近でのもみ合いに終始した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.49円 - 114.23円
    ユーロドル:1.1409ドル - 1.1483ドル
    ユーロ円:129.78円 - 130.86円

  • 2022年01月15日(土)02時03分
    NY外為:ドル買い再燃、米利上げ観測根強く、NY連銀総裁はデータ次第と言及

    米連邦公開市場委員会(FOMC)でも金融政策決定において、米連邦準備制度理事会(FRB)議長や副議長と同じく影響力が強いNY連銀のウィリアムズ総裁は
    「利上げのタイミングやペースは、データ次第」との考えを示した。

    米12月小売売上高のネガティブサプライズにもかかわらずFRBの金融引き締め観測は根強く、米国債相場は下落。10年債利回りは1.7044%から1.757%まで上昇した。ドル買いも再燃し、ドル・円は113円49銭まで下落後、113円88銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1455ドルから1.1414ドルまで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月15日(土)01時03分
    【速報】中国不動産の広州富力を「一部債務不履行」に格下げ−フィッチ

    格付け会社のフィッチは中国の不動産開発会社、広州富力地産とその香港部門の長期発行体デフォルト格付けを「一部債務不履行(RD)」に引き下げたと発表した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月15日(土)00時55分
    【速報】トルコリラ買い、財務相が1月にインフレピークをつけると言及

    トルコリラ買いが優勢となった。財務相が1月にインフレピークをつけると言及。23年6月までには1桁台になるとの見通しを示した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月15日(土)00時45分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ260ドル安、原油先物0.92ドル高


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 35853.50 -260.12 -0.72% 35996.43 35702.98  12  18
    *ナスダック  14800.24  -6.57 -0.04% 14889.46 14708.02 975 1999
    *S&P500     4654.93  -4.10 -0.09% 4661.16 4623.12 120 382
    *SOX指数     3844.39 +32.55 +0.85%  
    *225先物    28170 大証比 -20 -0.07%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.83  -0.37 -0.32%  113.99  113.49 
    *ユーロ・ドル  1.1429 -0.0026 -0.23%  1.1469  1.1424 
    *ユーロ・円   130.09  -0.71 -0.54%  130.60  129.78 
    *ドル指数     95.01  +0.22 +0.23%   95.03   94.63 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.94  +0.05        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.75  +0.05        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.09  +0.05        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.61  +0.04   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     83.04  +0.92 +1.12%   83.35   81.58 
    *金先物      1823.50 +2.10 +0.12%   1829.30 1818.00 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7564.95  +1.10 +0.01% 7568.16 7523.02  33  65
    *独DAX    15923.88 -107.71 -0.67% 15970.70 15833.73  16  24
    *仏CAC40    7163.46 -37.68 -0.52% 7171.40 7119.01  12  28

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月15日(土)00時39分
    【市場反応】ミシガン大消費者信頼感指数は予想下振れも期待インフレは上昇、ドル買い再燃

    米1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は68.8と、12月70.6から予想以上に低下し
    た。米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ期待指数として注目している同指数の1年期待インフレ率速報値は4.9%と、予想外に12月4.8%から上昇し昨年11月来の高水準。5-10年期待インフレ率速報値は3.1%と、2011年3月以降ほぼ11年ぶり最高となった

    指数は予想を下回ったものの、同指数の期待インフレ率が予想以上に上昇したため米国債相場は、下落。10年債利回りは1.705%から1.76%まで上昇した。ドル・円は113円49銭の安値から113円77銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1450ドルから1.1425ドルまで下落した。

    【経済指標】
    ・米・11月企業在庫:前月比+1.3%(予想:+1.3%、10月:⁺1.3%←+1.2%)
    ・米・1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:68.8(予想:70.0、12月:70.6)
    ・米・1月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:4.9%(予想4.8%、12月:4.8%)
    ・米・1月ミシガン大学5-10年期待インフレ率速報値:3.1%(12月:2.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月15日(土)00時15分
    ユーロスイスフラン 上値重い、ウクライナ大統領は米露首脳との三者会談を提案

     ユーロスイスフランは1.0427フラン前後とユーロ安フラン高水準での値動き。昨日ウクライナ情勢などを話し合った欧州安保協力機構(OSCE)では、議長国ポーランドの外相が戦争の危険性を訴えた。なお一部メディアによれば、ウクライナの大統領は、米国とロシアの大統領を交えた三者会談の開催を提案したもよう。

  • 2022年01月15日(土)00時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ渋り

    *表現を一部訂正いたしました。

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下げ渋り。24時時点では113.70円と22時時点(113.71円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。12月米小売売上高や12月米輸入物価指数が予想を下回ったことでドル売りが先行し、一時113.49円と昨年12月20日以来の安値を付けたものの、売り一巡後は下げ渋る展開に。米国株が下落して始まると、リスク・オフのドル買いが優勢となり、113.80円付近まで下げ幅を縮めた。
     なお、現物のダウ平均は一時410ドル超下落した。低調な米小売指標が投資家心理を冷やしたほか、四半期決算を発表したJPモルガン・チェースやシティ・グループに売りが集まり、相場全般の重しとなった。

     ユーロドルは弱含み。24時時点では1.1439ドルと22時時点(1.1444ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。株価の下落を受けてリスク・オフのドル買いが優勢になると、一時1.1425ドルと日通し安値を更新した。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時94.98まで上昇した。
     なお、ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁は「インフレを押し上げている要因は年内に緩和するだろう」「物価安定に対するECBのコミットメントは依然として揺るぎない」「中期で2%のインフレ目標を確実に実現させるために必要な措置は何でも行う」などと述べた。

     ユーロ円は24時時点では130.08円と22時時点(130.12円)と比べて4銭程度のユーロ安水準。欧米株価の下落を背景に投資家のリスク回避姿勢が強まると、円買い・ユーロ売りが優勢に。23時前に一時129.78円と本日安値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.49円 - 114.23円
    ユーロドル:1.1425ドル - 1.1483ドル
    ユーロ円:129.78円 - 130.86円

  • 2022年01月15日(土)00時06分
    【速報】米株持ち直す、ダウ143ドル安、10年債利回りも1.76%まで上昇

    米株持ち直す、ダウ143ドル安、10年債利回りも1.76%まで上昇

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月15日(土)00時05分
    【速報】ドル・円113.80円まで反発、10年債利回りが上昇、1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想下振れも

    ドル・円113.80円まで反発、10年債利回りが上昇、1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想下振れも

    Powered by フィスコ

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)