ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年11月28日(月)のFXニュース(4)

  • 2022年11月28日(月)19時00分
    NY為替見通し=ドル円、NY正午からのFRB高官の発言に要注目か

     本日のNY為替市場のドル円は、NY時間12時(日本時間午前2時)から予定されているニューヨーク連銀総裁とセントルイス連銀総裁の発言に注目する展開となる。

     講演予定のウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁は先日、米金融当局は利上げを進めるに当たり、あくまで経済目標に集中し、金融安定性リスクをも考慮に入れることは避けるべきだとの見解を示した。おそらく、本日の講演でも同様のタカ派的な発言が予想される。

     イベント参加が予定されているブラード米セントルイス連銀総裁は、インフレを鈍化させるため金融当局は政策金利を「最低」でも5.00-25%まで引き上げるべきだと主張し続けているタカ派の重鎮。本日も同様のタカ派的な見解が示されるのではないだろうか。

     複数のFRB高官からタカ派発言は出ているものの、次回FOMC会合では利上げ幅が0.50%と引き上げ幅が前回から縮小が見込まれている。シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)グループがFF金利先物の動向に基づき算出する「フェドウオッチ」によると、12月のFOMCでの0.50%利上げ確率は73.5%、0.75%利上げが26.5%だ。

     そして米10年債利回りのチャートは、10月21日の4.335%、11月8日の4.241%のダブルのトップとする変則的なヘッド・アンド・ショルダーを形成しつつあり、ネック・ラインは3.558%付近に位置している。10年債利回りは一目均衡表の雲の中で低下基調にあるが、雲の下限は3.545%にあり、攻防の分岐点が3.50%付近と見なせることで注視していきたい。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値目処(めど)は、一目・転換線140.16円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値目処(めど)は、8月26日安値の136.23円。

  • 2022年11月28日(月)18時33分
    ドル・円は本日安値を更新、米金利安で

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は本日安値を下抜け、137円40銭台に弱含んだ。米10年債利回りは夕方に戻しかけたものの、その後再び低下しドル売りが優勢に。ユーロや豪ドルなど主要通貨は対ドルで上昇し、欧米株価指数は軟調だが、対円でも値を切り上げている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は137円48銭から138円39銭、ユーロ・円は143円36銭から143円93銭、ユーロ・ドルは1.0367ドルから1.0448ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月28日(月)18時29分
    ユーロドル 1.04ドル半ばで強含み、堅調なユーロクロスが支えに

     堅調なユーロクロスに支えられ、ユーロドルは1.0456ドルまで日通し高値を更新した。ユーロポンドが0.8635ポンド、ユーロ豪ドルは1.5582豪ドルまでユーロ高が進行。また、弱い原油先物がカナダドル(CAD)の重しとなり、ユーロカナダドルは1.4059CADと3月以来のユーロ高CAD安を記録している。

  • 2022年11月28日(月)18時03分
    【速報】ユーロ圏・10月マネーサプライM3は+5.1%

     日本時間28日午後6時に発表されたユーロ圏・10月マネーサプライM3は予想を下回り、前年比+5.1%となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・10月マネーサプライM3:前年比+5.1%(予想:+6.1%、9月:+6.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月28日(月)17時43分
    ドル円 137.57円まで下げ幅拡大、11/15安値137.68円を下回る

     ドル円は11月15日安値137.68円を下回り、137.57円まで下げ幅を拡大。米10年債利回りの低下や中国でのゼロコロナ政策に対する抗議デモへの警戒感などから売り圧力が強まった。

  • 2022年11月28日(月)17時38分
    東京為替概況:ドル・円は軟調、夕方に一時138円割れ

     28日の東京市場でドル・円は軟調。早朝に139円42銭を付けた後、中国でコロナ政策に対する抗議活動の拡大が嫌気され、リスク回避的な円買いが優勢に。ドルも安全通貨として買われたが、米10年債利回りの低下により対円では夕方に137円80銭まで値を下げた。

    ・ユーロ・円は144円70銭から143円05銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.0341ドルから1.0392ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円138円30-40銭、ユーロ・円143円50-60銭
    ・日経平均株価:始値28,220.56円、高値28,238.50円、安値28,046.32円、終値28,162.83円(前日比120.20円安)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月28日(月)17時31分
    ユーロドル 買い優勢、1.04ドル台の乗せて日通し高値更新

     ユーロドルは買い戻し優勢のなか1.04ドル台に乗せ、1.0408ドルまで日通し高値を更新した。ポンドドルも1.2080ドル台まで強含み。時間外の米10年債利回りが3.61%台まで低下しており、欧州通貨買いドル売りに繋がっているか。
     米金利の低下に伴いドル円も再び137.90円前後まで弱含んでいる。

  • 2022年11月28日(月)17時28分
    ドル・円は軟調、夕方に一時138円割れ

     28日の東京市場でドル・円は軟調。早朝に139円42銭を付けた後、中国でコロナ政策に対する抗議活動の拡大が嫌気され、リスク回避的な円買いが優勢に。ドルも安全通貨として買われたが、米10年債利回りの低下により対円では夕方に137円80銭まで値を下げた。

    ・ユーロ・円は144円70銭から143円05銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.0341ドルから1.0392ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円138円30-40銭、ユーロ・円143円50-60銭
    ・日経平均株価:始値28,220.56円、高値28,238.50円、安値28,046.32円、終値28,162.83円(前日比120.20円安)

    【経済指標】
    ・豪・10月小売売上高:前月比-0.2%(予想:+0.5%、9月:+0.6%)

    【要人発言】
    ・黒田日銀総裁
    「現時点で政府・日銀の役割を見直す必要があるとは思わない」
    「賃金上昇に伴う2%物価目標の達成を目指すのが責務」
    ・シルクNZ準備銀行副総裁
    「リセッションの予想は浅く、テクニカル的なものになるだろう」
    「金融引き締めを減速するには、インフレ期待が低下する必要」

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月28日(月)17時17分
    ハンセン指数取引終了、1.57%安の17297.94(前日比-275.64)

    香港・ハンセン指数は、1.57%安の17297.94(前日比-275.64)で取引を終えた。
    17時15分現在、ドル円は138.15円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月28日(月)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、売り一服

     28日午後の東京外国為替市場でドル円は売りが一服。17時時点では138.31円と15時時点(138.36円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。地合い弱いまま、欧州勢が参入するにつれて下値を試す展開に。24日安値138.06円や節目138.00円を割り込むと、ロングの投げを巻き込みながら137.80円まで下げ足を速めた。もっとも15日安値137.68円が支持水準として強く意識され、一巡後は138円台まで切り返した。時間外の米10年債利回りが低下幅を縮めたことも支えに138.30円台まで下値を切り上げた。

     ユーロ円は底堅い。17時時点では143.49円と15時時点(143.21円)と比べて28銭程度のユーロ高水準だった。ドル円が本日安値を更新した動きにつれて143.06円付近まで下押しした。時間外のNY原油先物が下げ幅を拡大した局面で資源国通貨のクロス円が売られた影響も受けた。ただ大台手前では下げ止まり、ドル円の反発やユーロドルの買い戻しに後押しされて143.50円台まで持ち直した。
     なお、16時過ぎに豪ドル円は92.15円まで日通し安値を更新し、カナダドル円が8月2日以来の安値となる102.53円まで下値を広げた。

     ユーロドルは17時時点では1.0374ドルと15時時点(1.0351ドル)と比べて0.0023ドル程度のユーロ高水準だった。欧州序盤は持ち高調整とみられる買い戻しで1.0385ドル付近まで反発した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:137.80円 - 139.47円
    ユーロドル:1.0341ドル - 1.0403ドル
    ユーロ円:143.05円 - 144.97円

  • 2022年11月28日(月)16時56分
    豪ドル・円:軟調推移、中国経済の先行き不安強まる

    28日のアジア・欧州市場で豪ドル・円は弱含み。中国経済の先行き不安が強まり、リスク回避的な豪ドル売り・円買いが広がった。93円75銭から92円15銭で推移し、直近では92円30銭台で推移。NZドル・円は弱含み。86円88銭から85円66銭で推移し、直近では85円70銭台で推移。ユーロ・円は軟調推移。144円70銭から143円05銭で推移し、直近では143円10銭台で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月28日(月)16時38分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7486.67
     前日比:+20.07
     変化率:+0.27%

    フランス CAC40
     終値 :6712.48
     前日比:+5.16
     変化率:+0.08%

    ドイツ DAX
     終値 :14541.38
     前日比:+1.82
     変化率:+0.01%

    スペイン IBEX35
     終値 :8416.60
     前日比:+28.50
     変化率:+0.34%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :24718.81
     前日比:-12.08
     変化率:-0.05%

    アムステルダム AEX
     終値 :722.93
     前日比:+0.19
     変化率:+0.03%

    ストックホルム OMX
     終値 :2116.74
     前日比:+9.99
     変化率:+0.47%

    スイス SMI
     終値 :11168.03
     前日比:+10.47
     変化率:+0.09%

    ロシア RTS
     終値 :1128.50
     前日比:-12.57
     変化率:-1.10%

    イスタンブール・XU100
     終値 :4895.49
     前日比:+21.15
     変化率:+0.43%

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月28日(月)16時18分
    ドル円 137.80円までじり安、11/15安値137.68円に接近

     ドル円は東京午前からの軟調さが継続されて137.80円まで下げ幅を拡大し、11月15日の安値137.68円に迫っている。
     クロス円も、ユーロ円は143.05円、ポンド円が166.36円、豪ドル円は92.15円、NZドル円も85.66円まで円高に推移。

  • 2022年11月28日(月)16時09分
    上海総合指数0.75%安の3078.549(前日比-23.144)で取引終了

    上海総合指数は、0.75%安の3078.549(前日比-23.144)で取引を終えた。
    16時08分現在、ドル円は138.04円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月28日(月)16時07分
    ドル円 138.02円まで下げ幅拡大、米10年債利回りは3.62%台

     ドル円は、米10年債利回りが3.62%台と低い水準で推移していることで上値が重い。24日安値138.06円を下回り、138.02円まで下げ幅を拡大した。ユーロドルは1.0380ドル前後、ポンドドルは1.2070ドル前後で強含みに推移している。

2024年12月04日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ
田向宏行 MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム