ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年06月14日(火)のFXニュース(3)

  • 2022年06月14日(火)09時09分
    ドル円 134.30円近辺、時間外の米長期金利は上昇

     ドル円は134.17円を安値に134.30円近辺で推移。日経平均の500円超安まで下げ幅を拡大した動きが重しとなる一方で、時間外の米10年債利回りが3.38%台まで上昇気味に推移しているのが支えとなる。
     また、ユーロドルは1.0405ドル近辺、ユーロ円は139.75円近辺で上値の重い動き。

  • 2022年06月14日(火)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比431.69円安の26555.75円


    日経平均株価指数前場は、前日比431.69円安の26555.75円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は876.05ドル安の30516.74。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月14日9時00分現在、134.22円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月14日(火)08時49分
    債券先物9月限は147円32銭まで下落

    14日午前の東京市場で債券先物9月限は147円32銭まで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月14日(火)08時40分
    NY金先物は反落、米長期金利の大幅上昇を嫌気して換金売りが強まる

    COMEX金8月限終値:1831.80 ↓43.70

     13日のNY金先物8月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比-43.70ドルの1831.80ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1820.70ドル-1882.50ドル。米長期金利の大幅な上昇やドル高を受けて換金目的の金売りが活発となった。アジア市場の序盤に1882.50ドルまで買われたが、その後はじり安となり、ニューヨーク市場で下げ幅は一段と拡大し、一時1820.70ドルまで下落。通常取引終了後の時間外取引では主に1820ドル台で推移した。


    ・NY原油先物:小幅高、需要見通しは不透明

    NYMEX原油7月限終値:120.93 ↑0.26

     13日のNY原油先物7月限は小幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物7月限は、前営業日比+0.26ドルの120.93ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは117.47ドル-122.25ドル。ニューヨーク市場の序盤にかけて117.47ドルまで下げたが、供給不足を警戒した買いが急速に強まり、122.25ドルまで急反発。ただ、株安や米長期金利の上昇を嫌気した売りが再び強まり、需要見通しの不透明感は消えていないことから、通常取引終了後の時間外取引で一時120ドルを下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月14日(火)08時32分
    ドル円 134.25円付近、SGX日経225先物は26410円でスタート

     ドル円は134.25円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(26400円)と比べ10円高の26410円でスタート。

  • 2022年06月14日(火)08時24分
    NY市場動向(取引終了):ダウ876.05ドル安(速報)、原油先物0.21ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 30516.74 -876.05   -2.79% 31144.91 30373.72   1   29
    *ナスダック   10809.23 -530.79   -4.68% 11071.48 10775.14  358 3189
    *S&P500      3749.63 -151.23   -3.88%  3838.15  3734.30   5  499
    *SOX指数     2673.00 -158.98   -5.61%
    *225先物       26400 大証比 -440   -1.64%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     134.49   +0.08   +0.06%   135.19   133.59
    *ユーロ・ドル   1.0408 -0.0111   -1.06%   1.0523   1.0400
    *ユーロ・円    139.97   -1.38   -0.98%   141.77   139.39
    *ドル指数     105.25   +1.10   +1.06%   105.29   104.21

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    3.38   +0.32      3.41    3.12
    *10年債利回り    3.37   +0.21      3.44    3.15
    *30年債利回り    3.36   +0.17      3.41    3.19
    *日米金利差     3.11   -0.05

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物     120.88   +0.21   +0.17%   122.25   117.47
    *金先物       1820.9   -54.6   -2.91%   1882.5   1820.4
    *銅先物       421.6   -9.5   -2.22%   430.0   418.9
    *CRB商品指数   321.44   -4.37   -1.34%   325.81   321.44

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7205.81 -111.71   -1.53%  7317.52  7174.02   9   89
    *独DAX     13427.03 -334.80   -2.43% 13648.84 13379.87   3   37
    *仏CAC40     6022.32 -164.91   -2.67%  6122.26  6006.28   5   36

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月14日(火)08時24分
    ドル円 134.20円までじり安、日経平均株価の下落を警戒か

     日経平均株価の大幅下落が警戒されており、ドル円は134.20円までじり安に推移している。ユーロ円は139.75円、豪ドル円は93.04円まで弱含み。

  • 2022年06月14日(火)08時23分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.06%安、対ユーロ1.00%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           134.49円   +0.08円    +0.06%   134.41円
    *ユーロ・円         139.93円   -1.42円    -1.00%   141.35円
    *ポンド・円         163.14円   -2.42円    -1.46%   165.56円
    *スイス・円         134.74円   -1.33円    -0.98%   136.07円
    *豪ドル・円          93.11円   -1.60円    -1.69%   94.71円
    *NZドル・円         84.16円   -1.42円    -1.66%   85.58円
    *カナダ・円         104.30円   -0.88円    -0.83%   105.18円
    *南アランド・円        8.33円   -0.14円    -1.69%    8.48円
    *メキシコペソ・円       6.57円   -0.17円    -2.48%    6.73円
    *トルコリラ・円        7.77円   -0.07円    -0.91%    7.84円
    *韓国ウォン・円       10.47円   -0.12円    -1.17%   10.60円
    *台湾ドル・円         4.52円   -0.02円    -0.35%    4.54円
    *シンガポールドル・円   96.40円   -0.46円    -0.47%   96.86円
    *香港ドル・円         17.13円   +0.01円    +0.05%   17.12円
    *ロシアルーブル・円     2.34円   +0.03円    +1.15%    2.31円
    *ブラジルレアル・円     26.29円   -0.67円    -2.49%   26.96円
    *タイバーツ・円        3.85円   -0.02円    -0.56%    3.87円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           +16.87%   135.19円   108.72円   115.08円
    *ユーロ・円           +6.90%   144.25円   124.40円   130.90円
    *ポンド・円           +4.75%   168.73円   148.47円   155.74円
    *スイス・円           +6.83%   137.80円   117.54円   126.13円
    *豪ドル・円          +11.26%   96.88円   77.90円   83.68円
    *NZドル・円         +7.00%   87.35円   74.57円   78.65円
    *カナダ・円          +14.52%   107.21円   84.67円   91.08円
    *南アランド・円       +15.56%    8.81円    6.94円    7.21円
    *メキシコペソ・円      +17.08%    6.87円    5.14円    5.61円
    *トルコリラ・円        -9.20%   13.34円    6.17円    8.55円
    *韓国ウォン・円        +8.25%   10.73円    9.21円    9.68円
    *台湾ドル・円         +8.91%    4.57円    3.89円    4.15円
    *シンガポールドル・円   +12.93%   97.77円   79.87円   85.37円
    *香港ドル・円         +16.02%   17.22円   13.98円   14.77円
    *ロシアルーブル・円     +52.85%    2.50円    0.68円    1.53円
    *ブラジルレアル・円     +27.26%   27.84円   19.77円   20.65円
    *タイバーツ・円       +11.03%    3.90円    3.26円    3.47円

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月14日(火)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、じり安

     14日の東京外国為替市場でドル円はじり安。8時時点では134.31円とニューヨーク市場の終値(134.42円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。米株の大幅安を受けて日経平均の大幅続落も見込まれるなか、134.29円までやや売りが優勢となっている。足もとでは米引き締め加速への思惑を背景に米株安・米債安が同時に進んでおり、ドル円はドル買いとリスクオフの円買いに挟まれ、神経質な動きが続きそうだ。

     ユーロドルは戻りが鈍い。8時時点では1.0407ドルとニューヨーク市場の終値(1.0409ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。下押しは1.0404ドルと昨日同様に辛うじて5月16日以来の1.04ドル割れは回避しているが、1.04ドル前半で戻りが鈍く、下方向への警戒感は払しょくされていない。

     ユーロ円は上値が重い。8時時点では139.78円とニューヨーク市場の終値(139.92円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。米株の連日の暴落を受けて日経平均は本日もさえない動きが見込まれ、リスクオフの円買い圧力が強く、140.00円を頭に139円後半で上値が重くなっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:134.29円 - 134.52円
    ユーロドル:1.0404ドル - 1.0415ドル
    ユーロ円:139.78円 - 140.00円

  • 2022年06月14日(火)08時05分
    ドル・円は主に134円台で推移か、米長期金利上昇でドル売り抑制も

     13日のドル・円は、東京市場では134円34銭から135円19銭まで上昇。欧米市場では134円70銭まで戻した後、133円59銭まで反落したが、134円42銭で取引終了。本日14日のドル・円は主に134円台で推移か。米長期金利の大幅な上昇を意識してドル売り・円買いは抑制される可能性がある。

     13日の米国債券市場で10年債利回りは2011年4月以来の水準まで上昇した。今週開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で追加利上げが決定される見込みだが、今年後半に米国経済は景気後退に陥るとの懸念も高まっており、2年債と10年債の利回り格差は一時逆転。2年債利回りは30年債利回りをわずかに上回った。

     今回と次回のFOMC会合では0.5ポイントの追加利上げが決定されると予想されるが、9月以降の政策金利見通しについては予断を許さない状況だ。高インフレが続いており、9月以降も利上げを継続する可能性は高いものの、「金融政策でインフレをうまく制御できる保証はない」との見方もある。一部の市場参加者は「消費者信頼感の回復が遅れた場合、9月以降も利上げを継続することは難しくなる」と指摘している。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月14日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、日米の金融政策決定会合への警戒感から動きづらい展開か

     13日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、欧米株価が軟調に推移するとリスク・オフの円買いが先行して133.59円まで下落したものの、米金利が上昇幅を拡大したことで134.67円付近まで反発した。ユーロドルは米長期金利の上昇やダウ平均が一時1000ドル超下落したことで1.0400ドルまで下落した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、14-15日に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)と16-17日に開催される日銀金融政策決定会合への警戒感から動きづらい展開が予想される。

     今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)と来月のFOMCでは、米国の5月消費者物価指数が前年比+8.6%を記録して「インフレピーク説」が後退したことで、5月のFOMCで予告されたように0.50%の利上げは既定路線となっている。さらに、9月、11月、12月のFOMCでも0.50%の追加利上げが織り込まれつつある。また、本日からのFOMCでは、0.75%から1.00%の大幅利上げを予測する市場筋もあり、現在0.75-1.00%のFF金利は年末に最低でも3.25-3.50%に達することが示唆されている。すなわち、ウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事が述べていた毎会合での0.50%の利上げ、そして、ブラード米セントルイス連銀総裁が述べていた年末までに3.5%までの利上げが現実味を帯びつつある。
     米国債のイールドカーブ上でFRBの金融政策見通しを反映しやすいとされる2年債利回りは、3.4128%まで上昇して3%台のFF金利を織り込み、長短金利逆転(逆イールド)によりリセッション(景気後退)入りの可能性を示唆している。
     パウエルFRB議長やブレイナードFRB副議長に代表されるFRBのハト派は、昨年秋までは「インフレ高進は一時的説」を唱え、今年の春は、「インフレピーク説」を唱えていたが、希望的な観測は打ち砕かれつつある。

     16-17日の日銀金融政策決定会合では、昨日の円債市場で新発10年債利回りが日銀のYCC政策の目標レンジの上限の0.25%を超えて0.255%まで上昇したことに政策的な意図があるのか否か、そして黒田日銀総裁の「最近の急激な円安の進行は経済にマイナス、好ましくない」の意図を探ることになる。
     黒田日銀総裁は、2015年6月10日の衆議院財務金融委員会で、為替動向に関連して「実質実効為替レートでは、かなり円安の水準になっている。実質実効為替レートがここまできており、ここからさらに実質実効為替レートが円安に振れるということは、普通に考えればありそうにない」と述べ、125円台に「黒田シーリング」を設定した。
     昨日、黒田日銀総裁は参議院決算委員会で、「最近の急速な円安の進行は、先行きの不確実性を高め、企業による事業計画の策定を困難にするなど経済にマイナスで望ましくない」と述べ、円安のマイナス面に言及した。今後は、135円台に「黒田シーリング(2)」が設定されたのか否かを見極めていくことになる。

  • 2022年06月14日(火)07時25分
    円建てCME先物は13日の225先物比390円安の26450円で推移

    円建てCME先物は13日の225先物比390円安の26450円で推移している。為替市場では、ドル・円は134円40銭台、ユーロ・円は139円40銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月14日(火)07時05分
    豪ドル円オーダー=94.30円 売り

    96.00円 超えるとストップロス買い小さめ
    95.70円 売り小さめ
    95.60円 超えるとストップロス買い小さめ
    95.00円 売り・超えるとストップロス買い、OP21日NYカット
    94.85円 OP15日NYカット
    94.30円 売り

    93.08円 6/14 06:00現在(高値94.99円 - 安値92.62円)

    92.50円 買い小さめ
    92.00円 買い・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2022年06月14日(火)06時44分
    ユーロ円オーダー=139.00円 買い

    143.10円 売り小さめ
    143.00円 超えるとストップロス買い小さめ、OP23日NYカット
    142.70円 売り小さめ
    142.50円 超えるとストップロス買い小さめ
    142.40円 売り小さめ
    142.30円 超えるとストップロス買い小さめ
    141.90-2.00円 断続的に売り・超えるとストップロス買い いずれも小さめ
    141.80円 超えるとストップロス買いやや小さめ
    141.00円 超えるとストップロス買いやや小さめ

    139.92円 6/14 06:00現在(高値141.77円 - 安値139.39円)

    139.70円 買い小さめ
    139.00円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2022年06月14日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    10:00 営業毎旬報告(6月10日現在、日本銀行)  
    13:30 設備稼働率(4月)  -1.6 %
    13:30 鉱工業生産(4月)  -1.3%


    <海外>
    15:00 英・失業率(5月)  4.1%
    15:00 英・ILO失業率(3カ月)(4月) 3.7% 3.7%
    15:00 独・CPI(5月) 0.9% 0.9%
    15:30 印・卸売物価(5月) 15.14% 15.08%
    18:00 独・ZEW期待指数(6月) -30.0 -34.3
    21:00 ブ・IBGEサービス部門売上高(4月)  1.7%
    21:30 米・生産者物価コア指数(5月) 8.5% 8.8%

      印・貿易収支(5月、15日までに) -230.0億ドル -201.1億ドル
      米・連邦公開市場委員会(FOMC)(15日まで)  
      米・中間選挙予備選(メーン、ノースダコタ、ネバダ、サウスカロライナ州)
      独・2年債入札  
      石油輸出国機構(OPEC)月報  


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事
田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)