ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2022年09月22日(木)のFXニュース(3)

  • 2022年09月22日(木)04時14分
    【速報】パウエルFRB議長会見終了

    パウエルFRB議長会見終了

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)04時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、上値重い

     21日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上値が重かった。4時時点では143.48円と2時時点(144.39円)と比べて91銭程度のドル安水準だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)はFFレート誘導目標を予想通りに0.75%引き上げた。注目されたFF金利見通しが想定より上向きと受け止められて米・中長期債利回りが急上昇し、ドル円も一時144.70円まで上値を伸ばした。金利見通しの中央値は、今年末時点が4.4%(前回3.4%)、2023年末が4.6%(前回3.8%)とされた。
     その後、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が定例記者会見で、「今後の利上げペースは経済次第」としながら、「いつか利上げペースを落とすのが適切になるだろう」と述べた。また「労働市場がある程度鈍化する可能性はかなり高い」などの見解も示すと、米長期金利の低下と供にドル円も売り戻しが優勢に。4時前には143.41円付近まで下押しした。

     ユーロドルは安値更新後に反発。4時時点では0.9905ドルと2時時点(0.9869ドル)と比べて0.0036ドル程度のユーロ高水準だった。FOMCの結果公表後に、一気に0.9814ドルまでユーロ売りドル買いが進行。2002年10月以来の安値を更新した。ただその後のドル売り戻しの流れに0.9910ドル前後まで反発した。
     ポンドドルも1985年以来の安値となる1.1238ドルまで急落後に1.1350ドル台まで切り返している。

     ユーロ円は弱含み。4時時点では142.15円と2時時点(142.54円)と比べて39銭程度のユーロ安水準。FOMC後はユーロドルに追随し、141.88円まで売られて日通し安値を更新した。一巡後は142円台を回復するも、ドル円の下落が重しとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:143.35円 - 144.70円
    ユーロドル:0.9814ドル - 0.9977ドル
    ユーロ円:141.88円 - 143.60円

  • 2022年09月22日(木)03時57分
    【パウエルFRB議長】「MBSの売却は今のところ検討していない」

    【パウエルFRB議長】「MBSの売却は今のところ検討していない」

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)03時55分
    【パウエルFRB議長】「1つのデータで過剰な対応しない」

    【パウエルFRB議長】「1つのデータで過剰な対応しない」

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)03時49分
    【パウエルFRB議長】「金利において、まだ終了に程遠い」

    【パウエルFRB議長】「金利において、まだ終了に程遠い」

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)03時47分
    【速報】米株再び上昇へ、ダウ200ドル超高

    【速報】米株再び上昇へ、ダウ200ドル超高

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)03時46分
    【速報】ドル・円143.35円まで、ドル売りに転じる、パウエルFRB議長会見受け

    ドル・円143.35円まで、ドル売りに転じる、パウエルFRB議長会見受け

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)03時40分
    [ドル・円通貨オプション]変動率上昇、イベントリスク受けたOP買い

     ドル・円オプション市場で変動率は上昇。連邦公開市場委員会(FOMC)イベントリスクを受けたオプション買いが優勢となった。

    リスクリバーサルはまちまち。短期物ではドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いが優勢となった一方で、6カ月物は円先安観に伴う円プット買いが引き続き優勢。1年物は変わらずだった。

    ■変動率
    ・1カ月物13.02%⇒13.08%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物12.42%⇒12.75%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物11.67%⇒11.88%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物10.96%⇒11.14%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.12%⇒+1.17%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.71%⇒+0.77%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.28%⇒+0.27%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物−0.20%⇒−0.20%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)03時38分
    ドル円 143円後半まで下落、米長期金利が前日比低下

     ドル円は一時143.80円割れまで下落。米10年債利回りが3.55%台と前日比低下して推移している。
     パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の定例記者会見が始まっており、「インフレ率を2%の目標に戻すことに強く取り組む」などの発言がこれまでのところ伝わっている。

  • 2022年09月22日(木)03時37分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ191ドル安、原油先物0.72ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 30515.02 -191.21 -0.62% 30940.50 30409.41   9  21
    *ナスダック  11349.72 -75.33 -0.66% 11523.97 11293.28 1076 2143
    *S&P500     3845.78 -10.15 -0.26% 3887.55 3819.34 145 356
    *SOX指数     2546.71  +7.21 +0.28%  
    *225先物    27130 大証比 +10 +0.04%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     144.41  +0.66 +0.46%  144.71  143.66 
    *ユーロ・ドル  0.9846 -0.0125 -1.25%  0.9937  0.9813 
    *ユーロ・円   142.21  -1.13 -0.79%  143.01  141.86 
    *ドル指数     111.46  +1.24 +1.13%  111.58  110.13 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   4.07  +0.10        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.56  -0.00        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.53  -0.04        2.92   2.88 
    *日米金利差    3.30  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     83.22 -0.72 -0.86%  86.68   82.59 
    *金先物      1672.3  +1.2 +0.07% 1686.70  1661.30 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7237.64 +44.98 +0.63% 7258.87 7170.69  73  27
    *独DAX    12767.15 +96.32 +0.76% 12771.78 12520.81  30  10
    *仏CAC40    6031.33 +51.86 +0.87% 6034.27 5915.57  30  10

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)03時33分
    【市場反応】FOMC、3会合連続で75BP利上げ、追加利上げ示唆

    連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)で市場の大半の予想通り、3会合連続で0.75%利上げを決定し、政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を3.00-3.25%に決定した。

    インフレは引き続き上昇しており、利上げ継続が適切であると、追加利上げを示唆した。FRBのスタッフ見通しで、インフレ見通しが大幅引き上げられた一方、成長見通しは大幅引き下げ。米10年債利回りは3.62%まで上昇。2年債利回りは4.11%まで上昇し2007年来の高水準となった。逆イールドは一段と拡大し、同時に景気後退が強まった。

    ドル・円は144円70銭まで上昇後、144円40銭へ反落。ユーロ・ドルは0.9911ドルから0.9814ドルまで下落した。ポンド・ドルは1.1340ドルから1.1238ドルまで下落し37年ぶり安値を更新。

    【金融政策】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)
    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を0.75ポイント引き上げ、3.
    00-3.25%に決定

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)03時10分
    【FOMC声明】インフレは引き続き上昇

    【FOMC声明】インフレは引き続き上昇

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)03時10分
    ドル円 144.70円まで上昇、ユーロドルが0.9814ドルまで下落

     米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.75%の利上げが決定され、FF金利見通しも上方修正されると、米・中長期債利回りが大きく上昇し、為替ではドル買いが進行。ドル円は144.70円、ユーロドルが0.9814ドルまでドル高が進んだ。
     FF金利見通しの中心値は、今年末が前回3.4%から4.4%、2023年末が前回3.8%から4.6%に上向き修正。タカ派的な見方と市場は受け止めているようだ。

  • 2022年09月22日(木)03時09分
    【速報】 FRB:GDP見通し大幅引き下げ

    FRB:GDP見通し大幅引き下げ

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月22日(木)03時08分
    【速報】 FF金利誘導目標の見通し大幅に引上げ

    FF金利誘導目標の見通し大幅に引上げ

    Powered by フィスコ

2024年05月01日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)