ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年02月05日(土)のFXニュース(2)

  • 2022年02月05日(土)10時30分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.21%安、対ユーロ0.29%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           115.21円   +0.24円    +0.21%   114.97円
    *ユーロ・円         131.92円   +0.38円    +0.29%   131.54円
    *ポンド・円         155.83円   -0.51円    -0.33%   156.34円
    *スイス・円         124.47円   -0.52円    -0.41%   124.98円
    *豪ドル・円          81.49円   -0.60円    -0.74%   82.10円
    *NZドル・円         76.17円   -0.42円    -0.54%   76.59円
    *カナダ・円          90.28円   -0.40円    -0.45%   90.69円
    *南アランド・円        7.45円   -0.08円    -1.06%    7.53円
    *メキシコペソ・円       5.57円   -0.03円    -0.53%    5.60円
    *トルコリラ・円        8.49円   +0.02円    +0.27%    8.47円
    *韓国ウォン・円        9.63円   +0.09円    +0.99%    9.53円
    *台湾ドル・円         4.13円   +0.02円    +0.40%    4.11円
    *シンガポールドル・円   85.61円   +0.05円    +0.06%   85.56円
    *香港ドル・円         14.79円   +0.04円    +0.26%   14.75円
    *ロシアルーブル・円     1.52円   +0.01円    +0.90%    1.51円
    *ブラジルレアル・円     21.62円   -0.14円    -0.63%   21.76円
    *タイバーツ・円        3.49円   +0.02円    +0.66%    3.47円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +0.11%   116.35円   104.41円   115.08円
    *ユーロ・円           +0.78%   134.13円   126.44円   130.90円
    *ポンド・円           +0.06%   158.22円   144.04円   155.74円
    *スイス・円           -1.32%   127.08円   115.91円   126.13円
    *豪ドル・円           -2.62%   86.26円   77.90円   83.68円
    *NZドル・円         -3.15%   82.51円   74.57円   78.65円
    *カナダ・円           -0.87%   93.02円   81.97円   91.08円
    *南アランド・円        +3.37%    8.18円    6.94円    7.21円
    *メキシコペソ・円       -0.74%    5.69円    5.02円    5.61円
    *トルコリラ・円        -0.74%   15.26円    6.17円    8.55円
    *韓国ウォン・円        -0.52%    9.91円    9.21円    9.68円
    *台湾ドル・円         -0.54%    4.22円    3.73円    4.15円
    *シンガポールドル・円    +0.28%   85.77円   78.71円   85.37円
    *香港ドル・円         +0.17%   14.93円   13.47円   14.77円
    *ロシアルーブル・円     -0.74%    1.65円    1.40円    1.53円
    *ブラジルレアル・円     +4.68%   22.63円   18.48円   20.65円
    *タイバーツ・円        +0.78%    3.56円    3.26円    3.47円

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月05日(土)10時29分
    NY市場動向(取引終了):ダウ21.42ドル安(速報)、原油先物1.64ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 35089.74  -21.42   -0.06% 35333.55 34799.08   10   20
    *ナスダック   14098.01 +219.19   +1.58% 14222.76 13850.39 2336 1082
    *S&P500      4500.53  +23.09   +0.52%  4539.66  4451.50  217  287
    *SOX指数     3453.07  +20.52   +0.60%
    *225先物     27290 大証比 -120   -0.44%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     115.20   +0.23   +0.20%   115.43   114.78
    *ユーロ・ドル   1.1451 +0.0011   +0.10%   1.1484   1.1412
    *ユーロ・円    131.91   +0.37   +0.28%   132.09   131.45
    *ドル指数      95.47   +0.09   +0.09%   95.70   95.14

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.31   +0.11      1.33    1.20
    *10年債利回り    1.91   +0.08      1.93    1.81
    *30年債利回り    2.21   +0.06      2.24    2.12
    *日米金利差     1.72   -0.11

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      91.91   +1.64   +1.82%   93.17   90.07
    *金先物       1808.5   +4.4   +0.24%   1815.8   1792.1
    *銅先物       450.2   +3.1   +0.68%   451.5   441.3
    *CRB商品指数   261.29   +1.30   +0.50%   261.29   259.99

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7516.40  -12.44   -0.17%  7599.73  7497.21   25   74
    *独DAX     15099.56 -268.91   -1.75% 15423.94 15060.48   8   32
    *仏CAC40     6951.38  -54.25   -0.77%  7066.44  6914.77   8   32

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月05日(土)07時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4日 ドル円、続伸

     4日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は115.26円と前営業日NY終値(114.97円)と比べて29銭程度のドル高水準だった。米長期金利の指標である米10年債利回りが時間外取引で1.80%台まで低下すると、一時114.78円と日通し安値を付けたものの、1月米雇用統計の結果が伝わると一転上昇した。
     米労働省が発表した米雇用統計では、非農業部門雇用者数が前月比46.7万人増と予想の15.0万人増を大幅に上回ったほか、平均時給が前月比0.7%上昇/前年比5.7%上昇と予想の前月比0.5%上昇/前年比5.2%上昇を上回った。指標発表後は全般ドル買いが優勢となり、一時115.43円まで上値を伸ばした。
     なお、米10年債利回りは一時1.9338%前後と2020年1月以来2年1カ月ぶりの高水準を付けた。米金利先物の値動きから算出された3月米連邦公開市場委員会(FOMC)での0.50%利上げ確率は37%に達する場面があった。

     ユーロドルは小幅ながら6日続伸。終値は1.1449ドルと前営業日NY終値(1.1440ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ高水準だった。3日の欧州中央銀行(ECB)定例理事会とその後のラガルドECB総裁の会見を受けて、ECBの年内利上げ観測が強まる中、この日もユーロ買いが続いた。21時前には一時1.1484ドルと昨年11月11日以来の高値を付けた。
     その後、予想を上回る米雇用指標を受けて、米労働市場の堅調ぶりが鮮明になると、FRBが利上げに動きやすくなるとの見方が広がり全般ドル買いが優勢に。0時30分前に一時1.1412ドルと日通し安値を付けた。
     ただ、ECBの金融政策正常化が想定より早く進むとの見方を背景としたユーロ買いは根強く、売り一巡後は1.1464ドル付近まで持ち直した。

     ユーロ円は3日続伸。終値は131.96円と前営業日NY終値(131.54円)と比べて42銭程度のユーロ高水準。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、しばらくは方向感が出なかったが、NY午後に入るとやや強含んだ。3時過ぎには一時132.09円と昨年11月4日以来3カ月ぶりの高値を付けた。ECBの年内利上げ観測を背景に引き続きユーロが買われた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:114.78円 - 115.43円
    ユーロドル:1.1412ドル - 1.1484ドル
    ユーロ円:131.45円 - 132.09円

  • 2022年02月05日(土)06時02分
    大証ナイト終値27290 円、通常取引終値比120円安

    大証ナイト終値27290 円、通常取引終値比120円安

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月05日(土)06時00分
    2月4日のNY為替・原油概況

     
     4日のニューヨーク外為市場でドル・円は114円86銭から115円43銭まで上昇し、引けた。

    米1月雇用統計は非農業部門雇用者数が予想を上回り、過去2カ月分も大幅上方修正されたほか、平均時給の伸びも予想を上回った。オミクロン流行の影響で、雇用減少予想もあったため結果はポジティブサプライズとなり3月連邦公開市場委員会(FOMC)での50ベーシスポイント利上げ観測が強まった。年内の利上げ観測も一段と強まり、金利上昇に伴うドル買いに拍車がかかった。

    ユーロ・ドルは1.1471ドルから1.1412ドルまで下落し、引けた。

    ユーロ・円は131円62銭へ弱含んだのち132円09銭まで上昇。

    ポンド・ドルは1.3560ドルから1.3505ドルまで下落した。

    ドル・スイスは0.9215フランから0.9259フランまで上昇した。

    4日のNY原油先物は続伸。連日で7年ぶり高値を更新した。米国の1月雇用統計が予想を上回ったため需給ひっ迫を警戒した買いが加速。

    [経済指標]

    ・米・1月非農業部門雇用者数:+46.7万人(予想:+12.5万人、12月:+51万人←+19.9万人)
    ・米・1月失業率:4.0%(予想:3.9%、12月:3.9%)
    ・米・1月平均時給:前年比+5.7%(予想:+5.2%、12月:+4.9%←+4.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月05日(土)05時40分
    [ドル・円通貨オプション]まちまち

    ドル・円オプション市場で変動率は1カ月物を除いて低下。週末要因で中長期物でオプション売りが優勢となった。1カ月物はレンジ相場抜けを織り込むオプション買いが根強く、変わらず。

    リスクリバーサルはまちまち。調整が続いた

    ■変動率
    ・1カ月物6.03%⇒6.03%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.45%⇒6.41%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物6.67%⇒6.62%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物6.91%⇒6.86%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.70%⇒+0.72%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.90%⇒+0.91%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.05%⇒+1.04%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.13%⇒+1.13%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月05日(土)05時04分
    【速報】米ロ首脳会談、NATO拡大に反対する共同声明を発表

    報道によると、北京オリンピックの開会式に先立ち、ロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席が会談し、ウクライナ情勢を念頭に「NATOの拡大に反対する」とする共同声明を発表。

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月05日(土)04時40分
    欧州主要株式指数、続落

     
    4日の欧州主要株式指数は下落。英国中銀や欧州中央銀行(ECB)のタカ派姿勢を受けて金利高懸念が引き続き売り材料となった。

    スウェーデンの扉システムメーカーのアッサアブロイは2021年通期の強い決算を受け6.98%上昇。スペインのカイシャ銀やサバデル銀は金利高で業績改善期待にそれぞれ4.9%、7.09%上昇した。英国の石油BP、シェルは原油高を受けそれぞれ3%超上昇。デンマークのビール会社カールスバーグは強い決算を受け上昇した。一方、フランスの製薬会社サノフィは決算で売り上げが予想に達せず、失望感に下落した。

    ドイツDAX指数は-1.75%、フランスCAC40指数は-0.77%、イタ
    リアFTSE MIB指数-1.79%、スペインIBEX35指数は-1.15%、イギリスFTSE100指数
    は-0.17%。

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月05日(土)04時21分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ52ドル高、原油先物2.33ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 35163.53 +52.37 +0.15% 35203.61 34799.08  15  15
    *ナスダック  14146.24 +267.42 +1.93% 14158.40 13850.39 2170 1033
    *S&P500     4518.68 +41.24 +0.92% 4520.50 4451.50 249 255
    *SOX指数     3448.00 +15.45 +0.45%  
    *225先物    27360 大証比 -50 -0.18%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     115.19  +0.22 +0.19%  115.43  114.78 
    *ユーロ・ドル  1.1456 +0.0016 +0.14%  1.1484  1.1412 
    *ユーロ・円   131.97  +0.43 +0.33%  132.09  131.60 
    *ドル指数     95.44  +0.06 +0.06%   95.70   95.14 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.32  +0.12        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.92  +0.09        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.22  +0.07        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.73  +0.08   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     92.60  +2.33 +2.58%   93.17  90.07 
    *金先物      1808.1  +4.00 +0.22%   1815.80  1792.10
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7516.40 -12.44 -0.17% 7599.73 7497.21  25  74
    *独DAX    15099.56 -268.91 -1.75% 15423.94 15060.48   8  32
    *仏CAC40    6951.38 -54.25 -0.77% 7066.44 6914.77   8  32

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月05日(土)04時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロ円、底堅い

     4日のニューヨーク外国為替市場でユーロ円は底堅い。4時時点では131.99円と2時時点(131.96円)と比べて3銭程度のユーロ高水準だった。米国株が下値の堅い動きとなっいることをながめ、リスクオンの買いが入った。3時過ぎには132.09円と昨年11月4日以来の高値を更新。ECBの利上げ観測も引き続き相場の下支え要因として意識されている。

     ドル円はもみ合い。4時時点では115.23円と2時時点(115.22円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。115.20円前後での方向感を欠いた動き。NY時間の午後に入って徐々に動意も乏しくなった。

     ユーロドルは4時時点では1.1454ドルと2時時点(1.1452ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロは全般に底堅い地合いを維持しており、一時は1.1460ドル台まで上昇する場面もあった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:114.78円 - 115.43円
    ユーロドル:1.1412ドル - 1.1484ドル
    ユーロ円:131.45円 - 132.09円

  • 2022年02月05日(土)03時41分
    NY外為:リスク選好の円売り、ドル・円115円台で推移、ダウプラス圏維持

    NY外為市場で米国株式相場の回復に連れリスク選好の円売りが強まった。ドル・円は115円台前半で底堅い展開となった。ユーロ・円は131円62銭から132円09銭まで上昇。ポンド円は155円56銭の安値から156円14銭まで上昇した。

    朝方は金利高を警戒し下げていた米国株式相場が回復。ダウは30ドル高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月05日(土)02時57分
    NY外為:ドル買い一服、米1月世帯世論調査での雇用は減少

     NY外為市場で米利上げ観測を受けたドル買いは一段落した。ドル・円は115円43銭から115円20銭へ弱含んだ。ユーロ・ドルは1.1412ドルの安値から1.1457ドルまで上昇した。ユーロ・ドルは1.3505ドルの安値から1.3551ドルまで反発した。

    米10年債利回りは1.93%まで上昇したのち、1.919%で伸び悩んだ。労働省が発表した米1月雇用統計は強い結果となったが、遅れている修正が押し上げており、必ずしも雇用の増加を示していないとの見解。また、パンデミック下、より現状に近いとされる
    世帯の世論調査によると、1月雇用は27.2万件減と、市場アナリストの予想通り減少している。3月の大幅な利上げ観測は後退しつつある。

    米国株式相場は下げ幅を縮小。ダウは49ドル安で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月05日(土)02時36分
    【来週の注目イベント】米CPI、ラガルドECB総裁やベイリーBOE総裁の講演

    来週は、米金融政策決定において、重要な1月消費者物価指数(CPI)に注目が集まる。また、年内の利上げも除外しない姿勢に転じた欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁やクノット・オランダ中銀総裁、ビルロワ・ドガロー仏銀総裁の講演での発言に注目。今後のECBの引き締め軌道を探る。市場では早くて9月の利上げを織り込みつつありユーロ買いに繋がった。また、今週2回目の利上げに踏み切った英中銀のベイリー総裁やチーフエコノミスト、ピル氏の講演にも注目が集まる。金利先物市場では英中銀が3月会合で50bpの利上げに踏み切ることを織り込み始めた。

    そのほか、ロシア、ウクライナ緊迫化は引き続きリスク要因となる。

    米連邦準備制度理事会(FRB)が金融政策を決定する上で鍵となる雇用統計は労働市場のひっ迫を証明。昨年の米インフレは過去40年間で最大の伸びを記録するなど、FRBのタカ派姿勢を正当化する。

    労働省が発表した1月雇用統計で失業率は4.0%と、予想外に12月3.9%から上昇。労働参加率が62.2%と、予想外に上昇しパンデミック前の水準を回復したことが影響しているためむしろポジティブな内容。不完全雇用率(U6)も7.1%と、12月7.3%から低下しパンデミック前の2020年2月来の水準を回復した。労働市場のスラックも改善傾向にある。非農業部門雇用者数は前月比+46.7万人と、伸びは予想+12.5万人を大幅上回った。過去2カ月の雇用も70.9万人上方修正された。12月は+51万人へ、+19.9万人から上方修正。11月分は64.7万人へ、24.9万人から上方修正された。平均時給は前年比+5.7%と、12月+4.9%から予想以上に伸びが拡大。20年5月来で最大を記録した。賃金の上昇など労働市場のひっ迫で、FRBは3月FOMCで利上げを実施すると見られている。3月の50ベーシスポイントの利上げ、または、各会合での利上げ観測が強まりつつある。同時に、1月雇用統計は修正が押し上げ、必ずしも雇用の増加を示すものではないとの指摘もある。実際、より現状に近いとされる世論調査によると、市場エコノミスト予想通り雇用の減少を示した。50ベーシスポイントの利上げを正当化するには、さらなるデータが必要と見られる。

    FRBがインフレ指標として注目している指標のひとつで、燃料や食品といった変動の激しい項目を除いたCPIコア指数の1月分は前年比5.9%増と、12月からさらに拡大し1982年10月以降40年ぶり最大の伸びを記録する見通し。FRBの目標の2%も大幅に上回る。原油価格も90ドル台と7年ぶりの高値圏で推移している。サプライチェーン混乱の長期化に加えてロシア、ウクライナ情勢の緊迫化で、エネルギー価格は当面高止まりすると見られ、インフレ高進は簡単には収まりそうもない。CPIが大幅な伸びを示すとFRBの引き締め姿勢を正当化することになり、ドルを支援する。

    ■来週の主な注目イベント

    ●米国
    8日:12月貿易収支(8日)
    9日:12月卸売在庫確定値、ボウマンFRB理事講演、メスター・クリーブランド連銀総裁演説
    10日:1月消費者物価指数(CPI)、週次新規失業保険申請件数、1月月次財政収支
    11日:2月ミシガン大消費者信頼感指数(11日)、などが予定されている。

    ●中国
    7日:市場再開、財新サービスPMI

    ●欧州
    6日:クノット・オランダ中銀総裁インタビュー
    7日:ラガルドECB総裁講演、独鉱工業生産、エストニアCPI

    8日:ビルロワ・ドガロー仏銀総裁
    9日:スウェーデン、コロナ抑制規制を撤廃
    10日:欧州委経済見通し、ラトビアCPI、エストニア失業率ビルロワ・ドガロー仏銀総裁
    11日:独CPI

    ●英国
    9日:チーフエコノミスト、ピル氏の講演に注目が集まる。

    10日:ベイリー英中銀総裁が夕食会で演説
    11日:GDP、鉱工業生産、貿易収支

    ●日本
    10日:PPI

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月05日(土)02時22分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ103ドル安、原油先物2.38ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 35008.06 -103.10 -0.29% 35170.76 34799.08   8  22
    *ナスダック  13987.79 +108.97 +0.79% 14059.78 13850.39 1541 1580
    *S&P500     4482.35  +4.91 +0.11% 4500.07 4451.50 162 342
    *SOX指数     3409.82 -22.73 -0.66%  
    *225先物    27240 大証比 -170 -0.62%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     115.20  +0.23 +0.20%  115.43  114.78 
    *ユーロ・ドル  1.1456 +0.0016 +0.14%  1.1484  1.1412 
    *ユーロ・円   131.98  +0.44 +0.33%  131.99  131.60 
    *ドル指数     95.43  +0.05 +0.05%   95.70   95.14 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.30  +0.10        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.92  +0.09        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.21  +0.06        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.72  +0.06   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     92.65  +2.38 +2.64%   93.17  90.07 
    *金先物      1807.5  3.40 +0.19%   1815.80  1792.10
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7516.40 -12.44 -0.17% 7599.73 7497.21  25  74
    *独DAX    15099.56 -268.91 -1.75% 15423.94 15060.48   8  32
    *仏CAC40    6951.38 -54.25 -0.77% 7066.44 6914.77   8  32

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月05日(土)02時18分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、買い戻し

     4日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは買い戻し。2時時点では1.1452ドルと24時時点(1.1415ドル)と比べて0.0037ドル程度のユーロ高水準だった。米雇用統計を受けたドル買いの動きが一巡すると1.1450ドル台まで再び買いが入った。

     ドル円は伸び悩み。2時時点では115.22円と24時時点(115.34円)と比べて12銭程度のドル安水準だった。24時過ぎに115.43円まで上昇したものの、その後はドル買いの動きが一服したことで伸び悩んだ。

     ユーロ円は2時時点では131.96円と24時時点(131.67円)と比べて29銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの上昇につれて底堅く推移した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:114.78円 - 115.43円
    ユーロドル:1.1412ドル - 1.1484ドル
    ユーロ円:131.45円 - 132.01円

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム