ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年09月22日(木)のFXニュース(6)

  • 2022年09月22日(木)15時52分
    日現総裁が会見を進めるなか、ドル円は一時145.47円まで上昇

     黒田日銀総裁の会見開始後、ドル円は145.47円まで高値を更新した、黒田総裁は「円安は業種や規模により影響が異なる」と述べており、円安のデメリットを一方的に指摘するような姿勢は見せていない。「必要であれば躊躇なく追加的な緩和措置を講じる」としており、日米金融政策の方向性が差異を感じさせる発言をしている。

  • 2022年09月22日(木)15時22分
    ドル・円は上げ渋りか、ドル高・円安進行も政府・日銀のけん制に警戒

    [今日の海外市場]

     22日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る展開を予想する。米連邦公開市場委員会(FOMC)での大幅利上げや引き締め長期化で、ドル買い継続。一方、日銀の緩和継続で円安が見込まれる半面、円安けん制がドルの上昇を抑制する可能性もあろう。

     米連邦準備制度理事会(FRB)は20-21日のFOMCで0.75%の大幅利上げを決定するとともに、引き締め継続の方針を示しドル買い優勢に。一方、ウクライナ情勢の悪化が警戒されるなか欧州通貨売りに傾き、ユーロ・ドルは0.98ドル台に下落、ドル・円は144円台を回復した。アジア市場では日銀による異次元緩和の継続を受け円売り優勢となり、ドル・円は145円台に急伸後、143円台に急落したが、その後は144円台に戻している。

     この後の海外市場は米国のタカ派政策の長期化や日本の緩和政策の継続が材料視される。本日はスイスや南アフリカ、英国の中銀が大幅利上げに踏み切るとみられ、日銀の政策方針とのギャップが鮮明になれば円売り優勢となりそうだ。ただ、ドル・円相場に関し、政府・日銀は現時点で145円を防衛ラインとしているもよう。東京市場は明日からの3連休を前に円安けん制に動くと想定され、その際にはドル・円の一段の上昇を抑えるだろう。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 欧州中央銀行(ECB)経済報告
    ・20:00 英中銀が政策金利発表(0.50ポイント引き上げ予想)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:21.7万件、前回:21.3万件)
    ・21:30 米・4-6月期経常収支(予想:-2600億ドル、1-3月期:-2914億ドル)
    ・22:00台 南ア中銀が政策金利発表(0.75ポイント引き上げ予想)
    ・23:00 米・8月景気先行指数(前月比予想:-0.1%、7月:-0.4%)
    ・23:00 ユーロ圏・9月消費者信頼感指数速報値(予想:-25.5、8月:-24.9)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)15時06分
    日経平均大引け:前日比159.30円安の27153.83円

    日経平均株価指数は、前日比159.30円安の27153.83円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、144.89円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、強含み

     22日午後の東京外国為替市場でドル円は強含み。15時時点では144.92円と12時時点(144.56円)と比べて36銭程度のドル高水準だった。日銀金融政策決定会合の後に、145.37円まで上昇し、143.55円まで反落した後、145.00円前後まで戻して、高値圏での高止まりとなった。神田財務官が「過度な変動や無秩序な動きは、容認できない」「あらゆる手段を排除せず、対応できる準備」「介入はまだやっていないが、ステルスでやる場合もある」「必要な時は必ず介入することになる」などと述べたが、円相場への影響は限定的だった。

     ユーロドルは強含み。15時時点で0.9824ドルと12時時点(0.9821ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。シュナーベルECB専務理事が「短期的には、インフレ率はさらに上昇する可能性」「我々は、引き続き利上げが必要」と述べたものの、相場への影響はなかった。

     ユーロ円は強含み。15時時点では142.39円と12時時点(142.00円)と比べて39銭程度のユーロ高水準だった。ドル円が高値圏で推移していることで、堅調に推移した。

     オセアニア通貨は続落。豪ドル/ドルは一時0.6583ドル、NZドル/ドルは一時0.5811ドルまで下値を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:143.55円 - 145.37円
    ユーロドル:0.9809ドル - 0.9848ドル
    ユーロ円:141.20円 - 142.64円

  • 2022年09月22日(木)15時03分
    ドル・円は変わらず、日銀総裁や官房長官の会見にらみ

     22日午後の東京市場でドル・円は144円80銭台と、ほぼ変わらずの値動き。日米中銀による政策決定を背景としたドル高・円安は一服し、15時半からの日銀総裁による記者会見が注目される。また、16時の官房長官会見での発言内容も材料視されよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は143円48銭から145円38銭、ユーロ・円は141円13銭から142円64銭、ユーロ・ドルは0.9809ドルから0.9848ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)14時53分
    NZSX-50指数は11518.32で取引終了

    9月22日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+19.37、11518.32で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)14時52分
    NZドルTWI=68.9

    NZ準備銀行公表(9月22日)のNZドルTWI(1979年=100)は68.9となった。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)14時52分
    NZドル10年債利回りは下落、4.02%近辺で推移

    9月22日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.02%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)13時38分
    ドル円、144.70円台中心としたもみ合い 財務官はステルス介入の可能性もあると言及

     ドル円はもみ合い。神田財務官が「介入はステルスでやる場合もある」「介入はまだやっていない」「あらゆる手段を排除せず対応できる準備」と発言し、やや上下に振れたものの144.70円台を中心とした動きとなっている。

  • 2022年09月22日(木)12時49分
    ユーロドル、0.9800ドルに買いオーダー、ストップロス、NYカットオプション

     ユーロドルは0.98ドル台前半で軟調推移。上値には、0.9900ドルに売りオーダーと本日のNYカットオプションが控えている。下値には、0.9800ドルに買いオーダー、割り込むとストップロス売り、そして本日のNYカットオプションが控えている。さらに、0.9790ドルには、買いオーダー、割り込むとストップロス売りが控えており、売り仕掛けに要警戒か。

  • 2022年09月22日(木)12時35分
    日経平均後場寄り付き:前日比257.70円安の27055.43円

    日経平均株価指数後場は、前日比257.70円安の27055.43円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月22日12時34分現在、144.76円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)12時31分
    上海総合指数0.31%安の3107.627(前日比-9.550)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.31%安の3107.627(前日比-9.550)で午前の取引を終えた。
    ドル円は144.66円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)12時30分
    ドル・円:ドル・円は乱高下、145円台から143円台に急落

     22日午前の東京市場でドル・円は乱高下。143円90銭台から一時145円38銭まで値を切り上げた後、143円48銭まで急落。さらに正午にかけては144円前半から半ばに戻している。日米中銀による政策決定が材料視され、ドルと円への売り買いが交錯した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は143円48銭から145円38銭、ユーロ・円は141円13銭から142円64銭、ユーロ・ドルは0.9809ドルから0.9848ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)12時28分
    ドル円 144.90円付近へ反発、円買い介入の噂はフェイクだった模様

     ドル円は143.55円の安値から144.90円付近まで反発している。日銀金融政策決定会合後に145.37円まで上昇したものの、円買い介入の噂から143.55円まで急落した。しかし、噂はフェイクだった模様で買い戻しが優勢となっている。

  • 2022年09月22日(木)12時18分
    ドル・円は乱高下、145円台から143円台に急落

     22日午前の東京市場でドル・円は乱高下。143円90銭台から一時145円38銭まで値を切り上げた後、143円48銭まで急落。さらに正午にかけては144円前半から半ばに戻している。日米中銀による政策決定が材料視され、ドルと円への売り買いが交錯した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は143円48銭から145円38銭、ユーロ・円は141円13銭から142円64銭、ユーロ・ドルは0.9809ドルから0.9848ドル。

    【経済指標】
    ・NZ・8月貿易収支:-24.47億NZドル(7月:-14.06億NZドル←-10.92億NZドル)

    【要人発言】
    ・松野官房長官
    「米利上げ、日本や世界の経済への影響を引き続き注視」
    「日銀には経済、物価、金融情勢を踏まえ、適切な政策運営を期待する」

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ MT4比較
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム