ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年05月26日(金)のFXニュース(7)

  • 2023年05月26日(金)23時34分
    【市場反応】米5月ミシガン大消費者信頼感指数確報値、期待インフレ低下でドル買い一服

    [欧米市場の為替相場動向]

    米5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は59.2と、速報値57.7から予想以上に上方修正された。4月からは低下し、昨年11月来で最低。米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ期待として注視している同指数の1年期待インフレ率確報値は4.2%と速報値4.5%から下方修正され、4月4.6%から低下。また、5-10年期待インフレ率確報値も3.1%と、速報値3.2%から下方修正された。

    期待インフレ率の低下で、米2年債利回りは4.6%から4.54%へ低下。ドル買いも一服し、ドル・円は140円39銭の高値から140円15銭へ反落。ユーロ・ドルは1.0721ドルから1.0735ドルへ反発した。

    【経済指標】
    ・米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:59.2(予想:58.0、速報値:57.7)
    ・米・5月ミシガン大学1年期待インフレ率確報値:4.2%(速報値:4.5%)
    ・米・5月ミシガン大学5-10年期待インフレ率確報値:3.1%(速報値:3.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月26日(金)23時30分
    ドル円 米長期金利低下で上昇一服、140.10円近辺

     予想比上振れした米経済指標の結果を受けて米10年債利回りは3.8391%まで上昇したが、3.80%台に押し戻し、前日比マイナス圏に沈み、ドル円は上昇が一服。140.39円を頭に一時140.05円近辺に押し戻し、足もとでは140.10円近辺で推移。また、ユーロドルは1.0730ドル近辺で下げ渋り、ユーロ円は150.35円近辺で伸び悩んでいる。

  • 2023年05月26日(金)23時17分
    【速報】米2年債利回り4.6%⇒4.54%へ、期待インフレ率低下で

    米2年債利回り4.6%⇒4.54%へ、期待インフレ率低下で

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月26日(金)23時03分
    【速報】ドル・円140.28円、ドル高値圏でもみ合う、米・5月ミシガン大消費者信頼感指数確報値は予想上振れ、期待インフレ

    ドル・円140.28円、ドル高値圏でもみ合う、米・5月ミシガン大消費者信頼感指数確報値は予想上振れ、期待インフレ率は低下

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月26日(金)23時01分
    【速報】米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は59.2


     日本時間26日午後11時に発表された米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は予想を上回り、59.2となった。

    【経済指標】
    ・米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:59.2(予想:58.0、速報値:57.7)
    ・米・5月ミシガン大学1年期待インフレ率確報値:4.2%(速報値:4.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月26日(金)22時53分
    ドル円 140.35円まで強含み、クロス円もしっかり

     ドル円は、予想比上振れの米経済指標の結果を受けた上昇基調が継続し、140.35円まで強含んだ。米株の上げ幅拡大の動きも下支えに。
     クロス円も堅調な動きで、ユーロ円は150.65円を高値に150円半ば、ポンド円は173.44円を高値に173.20円近辺、豪ドル円は91.55円を高値に91.45円近辺で推移している。

  • 2023年05月26日(金)22時37分
    【NY為替オープニング】6月FOMCでの利上げ確率上昇、ミシガン大期待インフレに注目


    ◎ポイント
    ・米・4月耐久財受注速報値:前月比%+1.1%(予想:-1.0%、3月:+3.3%←+3.2%)
    ・米・4月耐久財受注(輸送用機器除く)速報値:前月比-0.2%(予想:-0.1%、3月:+0.3%←+0.2%)
    ・米・4月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)速報値:前月比+0.5%(予想:+0.1%、3月:-0.2%←-0.5%)
    ・米・4月コアPCE価格指数:前年比+4.7%(予想:+4.6%、3月:+4.6%)
    ・米・4月個人所得:前月比+0.4%(予想:+0.4%、3月:+0.3%)
    ・米・4月個人消費支出(PCE):前月比+0.8%(予想:+0.5%、3月:+0.1%←0.0%)
    ・米・4月卸売在庫速報値:前月比―0.2%(予想:0.0%、3月:-0.3%←0.0%)
    ・米・4月前渡商品貿易収支:-968億ドル(予想―859億ドル、3月―827憶ドル←-846億ドル)
    ・米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(予想:58.0、速報値:57.7)
    ・休場:香港(釈迦生誕節)

     26日のニューヨーク外為市場ではインフレが根強く、米連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げを織り込むドル買いが優勢になると見る。本日はさらに債務上限交渉の行方にも引き続き
    注目。2年間の連邦債務上限引き上げと支出制限で合意に近づいたと報じられたが、協議は週末も継続される見通し。

    米連邦準備制度理事会(FRB)が金融政策を決定する上で注視しているインフレ期待動向で注視している指標のひとつ5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値での期待インフレ率に注目。
    速報が2011年の高水準に予想外に上昇したこともFRBの追加利上げ観測を強める要因となった。
    下方修正が予想されているが想定通りとなると、利上げ観測が緩和しドル買いも一段落する。逆に悪化した場合は利上げ確率の上昇やドル買いにさらに拍車をかけると見る。

    米商務省が発表した4月個人所得は前月比+0.4%となった、伸びは予想通り3月+0.3%から拡大し1月来で最大。4月個人消費支出(PCE)は前月比+0.8%。伸びは3月+0.1%から予想以上に拡大し1月来で最大となった。米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として注視している4月コアPCE価格指数は前年比+4.7%と、3月+4.6%から予想外に伸びが拡大した、
    コアPCE価格指数の伸びが予想を上回ったため6月連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利上げ確率が上昇。

    1-3月期の国内総生産(GDP)や消費、価格指数、コア価格指数改定値が予想外に上方修正されたため米短期金融市場では7月までの25BPの利上げを織り込んでいた。
    ・ドル・円は200日移動平均水準137円23銭

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0483ドル。

    ・ドル・円139円70銭、ユーロ・ドル1.0753ドル、ユーロ・円150円23銭、ポンド・ドル1.2386ドル、ドル・スイス0.9027フランで寄り付いている。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月26日(金)22時14分
    【市場反応】米4月コアPCE価格指数、予想外に伸び拡大、6月利上げ確率上昇でドル急伸

    [欧米市場の為替相場動向]

    米商務省が発表した4月個人所得は前月比+0.4%となった、伸びは予想通り3月+0.3%から拡大し1月来で最大。4月個人消費支出(PCE)は前月比+0.8%。伸びは3月+0.1%から予想以上に拡大し1月来で最大となった。米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として注視している4月コアPCE価格指数は前年比+4.7%と、3月+4.6%から予想外に伸びが拡大した、

    米4月耐久財受注速報値は前月比+1.1%と、3月+3.3%に続き予想外に2カ月連続のプラス。国内総生産(GDP)の算出に用いられる4月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)速報値は前月比+0.5%と、3カ月ぶりのプラス。伸びは1月来で最大となった。

    米4月卸売在庫速報値は前月比―0.2%と、予想外に3月-0.3%に続き2カ月連続のマイナス。
    米4月前渡商品貿易収支は-968億ドル。赤字幅は3月827憶ドルから予想以上に拡大し昨年6月来で最高となった。

    コアPCE価格指数の伸びが予想を上回ったため6月連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利上げ確率が上昇。2年債利回りは4.61%まで上昇し、3月10日来の高水準となった。
    ドル買いも加速し、ドル・円は139円70銭から140円31銭まで上昇した。
    ユーロ・ドルは1.0759ドルから1.0738ドルへ反落。

    【経済指標】
    ・米・4月耐久財受注速報値:前月比%+1.1%(予想:-1.0%、3月:+3.3%←+3.2%)
    ・米・4月耐久財受注(輸送用機器除く)速報値:前月比-0.2%(予想:-0.1%、3月:+0.3%←+0.2%)
    ・米・4月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)速報値:前月比+0.5%(予想:+0.1%、3月:-0.2%←-0.5%)
    ・米・4月コアPCE価格指数:前年比+4.7%(予想:+4.6%、3月:+4.6%)
    ・米・4月個人所得:前月比+0.4%(予想:+0.4%、3月:+0.3%)
    ・米・4月個人消費支出(PCE):前月比+0.8%(予想:+0.5%、3月:+0.1%←0.0%)
    ・米・4月卸売在庫速報値:前月比―0.2%(予想:0.0%、3月:-0.3%←0.0%)
    ・米・4月前渡商品貿易収支:-968億ドル(予想―859億ドル、3月―827憶ドル←-846億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月26日(金)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、強含み

     26日の欧州外国為替市場でドル円は強含み。22時時点では140.07円と20時時点(139.71円)と比べて36銭程度のドル高水準だった。4月米PCEデフレーターが前年同月比+4.4%と発表され、予想の同比+4.3%や3月の同比+4.2%を上回ったことで、一時140.31円まで上値を伸ばした。米10年債利回りは3.83%台まで上昇した。なお、アディエモ米財務次官は「債務上限協議は進展している」と述べた。

     ユーロドルは小幅安。22時時点では1.0742ドルと20時時点(1.0744ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。米10年債利回りが3.83%台まで上昇したことで、4月米PCEデフレーター発表前の高値1.0759ドルから1.0729ドル前後まで弱含んだ。

     ユーロ円は22時時点では150.47円と20時時点(150.11円)と比べて36銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇を受けて、一時150.65円まで上値を伸ばした。

     クロス円は全面高。ポンド円は173.44円、豪ドル円は91.55円、NZドル円は85.21円、加ドル円は102.97円まで上値を伸ばした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:139.50円 - 140.31円
    ユーロドル:1.0719ドル - 1.0759ドル
    ユーロ円:149.80円 - 150.65円

  • 2023年05月26日(金)21時50分
    【速報】ダウ先物下落に転じる、コアPCEが予想外に伸び拡大

    ダウ先物下落に転じる、コアPCEが予想外に伸び拡大

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月26日(金)21時48分
    【速報】米2年債利回り4.61%へ急伸、コアPCEが予想外に伸び拡大

    【速報】米2年債利回り4.61%へ急伸、コアPCEが予想外に伸び拡大

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月26日(金)21時44分
    ドル円 140.31円まで上昇、米10年債利回りは3.83%台

     米連邦準備理事会(FRB)が注目する、4月の米PCEデフレーター/同コア指数が市場予想を小幅に上回ったことで、米金利とドル円が上昇している。
     米10年債利回りは指標発表前の3.78%前後から3.83%台に上昇、ドル円は昨日高値を上抜け140.31円まで上げ幅を広げている。

  • 2023年05月26日(金)21時37分
    【速報】ドル・円140.18円、ドル急伸、米4月コアPCE価格指数が予想外に伸び拡大

    ドル・円140.18円、ドル急伸、米4月コアPCE価格指数が予想外に伸び拡大

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月26日(金)21時36分
    米・4月前渡商品貿易収支


    【経済指標】
    米・4月前渡商品貿易収支:-968億ドル(予想―859億ドル、3月―827憶ドル←-846億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月26日(金)21時34分
    ドル円 140.05円前後、4月米PCEデフレーターは前年同月比+4.4%

     ドル円は140.05円前後まで強含み。4月米PCEデフレーターは前年同月比+4.4%と発表され、予想の前年同月比+4.3%を上回った。

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 jfx記事 経済指標速報記事
バイナリーオプション比較 jfx記事 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム