ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2023年10月02日(月)のFXニュース(2)

  • 2023年10月02日(月)13時27分
    ドル円、高止まり 本邦株高が一服

     ドル円は高止まり。13時過ぎに149.82円とわずかに本日高値を更新した後は、日経平均が上げ幅を縮小していることもあり、149.80円を挟んでもみ合う展開となっている。
     なお、足もとでは、米10年債利回りが4.60%台で高止まりとなり、本邦10年債利回りは0.77%前後で推移している。

  • 2023年10月02日(月)12時51分
    ドル・円:ドル・円は小じっかり、米金利に連れ高

     2日午前の東京市場でドル・円は小じっかりとなり、149円45銭から149円80銭まで値を上げた。米10年債利回りの上昇基調でドル買いに振れ、主要通貨は対ドルでやや下押しされた。ただ、ドルは150円が視野に入り、為替介入の警戒感が重石となった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は149円45銭から149円80銭、ユーロ・円は157円86銭から159円33銭、ユーロ・ドルは1.0558ドルから1.0571ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月02日(月)12時51分
    ユーロ円 158.40円超えにストップロス買い集積、一方で付近に下支えとなるオーダー乏しい

     ユーロ円は158.40円と158.50円の売りが上値を抑制したが、週明けは158.40円超えに大きめなストップロスの買いが置かれた。オーダー面では上攻めしやすくなった感もある。しかし下方向に押し目を支えそうなオーダーが乏しく、伸び悩んだ場合は現時点でしっかりした買いが観測される157.10円までの下値余地を探ることになるか。

  • 2023年10月02日(月)12時41分
    豪ドル円、96.01円まで下押し 午後の日経平均は250円超高まで急失速

     豪ドル円は上値が重い。午前には一時96.42円まで上昇したものの、米金利上昇に伴って対ドルで豪ドルが0.6412米ドルまで下げた影響を受けて96.01円まで下押ししている。午後の日経平均株価が前場終値の450円前後高から250円超高まで急速に上げ幅を縮めている影響もあるようだ。

  • 2023年10月02日(月)12時32分
    日経平均後場寄り付き:前週末比381.96円高の32239.58円

    日経平均株価指数後場は、前週末比381.96円高の32239.58円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は10月2日12時31分現在、149.77円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月02日(月)12時27分
    ドル・円は小じっかり、米金利に連れ高

    2日午前の東京市場でドル・円は小じっかりとなり、149円45銭から149円80銭まで値を上げた。米10年債利回りの上昇基調でドル買いに振れ、主要通貨は対ドルでやや下押しされた。ただ、ドルは150円が視野に入り、川介入の警戒感が重石となった。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は149円45銭から149円80銭、ユーロ・円は157円86銭から159円33銭、ユーロ・ドルは1.0558ドルから1.0571ドル。
    【経済指標】
    ・日・9月調査日銀短観・大企業製造業業況判断DI:+9(予想:+6、6月:+5)
    ・日・9月調査日銀短観・大企業非製造業業況判断DI:+27(予想:+24、6月:+23)
    ・日・9月調査日銀短観・大企業全産業設備投資:+13.6%(前年度比予想:+13.6%、6月:+13.4%)
    【要人発言】
    ・鈴木財務相
    「ドルの年初来高値更新、注意しながらみている」
    ・日銀金融政策決定会合・主な意見
    「YCCのもとで粘り強く金融緩和を継続する必要」
    「柔軟化かした現行YCCのもとで物価動向の見極めが重要」
    「YCC撤廃やマイナス金利解除、目標達成とセットで論じられるべき」
    「やや距離はあるが物価安定目標の達成に近づきつつある」

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月02日(月)12時25分
    ドル円 付近の売り・OPが150円回復を狙う際の重し

     ドル円は149円台で底堅く、再び150円回復を狙う状態になりつつある。149.90円・150.00円に売りが並んでいる。150.00円の節目にはオプション(OP)も観測されており同大台回復を狙う際の重しとなりそう。

  • 2023年10月02日(月)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、じり高

     2日の東京外国為替市場でドル円はじり高。12時時点では149.78円とニューヨーク市場の終値(149.37円)と比べて41銭程度のドル高水準だった。政府・日銀による介入警戒感や本邦長期金利の上昇が上値を抑える要因にはなっているものの、米長期金利や日経平均株価の高止まりを支えに徐々に下値を切り上げる動きとなり、一時149.79円まで値を上げた。

     ユーロ円も円安推移。12時時点では158.28円とニューヨーク市場の終値(157.95円)と比べ33銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の動きに連動して158.34円まで円安・ユーロ高推移。ポンド円も182.63円、カナダドル円は110.33円までそれぞれ上昇した。

     ユーロドルはもみ合い継続。12時時点では1.0568ドルとニューヨーク市場の終値(1.0573ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。円相場主導の展開で、ドルもユーロも対円で並行して上昇するなかユーロドルは強い方向感なく推移した。

    本日こまでの参考レンジ
    ドル円:149.44円 - 149.79円
    ユーロドル:1.0558ドル - 1.0578ドル
    ユーロ円:157.86円 - 158.34円

  • 2023年10月02日(月)11時31分
    日経平均前場引け:前週末比448.04円高の32305.66円

    日経平均株価指数は、前週末比448.04円高の32305.66円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、149.76円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月02日(月)11時21分
    ロバート・ケネディ・ジュニア氏は無所属で2024年の米大統領選に挑む可能性

    報道によると、2024年米大統領選の民主党代表候補者であるロバート・ケネディ・ジュニア氏は無所属となり、大統領選に挑戦する可能性がある。同氏は10月9日にペンシルベニア州フィラデルフィアで重大発表を行うと表明している。

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月02日(月)11時17分
    ドル円、149.77円までじり高 米長期金利や日経平均は高止まり

     ドル円はじり高。政府・日銀による介入警戒感や本邦長期金利の上昇が上値を抑える要因にはなっているものの、米長期金利や日経平均株価の高止まりを支えに徐々に下値を切り上げる動きとなり、一時149.77円まで値を上げている。また、ユーロ円は158.30円、ポンド円は182.61円、カナダドル円は110.31円までそれぞれ上昇した。

  • 2023年10月02日(月)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、底堅い

     2日の東京外国為替市場でドル円は底堅い。10時時点では149.68円とニューヨーク市場の終値(149.37円)と比べて31銭程度のドル高水準だった。時間外の米10年債利回りが4.62%まで上昇したが、本邦長期金利も2013年9月以来となる0.77%台で始まったこともあり、東京オープン後は149円半ばでもみ合いだった。しかし、日経平均株価が徐々に上げ幅を広げると、ドル円も再び底堅くなり、東京仲値にかけては買いの勢いが強まり149.72円まで上げ幅を広げ年初来高値を更新した。

     ユーロドルはもみ合い。10時時点では1.0564ドルとニューヨーク市場の終値(1.0573ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。対円でのドル買いの影響でユーロの上値は抑えられているが、ユーロ円の買いが支えとなり限られたレンジの中でもみ合い。

     ユーロ円は堅調。10時時点では158.12円とニューヨーク市場の終値(157.95円)と比べて17銭程度のユーロ高水準だった。株高により支えられているユーロ円は、東京仲値にかけての円売りにより158.18円まで上昇し、早朝につけた高値を僅かに上回って堅調推移。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.44円 - 149.72円
    ユーロドル:1.0558ドル - 1.0578ドル
    ユーロ円:157.86円 - 158.18円

  • 2023年10月02日(月)09時56分
    ドル円、一時149.72円と年初来高値更新 月初・期初に伴う買い支えか

     ドル円は強含み。月初・期初に伴って仲値に向けた買いが強まると、9月27日高値の149.71円を上抜けて149.72円と昨年10月21日以来の高値を付けた。

  • 2023年10月02日(月)09時40分
    ドル・円:ドル下げ渋り、リスク回避の円買い抑制

     2日午前の東京市場でドル・円は149円50銭近辺で推移。149円64銭から149円44銭まで値を下げたが、米政府機関の一部閉鎖は回避されており、リスク回避の円買いは抑制されているようだ。

     ここまでの取引レジはドル・円は149円44銭-149円63銭、ユーロ・ドルは1.0558ドル-1.0573ドル、ユーロ・円は157円86銭-158円17銭。

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月02日(月)09時24分
    豪ドル円、一時96.39円まで上昇 日経平均は一時500円超高

     豪ドルは強含み。米政府の一部閉鎖が回避され、期初に伴う買いも入り日経平均株価が500円超高まで上げ幅を拡大すると、リスクセンチメントに敏感な豪ドルに買いが入り、対ドルで0.6445米ドル、対円で96.39円までそれぞれ上昇している。

2024年05月09日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 jfx記事 バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 jfx記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム