ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年07月24日(月)のFXニュース(3)

  • 2023年07月24日(月)16時33分
    【速報】独・7月製造業PMI速報値は予想を下回り38.8


     日本時間24日午後4時30分に発表された独・7月製造業PMI速報値は予想を下回り、38.8となった。7月サービス業PMI速報値は予想を下回り、52.0となった。

    【経済指標】
    ・独・7月製造業PMI速報値:38.8(予想:41.0、6月:40.6)
    ・独・7月サービス業PMI速報値:52.0(予想:53.1、6月:54.1)
    ・独・7月総合PMI速報値:48.3(予想:49.8、6月:50.6)

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月24日(月)16時24分
    ドル・円は伸び悩みか、日銀の緩和継続観測も為替介入に警戒

    [今日の海外市場]
     24日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想したい。日銀による大規模緩和政策の観測に思惑が広がり、円売りに振れやすい。ただ、140円台は日本政府の為替介入が警戒され、円売り抑制ならドルは上値の重い展開となりそうだ。

     前週末の取引で、日銀が27-28日の金融政策決定会合で長短金利操作(YCC)の維持など緩和政策維持の可能性が報じられ、強い円売りが主要通貨を押し上げる展開に。結果的にドル高基調となり、ユーロ・ドルは1.11ドル付近に軟化、ドル・円は142円に接近。週明けアジア市場で円売りは一服しているが、日経平均株価の堅調地合いでリスク選好の円売りが強まった。ドル・円は日本の為替介入が警戒されるが、下値では買戻し意欲が強い。

     この後の海外市場は日米金融政策が意識されやすい。明日からの連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ再開が織り込まれるなか、今晩のPMIは前回からほぼ横ばいと予想され、FRBの引き締め長期化観測は後退。金利高が抑制されればドル売りが見込まれる。一方、日銀は緩和継続の見方から円安基調が続く。半面、ドル・円は140円以上で日本政府による為替介入が警戒されるため、一段のドル買い・円売りは縮小し上値の重さが意識されよう。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ユーロ圏・7月製造業PMI速報値(予想:43.5、6月:43.4)
    ・17:00 ユーロ圏・7月サービス業PMI速報値(予想:51.6、6月:52.0)
    ・17:30 英・7月製造業PMI速報値(予想:45.9、6月:46.5)
    ・17:30 英・7月サービス業PMI速報値(予想:53.0、6月:53.7)
    ・21:30 米・6月シカゴ連銀全米活動指数(予想:-0.16、5月:-0.15)
    ・22:45 米・7月製造業PMI速報値(予想:46.1、6月:46.3)
    ・22:45 米・7月サービス業PMI速報値(予想:54.1、6月:54.4)
    ・02:00 米財務省・2年債入札

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月24日(月)16時23分
    米10年債利回りは3.82%台に低下、ドル円は141.23円まで弱含み

     時間外の米10年債利回りが3.82%台まで安値圏に沈み、ドル円は141.23円まで安値を更新した。
     また、ユーロドルは1.1147ドルを頭に1.1120ドル台に押し戻された。予想比下振れの仏7月PMI速報値の結果もユーロの重し。この後は独・ユーロ圏のPMI速報値に注目。

  • 2023年07月24日(月)16時14分
    上海総合指数0.11%安の3164.161(前日比-3.584)で取引終了

    上海総合指数は、0.11%安の3164.161(前日比-3.584)で取引を終えた。
    16時13分現在、ドル円は141.45円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月24日(月)16時13分
    ドル売り散見、ドル円は141.32円まで安値更新

     相場全体の値動きは限られるもドル売りが散見し、ドル円は141.32円まで安値を更新した。また、ユーロドルは1.1144ドル、ポンドドルは1.2884ドル、豪ドル/ドルは0.6741ドルまでじり高。
     ダウ先物は前日終値水準で値動きが鈍く、時間外の米10年債利回りは3.85%近辺と前日比プラス圏で推移している。

  • 2023年07月24日(月)15時08分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、底堅い

     24日午後の東京外国為替市場でドル円は底堅い。15時時点では141.56円と12時時点(141.43円)と比べて13銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が一時400円超上昇し、米10年債利回りも先週末比プラス圏を維持したことで、141.60円前後まで強含みに推移した。

     ユーロ円は小幅高。15時時点では157.58円と12時時点(157.35円)と比べて23銭程度のユーロ高水準だった。日経平均株価が400円超上昇したことで、157.60円前後まで堅調に推移した。

     ユーロドルは15時時点では1.1131ドルと12時時点(1.1126ドル)と比べて0.0005
    ドル程度のユーロ高水準だった。27日の欧州中央銀行(ECB)理事会に向けて、本日のNYカットオプション1.1130ドル周辺での動意に乏しい展開の中、一時1.1117ドルまでわずかに下値を広げたものの、下値は限定的だった。

     ポンドドルは一時1.2877ドルまで上値を伸ばした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:141.35円 - 141.81円
    ユーロドル:1.1117ドル - 1.1136ドル
    ユーロ円:157.21円 - 157.81円

  • 2023年07月24日(月)15時03分
    日経平均大引け:前週末比396.69円高の32700.94円

    日経平均株価指数は、前週末比396.69円高の32700.94円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、141.49円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月24日(月)14時53分
    ドル・円は下げ渋り、ややドル買いに

     24日午後の東京市場でドル・円は下げ渋り、141円40銭台と午前中の141円30銭台から値を戻している。米長期金利は底堅く推移し、ドル買い基調に。ユーロや豪ドルは対ドルでやや値を下げた。一方、日経平均株価は後場上げ幅を拡大し、円売りも観測されている。
     ここまでの取引レンジは、ドル・円は141円34銭から141円81銭、ユーロ・円は157円21銭から157円81銭、ユーロ・ドルは1.1116ドルから1.1132ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月24日(月)14時52分
    NZSX-50指数は12018.23で取引終了

    7月24日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+77.79、12018.23で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月24日(月)14時52分
    NZドル10年債利回りは下落、4.59%近辺で推移

    7月24日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.59%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月24日(月)14時52分
    NZドルTWI=71.1

    NZ準備銀行公表(7月24日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.1となった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月24日(月)14時28分
    ユーロドル、もみ合い 一時1.1117ドルまで下落するも下値は限定的

     ドル円はもみ合い。東京時間の午後に入っても141円台半ば付近での方向感を欠いた動きが続いている。ユーロドルも一時1.1117ドルまで本日安値を更新する場面があったが、積極的に下値を探る動きにはなっていない。
     14時27分時点でドル円は141.43円、ユーロドルは1.1122ドル付近で推移。

  • 2023年07月24日(月)12時57分
    豪ドル円 届かなかった95円は買いも割り込むと損切り

     豪ドル円は95円前半で上下。NZドル円が前週末安値に並ぶ水準まで売られたタイミングで豪ドル円も下押しするも、95円手前で下げ止まった。オーダーは95.00円には買いが待ち構えているものの、割り込むと損切りオーダーが発動。大台をクリアに割れるようだと、94.60円のストップロス売りも意識されるか。上サイドは95.80円まで戻すと、売りと損切りオーダーが観測される。

  • 2023年07月24日(月)12時47分
    ユーロドル 27日NYカットOPの1.11ドルを睨んだ動きか

     ユーロドルは本日NYカットのオプション設定が観測される1.1130ドル前後で上下。オーダーは上サイド1.1140-50ドルがどちらかと言うと損切りオーダーが目立ち始めた。1.1170ドル付近は売りと超えるとストップロス買い。下サイドは1.1100ドルに買いが控えるも、割り込むと損切りが集まり始めている。27日NYカットの大きめオプションが同水準にも設定されており、しばらくは大台を睨んだ動きが続いてしまうかもしれない。

  • 2023年07月24日(月)12時45分
    ドル・円:ドル・円は軟調、円の買戻しで

     24日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、141円81銭から141円34銭まで値を下げた。前週末に日銀の緩和政策継続の可能性が報じられ円売り優勢となったが、週明けの取引で円が買い戻された。ユーロ・円や豪ドル・円もドル・円に追随して弱含んだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は141円34銭から141円81銭、ユーロ・円は157円21銭から157円81銭、ユーロ・ドルは1.1119ドルから1.1132ドル。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム