ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年05月23日(火)のFXニュース(1)

  • 2023年05月23日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    09:30 製造業PMI(5月)  49.5
    09:30 サービス業PMI(5月)  55.4
    09:30 総合PMI(5月)  52.9
    10:00 営業毎旬報告(5月20日現在、日本銀行)
    14:00 基調的なインフレ率を捕捉するための指標(4月、日本銀行)
    14:30 東京地区百貨店売上高(4月)  12.6%
    14:30 全国百貨店売上高(4月)  9.8%


    <海外>
    16:30 独・製造業PMI5月) 45.0 44.5
    16:30 独・サービス業PMI(5月) 55.0 56.0
    16:30 独・総合PMI(5月)  54.2
    17:00 欧・ユーロ圏製造業PMI(5月) 46.0 45.8
    17:00 欧・ユーロ圏サービス業PMI(5月) 55.5 56.2
    17:00 欧・ユーロ圏総合PMI(5月) 53.5 54.1
    17:00 欧・ユーロ圏経常収支(3月)  243億ユーロ
    17:30 英・製造業PMI(5月)  47.8
    17:30 英・サービス業PMI(5月)  55.9
    17:30 英・総合PMI(5月)  54.9
    20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(先週)  0.6%
    22:45 米・製造業PMI(5月) 50.0 50.2
    22:45 米・サービス業PMI(5月) 52.6 53.6
    22:45 米・総合PMI(5月)  53.4
    23:00 米・新築住宅販売件数(4月) 66.0万戸 68.3万戸

      米・ダラス連銀総裁が歓迎のあいさつ (リッチモンド連銀主催の会合2日目)
      欧・欧外相理事会(国防)
      カタール経済フォーラム(25日まで)
      米・2年債入札
      独・2年債入札


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月23日(火)06時18分
    大証ナイト終値31190円、通常取引終値比160円高

    大証ナイト終値31190円、通常取引終値比160円高

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月23日(火)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ドル円、反発

     22日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。終値は138.60円と前営業日NY終値(137.98円)と比べて62銭程度のドル高水準だった。ブラード米セントルイス連銀総裁が「年内に政策金利をさらに0.50%引き上げる必要があるかも知れない」と述べたことを手掛かりに円売り・ドル買いが先行。23時前に一時138.66円まで値を上げた。
     その後、「米国防総省(ペンタゴン)近くで大規模爆発が起こった」との一部報道が伝わると、リスク回避の円買い・ドル売りが優勢となり一時138.01円付近まで下落したものの、ペンタゴン付近で爆発や火災が発生した事実はなく、SNS上で出回った虚偽のニュースだったことが明らかになると一転買い戻しが優勢に。米10年債利回りが3.7264%前後と3月13日以来の高水準を付けたことも相場の支援材料となり、1時過ぎには138.69円と日通し高値を更新した。
     ただ、前週末の高値138.73円や18日に付けた年初来高値138.75円がレジスタンスとして意識されると上昇は一服した。NY中盤以降は米債務上限引き上げを巡る交渉の行方を見極めたいとのムードが強まり、徐々に値動きが鈍った。

     ユーロ円も反発。終値は149.87円と前営業日NY終値(148.99円)と比べて88銭程度のユーロ高水準。ドル円の上昇につれた円売り・ユーロ買いが優勢となると、23時前に一時149.92円と日通し高値を付けた。「ペンタゴン周辺で大規模爆発」とのフェイクニュースが伝わると149.33円付近まで下押しする場面もあったが、下値は堅くすぐに持ち直した。
     ユーロ円以外のクロス円も堅調だった。ポンド円は一時172.58円、豪ドル円は92.23円、NZドル円は87.14円、カナダドル円は102.66円、スイスフラン円は154.47円、南アフリカランド円は7.21円まで値を上げた。

     ユーロドルは小幅ながら続伸。終値は1.0813ドルと前営業日NY終値(1.0805ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。米債務上限引き上げを巡る交渉の行方に注目が集まる中、積極的な取引は手掛けにくく、値動きは限定的だった。今日の安値は1.0796ドル、高値は1.0831ドルで値幅は0.0035ドル程度だった。

    本日の参考レンジ
    ドル円:137.50円 - 138.69円
    ユーロドル:1.0796ドル - 1.0831ドル
    ユーロ円:148.84円 - 149.92円

  • 2023年05月23日(火)05時05分
    5月22日のNY為替・原油概況


     22日のニューヨーク外為市場でドル・円は、138円00銭まで下落後、138円69銭まで上昇し、引けた。

    バイデン米大統領と下院議長の債務上限交渉に悲観的な見方に一時ドル売りが優勢になったのち、ブラード米セントルイス連銀が年内あと2回の利上げが必要との考えを示すと、利上げ継続観測を受けたドル買いが再開した。

    ユーロ・ドルは、1.0831ドルまで上昇後、1.0796ドルまで反落し、引けた。欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁が6月の利上げを示唆し、ユーロ買いが優勢となったのち、予想を下回ったユーロ圏5月消費者信頼感指数速報値を受けたユーロ売りに押された。

    ユーロ・円は149円92銭まで上昇後、149円21銭まで反落。

    ポンド・ドルは、1.2471ドルへ上昇後、1.2414ドルまで反落した。

    ドル・スイスは、0.8954フランへ弱含んだのち、0.8995フランまで上昇。


     22日のNY原油先物は反発。米国の債務上限交渉再開を控え、値ごろ観からの買いが支えた。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・5月消費者信頼感指数速報値:―17.4(予想:-16.8、4月:-17.5)

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月23日(火)04時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 小動き

     22日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小動き。4時時点では138.55円と2時時点(138.54円)と比べて1銭程度のドル高水準。ドル円は上昇が一服し、米債務上限問題をめぐる交渉待ちムードが強まるなか、高値圏の138円半ばで小幅の上下と値動きが落ち着いている。バイデン米大統領との協議を控え、米共和党のマッカーシー下院議長は「(債務上限交渉)合意は今夜や明日にも成立可能」との見解を示した。

     ユーロ円はもみ合い。4時時点では149.90円と2時時点(149.77円)と比べて13銭程度のユーロ高水準。NY午後に入って相場全体の値動きが鈍るなか、149円後半の狭いレンジ内で小幅の上下に始終した。米株は強弱まちまちで、小動きにとどまっており、手がかりとはなっていない。

     ユーロドルも動意薄。4時時点では1.0819ドルと2時時点(1.0810ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ高水準。1.0810ドル台でこう着し、ほとんど動意は見られていない。明日はユーロ圏と主要国で5月の製造業・サービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値の発表が予定されている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:137.50円 - 138.69円
    ユーロドル:1.0796ドル - 1.0831ドル
    ユーロ円:148.84円 - 149.92円

  • 2023年05月23日(火)03時40分
    [通貨オプション]R/R、円コール買い優勢


    ドル・円オプション市場はまちまち。1カ月物から3カ月物ではリスク警戒感を受けたオプション買いが続いたが、6カ月物以降ではオプション売りが優勢となった。

    リスクリバーサルは円コールスプレッドが拡大。ドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いが強まった。
    ■変動率

    ・1カ月物10.53%⇒10.67%(08年/24=31.044%)
    ・3カ月物10.31%⇒10.33 %(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物10.36%⇒10.33%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物10.07%⇒10.06%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.45%⇒+1.47%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.52%⇒+1.55%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.52%⇒+1.54 %(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.39%⇒+1.41 %(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月23日(火)03時22分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ107ドル安、原油先物0.71 ドル高


    【 米国株式 】        前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33319.97 -106.66 -0.32% 33512.30 33207.85  13   17
    *ナスダック 12723.85 +65.95 +0.52%  12739.00 12655.26 2038 1121
    *S&P500   4199.12 +7.14 +0.17%   4209.22   4179.68  304 197
    *SOX指数   3207.80 +4.31 +0.13%  
    *225先物    31240  大証比+210 +0.66%  
     
    【 為替 】            
    *ドル・円     138.44 +0.46  
    *ユーロ・ドル  1.0821 +0.0016 
    *ユーロ・円   149.81 +0.82  
    *ドル指数     103.22 +0.02  

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.31 +0.04
    *10年債利回り  3.70 +0.03
    *30年債利回り  3.95 +0.02  
    *日米金利差   3.31 +0.04 


    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     72 26 +0.71   +0.99%         72.36     70.55
    *金先物      1995.70 -4.60  -0.23%     2003.50   1989.30 

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月23日(火)02時31分
    欧州主要株式指数、まちまち


     
     22日の欧州主要株式指数はまちまち。ユーロ圏5月消費者信頼感指数速報値が予想を下振れたほか、米債務上限を巡る不透明感に上値が抑制された。

    英国の大手銀、スタンダードチャータードはアナリストの投資判断引き上げで上昇。アイルランドの格安航空会社のライアンエアはコストの上昇にもかかわらず強い需要が奏功し通期で黒字を計上、昨年の赤字から回復し2.24%高。英国のスーパーマーケットチェーンのセインズベリーはアナリストの投資判断引き下げで下落した。

    ドイツDAX指数は-0 32%、フランスCAC40指数は-0.18%、イタ
    リアFTSE MIB指数-0.76%、スペインIBEX35指数は+0.58%、イギリスFTSE100指

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月23日(火)02時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 伸び悩む

     22日のニューヨーク外国為替市場でドル円は伸び悩む。2時時点では138.54円と24時時点(138.60円)と比べて6銭程度のドル安水準。米10年債利回りが3月中旬以来の高い水準となる3.7264%まで上昇した動きも支えに138.69円まで高値を更新したが、米債務上限問題をめぐる協議の行方を見極めたいこともあり、18日に記録した年初来高値138.75円を前に伸び悩んでいる。

     ユーロ円は底堅い。2時時点で149.77円と24時時点(149.66円)と比べて11銭程度のユーロ高水準。23時前につけた149.92円を高値と、節目の150円大台を前に上昇が一服するも、149円後半の高値圏で小幅に上下し下値の堅い動き。

     ユーロドルは小動き。2時時点では1.0810ドルと24時時点(1.0798ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準。米長期金利の上昇で上値が重くなるも、1.08ドル割れ水準で下げ渋り、1.08ドル前半の狭いレンジ内で値動きは限定的。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:137.50円 - 138.69円
    ユーロドル:1.0796ドル - 1.0831ドル
    ユーロ円:148.84円 - 149.92円

  • 2023年05月23日(火)02時01分
    NY外為:ドル買い一服、ボスティック米アトランタ連銀総裁が利上げ休止も提案


     NY外為市場でドル買いが一段落した。債務上限交渉に悲観的な見方が浮上したほか、ボスティック米アトランタ連銀総裁は米連邦準備制度理事会(FRB)が多くの引き締めを行ってきたが、政策が経済に反映するには時間を要するとし、少しの間経済の展開を様子見することも提案。

    米10年債利回りは3.73%まで上昇後、上げが一段落した。ドル・円は138円69銭まで上昇後、138円50-55銭へ反落。ユーロ・ドルは1.0796ドルから1.0815ドルまで上昇した。ポンド・ドルは1.2414ドルへ下落後、1.2425ドルで下げ止まった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月23日(火)01時38分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ98ドル安、原油先物0.37 ドル高


    【 米国株式 】        前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33328.89 -97.74 -0.29% 33512.30 33207.85  14   16
    *ナスダック 12719.31 +61.41 +0.49%  12739.00 12655.26 2011 1069
    *S&P500   4198.70 +6.72 +0.16%   4209.22   4179.68  3176 185
    *SOX指数   3209.46 +5.97 +0.19%  
    *225先物    31250  大証比+220 +0.71%  
     
    【 為替 】            
    *ドル・円     138.55 +0.57  
    *ユーロ・ドル  1.0814 +0.0009 
    *ユーロ・円   149.62 +0.83  
    *ドル指数     103.29 +0.09  

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.33 +0.06
    *10年債利回り  3.72 +0.05
    *30年債利回り  3.96 +0.03  
    *日米金利差   3.33 +0.06 


    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     71 92 +0.37   +0.52%         72.03     70.55
    *金先物      1994.00 -6.30  -0.31%     2003.50   1989.30 

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月23日(火)01時17分
    【速報】パウエルFRB議長が23日昼食会で演説=AXIOS

    パウエルFRB議長が23日昼食会で演説=AXIOS

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月23日(火)00時28分
    NY外為:ドル買い一時後退、米債務上限交渉に悲観的見解=下院議長発言で


     NY外為市場では一時ドル買いが後退した。朝方は米連邦準備制度理事会(FRB)が追加利上げの必要性を主張したため金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。しかし、バイデン米大統領とマッカーシー下院議長の債務上限交渉再開を控え下院議長が記者団に民主党に支出拡大の考えを修正させることは困難と悲観的な見方を示したため債務不履行懸念も強まりドル買いが後退。バイデン米大統領とマッカーシー下院議長は本日東部時間午後5時半から債務上限交渉再開する予定となっている。

    ドル・円は138円66銭の高値から138円00銭まで一時反落。その後は持ち直した。
    ユーロ・ドルは1.0798ドルまで下落後、1.0800ドルへ反発した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月23日(火)00時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、上昇一服

     22日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上昇が一服。24時時点では138.60円と22時時点(138.42円)と比べて18銭程度のドル高水準だった。ブラード米セントルイス連銀総裁が「年内に政策金利をさらに0.50%引き上げる必要があるかも知れない」と述べたことをきっかけに円売り・ドル買いが先行すると一時138.66円と日通し高値を付けたものの、前週末の高値138.73円や18日に付けた年初来高値138.75円がレジスタンスとして働くと失速した。「米国防総省(ペンタゴン)近くで大規模爆発が起こった」との一部報道が伝わると、リスク回避の円買い・ドル売りが優勢となり、一時138.01円付近まで下押しした。
     ただ、ペンタゴン付近で爆発や火災が発生した事実はなく、ソーシャルメディア上で出回った虚偽のニュースだったことが明らかになると一転買い戻しが優勢となり138円台半ばまで持ち直した。

     ユーロ円はドル円につれた動き。24時時点では149.66円と22時時点(149.76円)と比べて10銭程度のユーロ安水準。23時前に一時149.92円と日通し高値を付けたものの、「ペンタゴン付近で爆発」とのフェイクニュースが伝わると149.33円付近まで下押しした。ただ、すぐに149円台後半まで持ち直している。

     ユーロドルはじり安。24時時点では1.0798ドルと22時時点(1.0819ドル)と比べて0.0021ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが出て一時1.0798ドル付近まで値を下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:137.50円 - 138.66円
    ユーロドル:1.0796ドル - 1.0831ドル
    ユーロ円:148.84円 - 149.92円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 田向宏行 バイナリーオプション比較
メキシコペソ比較 田向宏行 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム