ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年06月14日(火)のFXニュース(4)

  • 2022年06月14日(火)12時31分
    ドル円 134.82円まで上昇、日銀が長期国債追加買入を通告

     ドル円は、日銀が15日スタートの買入オペに長期国債追加とオファー金額の増額を通告したことで、134.82円まで上昇した。

  • 2022年06月14日(火)12時30分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、ドル売り後退で

     14日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り、134円前半に戻した。日経平均株価などアジアの主要指数が大きく下げ、リスク回避的な円買いが主要通貨を下押し。一方で、ドルは一時133円80銭台に失速したが、米引き締め加速への思惑でドル売りは後退し、その後は持ち直した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は133円87銭から134円51銭、ユーロ・円は139円48銭から140円01銭、ユーロ・ドルは1.0396ドルから1.0424ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月14日(火)12時15分
    ドル・円は下げ渋り、ドル売り後退で

     14日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り、134円前半に戻した。日経平均株価などアジアの主要指数が大きく下げ、リスク回避的な円買いが主要通貨を下押し。一方で、ドルは一時133円80銭台に失速したが、米引き締め加速への思惑でドル売りは後退し、その後は持ち直した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は133円87銭から134円51銭、ユーロ・円は139円48銭から140円01銭、ユーロ・ドルは1.0396ドルから1.0424ドル。

    【要人発言】
    ・鈴木財務相
    「(為替について)急速な変動がみられ憂慮している」
    「経済・物価などへの影響について、一層の緊張感をもって注視していく」
    「各国通貨当局と緊密な意思疎通を図り、必要に応じて適切に対応する」

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月14日(火)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、弱含み

     14日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。12時時点では134.27円とニューヨーク市場の終値(134.42円)と比べて15銭程度のドル安水準だった。日銀が指値オペを通告し、臨時の国債買いオペを5000億円から8000億円に増額したことや、米10年債利回りが3.38%台まで上昇したことで、午前中の安値133.88円から一時134.45円前後まで上昇した。しかし、日経平均株価が前営業日比540.62円安の26446.82円で午前の取引を終えたことで上値は限定的だった。

     ユーロ円は弱含み。12時時点では139.87円とニューヨーク市場の終値(139.92円)と比べ5銭程度のユーロ安水準だった。日経平均株価の大幅下落を嫌気して、一時139.49円まで下値を広げたが、日銀による指し値オペ通告を受けて139.90円台まで反発したものの、上値は限定的だった。

     ユーロドルは強含み。12時時点では1.0417ドルとニューヨーク市場の終値(1.0409ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。米10年債利回りが3.38%付近で推移していることで、一時1.0397ドルまで下値を広げたものの、1.0400ドル以下での買い需要で下値は限定的となり、1.0425ドルまで反発した。

     ビットコイン(BTC)は昨日、過去1年で最大の下落幅を記録していたが、本日も一時2万800ドル台まで続落した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:133.88円 - 134.52円
    ユーロドル:1.0397ドル - 1.0425ドル
    ユーロ円:139.49円 - 140.00円

  • 2022年06月14日(火)11時33分
    日経平均前場引け:前日比540.62円安の26446.82円

    日経平均株価指数は、前日比540.62円安の26446.82円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時32分現在、134.38円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月14日(火)11時04分
    ユーロドル 5/16以来の1.04ドル割れ

     1.04ドル前半で戻りの鈍い動きが続いたユーロドルは下値を試す動きとなり、一時1.0397ドルと5月16日以来の1.04ドル割れを示現。また、ドル円は134.30円近辺で底堅い動き。
     日経平均は550円超安水準で軟調な動きが続いているほか、時間外の米10年債利回りは3.37%近辺で推移している。

  • 2022年06月14日(火)10時59分
    ユーロドル 1.0397ドルまでじり安、米10年債利回りが3.37%台で推移

     ユーロドルは、米10年債利回りが3.37%台で推移していることで、1.0397ドルまで下値を広げた。ユーロ円は139.60円台で推移している。

  • 2022年06月14日(火)10時53分
    ハンセン指数スタート1.35%安の20783.54(前日比-284.04)

    香港・ハンセン指数は、1.35%安の20783.54(前日比-284.04)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比612.51円安の26374.93円。
    東京外国為替市場、ドル・円は134.27円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月14日(火)10時14分
    ドル円 134.20円前後、日銀が国債買いオペ8000億円に増額

     ドル円は、「日銀が国債買いオペを8000億円に増額」と報じられたことで、134.20円前後まで強含みに推移している。

  • 2022年06月14日(火)10時04分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円 売り優勢

     14日の東京外国為替市場でドル円は売り優勢。10時時点では134.15円とニューヨーク市場の終値(134.42円)と比べて27銭程度のドル安水準だった。日経平均の大幅続落が嫌気され、昨日の海外市場同様にリスクオフの円買いが優勢。134円大台を割り込み、一時133.88円まで下押した。ただ、下押し局面では依然として日米金融政策格差を意識した買い意欲が強く、134円前半に持ち直している。
     鈴木財務相の「為替、必要な場合適切な対応をとる」「為替市場の動向、一層の緊張感をもって注視していく」との発言が伝わったが、反応は限定的。

     ユーロ円はさえない。10時時点では139.81円とニューヨーク市場の終値(139.92円)と比べて11銭程度のユーロ安水準だった。主要国の金融政策の引き締めに伴う世界景気後退への警戒感が強く、株安とリスクオフの円買いが優勢となっており、139.50円まで弱含んだ。

     ユーロドルは下げ渋る。10時時点では1.0422ドルとニューヨーク市場の終値(1.0409ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。昨日同様に1.04ドル近辺では一定の底堅さを示し買い戻しが入るも、上値は1.0424ドル止まりと依然として戻りは鈍い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:133.88円 - 134.52円
    ユーロドル:1.0404ドル - 1.0424ドル
    ユーロ円:139.50円 - 140.00円

  • 2022年06月14日(火)09時58分
    ドル円仲値、134.13円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が14日発表したドル円相場の仲値は134.13円となった。前営業日の135.00円から87銭程度の円高・ドル安水準となった。

  • 2022年06月14日(火)09時39分
    ドル円 134.02円前後、133.80円には本邦輸入企業のドル買いオーダー

     ドル円は、本邦輸出企業からのドル売りで133.88円まで下げたものの、133.80円に控えている本邦輸入企業のドル買いオーダーで下げ渋る展開。日経平均株価は370円程度の下落まで下げ幅を縮小している。

  • 2022年06月14日(火)09時35分
    ドル・円:ドル・円はやや失速、日本株の大幅続落で

     14日午前の東京市場でドル・円は134円半ばからやや失速し、足元は134絵10銭台で推移する。世界的な株安を受け日経平均株価は前日比400円超安で寄り付き、日本株の連日の大幅続落を嫌気した円買いが先行。欧州通貨を中心に、主要通貨は対円で値を下げた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は134円21銭から134円51銭、ユーロ・円は139円75銭から140円01銭、ユーロ・ドルは1.0403ドルから1.0414ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月14日(火)09時28分
    ドル円 133.89円まで下落、本邦実需筋のドル売り

     ドル円は、本邦実需筋のドル売りや日経平均株価が500円前後下落していることで、133.89円まで下げ幅を拡大した。

  • 2022年06月14日(火)09時17分
    ドル円 134.08円までじり安、日経平均株価が下げ幅拡大

     ドル円は、日経平均株価が下げ幅を拡大していることで134.08円までじり安に推移。ユーロ円も139.61円まで連れ安に推移している。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム