ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2022年03月25日(金)のFXニュース(7)

  • 2022年03月25日(金)22時02分
    NY外為:リスク選好の円売り再開、米株先物上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場でリスク選好の円売りが強まった。ドル・円は121円60銭から121円77銭へじり高推移した。ユーロ・円は133円92銭から134円09銭へじり高。ポンド円は160円45銭から160円74銭まで上昇した。

    ダウ先物は100ドル高。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月25日(金)22時01分
    【速報】バイデン米大統領はポーランド訪問、ウクライナ難民と面会へ

    バイデン米大統領はポーランド訪問、ウクライナ難民と面会へ

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月25日(金)21時58分
    【速報】NY原油先物110ドル割れ、108.68ドル、欧米の第2次石油備蓄放出の思惑

    NY原油先物110ドル割れ、108.68ドル、欧米の第2次石油備蓄放出の思惑

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月25日(金)21時44分
    【速報】米国、EUへのガス追加供給で合意

    米国、EUへのガス追加供給で合意

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月25日(金)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    3月25日(金)
    ・22:10 ウォラー米FRB理事オンライン討論会参加(中銀デジタル通貨関連)
    ・23:00 米・2月中古住宅販売成約指数(前月比予想:+1.0%、1月:-5.7%)
    ・23:00 米・3月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(予想:59.7、速報値:
    59.7)
    ・23:00 ウィリアムズNY連銀総裁オンライン討論会参加(金融政策と金融安定
    化関連)
    ・24:30 バーキン米リッチモンド連銀総裁講演(インフレ関連)

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月25日(金)20時55分
    ポンド円、買い戻し 欧州株のプラス圏浮上でクロス円も下値を切り上げる

     ポンド円は買い戻し。18時過ぎに159.86円まで下落する場面があったものの、その後は安く始まった欧州株式相場やダウ先物などが持ち直したことをながめ、160.60円台まで下値を切り上げた。また、豪ドル円も91.06円を安値に91円台半ばまで切り返したほか、NZドル円も84.45円の安値から84円台後半まで買い戻された。

  • 2022年03月25日(金)20時40分
    中印外相会談でウクライナの即時停戦の重要性で一致

    報道によると、インドのジャイシャンカル外相は25日、中国の王毅外相と会談。ウクライナの即時停戦の重要性で一致したと述べた

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月25日(金)20時40分
    NY為替見通し=週末控え調整入りやすいが、生物兵器や化学兵器使用の可能性に要注意

     本日のドル円は、アジア時間から調整の売りが優勢になっている。「期末にかけた本邦勢が円を買い戻した」「バイデン政権がウクライナに対してロシアに妥協するよう提案した」など、様々なうわさが出たが、ここまで一方行で上昇していたことで1円超程度の調整は自然な動きと言えそうだ。

     NY時間も週末を迎えることで調整が入りやすいが、調整を期待して相場に入れずにこの数円の上昇を取り逃がしている市場参加者が多いこともあり、買いトレンドは継続されそうだ。

     週末を前に市場流動性が徐々に減る中で、警戒しなくてはならないのがウクライナ情勢ということは変わらない。ロシアによるウクライナ侵攻は1カ月を超えたが、ウクライナ兵よりも圧倒的にロシア兵の死者が多い。プーチン露大統領が描いていた侵攻シナリオが大幅に狂っていることで、露大統領はこの状況を打開するために、ウクライナへの攻勢を強めると米国では報じられている。
     現行の方法での侵攻が進んでいないことで、ロシアは「ウクライナが生物兵器を開発している」などと主張し、ロシア軍が虚偽の主張をもとに生物兵器や化学兵器を使用するおそれがあるとして米国は警戒を強めている。これまで、米国はウクライナ侵攻の日付や、時間帯などをほぼ正確に当てていることで、、NY時間にロシアが攻勢を強め、生物兵器や化学兵器を使用した場合は、市場が大きく反応する可能性はありそうだ。

     なお、本日もウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事、ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁、バーキン米リッチモンド連銀総裁などFRB要人が討議に参加することで、それぞれの発言が伝わってきそうだ。しかし、ここ最近のFRB要人の発言は似通っていることもあり、余程これまでと違う発言でない限り、市場が反応するのは難しいか。また、経済指標も2月米住宅販売保留指数、3月米消費者態度指数が発表されるが、両指標とも市場を動意づかせることは難しいだろう。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは、本日高値122.44円が最初の目標、抜けたら2015年12月18日高値123.56円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、昨日安値120.95円。

  • 2022年03月25日(金)20時21分
    ドル・円は底堅い、円売り地合い継続

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は121円70銭台と、底堅さが目立つ。原油相場の失速でインフレ懸念が弱まり、欧米株価指数のプラスを好感した円売りに振れやすい。一方、日米金融政策の違いに着目したドル買い・円売りも継続しており、主要通貨は対円で下げづらい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は121円42銭から121円80銭、ユーロ・円は133円73銭から134円28銭、ユーロ・ドルは1.1000ドルから1.1028ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月25日(金)20時15分
    韓国次期大統領が中国の習近平国家主席と電話会談

    報道によると、韓国の尹錫悦次期大統領は25日、中国の習近平国家主席と電話会談し、北朝鮮の完全な非核化で緊密な連携を求めた。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月25日(金)20時06分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、さえない

     25日の欧州外国為替市場でユーロドルはさえない。20時時点では1.1014ドルと17時時点(1.1023ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。3月独Ifo企業景況感指数が市場予想より弱い結果となったことが重しとなり、1.1001ドル付近まで弱含んだ。アジア時間につけた安値の1.0996ドル手前では下げ止まったものの、その後も戻りは鈍かった。
     なお、米国と欧州連合(EU)はロシア産エネルギーへの依存度低下を狙い、米国産の液化天然ガス(LNG)のEU地域向け供給を拡大することで合意したと伝わったが、相場への影響は限定的だった。

     ドル円は下げ渋り。20時時点では121.72円と17時時点(121.74円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。17時30分過ぎに121.42円付近まで弱含む場面があったが、一巡後は時間外の米10年債利回りが2.37%台まで上昇したことを支えに下げ渋った。

     ユーロ円は20時時点では134.07円と17時時点(134.19円)と比べて12銭程度のユーロ安水準だった。弱い独指標などを手掛かりに本日安値の133.73円に迫る水準まで下げたものの、安値手前では売りも一服した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:121.18円 - 122.44円
    ユーロドル:1.0996ドル - 1.1038ドル
    ユーロ円:133.73円 - 134.75円

  • 2022年03月25日(金)19時23分
    ドル・円は変わらず、次の材料待ち

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は121円50銭台と、変わらずの値動き。具体的な手がかりは乏しく、全般的に様子見ムードが広がる。日米金融政策の違いに着目したドル買い・円売りはいったん収束し、狭いレンジ内で推移。欧米株価指数は高安もみ合いで、円売りを弱めている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は121円42銭から121円80銭、ユーロ・円は133円73銭から134円28銭、ユーロ・ドルは1.1000ドルから1.1028ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月25日(金)18時33分
    ドル・円は底堅い、ユーロは軟調

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は底堅く推移し、121円60銭付近でのもみ合い。18時に発表されたドイツのIFO企業景況感指数は低調な内容となり、ユーロはドルや円に対して弱含んだ。ただ、ユーロ・ドルは節目の1.10ドルで支えられ、ユーロ・円も円売りがサポート。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は121円42銭から121円80銭、ユーロ・円は133円73銭から134円28銭、ユーロ・ドルは1.1000ドルから1.1028ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月25日(金)18時18分
    ユーロ 上値が重い、独Ifo企業景況感指数は予想を下回る

     3月の独Ifo企業景況感指数が90.8と、市場予想の94.2を大きく下回ったことでユーロは上値が重い。対ドルでは発表前の1.1020ドル近辺から1.1001ドル前後まで弱含み。対円で133.77円前後で推移し、日通し安値(133.73円)に近づいている。

  • 2022年03月25日(金)18時17分
    来週のスイスフラン「下げ渋りか、リスク回避的なスイスフラン買い継続の可能性」

    [スイスフラン]

     来週のスイスフラン・円は、下げ渋りか。ウクライナ情勢のすみやかな改善は期待できないことから、リスク回避的なスイスフラン買いは継続するとみられる。スイス中央銀行は自国通貨高を抑制する方針を維持しているが、米ドル・円相場に大きな動きがない場合、スイスフラン売り・円買いがただちに強まる可能性は低いとみられる。
    〇発表予定のスイス経済指標・注目イベント
    ・特になし
    ・予想レンジ:130円00銭−133円00銭

    Powered by フィスコ

2024年09月20日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 田向宏行
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム