ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2023年05月17日(水)のFXニュース(3)

  • 2023年05月17日(水)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比69.45円高の29912.44円


    日経平均株価指数前場は、前日比69.45円高の29912.44円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は336.46ドル安の33012.14。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月17日9時00分現在、136.42円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月17日(水)08時56分
    【市場反応】ドル・円は136円40銭台で底堅い動き、1-3月期GDP一次速報値は予想を上回る

    17日午前のアジア市場でドル・円は136円40銭台で推移し、底堅い動きを維持している。本日発表された日本の1-3月期国内総生産(GDP)一次速報値は市場予想を上回る伸びを記録。目先的にリスク回避の円買いはさらに縮小するとの見方が増えているようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月17日(水)08時50分
    日・1-3月期GDP一次速報値:前期比年率+1.6%で市場予想を上回る

    17日発表の1-3月期国内総生産(GDP)一次速報値は、前期比年率+1.6%で市場予想の+0.8%を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月17日(水)08時42分
    ドル・円は主に136円台で推移か、米追加利上げを警戒してドルは下げ渋る可能性

     16日のドル・円は、東京市場では136円12銭から135円75銭まで下落。欧米市場では135円69銭まで売られた後、一時136円68銭まで反発し、136円39銭で取引終了。本日17日のドル・円は主に136円台で推移か。米追加利上げの可能性は残されていることから、ドルは下げ渋る可能性がある。

     16日の米国債市場で債券利回りは総じて上昇。この日発表された4月米小売売上高は前月比+0.4%と、伸び率は市場予想を下回ったものの、基調的には良好だった。また、クリーブランド地区連銀のメスター総裁は、「物価上昇が根強いことを踏まえると米連邦準備制度理事会(FRB)が政策金利を一定期間、安定させることができる段階にあるとは考えていない」と表明し、追加利上げの可能性があることを示唆した。

     債券市場参加者の間からは「米金融当局は年内に利下げを開始する計画はないことを重ねて主張しているが、株式市場はこの可能性をあまり織り込んでいないようだ」との声が聞かれている。16日の米国株式は、金融政策の行方や債務上限を巡る協議に対する不透明感を嫌気して下落したが、債務上限引き上げが実現しても追加利上げの可能性は残されており、株価指数を圧迫する要因がすみやかに除去される可能性は低いとみられる。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月17日(水)08時05分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     17日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では136.37円とニューヨーク市場の終値(136.39円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。早朝にバイデン米大統領が「議会指導部との債務上限を巡る協議は良好で生産的」などの発言が伝わったが、再協議が21日になったことで、市場が動意づくのも難しくNY引け値近辺で小動き。

     ユーロドルは動意薄。8時時点では1.0862ドルとニューヨーク市場の終値(1.0862ドル)とほぼ同水準だった。早朝は僅か4Pipsしかレンジが無く動意が薄い。

     ユーロ円はもみ合い。8時時点では148.14円とニューヨーク市場の終値(148.16円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。ドル円、ユーロドルともに値動きが限られていることで、ユーロ円も148円前半でもみ合い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:136.32円 - 136.43円
    ユーロドル:1.0861ドル - 1.0865ドル
    ユーロ円:148.07円 - 148.28円

  • 2023年05月17日(水)08時04分
    NY金先物は反落、節目の2000ドルを下回る

    COMEX金6月限終値:1993.00 ↓29.70

     16日のNY金先物6月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-29.70ドル(-1.47%)の1993.00ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1989.10ドル-2022.70ドル。アジア市場の序盤で2022.70ドルまで買われたが、米長期金利が下げ渋ったことを受けて反落。米国市場の後半にかけて節目の2000ドルを下回り、一時1989.10ドルまで下落。通常取引終了後の時間外取引では主に1994ドルを挟んだ水準で推移した。


    ・NY原油先物:弱含み、株安などを意識した売りが入る

    NYMEX原油6月限終値:70.86 ↓0.25

     16日のNY原油先物6月限は弱含み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比-0.25ドル(-0.35%)の70.86ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは70.45ドル-71.79ドル。アジア市場で71.79ドルまで買われたが、米国市場の後半にかけて70.45ドルまで下落。米長期金利の上昇や株安を意識した売りが観測された。通常取引終了後の時間外取引では主に70ドル台で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月17日(水)08時00分
    東京為替見通し=米両政党のデフォルト回避姿勢でドルは底堅いか、豪賃金指数に要注目

     海外市場ではドル円は、4月米鉱工業生産や5月全米ホームビルダー協会(NAHB)住宅市場指数が予想を上回ったことが明らかになると、米長期金利の上昇とともに円売り・ドル買いが活発化し、一時136.68円まで上値を伸ばした。ユーロドルは1.0855ドルまで弱含んだ。

     本日のドル円は底堅い動きか。米国の債務上限引き上げ問題について、与党民主党だけではなく、昨日共和党のマコーネル上院院内総務も、マッカーシー下院議長(共和党)とともに開いた会見で「我々(共和党と民主党)はともにデフォルト(債務不履行)を避けたい」と発言。いまだに両党は合意に達していないものの、バイデン大統領がアジア・オセアニアの歴訪を短縮し、21日に再協議を行う予定で、問題解決に進めて精力的に取り組んでいる。両党がともにデフォルト回避姿勢を明確にしていることは、ドルの支えとなりそうだ。
     先週末に議会予算局(CBO)が、財務省が6月に十分な歳入を確保できれば、米国は7月までデフォルトを回避できると最新の報告書で発表している。民主党は短期的な解決は否定しているものの、ある程度の歳入を確保すれば、少なくともデフォルトリスクとされる「Xデイ」が6月から7月末までずれ込み、債務問題解決まで時間を稼ぐこともできることになる。

     また、債務上限問題以外でも、昨日はメスター米クリーブランド連銀総裁、バーキン米リッチモンド連銀総裁などがタカ派発言を繰り返したことも、ドル円の買い要因。シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)グループがFF金利先物の動向に基づき算出する「フェドウオッチ」では、1カ月前は9月の利下げ予想が約68%だったものが、1週間前は約62%、そして昨日は55%程度まで低下している。銀行の信用収縮問題が、今後どの程度米経済に悪影響を与えるかが未知数なことで、年後半に利下げを回避することが出来るかはいまだに定かではない。しかし、徐々に利下げ予想が低下していることはドル買いにつながる。

     本日は本邦から1−3月期実質国内総生産(GDP)速報値、3月鉱工業生産確報、同月設備稼働率などの複数経済指標が発表される。GDPでは円相場が多少の反応はするだろうが、ここ最近は市場が大きく反応することがなく、東京時間は需給の流れが円相場のトレンドを作ることになるか。

     本邦以外では、豪州の1‐3月期賃金指数に注目したい。前年比では前回の3.3%増から3.6%増への上昇予想となっている。この予想は、昨日豪準備銀行(RBA)の5月議事要旨で公表された、RBA予想の「1‐3月四半期の賃金上昇率が年率約3.5%から4%程度」に沿ったものとなる。このレンジの中心値程度に収まれば市場の動意は薄いだろうが、レンジの上限や下限、またはレンジから外れた場合は豪ドルが大きく動く可能性に留意したい。

  • 2023年05月17日(水)07時54分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.19%安、対ユーロ0.07%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           136.38円   +0.26円    +0.19%   136.12円
    *ユーロ・円         148.12円   +0.11円    +0.07%   148.01円
    *ポンド・円         170.23円   -0.30円    -0.18%   170.53円
    *スイス・円         152.11円   +0.13円    +0.09%   151.97円
    *豪ドル・円          90.76円   -0.44円    -0.48%   91.20円
    *NZドル・円         84.94円   -0.01円    -0.01%   84.95円
    *カナダ・円         101.20円   +0.12円    +0.12%   101.08円
    *南アランド・円        7.14円   -0.01円    -0.13%    7.15円
    *メキシコペソ・円       7.79円   -0.01円    -0.15%    7.81円
    *トルコリラ・円        6.91円   -0.00円    -0.05%    6.91円
    *韓国ウォン・円       10.19円   +0.00円    +0.04%   10.18円
    *台湾ドル・円         4.43円   +0.01円    +0.23%    4.42円
    *シンガポールドル・円   101.74円   -0.14円    -0.14%   101.88円
    *香港ドル・円         17.40円   +0.04円    +0.21%   17.37円
    *ロシアルーブル・円     1.69円   -0.02円    -0.98%    1.71円
    *ブラジルレアル・円     27.58円   -0.25円    -0.89%   27.83円
    *タイバーツ・円        4.00円   -0.03円    -0.77%    4.03円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +4.01%   151.95円   126.36円   131.12円
    *ユーロ・円           +5.49%   151.61円   133.40円   140.41円
    *ポンド・円           +7.42%   172.33円   148.86円   158.47円
    *スイス・円           +7.29%   153.97円   129.04円   141.77円
    *豪ドル・円           +1.55%   98.60円   86.06円   89.37円
    *NZドル・円         +2.02%   88.17円   80.44円   83.26円
    *カナダ・円           +4.58%   110.64円   94.08円   96.76円
    *南アランド・円        -7.28%    8.81円    6.91円    7.70円
    *メキシコペソ・円      +15.94%    7.84円    6.35円    6.72円
    *トルコリラ・円        -1.28%    8.38円    6.19円    7.00円
    *韓国ウォン・円        -2.14%   10.78円    9.92円   10.41円
    *台湾ドル・円         +3.26%    4.72円    4.20円    4.29円
    *シンガポールドル・円    +4.01%   106.28円   91.88円   97.82円
    *香港ドル・円         +3.57%   19.36円   16.10円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     -4.37%    2.67円    1.59円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +11.20%   29.25円   23.72円   24.80円
    *タイバーツ・円        +5.27%    4.04円    3.62円    3.80円

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月17日(水)07時52分
    NY市場動向(取引終了):ダウ336.46ドル安(速報)、原油先物0.57ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33012.14 -336.46   -1.01% 33290.85 33006.19   3   26
    *ナスダック   12343.05  -22.16   -0.18% 12403.81 12324.52  978 2332
    *S&P500      4109.90  -26.38   -0.64%  4135.54  4109.86   58  443
    *SOX指数     3048.71   -3.93   -0.13%
    *225先物       29900 大証比 +60   +0.20%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     136.38   +0.26   +0.19%   136.68   135.69
    *ユーロ・ドル   1.0862 -0.0012   -0.11%   1.0905   1.0855
    *ユーロ・円    148.14   +0.13   +0.09%   148.50   147.61
    *ドル指数     102.62   +0.19   +0.19%   102.69   102.20

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.08   +0.07      4.12    3.96
    *10年債利回り    3.54   +0.04      3.57    3.46
    *30年債利回り    3.86   +0.02      3.90    3.80
    *日米金利差     3.14   -0.36

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      70.54   -0.57   -0.80%   71.79   70.45
    *金先物       1993.3   -29.4   -1.45%   2022.7   1989.1
    *銅先物       366.1   -9.0   -2.40%   375.5   365.7
    *CRB商品指数   259.89   -1.76   -0.67%   261.65   259.89

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7751.08  -26.62   -0.34%  7804.93  7741.29   41   58
    *独DAX     15897.93  -19.31   -0.12% 15968.41 15862.37   12   28
    *仏CAC40     7406.01  -12.20   -0.16%  7427.57  7377.81   14   25

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月17日(水)07時43分
    米住宅市場指数が予想外にプラス圏に回復、成長期待高まる


    全米ホームビルダー協会が発表した5月NAHB住宅市場指数は50と、予想外に4月45から改善し、昨年7月来で最高となった。5カ月連続で上昇。50割れのネガティブ域から予想外にほぼ1年ぶりのプラス圏に回復した。住宅建設会社は市場への信頼を1年ぶりに回復。

    中古住宅の在庫不足が、金融混乱への懸念を相殺した。4月の新たな売り物件は前年比で22%程減少。住宅ローン金利がほぼ倍となるなど、売り手も売却を躊躇していると指摘されている。3月の新築住宅は全体の売り物件の33%を占めた。2000年から2019年の平均12.7%を大きく上回る。

    ■住宅市場指数:50(4月45、6カ月平均41)
    一戸建て販売:現在:56(51、47)
    一戸建て販売:見通し:57(50、46)
    購買見込み客足:33(31、28)

    NAHBの委員長は需要の拡大に引き続き見合う供給を達成することが建設会社の課題となっていると指摘。また、最近の金融混乱により、居住不動産の開発や建築を巡る与信の厳格化に加えて、木材などの価格は3月以降下落する一方で、依然建材の供給不足が存続していると指摘した。米国経済は金利の急速な上昇が影響し、住宅市場の悪化がけん引した景気後退が想定されていた。しかし、消費と同様に住宅市場が予想外に底堅く、景気後退予想も弱まりつつある。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月17日(水)07時10分
    豪ドル円オーダー=90.40-50円 買い

    92.80-3.00円 売り
    92.40-60円 売り
    91.80-2.00円 売り
    91.50-60円 売り
    91.40円 売り・超えるとストップロス買い

    90.77円 5/17 06:20現在(高値91.26円 - 安値90.57円)

    90.40-50円 買い
    90.20円 買い
    90.00円 買い
    89.80円 買い
    89.50円 買い
    88.80円 買い

  • 2023年05月17日(水)07時01分
    円建てCME先物は16日の225先物比35円高の29875円で推移

    円建てCME先物は16日の225先物比35円高の29875円で推移している。為替市場では、ドル・円は136円30銭台、ユーロ・円は148円10銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月17日(水)06時46分
    ユーロ円オーダー=148.70円 売り

    150.00円 売り小さめ
    149.20円 売り小さめ
    149.00円 売り
    148.70円 売り

    148.15円 5/17 06:20現在(高値148.50円 - 安値147.61円)

    147.50-60円 買い小さめ・割り込むとストップロス売り
    147.20円 買いやや小さめ・割り込むとストップロス売り小さめ
    147.00円 買い小さめ・割り込むとストップロス売りやや小さめ
    146.10円 割り込むとストップロス売り小さめ
    146.00円 割り込むとストップロス売りやや小さめ
    145.60円 買いやや小さめ
    145.00円 買い

  • 2023年05月17日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 GDP速報値(1-3月) 0.8% 0.1%
    13:30 鉱工業生産(3月)  0.8%
    13:30 設備稼働率(3月)  3.9%


    <海外>
    10:30 中・新築住宅価格(4月)  0.44%
    15:00 欧・ユーロ圏新車販売台数(4月)  28.8%
    17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(先週)  0.4%
    18:00 欧・ユーロ圏CPI(4月) 0.7% 0.7%
    20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IGP-10)(5月)  -0.58%
    21:00 ブ・小売売上高(3月)  -0.1%
    21:30 米・住宅着工件数(4月) 140.0万戸 142.0万戸
    21:30 米・住宅建設許可件数(4月) 142.8万戸 141.3万戸
    25:00 露・GDP(1-3月)  -2.7%


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月17日(水)06時39分
    ユーロオーダー=1.0840-50ドル 買い・割り込むとストップロス売り

    1.1100ドル OP17日NYカット
    1.1050ドル 超えるとストップロス買い
    1.1025ドル OP24日NYカット
    1.1000ドル OP18日NYカット
    1.0990ドル OP22日NYカット
    1.0980ドル 売り、OP22日NYカット
    1.0945ドル OP18日NYカット大きめ
    1.0935ドル OP18日NYカット
    1.0910-30ドル 売り(1.0910ドル OP18日NYカット)
    1.0900ドル OP19日NYカット

    1.0863ドル 5/17 06:20現在(高値1.0905ドル - 安値1.0855ドル)

    1.0840-50ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.0830ドル 買い
    1.0825ドル OP22日NYカット
    1.0820ドル OP18日NYカット
    1.0810ドル OP18日NYカット大きめ
    1.0800ドル 買い
    1.0710ドル OP22日NYカット
    1.0700ドル 買いやや小さめ
    1.0620ドル 割り込むとストップロス売り
    1.0550ドル 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

2024年05月03日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム