ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年06月28日(火)のFXニュース(6)

  • 2022年06月28日(火)21時57分
    【市場反応】米・5月卸売在庫速報値/前渡商品貿易収支、ドル買い強まる

    [欧米市場の為替相場動向]

    米5月卸売在庫速報値は前月比+2.0%となった。伸びは4月+2.3%から予想以上に減速。3カ月連続の減速となり、1月来で最低となった。

    同時刻に発表された米5月前渡商品貿易収支は‐1043億ドル。赤字幅は4月1067億ドルから予想以上に縮小。年初来で最小となった。

    貿易赤字の縮小で景気への悲観的見方が緩和し。ドル買いが強まった。
    ドル・円は136円23銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0570ドルから1.0543ドルまで下落した。

    【経済指標】
    ・米・5月卸売在庫速報値:前月比+2.0%(予想:+2.1%、4月:+2.3%←+2.2%)
    ・米・5月前渡商品貿易収支:‐1043億ドル(予想:−1048億ドル、4月:−1067億ドル←‐1059億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月28日(火)21時51分
    豪ドル円リアルタイムオーダー=94.70円の売りオーダーつける

    97.00円 売り
    96.50円 売り
    96.00円 売り
    95.00-50円 断続的に売り

    94.45円 6/28 21:37現在(高値94.72円 - 安値93.46円)

    94.10円 割り込むとストップロス売り小さめ
    93.50円 買い小さめ
    93.00円 買い
    92.50円 買い
    92.00円 買い

  • 2022年06月28日(火)21時45分
    【まもなく】米・4月FHFA住宅価格指数の発表です(日本時間22:00)

     日本時間28日午後10時に米連邦住宅金融局(FHFA)の4月住宅価格指数が発表さ
    れます。

    ・米・4月FHFA住宅価格指数
    ・予想:前月比+1.6%
    ・3月:+1.5%

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月28日(火)21時33分
    米・5月前渡商品貿易収支

    【経済指標】
    ・米・5月前渡商品貿易収支:‐1043億ドル(予想:−1048億ドル、4月:−1067億ドル←‐1059億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月28日(火)21時31分
    【速報】米・5月卸売在庫速報値は予想を下回り+2.0%

     日本時間28日午後9時30分に発表された米・5月卸売在庫速報値は予想を下回り、前月
    比+2.0%となった。

    【経済指標】
    ・米・5月卸売在庫速報値:前月比+2.0%(予想:+2.2%、4月:+2.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月28日(火)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    6月28日(火)
    ・21:30 米・5月卸売在庫速報値(前月比予想:+2.2%、4月:+2.2%)
    ・22:00 米・4月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+1.6%、3月:+1.5%)
    ・22:00 米・4月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数(前年比予想:+21.20
    %、3月:+21.17%)
    ・23:00 米・6月消費者信頼感指数(予想:100.0、5月:106.4)
    ・23:00 米・6月リッチモンド連銀製造業指数(予想:-5、5月:-9)
    ・01:30 デイリー米サンフランシスコ連銀総裁インタビュー
    ・02:00 米財務省・7年債入札

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月28日(火)21時01分
    米長期金利が高止まり、ドル円が上昇する一方でユーロドル軟化

     米10年債利回りが2.34%付近で高止まりするなか、ドル円は一時136.29円まで上昇した。一方、ユーロは対ドルで1.0564ドルまで軟化した。

  • 2022年06月28日(火)20時12分
    ドル・円は136円20銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     28日のロンドン外為市場のドル・円は、135円64銭から136円20銭まで上昇した。中国のコロナ対策の一部緩和を好感して欧州株は全面高、米10年債利回りが3.25%台まで上昇したことで、ドル買い、円売りが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.0574ドルまで下落後、一時1.0597ドルまで上昇。ユーロ・円は143円55銭まで下落後、144円10銭まで上昇した。ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁の利上げに関する発言がユーロ買いにつながったとみられる。

     ポンド・ドルは1.2287ドルまで上昇後、1.2240ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.9534フランまで下落後、0.9561フランまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月28日(火)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、堅調

     28日の欧州外国為替市場でドル円は堅調。20時時点では136.15円と17時時点(135.75円)と比べて40銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが3.24%台へ乗せると、ドル円は136円の節目を上抜け。米長期金利が3.25%台まで上昇すると、ドル円は136.20円まで高値を更新した。

     ユーロ円も上昇。20時時点では144.02円と、17時時点(143.68円)と比べて34銭程度のユーロ高水準だった。欧州株やダウ先物が底堅く推移するなか、ドル円の上昇による円売りも相まって、144.10円まで上値を広げた。ポンド円も一時166.93円、豪ドル円が94.63円、加ドル円は106.09円まで上昇した。

     ユーロドルはもみ合い。20時時点では1.0578ドルと17時時点(1.0588ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ安水準だった。やや弱含むも、対円でドル・ユーロともに並行して上昇したことから強い方向感はなかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:135.11円 - 136.20円
    ユーロドル:1.0571ドル - 1.0606ドル
    ユーロ円:142.87円 - 144.10円

  • 2022年06月28日(火)19時48分
    ドル・円は136円09銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は136円00銭上抜け後ドル買いの勢いが加速するような動きになり、136円09銭まで上昇している。米10年債利回りは3.24%台まで上昇。ユーロ・円は144円10銭をつけている。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月28日(火)19時44分
    クロス円は堅調維持、ドル円の上昇につれる

     クロス円は堅調な動きが継続。リスクオンの円売りが支えとなるなか、ドル円の一段高につれて、ユーロ円は144.10円、ポンド円は166.93円、豪ドル円は94.63円、加ドル円は106.09円まで上値を伸ばした。
     ドル円は136.17円まで一段高。

  • 2022年06月28日(火)19時37分
    ドル円は堅調、米長期金利3.24%台への上昇を支えに136円台でじり高

     ドル円は堅調。米10年債利回りが3.24%台を回復するとともに、136.09円まで上値を伸ばした。

  • 2022年06月28日(火)19時32分
    ドル・円一時136円00銭

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は一時136円00銭まで上昇したもよう。その後も135円95-00銭レベルで推移し、高止まりの状態になっている。欧州株は引き続き全面高、米10年債利回りは3.23%台で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月28日(火)19時28分
    NY為替見通し=米株に影響を与えやすい消費者信頼感指数など発表、米債入札にも注意

     NYタイムは、複数の米経済指標の発表が予定されている。23時発表の消費者信頼感指数は、結果の強弱が株価動向に反映されやすい指標であるため、数字の振れに注目したい。今回発表の6月分について市場は、5月の106.4から100.4程度への低下を見込んでいる。

     一方、原油相場の上昇が、資源国通貨のクロス円上昇や米国を含む各国の金利上昇などリスクセンチメントの改善を示唆する状況につながっている。欧米株価も底堅い反応を示しており、リスク選好の円売りや米金利上昇を受けてドル円は堅調。この流れをNYタイムも維持できるか注視することになる。

     また、昨日は米2年債・5年債入札が低調な結果に終わったことが米金利の上昇につながった。今夜の米7年債入札の結果判明後の金利の反応にも注意が必要だろう。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは、22日につけた年初来高値136.71円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、東京タイム午前につけた本日ここまでの安値135.11円。

  • 2022年06月28日(火)19時27分
    ドル円 3営業日ぶりの136円台

     ドル円は、欧州株やダウ先物が底堅く推移し、米長期金利が3.24%目前で高止まりとなるなか、136.00円にワンタッチ。23日以来、3営業日ぶりの136円台回復となった。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 MT4比較 トレーディングビュー記事
CFD口座おすすめ比較 MT4比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム