ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年08月24日(水)のFXニュース(3)

  • 2022年08月24日(水)11時31分
    日経平均前場引け:前日比93.65円安の28359.10円

    日経平均株価指数は、前日比93.65円安の28359.10円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、136.82円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月24日(水)10時56分
    ユーロ円、弱含み 株安を受けてクロス円は全般軟調推移

     ユーロ円は弱含み。日経平均株価が170円超安まで下げ幅を広げるなか、リスク回避目的の売りに押されて136.08円まで値を下げた。また、ポンド円は161.55円、豪ドル円は94.37円、NZドル円は84.62円までそれぞれ下押ししており、クロス円は全般軟調に推移している。

  • 2022年08月24日(水)10時52分
    ハンセン指数スタート0.20%高の19542.24(前日比+38.99)

    香港・ハンセン指数は、0.20%高の19542.24(前日比+38.99)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比154.74円安の28298.01円。
    東京外国為替市場、ドル・円は136.86円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月24日(水)10時41分
    ドル円、買い一服 136.89円付近で推移

     ドル円は買いが一服。ドル買いの流れに沿って一時137.04円まで上昇する場面があったが、137円台では持ち高調整売りに押されてやや上値が重くなった。日経平均株価が120円超安までじりじりと下げていることも相場の重荷。10時40分時点では136.89円付近で推移している。

  • 2022年08月24日(水)10時16分
    ユーロ円 136.10円台で弱含み、他ユーロクロスも伸び悩み

     日経平均の小幅安などを眺めながらユーロ円は弱含み、136.14円まで下値を広げている。また他ユーロクロスも伸び悩み、ユーロポンドは0.8422ポンド、ユーロスイスフランが0.9605フランまで下押しし、ユーロ豪ドルも1.4389豪ドル前後で推移している。

  • 2022年08月24日(水)10時04分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、買い戻し

     24日の東京外国為替市場でドル円は買い戻し。10時時点では136.89円とニューヨーク市場の終値(136.77円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。8時過ぎから買い戻しが入り、昨日安値をつけた後の戻り高値136.89円を上抜けた。10時過ぎには137.04円まで上昇する場面も見られた。
     なお、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁は「基調的なインフレトレンドが2%に戻ることを確実にする必要がある」「インフレが2%に向かっているという説得力のある証拠を確認すれば利上げを緩和できる」などの見解を示した。

     ユーロドルは弱含み。10時時点では0.9952ドルとニューヨーク市場の終値(0.9970ドル)と比べて0.0018ドル程度のユーロ安水準だった。対円などでドル買いが進んだ影響から0.9947ドルまで弱含んだ。

     ユーロ円はもみ合い。10時時点では136.24円とニューヨーク市場の終値(136.35円)と比べて11銭程度のユーロ安水準だった。ドル絡みの取引が中心となったほか、日経平均株価が前日終値前後での方向感を欠いた動きとなっていることもあり、136.30円を挟んだ水準でのもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:136.61円 - 137.04円
    ユーロドル:0.9947ドル - 0.9973ドル
    ユーロ円:136.23円 - 136.52円

  • 2022年08月24日(水)09時48分
    ドル・円:136円92銭まで値を戻す

     24日午前の東京市場でドル・円は136円90銭近辺で推移。136円台半ば近辺には短期筋などのドル買い興味が残されており、ドルは底堅い値動きを維持する可能性が高まっている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は136円61銭−136円92銭、ユーロ・ドルは、0.9956ドル−0.9973ドル。ユーロ・円は136円23銭−136円52銭。

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月24日(水)09時17分
    ドル円 136.80円前後、NY午後の戻り高値を睨む展開

     ドル円は136.80円前後で推移。9時頃に136.85円まで買われるも、昨日NY午後の戻り高値136.89円付近には届かずに一時136.70円割れまで上値を切り下げた。もっとも売り戻しが一巡すると再びじり高となり、再び戻り高値を睨む展開となっている。

  • 2022年08月24日(水)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比28.59円高の28481.34円

    日経平均株価指数前場は、前日比28.59円高の28481.34円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は154.02ドル安の32909.59。
    東京外国為替市場、ドル・円は8月24日9時00分現在、136.70円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月24日(水)08時35分
    ドル・円は主に136円台で推移か、米長期金利上昇や原油高を意識してドルは下げ渋る可能性

     23日のドル・円は、東京市場では137円71銭から137円04銭まで下落。欧米市場では137円64銭まで買われた後、一時135円82銭まで反落し、136円75銭で取引終了。本日24日のドル・円は主に136円台で推移か。米長期金利の上昇や原油高を意識して、ドルは下げ渋る可能性がある。

     報道によると、カナダを訪問しているドイツのショルツ首相は8月23日、トルドー首相と会談し、カナダからの液化天然ガス(LNG)供給について話し合いを行った。ショルツ首相は、「ドイツがロシアのエネルギーから脱却しつつある中、カナダをパートナーとしたい」との見方を伝えた。

     一方、トルドー首相は「カナダは世界のエネルギー供給を増やすために役割を果たしている」と述べている。カナダからのLNG輸入については、カナダのジョリー外相が6月末の時点で、「ドイツやスペインとカナダ東海岸からの石油と天然ガス輸出を協議中である」と伝えている。

     パイプライン経由のロシア産天然ガスの全輸出量の約3分の1(2021年9月時点)はドイツ向けであり、ドイツの輸入量は前年比で大幅に増えている。ドイツ政府はロシアへのエネルギー依存から脱却を急いでいるが、十分な量を早期に確保することは困難との見方が多く、ドイツ経済の先行きは引き続き不安視されることになりそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月24日(水)08時34分
    ドル円 136.78円付近、SGX日経225先物は28460円でスタート

     ドル円は136.78円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(28450円)と比べ10円高の28460円でスタート。

  • 2022年08月24日(水)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、弱含み

     24日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。8時時点では136.62円とニューヨーク市場の終値(136.77円)と比べて15銭程度のドル安水準だった。朝方からやや売りに押される展開となり、一時136.61円まで弱含む場面があった。目先は昨日安値からの戻り高値水準136.89円付近を回復できるかが焦点となるか。

     ユーロ円も弱含み。8時時点では136.24円とニューヨーク市場の終値(136.35円)と比べて11銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同じく売りに押され、一時136.24円まで値を下げた。アジア時間は手掛かり材料難のなかで日経平均株価の動向などにつれる展開が見込まれる。

     ユーロドルは小動き。8時時点では0.9972ドルとニューヨーク市場の終値(0.9970ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。前日終値付近での小動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:136.61円 - 136.85円
    ユーロドル:0.9968ドル - 0.9973ドル
    ユーロ円:136.24円 - 136.52円

  • 2022年08月24日(水)08時00分
    東京為替見通し=露軍によるウクライナへの大規模攻撃に要警戒か

     23日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、米10年債利回りが3.0740%前後まで上昇したことで一時137.64円付近まで上昇後、弱い米国経済指標を受けて135.82円まで反落した。その後は再び136円台に持ち直した。ユーロドルは欧州序盤の安値0.9901ドルから1.0018ドルまで反発した。ただし、一巡後はパリティ割れとなった。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、26日に予定されているジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長のタカ派講演への警戒感から底堅い展開が予想される中、ロシアによるウクライナ大規模攻撃の噂に警戒する展開となる。

     昨日のニューヨーク市場では、米国の低調な経済指標を受けて、米連邦準備理事会(FRB)が積極的な利上げを継続するという観測が後退したことで、ドルは反落している。
     シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)グループがFF金利先物の動向に基づき算出する「フェドウオッチ」では、9月20-21日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での0.50%の利上げ確率は49.5%、0.75%の利上げ確率は50.5%とほぼ拮抗している。

     カンザスシティー地区連銀がワイオミング州ジャクソンホールで25-27日に開催する毎年恒例の経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)で、パウエルFRB議長は26日午前10時(日本時間午後11時)から経済見通しについて講演する予定だ。

     パウエルFRB議長は、昨年のジャクソンホール会議では「インフレ高進は一時的」と述べてインフレ動向を読み違えていた。今年についてはインフレが和らぐ兆しが表れる中でも一段の引き締めにコミットする姿勢を再確認する可能性が高い、と警戒されており、予断を許さない状況が続いている。

     本日8月24日は、ウクライナにとって1991年に崩壊直前のソ連から独立を宣言した記念すべき日であり、今年は31周年を迎える。

     そして、ロシアにとっては、2月24日のウクライナ侵攻開始から半年を迎える日であり、ロシア軍がS300地対空ミサイルシステムを使った「大規模な砲撃」を計画している、と警戒されている。ウクライナのNGO「戦略コミュニケーションセンター」は、ミサイルを含む重火器を搭載したロシア軍の複数の列車がウクライナ国境付近に向けて移動していると指摘しており、ウクライナ軍も反撃への備えを進めているらしい。

     ウクライナのゼレンスキー大統領も、ロシア軍が「特に醜悪な」攻撃を仕掛ける可能性があると警告。米当局筋も、ロシアによる大規模な攻撃の可能性を警告した。

     ロシア軍は、2月24日の現地時間午前6時48分頃にウクライナに侵攻開始しており、本日も、ウクライナ時間午前7時頃(日本時間13時頃)に警戒しておきたい。想定以上の大規模な攻撃、すなわちウクライナの首都キーウへのミサイル攻撃や原発関連施設への攻撃だった場合は、有事のドル買い、ユーロ売りが想定される。

  • 2022年08月24日(水)07時46分
    NY金先物は反発、ドル高一服を意識した買いが入る

    COMEX金12月限終値:1761.20 ↑12.80

     23日のNY金先物12月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比+12.80ドル(+0.73%)の1761.20ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1743.10ドル-1767.50ドル。ニューヨーク市場の序盤に1743.10ドルまで下げたが、ユーロ安米ドル高が一服したことから、1767.50ドルまで買われた。ただ、その後は利食い売りが増えたことで上げ渋り、通常取引終了後の時間外取引では1760ドルを挟んだ水準で推移した。


    ・NY原油先物:大幅高、主要産油国による減産を警戒

    NYMEX原油10月限終値:93.74 ↑3.38

     23日のNY原油先物10月限は大幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は、前営業日比+3.38ドル(+3.74%)の93.74ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは90.42ドル-94.22ドル。アジア市場の序盤で90.42ドルまで下げたが、まもなく反転し、ニューヨーク市場の中盤にかけて94.22ドルまで一段高となった。主要産油国による減産を警戒した買いが広がる展開となった。通常取引終了後の時間外取引では主に93ドル台で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月24日(水)07時35分
    NY市場動向(取引終了):ダウ154.02ドル安(速報)、原油先物3.28ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 32909.59 -154.02   -0.47% 33138.26 32858.89   9   21
    *ナスダック   12381.30   -0.27   -0.00% 12490.85 12352.03 1731 1673
    *S&P500      4128.73   -9.26   -0.22%  4159.77  4124.03  198  301
    *SOX指数     2864.31  +20.94   +0.74%
    *225先物       28460 大証比 +70   +0.25%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     136.79   -0.69   -0.50%   137.71   135.82
    *ユーロ・ドル   0.9969 +0.0026   +0.26%   1.0018   0.9901
    *ユーロ・円    136.37   -0.33   -0.24%   137.06   135.74
    *ドル指数     108.52   -0.53   -0.49%   109.27   108.08

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    3.30   -0.01      3.35    3.23
    *10年債利回り    3.06   +0.04      3.07    2.98
    *30年債利回り    3.27   +0.04      3.28    3.20
    *日米金利差     2.84   -0.18

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      93.64   +3.28   +3.63%   94.22   90.42
    *金先物       1760.7   +12.3   +0.70%   1767.5   1743.1
    *銅先物       368.1   +2.8   +0.75%   372.5   362.7
    *CRB商品指数   296.31   +3.48   +1.19%   296.31   292.83

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7488.11  -45.68   -0.61%  7533.79  7467.56   18   81
    *独DAX     13194.23  -36.34   -0.27% 13298.26 13156.44   16   23
    *仏CAC40     6362.02  -16.72   -0.26%  6402.22  6331.17   10   30

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10 田向宏行
人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム