ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年02月25日(土)のFXニュース(2)

  • 2023年02月25日(土)08時37分
    NY市場動向(取引終了):ダウ336.99ドル安(速報)、原油先物1.18ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 32816.92 -336.99   -1.02% 32999.19 32643.48   6   24
    *ナスダック   11394.94 -195.46   -1.69% 11434.36 11334.47  776 2579
    *S&P500      3970.04  -42.28   -1.05%  3978.25  3943.08  109  392
    *SOX指数     2935.11  -53.70   -1.80%
    *225先物       27330 大証比 -50   -0.18%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     136.42   +1.72   +1.28%   136.52   134.06
    *ユーロ・ドル   1.0547 -0.0049   -0.46%   1.0615   1.0536
    *ユーロ・円    143.89   +1.19   +0.83%   144.01   142.15
    *ドル指数     105.24   +0.64   +0.61%   105.32   104.42

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.81   +0.11      4.84    4.67
    *10年債利回り    3.95   +0.07      3.97    3.85
    *30年債利回り    3.93   +0.05      3.96    3.85
    *日米金利差     3.44   -0.44

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      76.57   +1.18   +1.57%   76.63   74.09
    *金先物       1818.0   -8.8   -0.48%   1835.1   1815.5
    *銅先物       396.1   -9.5   -2.34%   407.9   395.0
    *CRB商品指数   267.15   +0.21   +0.08%   267.15   266.94

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7878.66  -29.06   -0.37%  7939.17  7870.39   37   62
    *独DAX     15209.74 -265.95   -1.72% 15530.46 15162.48   4   36
    *仏CAC40     7187.27 -130.16   -1.78%  7366.07  7187.27   7   33

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月25日(土)08時36分
    世界各国通貨に対する円:対ドル1.26%安、対ユーロ0.83%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           136.40円   +1.70円    +1.26%   134.70円
    *ユーロ・円         143.89円   +1.19円    +0.83%   142.70円
    *ポンド・円         162.92円   +1.10円    +0.68%   161.82円
    *スイス・円         144.99円   +0.78円    +0.54%   144.21円
    *豪ドル・円          91.77円   +0.06円    +0.07%   91.71円
    *NZドル・円         84.10円   +0.21円    +0.25%   83.89円
    *カナダ・円         100.26円   +0.83円    +0.83%   99.43円
    *南アランド・円        7.40円   +0.01円    +0.11%    7.40円
    *メキシコペソ・円       7.41円   +0.08円    +1.11%    7.33円
    *トルコリラ・円        7.23円   +0.10円    +1.38%    7.13円
    *韓国ウォン・円       10.46円   +0.07円    +0.67%   10.39円
    *台湾ドル・円         4.42円   -0.02円    -0.46%    4.44円
    *シンガポールドル・円   101.02円   +0.69円    +0.69%   100.32円
    *香港ドル・円         17.38円   +0.21円    +1.24%   17.17円
    *ロシアルーブル・円     1.80円   +0.02円    +1.02%    1.78円
    *ブラジルレアル・円     26.18円   -0.03円    -0.13%   26.21円
    *タイバーツ・円        3.90円   +0.02円    +0.50%    3.88円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +4.03%   151.95円   114.65円   131.12円
    *ユーロ・円           +2.48%   148.40円   124.40円   140.41円
    *ポンド・円           +2.81%   172.13円   148.86円   158.47円
    *スイス・円           +2.27%   151.49円   124.21円   141.77円
    *豪ドル・円           +2.68%   98.60円   82.40円   89.37円
    *NZドル・円         +1.01%   88.17円   76.65円   83.26円
    *カナダ・円           +3.62%   110.64円   89.66円   96.76円
    *南アランド・円        -3.90%    8.81円    7.31円    7.70円
    *メキシコペソ・円      +10.23%    7.58円    5.38円    6.72円
    *トルコリラ・円        +3.31%    8.85円    6.76円    7.00円
    *韓国ウォン・円        +0.44%   10.78円    9.32円   10.41円
    *台湾ドル・円         +3.13%    4.72円    4.06円    4.29円
    *シンガポールドル・円    +3.27%   106.28円   84.19円   97.82円
    *香港ドル・円         +3.43%   19.36円   14.67円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     +1.68%    2.67円    0.68円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +5.53%   29.25円   22.17円   24.80円
    *タイバーツ・円        +2.69%    3.99円    3.48円    3.80円

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月25日(土)07時32分
    【来週の注目イベント】各国製造業・非製造業PMI、米ISM、ECB議事要旨など(訂正)

     来週は主要各国の製造業・非製造業PMIに注目が集まる。
    米国ではISM製造業・非製造業景況指数で全米の製造業やサービス業の活動状況を探る。また、米連邦準備制度理事会(FRB)のグリーンスパン元議長が景気動向判断で注視していた第4四半期非農業部門労働生産性や単位人件費確定値にも注目。特に単位人件費では賃金インフレの可能性を探る。

    また、欧州では金融政策を左右するユーロ圏CPIや失業率に注目。さらに、欧州中央銀行(ECB)は2月開催理事会の議事要旨を公表する予定で、今後の利上げ軌道を見極める。FRBと同様、ECBのピーク金利も引き上げられた。

    米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標とし注視しているコアPCE価格指数の1月分は前年比+4.7%と、伸びは12月から鈍化予想に反し拡大。1月の消費者物価指数(CPI)、生産者物価指数(PPI)に続き、インフレの鈍化が容易ではないあらたな証拠となった。

    結果を受けて、FRBの長期利上げ観測が強まり、米短期金融市場では3月、5月、6月の利上げを織り込んだ。また、7月の利上げの可能性も織り込み始めた。ピーク金利は5.41%。来週発表予定の製造業・非製造業PMI、ISM製造業・非製造業でも景気が想定以上に強いことが確認された場合、利上げ長期化の思惑が強まり、さらなるドル買いを支援すると見る。最終的には3月1日に発表の雇用統計待ちとなる。


    ■来週の主な注目イベント
    ●米国
    27日:1月耐久財受注速報、1月中古住宅販売仮契約、2月ダラス連銀製造業活動
    28日:1月前渡商品貿易収支、1月卸売在庫、12月FHFA住宅価格指数、12月S&P20都市住宅価格指数、2月MNIシカゴPMI、2月リッチモンド連銀製造業指数、2月コンファレンスボード消費者信頼感、グルーズビー米シカゴ連銀総裁が講演
    3月1日:2月グローバル製造業PMI、1月建設支出、2月ISM製造業景況指数
    2日:第4四半期非農業部門労働生産性・単位人件費確定値、週次新規失業保険申請件数、2月サービス業PMI
    3日:2月ISM非製造業景況指数


    ●欧州
    27日:ユーロ圏経済信頼感、消費者信頼感、ECB、デコス・スペイン中銀総裁が講演
    3月1日:ユーロ圏・仏・独、製造業PMI、独連銀年次報告、ナーゲル総裁の会見、仏中銀総裁が講演、ビスコ伊中央銀行総裁が講演
    2日:ユーロ圏CPI、失業率、ECB2月開催理事会の議事要旨公表
    3日:ユーロ圏サービスPMI、PPI、仏鉱工業生産
    ●日本
    26日:自民党党大会
    28日:鉱工業生産、小売売上高
    3月3日:失業率、東京CPI
    ●英
    27日:英中銀、ブロードベント氏が挨拶
    28日:英中銀のチーフエコノミスト、ピル氏が挨拶、マンMPC委が討論会に参加
    3月1日:英製造業PMI、英中銀ベイリー総裁講演
    2日:英中銀のチーフエコノミスト、ピル氏が経済見通しに関し講演
    ●中国
    3月
    1日:製造業・非製造業PMI、財新製造業PMI
    3日:財新サービスPMI

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月25日(土)07時27分
    NY金先物は弱含み、ドル高や米長期金利の上昇を意識

    COMEX金4月限終値:1817.10 ↓9.70

     24日のNY金先物4月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前営業日比-9.70ドル(-0.53%)の1817.10ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1815.50ドル-1835.10ドル。アジア市場で1835.10ドルまで買われたが、米国市場の序盤にかけて1815.50ドルまで反落。ドル高や米長期金利の上昇を意識した売りが観測された。通常取引終了後の時間外取引では1818ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:続伸、押し目買いが入る

    NYMEX原油4月限終値:76.32 ↑0.93

     24日のNY原油先物4月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は、前営業日比+0.93ドル(+1.23%)の76.32ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは74.09ドル-76.63ドル。ドル高などを意識して米国市場の前半にかけて74.09ドルまで下げたが、押し目買いが入ったことで通常取引終了後の時間外取引で76.63ドルまで反発。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月25日(土)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24日 ドル円、3日ぶり反発

     24日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3営業日ぶりに反発。終値は136.48円と前営業日NY終値(134.70円)と比べて1円78銭程度のドル高水準だった。日銀総裁候補の植田和男氏が衆院の所信聴取で「現在の金融政策は適切」との見解を示すと、金融緩和策の修正に対する警戒感が和らいだ。海外市場に入っても円売りが出やすい地合いとなった。
     NY市場に入ると、米連邦準備理事会(FRB)が金融政策を判断するうえで重視している1月米個人消費支出(PCE)価格指数(デフレーター)で変動が激しい食品とエネルギーを除くコアデフレーターが前年比4.7%上昇と予想の4.3%を上回ったことが明らかに。FRBによる金融引き締めの長期化が意識されて、米金利上昇とドル買いが進んだ。4時前には一時136.52円と昨年12月20日以来約2カ月ぶりの高値を更新した。
     ジェファーソンFRB理事が「インフレに迅速かつ強力に対処する」と述べたほか、コリンズ米ボストン連銀総裁が「米インフレはなお高すぎる、インフレ抑制に向け一段の利上げが必要」との考えを示したことも相場の支援材料。

     ユーロドルは5日続落。終値は1.0548ドルと前営業日NY終値(1.0596ドル)と比べて0.0048ドル程度のユーロ安水準だった。欧州時間発表の10−12月期独国内総生産(GDP)改定値が予想を下回ったことでユーロ売りが先行。米インフレ指標の上振れで米利上げが長期化するとの観測が高まるとドル買いが活発化し、23時30分前に一時1.0536ドルと1月6日以来の安値を更新した。NY午後に入っても戻りは限定的となり、1.05ドル台半ばでの推移が続いた。

     ユーロ円は3日ぶりに反発。終値は143.84円と前営業日NY終値(142.70円)と比べて1円14銭程度のユーロ高水準。植田氏の所信聴取を受けて、日銀による大規模な金融緩和が当面続くとの観測から円売り・ユーロ買いが優勢となった。2時30分過ぎに144.01円と本日高値を更新した。
     日銀による大規模な金融緩和が当面続くとの観測を背景に、ユーロ円以外のクロス円も堅調だった。ポンド円は一時163.12円、NZドル円は84.20円、カナダドル円は100.33円、スイスフラン円は145.33円、南アフリカランド円は7.41円、メキシコペソ円は7.43円まで値を上げた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:134.06円 - 136.52円
    ユーロドル:1.0536ドル - 1.0615ドル
    ユーロ円:142.15円 - 144.01円

  • 2023年02月25日(土)06時06分
    大証ナイト終値27330円、通常取引終値比50円安

    大証ナイト終値27330円、通常取引終値比50円安

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月25日(土)06時04分
    2月24日のNY為替・原油概況


     24日のニューヨーク外為市場でドル・円は、135円30銭から136円52銭まで上昇し引けた。

    米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として注目の1月コアPCE価格指数は前年比での伸びが12月から鈍化予想に反し拡大し、インフレの鈍化が容易ではないあらたな証拠となった。さらに、同月個人支出が3カ月ぶりプラスに予想以上に改善。2月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値や1月新築住宅販売件数も予想外に改善する良好な結果を受けて、FRBの長期利上げ観測が強まり米国債相場は反落。長期金利上昇に伴いドル買いが加速した。一方、日銀の新体制でも緩和策が維持されるとの見方に円売りも継続。

    ユーロ・ドルは、1.0574ドルから1.0536ドルまで下落し、引けた。

    ユーロ・円は143円11銭から144円01銭まで上昇。日銀の緩和継続の思惑に円売りが加速した。

    ポンド・ドルは、1.1988ドルから1.1929ドルまで下落。

    ドル・スイスは、0.9360フランから0.9407フランまで上昇した。

     24日のNY原油先物は続伸。中国の経済活動再開や米国経済指標が予想を上回ったため米中需要増加期待に買われた。

    【経済指標】
    ・米・1月コアPCE価格指数:前年比+4.7%(予想:+4.3%、12月:+4.6%←+4.4%)
    ・米・1月個人所得:前月比+0.6%(予想:+1.0%、12月:+0.3%←+0.2%)
    ・米・1月個人支出:前月比+1.8%(予想+1.4%、12月-0.1%←-0.2%)
    ・米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:67.0(予想:66.4、速報値:66.4)
    ・米・2月ミシガン大学1年期待インフレ率確報値:4.1%(予想4.2%、速報値:4.2%)
    ・米・2月ミシガン大学5-10年期待インフレ率確報値:2.9%(予想2.9%、速報値:2.9%)
    ・米・1月新築住宅販売件数:67万戸(予想:62.0万戸、12月:62.5万戸←61.6万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月25日(土)04時31分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ358ドル安、原油先物0.73ドル高


    【 米国株式 】      前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 32795.98 -357.93  -1.08% 32999.19 32643.48  3   27
    *ナスダック  11365.31 -225.09 -1.94% 11434.36 11334.47  598  2509
    *S&P500     3961.26  -51.06 -1.27% 3973.24   3943.08   83   420
    *SOX指数     2927.19     -61.62     -2.06%  
    *225先物    27310  大証比-70      -0.26%  
     
    【 為替 】            
    *ドル・円     136.48   +1.78  
    *ユーロ・ドル  1.0548 -0.0048 
    *ユーロ・円   143.96  +1.26  
    *ドル指数     105.25  +0.65  

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.81 +0.11
    *10年債利回り  3.96 +0.08
    *30年債利回り  3.94 +0.06  
    *日米金利差   3.46  +0.09 


    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     76.13  +0.73   +0.98%     76.52    74.09
    *金先物      1817.20 -9.60  -0.53%    1835.10 1815.50 

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月25日(土)04時30分
    [通貨オプション]OP売り、イベントリスク後退で


    ドル・円オプション市場で変動率は低下。日銀人事関連の衆議院議院運営委員会での所信聴取と質疑終了でイベントリスクに伴うオプション買いが後退した。週末要因のオプション売りも目立った。

    リスクリバーサルはまちまち。1,3カ月物ではドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが強まったが、6カ月物では円先安観に伴う円プット買いが優勢。1年物は変わらず。

    ■変動率
    ・1カ月物13.00%⇒12.18%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物12.30%⇒11.94%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物11.54%⇒11.37%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物10.84%⇒10.72%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.24%⇒+1.28%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.34%⇒+1.38%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.20%⇒+1.19%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.92%⇒+0.92%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月25日(土)04時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、しっかり

     24日のニューヨーク外国為替市場でドル円はしっかり。4時時点では136.47円と2時時点(136.36円)と比べて11銭程度のドル高水準だった。予想を上回った1月米PCEデフレーターを受けたドル高の流れが継続され、昨年12月20日以来の高値となる136.52円まで買われた。追加利上げの必要性を訴えたコリンズ米ボストン連銀総裁が、「引き上げた金利を長期間維持する可能性もある」との見解を示したことも支えとなった。

     ユーロドルは上値が重い。4時時点では1.0545ドルと2時時点(1.0544ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。米金利が高止まりしているため反発力は限られたまま。もっとも週末を控え手控えムードも出つつあり、値幅自体は狭かった。

     ユーロ円は強含み。4時時点では143.91円と2時時点(143.78円)と比べて13銭程度のユーロ高水準。ドル円につれて144.01円まで上値を伸ばした。21日につけた昨年12月20日以来の高値144.16円が視野に入っている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:134.06円 - 136.52円
    ユーロドル:1.0536ドル - 1.0615ドル
    ユーロ円:142.15円 - 144.01円

  • 2023年02月25日(土)03時20分
    欧州主要株式指数、下落


     24日の欧州主要株式指数は下落。米国のインフレが根強いことが明らかになり、金利先高観が域内にも広がり投資家心理が悪化した。

    スウェーデンの高度医療機器メーカーのエレクタは第3四半期の売上や収益が予想を上回り、9.1%上昇。フランスの自動車部品メーカーのバレオは四半期決算で高インフレが影響した低調な見通しが嫌気され9%下落した。ドイツの化学品メーカーのBASFはコスト高による業績低迷を受け、自社株買い停止や人員削減計画を発表し大幅安。
    英国の高級ブランド、バーバリーはアナリストの投資判断引き下げが嫌気され下落した。

    ドイツDAX指数は-1.72%、フランスCAC40指数は-1.78%、イタ
    リアFTSE MIB指数-1.07%、スペインIBEX35指数は-0.33%、イギリスFTSE100指数-0.37%。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月25日(土)02時50分
    NY外為:ドル・円200DMA137.09円も視野に、日米金利差拡大観測


    NY外為市場でドルは136円46銭まで上昇し、年初来高値を更新した。日米金利差拡大観測が再燃した。日銀の黒田総裁の後任に政府が指名した植田氏が基調物価見通し改善ならYCC正常化の姿勢を表明も当面、現行の緩和を維持するとの見方が強まった一方で、米国のインフレが根強く、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げが従来想定されていた以上の水準にまで引き上げられる可能性が強まった。

    一目均衡表の雲の上限136円91銭や心理的節目となる137円00銭を目指す展開。もし、一目均衡表の雲を抜けると、200日移動平均水準137円09銭も視野に入る。
    ユーロ・円はすでに一目均衡表の雲や200日移動平均水準を突破済み。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月25日(土)02時24分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ373ドル安、原油先物0.92ドル高


    【 米国株式 】      前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 32781.00 -372.91 -1.12% 32999.19 32643.48  2   30
    *ナスダック  11381.94 -208.46 -1.80% 11434.36 11334.47  612  2418
    *S&P500     3970.80  -41.52 -1.03% 3973.24   3943.08   67   436
    *SOX指数     2931.75     -57.06     -1.91%  
    *225先物    27330  大証比-50      -0.18%  
     
    【 為替 】            
    *ドル・円     136.40   +1.70  
    *ユーロ・ドル  1.0544 -0.0052 
    *ユーロ・円   143.83  +1.13  
    *ドル指数     105.24  +0.64  

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.82 +0.12
    *10年債利回り  3.96 +0.08
    *30年債利回り  3.95 +0.07  
    *日米金利差   3.46 +0.09 


    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     76.31  +0.92   +1.22%     76.50    74.09
    *金先物      1819.10 -7.70  -0.42%    1835.10 1815.50 

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月25日(土)02時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、底堅い

     24日のニューヨーク外国為替市場でドル円は底堅い。2時時点では136.36円と24時時点(136.16円)と比べて20銭程度のドル高水準だった。米・中長期金利の高止まりを支えに、再び136.40円台まで強含んだ。
     なおジェファーソン米連邦準備理事会(FRB)理事の発言「賃金の伸びは依然として高すぎる」が伝わったほか、メスター米クリーブランド連銀総裁も「インフレリスクは依然として上向きに傾いている」と述べた。

     ユーロドルは戻りが限定。2時時点では1.0544ドルと24時時点(1.0547ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。何度か買い戻される場面はあったものの1.0560ドル付近で頭を抑えられた。米金利先高観の強まりが依然として重しとなっている。

     ユーロ円は強含み。2時時点では143.78円と24時時点(143.62円)と比べて16銭程度のユーロ高水準。買いの流れが継続され、24時30分過ぎには143.86円まで日通し高値を更新した。また同じタイミングでポンド円も163.01円まで上値を伸ばした。
     他、原油高も支えにカナダドル円が100円台を回復し、100.20円までカナダドル高が進んでいる。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:134.06円 - 136.46円
    ユーロドル:1.0536ドル - 1.0615ドル
    ユーロ円:142.15円 - 143.86円

  • 2023年02月25日(土)01時37分
    NY外為:ドル続伸、メスター・クリーブランド連銀総裁はインフレリスク上向きと指摘


    NY外為市場でドルは続伸した。朝方発表された1月PCEコアデフレーターが鈍化予想に反し伸びが拡大、さらに新築住宅販売やミシガン大消費者信頼感指数も予想を上回ったため米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ長期化観測が強まった。

    クリーブランド連銀のメスター総裁はPCEの結果を受けて、「FRBが若干さらに行動が必要であることを示唆した」との見解を示した。また、インフレリスクは上方に傾斜していると指摘。過小な利上げコストは、過剰な利上げコストを上回ると、積極的な利上げを推奨した。

    ドルは続伸。ドル・円は135円59銭から136円46銭まで上昇後も136円30銭前後で年初来高値圏で推移した。ユーロ・ドルは1.0574ドルから1.0536ドルまで下落し1月6日来の安値を更新。ポンド・ドルは1.1987ドルから1.1929ドルまで下落した。

    Powered by フィスコ

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
jfx記事 メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム