ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年09月15日(木)のFXニュース(1)

  • 2022年09月15日(木)02時28分
    ドル円、下げ渋り 一目均衡表転換線142.43円がサポート

     ドル円は下げ渋り。政府・日銀による市場介入への警戒感から一時142.55円と日通し安値を付けたものの、一目均衡表転換線が位置する142.43円がサポートとして働くとじりじりと下値を切り上げた。2時26分時点では143.05円付近で推移している。米10年債利回りが再び上昇に転じたことも相場を下支えした。

  • 2022年09月15日(木)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 戻り鈍い

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。2時時点では142.93円と24時時点(142.63円)と比べて30銭程度のドル高水準。142.55円を安値に下げが一服するも、142円後半で戻りの鈍い動き。日本政府・日銀が円安阻止のために介入を行うのではないかとの警戒感が強まっているのが引き続き上値を圧迫している。

     ユーロ円は下げ渋る。2時時点で142.89円と24時時点(142.59円)と比べて30銭程度のユーロ高水準。本邦の介入懸念を背景とした円買いが一段落し、142.30円を安値に142円後半に持ち直した。ポンド円は165円前半、豪ドル円は96円半ばに下値を切り上げている。

     ユーロドルはもみ合い。2時時点では0.9997ドルと24時時点(0.9997ドル)とほぼ同水準。パリティ(1ユーロ=1ドル)付近でこう着相場となっている。欧州中央銀行(ECB)が引き締めを加速させるとの思惑が支えとなるも、欧州経済の先行きに対する懸念が根強いことが上値を圧迫している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.55円 - 144.96円
    ユーロドル:0.9956ドル - 1.0023ドル
    ユーロ円:142.30円 - 144.48円

  • 2022年09月15日(木)01時40分
    [ドル・円通貨オプション]R/R、円コール買い加速

     ドル・円オプション市場で変動率は上昇。短期物でオプション売りが先行した一方で、3カ月物以降はオプション買いが再燃した。

    リスクリバーサルでは、日本の当局による円安是正介入警戒感などにドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いが加速した。

    ■変動率
    ・1カ月物13.94%⇒14.31%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物12.59%⇒12.77%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物11.77%⇒11.88%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物10.99%⇒11.09%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.40%⇒+0.84%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物−0.06%⇒+0.28%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物−0.31%⇒-0.08%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物−0.65%⇒-0.45%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月15日(木)01時28分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ64ドル高、原油先物2.25ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 31169.10 +64.13 +0.21% 31276.82 30969.77  22   8
    *ナスダック  11709.98 +76.41 +0.66% 11746.83 11602.76 1581 1510
    *S&P500     3949.14 +16.45 +0.42% 3961.94 3918.78 242 255
    *SOX指数     2589.73 +27.46 +1.07%  
    *225先物    27680 大証比 +30 +0.11%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     142.90  -1.68 -1.16%  143.73  142.55 
    *ユーロ・ドル  0.9997 +0.0027 +0.27%  1.0024  0.9971 
    *ユーロ・円   142.87  -1.31 -0.91%  143.57  142.30 
    *ドル指数     109.52  -0.30 -0.27%  109.93  109.28 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   3.78  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.40  -0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.48  -0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    3.14  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     89.56  +2.25 +2.58%  89.85   86.18 
    *金先物      1712.20  -5.20 -0.30% 1717.30  1706.20 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7277.30 -108.56 -1.47% 7385.86 7259.24   7  90
    *独DAX    13028.00 -160.95 -1.22% 13192.82 12952.09   4  36
    *仏CAC40    6222.41 -23.28 -0.37% 6249.29 6183.55   9  31

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月15日(木)00時38分
    NY外為:円続伸、当局の円安是正介入に現実味との見方も、24年ぶり円安で

     NY外為市場では円が続伸した。24年ぶりの円安相場を受けて、日本当局の円安是正介入に現実味が出たとの観測が強まり円の買戻しが先行。ドル・円は142円55銭まで下落し日中安値を更新。ユーロ・円は142円29銭から142円30銭まで下落し7日来の安値を更新した。ポンド・円は、164円76銭まで下落し9日来の安値を更新。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月15日(木)00時26分
    【速報】米株再び上昇に転じる、ダウ81ドル高、不透明感強くもみ合い

    米株再び上昇に転じる、ダウ81ドル高、不透明感強くもみ合い

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月15日(木)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、軟調

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円は軟調。24時時点では142.63円と22時時点(143.02円)と比べて39銭程度のドル安水準だった。東京時間に日銀が銀行の為替ディーラーなどに相場水準を尋ねる「レートチェック」を実施したと伝わると、政府・日銀が円安を食い止めるために円買い・ドル売り介入を行うのではないかとの警戒感が強まった。NY勢の本格参入後は円を買い戻す動きが活発化し、一時142.56円と日通し安値を更新した。

     ユーロ円も軟調だった。24時時点では142.59円と22時時点(142.98円)と比べて39銭程度のユーロ安水準。円全面高となった流れに沿って一時142.30円と本日安値を付けた。
     また、ポンド円は一時164.76円、豪ドル円は95.99円、NZドル円は85.60円、カナダドル円は108.26円、スイスフラン円は148.35円、トルコリラ円は7.80円、南アフリカランド円は8.16円まで値を下げた。

     ユーロドルは24時時点では0.9997ドルと22時時点(0.9997ドル)とほぼ同水準だった。ユーロ円やユーロポンドなどユーロクロスの下落につれた売りが出て一時0.9971ドル付近まで下押しする場面があった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.56円 - 144.96円
    ユーロドル:0.9956ドル - 1.0023ドル
    ユーロ円:142.30円 - 144.48円

  • 2022年09月15日(木)00時02分
    NY外為:ドル売り一服、FRBの力強い利上げ計画は変わらず、米長期金利は上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場で米長期金利の上昇でドル売りが一段落した。2年債利回りは3.83%まで上昇し、連日で2007年来の高水準を更新。ユーロ・ドルは1.0010ドルから0.9971ドルまで下落した。ポンド・ドルは1.1580ドルまで上昇後は、1.1550ドルまで反落。ドル・円は日本当局による円介入警戒感に142円56銭まで下落した。

    米8月生産者物価指数(PPI)のヘッドラインインフレは改善を見せたが変動の激しい燃料や食品を除いたコアインフレは伸びが拡大。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ加速の思惑は変わらず。短期金融市場は9月連邦公開市場委員会(FOMC)で75BPの利上げを完全に織り込んだだけでなく、一部100BPの利上げ観測も浮上した。

    Powered by フィスコ

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 トレーディングビュー記事
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム