ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年06月21日(火)のFXニュース(4)

  • 2022年06月21日(火)21時35分
    【速報】ドル・円136.33円から135.91円、ドル買い一服、米・5月シカゴ連銀活動指数が予想下回る

    ドル・円136.33円から135.91円、ドル買い一服、米・5月シカゴ連銀活動指数が予想下回る

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月21日(火)21時35分
    ドル円 135.95円前後、米10年債利回りが3.26%台

     ドル円は、米10年債利回りが3.28%台から3.26%台へ低下していることで、136.33円の高値から135.95円前後へ反落。

  • 2022年06月21日(火)21時33分
    【速報】ドル・円一時136円台、136.33円まで

    ドル・円一時136円台、136.33円まで

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月21日(火)21時31分
    【経済指標】米・5月シカゴ連銀活動指数:0.01(予想0.47、4月0.4)

    米・5月シカゴ連銀活動指数:0.01(予想0.47、4月0.4)

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月21日(火)20時53分
    ドル円 136.20円まで上げ幅拡大、米10年債利回りが3.29%台に上昇

     ドル円は、米10年債利回りが3.29%台に上昇していることで136.20円まで上昇し、1998年10月5日の高値136.05円を上回った。ユーロ円も143.65円まで連れ高に推移している。

  • 2022年06月21日(火)20時35分
    ドル円 136.01円まで上げ幅拡大、1998年10月以来の136円台へ

     ドル円は、米10年債利回りが3.28%台に乗せ、ダウ先物が450ドル前後上昇していることで、136.01円まで上げ幅を拡大し、1998年10月以来の136円台に到達した。

  • 2022年06月21日(火)20時16分
    ドル・円は135円18銭から135円83銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     21日のロンドン外為市場のドル・円は、135円18銭から135円83銭まで上昇した。日本と欧米主要国などとの金利差拡大観測による円売りが先行し、先週つけた135円59銭上抜け後は全体的にドル買いが強まった。

     ユーロ・ドルは1.0582ドルまで上昇後、1.0551ドルまで下落。ユーロ・円は142円71銭から143円34で上昇した。スロバキア中銀総裁の大幅利上げ言及もユーロ買いにつながった。

     ポンド・ドルは1.2324ドルまで上昇後、1.2279まで下落。ドル・スイスフランは0.9643フランから0.9668フランまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月21日(火)20時11分
    ドル・円が135円83銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

    ドル・円が先週つけたドル高値135円59銭を上抜け、135円83銭まで上昇した。ドル・円の一段高でユーロ・ドルやポンド・ドルではドル買いが優勢気味になっている。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月21日(火)20時10分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、堅調

     21日の欧州外国為替市場でドル円は堅調。20時時点では135.80円と17時時点(135.22円)と比べて58銭程度のドル高水準だった。クロス円と同様に株高を受けて上昇。クロス円の伸び悩み局面でも、対欧州通貨などのドル強含みが支えとなった。米10年債利回りが3.28%付近へ持ち直したこともあって、135.83円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは頭打ち。20時時点では1.0552ドルと17時時点(1.0556ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。レーン・フィンランド銀行(中央銀行)総裁が9月の欧州中央銀行(ECB)理事会での0.25%以上の利上げに言及したことから、1.0583ドルまで上昇幅を拡大。ポンドドルも、ピル英中銀金融政策委員会(MPC)委員兼チーフエコノミストの「金融政策の更なる引き締めが必要」などの発言を後押しに1.2324ドルまで上振れた。ただ、金利引き上げによる経済への影響や通貨高に対する警戒感もあるようで、ユーロドルは一時1.0550ドル近辺、ポンドドルも1.2280ドル付近まで上昇幅を縮小した。

     ユーロ円はドル円に連れ高。20時時点では143.29円と、17時時点(142.74円)と比べて55銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルやポンドドルの上昇幅縮小もあって、ユーロ円は142.88円前後、ポンド円は166.35円前後へ下押す場面もあった。しかし、ドル円の上伸とともに、それぞれ143.34円、166.82円まで上昇した。 

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:134.93円 - 135.83円
    ユーロドル:1.0508ドル - 1.0583ドル
    ユーロ円:141.86円 - 143.34円

  • 2022年06月21日(火)20時00分
    ドル円 135.78円まで上昇、米10年債利回りが3.27%台

     ドル円は、米10年債利回りが3.27%台、ダウ先物が470ドル超上昇していることで135.78円まで上昇している。ユーロ円は143.34円まで連れ高に推移。

  • 2022年06月21日(火)19時00分
    NY為替見通し=リセッションに否定的なFRB高官の講演に要注目か

     本日のNY為替市場のドル円は、明日からのパウエルFRB議長の議会証言を控えて、リセッション(景気後退)に否定的なメスター米クリーブランド連銀総裁とバーキン米リッチモンド連銀総裁の講演に注目する展開となる。

     バイデン米大統領は、昨日「米国のリセッション(景気後退)は避けられない」と述べた。米国大統領がリセッション(景気後退)中に大統領選挙を迎えた場合、再選の可能性はほとんどないことから、2024年の米国大統領選挙の年にはリセッションから脱却している金融政策正常化がパウエルFRB議長には望まれることになる。

     15日、パウエルFRB議長は、金融当局として物価高騰の抑制を図る結果、リセッション(景気後退)を招く可能性を実質的に認めており、明日からの議会証言では、金融政策正常化の遅れへの批判やリセッションに関する質疑応答が予想される。

     本日講演予定のメスター米クリーブランド連銀総裁は、リセッションは予想していないと述べつつも、「利上げの遅れが経済にダメージを与えたことで、リセッションに陥るリスクが高まりつつある」と述べていた。
     バーキン米リッチモンド連銀総裁も「インフレとの闘いは必ずしも景気後退を招かない」と述べており、本日の発言に要注目か。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値の目処(めど)は、6月15日の高値の135.59円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値の目処(めど)は、6月20日の安値の134.54円。

  • 2022年06月21日(火)18時08分
    ドル・円は135円50銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     21日のロンドン外為市場のドル・円は、135円18銭から135円50銭まで上昇している。日本と欧米主要国などとの金利差拡大観測による円売りが優勢になっているもよう。


     ユーロ・ドルは1.0554ドルから1.0574ドルまで上昇し、ユーロ・円は142円71銭から143円15銭まで上昇している。スロバキア中銀総裁の大幅利上げ言及も意識か。

     ポンド・ドルは1.2288ドルから1.2324ドルまで上昇。ドル・スイスフランは0.9643フランから0.9667フランでもみ合っている。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月21日(火)17時59分
    東京為替概況:ドル・円はもみ合い、夕方にかけて高値を更新

     21日の東京市場でドル・円はもみ合い。日経平均株価の強含みを受けた円売りが先行し、ドルは135円台に。その後は利益確定売りに押され、134円92銭まで失速する場面もあった。ただ、夕方にかけて円売りが再開し、135円26銭まで値を上げた。

    ・ユーロ・円は141円97銭から142円83銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.0509ドルから1.0565ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円135円20-30銭、ユーロ・円142円70-80銭
    ・日経平均株価:始値26,070.92円、高値26,418.84円、安値25,972.28円、終値26,246.31円(前日比475.09円高)

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月21日(火)17時35分
    ドル円 135.50円まで上げ幅拡大、ダウ先物上昇で円が全面安

     ダウ先物が500ドル前後上昇していることで円は全面安の展開。ドル円は135.50円、ユーロ円は143.15円、ポンド円は166.63円、豪ドル円は94.50円まで上昇している。

  • 2022年06月21日(火)17時30分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7164.27
     前日比:+42.46
     変化率:+0.60%

    フランス CAC40
     終値 :6013.99
     前日比:+93.90
     変化率:+1.59%

    ドイツ DAX
     終値 :13427.76
     前日比:+162.16
     変化率:+1.22%

    スペイン IBEX35
     終値 :8326.00
     前日比:+40.00
     変化率:+0.48%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :22246.17
     前日比:+242.12
     変化率:+1.10%

    アムステルダム AEX
     終値 :650.07
     前日比:+8.64
     変化率:+1.35%

    ストックホルム OMX
     終値 :1920.49
     前日比:+25.25
     変化率:+1.33%

    スイス SMI
     終値 :10565.44
     前日比:+79.53
     変化率:+0.76%

    ロシア RTS
     終値 :1378.59
     前日比:+20.96
     変化率:+1.54%

    イスタンブール・XU100
     終値 :2573.02
     前日比:+33.82
     変化率:+1.33%

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 田向宏行
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム