ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年02月24日(金)のFXニュース(6)

  • 2023年02月24日(金)22時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    2月24日(金)
    ・22:30 米・1月個人所得(前月比予想:+1.0%、12月:+0.2%)
    ・22:30 米・1月個人消費支出(PCE)(前月比予想:+1.4%、12月:-0.2%)
    ・22:30 米・1月コアPCE価格指数(前年比予想:+4.3%、12月:+4.4%)
    ・24:00 米・1月新築住宅販売件数(予想:62.0万戸、12月:61.6万戸)
    ・24:00 米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(予想:66.4、速報値:66.4)
    ・24:15 ジェファーソン米FRB理事・メスター米クリーブランド連銀総裁討論会参加
    ・01:30 ブラード米セントルイス連銀総裁討論会参加(インフレ関連)
    ・03:30 コリンズ米ボストン連銀総裁討論会VTR参加(米金融政策関連)
    ・03:30 ウォラー米FRB理事討論会参加(インフレ関連)
    ・ロシアによるウクライナ侵攻から1年

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月24日(金)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、買い継続

     24日の欧州外国為替市場でドル円は買い継続。22時時点では135.66円と20時時点(135.17円)と比べて49銭程度のドル高水準だった。NY勢の参入後も米金利の上昇とドル買いの流れが続いた。昨日高値の135.36円を上抜けて、一時135.76円と昨年12月20日以来の高値を更新した。

     ユーロドルはじり安。22時時点では1.0566ドルと20時時点(1.0586ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ安水準だった。ドル買いの流れに沿って、1月6日以来の安値となる1.0564ドルまでじり安。また、ポンドドルも1.1969ドルの安値まで売りに押された。

     ユーロ円はしっかり。22時時点では143.34円と20時時点(143.10円)と比べて24銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につれて143.47円まで上値を伸ばした。アジア時間には植田日銀総裁候補が「現在の金融政策は適切」との見解を示したこともあり、現在の金融緩和策が当面継続するとの思惑から買い安心感も広がっているか。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:134.06円 - 135.76円
    ユーロドル:1.0564ドル - 1.0615ドル
    ユーロ円:142.15円 - 143.47円

  • 2023年02月24日(金)21時25分
    ドル円 買いが継続、135.62円まで一段高

     ドル高の流れが続くなか、警戒していた日銀正副総裁候補の所信聴取を通過し、ドル円に買い安心感も出ている。135.62円まで上値を伸ばし、135円台で底堅めの動き。

  • 2023年02月24日(金)20時44分
    ドル円、じり高 135.44円まで年初来高値更新

     ドル円はじり高。ドル買いの流れに沿って昨日高値の135.36円を上抜けると、一時135.44円と昨年12月20日以来の高値を更新した。また、ユーロドルも1.0574ドルまで下値を伸ばして昨日安値1.0577ドルを下抜けている。

  • 2023年02月24日(金)20時08分
    ドル・円はもみ合い、ユーロは下げ渋り

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円はもみ合いとなり、135円10銭台で推移。米10年債利回りは伸び悩み、一段のドル買いは入りづらいもよう。一方、ナーゲル独連銀総裁は、欧州中銀(ECB)は3月以降も大幅利上げが必要になると発言し、ユーロは下げ渋る展開に。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は134円83銭から135円25銭、ユーロ・円は142円74銭から143円21銭、ユーロ・ドルは1.0580ドルから1.0595ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月24日(金)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、しっかり

     24日の欧州外国為替市場でドル円はしっかり。20時時点では135.17円と17時時点(134.84円)と比べて33銭程度のドル高水準だった。時間外の米10年債利回りが3.90%台まで上昇するなか、ドル買いの流れが継続。一時135.25円まで本日高値を更新した。昨日高値の135.36円手前では買い一服となったが、その後も高値圏で底堅く推移した。

     ユーロドルは売りが一服。20時時点では1.0586ドルと17時時点(1.0589ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。17時過ぎに1.0580ドルまで売りに押されたが、昨日安値の1.0577ドルが目先のサポート水準として意識されると下げ止まった。その後は1.0590ドルを挟んだもみ合いが続いた。

     ユーロ円は強含み。20時時点では143.10円と17時時点(142.78円)と比べて32銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につれた円売り・ユーロ買いが進み、一時143.22円まで値を上げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:134.06円 - 135.25円
    ユーロドル:1.0580ドル - 1.0615ドル
    ユーロ円:142.15円 - 143.22円

  • 2023年02月24日(金)19時24分
    ドル・円は上昇一服、135円台は維持

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は一時135円25銭まで値を切り上げたが、その後は上昇一服となり足元は135円10銭付近で推移。前日海外高値の135円36銭が意識され、売りが強まった。ただ、米金融引き締め長期化観測でドルは売りづらく、135円台を維持する。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は134円83銭から135円25銭、ユーロ・円は142円74銭から143円21銭、ユーロ・ドルは1.0580ドルから1.0595ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月24日(金)19時10分
    NY為替見通し=米1月PCEデフレーターと2月の1年先期待インフレ率に要注目か

     注目していた日銀正副総裁候補の所信聴取を通過し、ドル円は下方向への警戒感が緩み、NY為替市場のドル円は底堅い動きが見込まれる。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として注視している1月のPCEコアデフレーターと2月米消費者態度指数(ミシガン大調べ・確報値)での1年先の期待インフレ率に注目する展開が予想される。

     1月米PCEデフレーターは前年比+5.0%と予想されており、12月の前年比+5.0%と変わらずと見込まれている。予想通りならば、昨年6月の前年比+6.8%をピークにして、12月の前年比+5.0%までインフレ伸び率が鈍化していたものの、消費者物価指数(CPI)や卸売物価指数(PPI)と同様に、インフレ抑制ペースの鈍化が確認されることになる。

     さらに、2月米消費者態度指数(ミシガン大調べ、確報値)での1年先の期待インフレ率も同様にインフレ抑制のペース鈍化を示唆する内容だった場合、市場が織り込んでいる米連邦準備理事会(FRB)のターミナルレート(利上げの最終到達点)が5.25-50%から5.50-75%程度まで引き上げられる可能性が高まることになる。

     リスクシナリオは、1月米PCEデフレーターや1年先の期待インフレ率がインフレ鈍化傾向を示していた場合となる。

     本日は、ブラード米セントルイス連銀総裁やウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事の講演が予定されており、インフレ抑制ペースの鈍化が確認された場合の見解に要注目となる。

    想定レンジ上限
    ・ドル円:昨日の高値135.36円や90日移動平均線の135.95円。

    想定レンジ下限
    ・ドル円:本日これまでの安値134.06円。

  • 2023年02月24日(金)18時46分
    ドル円 135円前半でしっかり

     注目していた日銀正副総裁候補の所信聴取を通過し、ドル円は下方向への警戒感が緩み、135円前半でしっかり。135.25円まで上値を伸ばし、昨日につけた年初来高値135.36円が視野に入っている。また、ユーロ円は143.22円、ポンド円は162.64円まで連れ高となった。

  • 2023年02月24日(金)18時28分
    欧州為替:ドル・円は135円台、米金利持ち直しで

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は小じっかりとなり、135円台に浮上した。米10年債利回りの持ち直しでドル買いに振れ、足元は135円10銭台に値を切り上げている。それに追随し、クロス円も堅調地合いに。欧州株高を受け、リスク選好の円売りが観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は134円83銭から135円16銭、ユーロ・円は142円74銭から143円11銭、ユーロ・ドルは1.0580ドルから1.0595ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月24日(金)18時01分
    来週のカナダドル「弱含みか、利上げ一時停止見込みで売りに振れやすい」

    [カナダドル]
     来週のカナダドル・円は弱含みか。1月消費者物価指数の伸びが予想以上に鈍化したことを受けて、カナダ中央銀行は1月金融政策決定会合の声明に沿って次回3月会合で利上げをいったん停止することが見込まれ、カナダドル売りに振れやすい。また、原油価格動向については、中国の需要回復期待は根強く、ロシアは3月から自主減産に入るが、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ長期化観測による金利上昇・ドル先高思惑もあり、安定的なカナダドル買い材料としては期待しにくいとみられる。
    ○発表予定の加主要経済指標・注目イベント
    ・27日:10-12月期経常収支(7-9月期:-111億加ドル)
    ・予想レンジ:98円00銭-100円50銭

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月24日(金)18時01分
    来週のスイスフラン「もみ合いか、日銀金融緩和継続の可能性高まる」

    [スイスフラン]
     来週のスイスフラン・円はもみ合いか。スイス中央銀行による3月追加利上げを想定したフラン買い・円売りは一巡したようだ。ただし、日本銀行は総裁交代後も現行の大規模な金融緩和策をしばらく維持する可能性があるため、日本とスイスの金利差縮小の可能性は低い。新たな円買い材料が提供されない場合、リスク回避的なスイスフラン売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いとみられる。
    〇発表予定のスイス経済指標・注目イベント
    ・2月28日:10-12月期国内総生産(7-9月期:前年比+0.5%)
    ・予想レンジ:142円00銭-147円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月24日(金)18時00分
    来週の英ポンド「下げ渋りか、日英金利差縮小の思惑後退」

    [英ポンド]
     来週のポンド・円は下げ渋りか。英国の消費者物価指数(CPI)の伸びが鈍化し、英中央銀行による引き締め政策後退の思惑は残されている。ただし、次期日本銀行総裁候補の植田和男元審議委員は現行の緩和政策を当面維持すると予想されており、日英金利差縮小を警戒したポンド売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いとみられる。
    ○発表予定の英主要経済指標・注目イベント
    ・特になし
    ・予想レンジ:160円00銭-163円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月24日(金)17時59分
    来週のNZドル「底堅い展開か、大幅利上げ観測継続で買いに振れやすい」

    [NZドル]
     来週のNZドル・円は底堅い展開か。NZ準備銀行(中央銀行)は政策金利の0.50pt引き上げを決め、0.75ptの利上げも検討したことを発表。また、コアインフレ率は引き続き高過ぎ、さらなる引き締めが必要としており、大幅利上げ観測は継続しNZドル買いに振れやすい。ただ、政策金利の見通しについて、今年後半に5.5%でピークとの見方を維持したことから、NZドル買いの加速は見込みにくいとみられる。
    ○発表予定のNZ主要経済指標・注目イベント
    ・27日:10-12月期小売売上高(7-9月期:前期比+0.4%)
    ・予想レンジ:82円50銭-85円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月24日(金)17時58分
    来週の豪ドル「底堅い展開か、小売売上高やGDPの発表に注目」

    [豪ドル]
     来週の豪ドル・円は底堅い展開か。豪準備銀行(中央銀行)の2月理事会議事要旨で、0.50ポイントか0.25ポイントの利上げが検討され、前回みられた金利据え置きは検討されなかったことが判明しており、今後数カ月の利上げ方針は維持されるとの見方が豪ドルの下支えとなる。GDPはどの程度の減速にとどまるかが焦点になりそうだ。
    ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント
    ・28日:10-12月期経常収支(7-9月期:-23億豪ドル)
    ・28日:1月小売売上高(12月:前月比-3.9%)
    ・1日:10-12月期GDP(7-9月期:前年比+5.9%)
    ・予想レンジ:90円50銭-93円00銭

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
MT4比較 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム