ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

GMOクリック証券CFD‗編集スポンサード記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年02月09日(金)のFXニュース(3)

  • 2024年02月09日(金)11時31分
    日経平均前場引け:前日比166.63円高の37029.91円

    日経平均株価指数は、前日比166.63円高の37029.91円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、149.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)11時17分
    ドル・円:149円台半ば近辺でドルは上げ渋る状態が続く可能性

     9日午前の東京市場でドル・円は149円36銭から149円24銭まで弱含み。米長期金利の反発を受けたドル買いは一巡しており、149円台半ば近辺でドルは上げ渋る状態が続くとみられる。

     ここまでの取引レンジは149円24銭-149円36銭、ユーロ・ドルは上げ渋り。1.0773ドル-1.0780ドル、ユーロ・円は強含み。160円83銭から160円98銭まで戻している。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)10時59分
    ドル円、もみ合い 日銀総裁の発言に対する反応は鈍い

     ドル円はもみ合い。仲値に向けた買いが一巡すると149.20円台まで押し戻され、そのまま149円台前半でのもみ合いに転じた。なお、植田日銀総裁は「マイナス金利解除しても緩和的な金融環境当面続く可能性が高い」などと述べるなど、昨日の内田日銀副総裁とほぼ同様の見解を示したが、相場への影響は限られた。

  • 2024年02月09日(金)10時55分
    ハンセン指数スタート1.06%安の15709.30(前日比-168.77)

    香港・ハンセン指数は、1.06%安の15709.30(前日比-168.77)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比154.08円高の37017.36円。
    東京外国為替市場、ドル・円は149.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)10時07分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、じり高

     9日の東京外国為替市場でドル円はじり高。10時時点では149.38円とニューヨーク市場の終値(149.32円)と比べて6銭程度のドル高水準だった。前日終値付近での推移が続いたが、週末の実質5・10日(ゴトー日)にかけて149.41円までドル高に振れた。なお、植田日銀総裁が衆院予算委員会に出席すると伝わっており、その質疑応答が注目される。

     NZドルは買いが強まり、対円では昨年12月1日以来の高値91.41円をつけ、対ドルでは0.6090ドル台から0.6122ドルまで値を上げた。一部の豪大手銀行が「NZ準備銀行(RBNZ)は2月と4月に利上げを行い、政策金利は6.00%まで上昇する」との見方を示したことに反応した。

     ユーロ円は底堅い。10時時点では160.93円とニューヨーク市場の終値(160.94円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。3万7000円台に乗せて堅調な日経平均を支えに160.98円まで買われた。昨日高値160.99円には届かなかったものの、下押しも限定的だった。

     ユーロドルは10時時点では1.0773ドルとニューヨーク市場の終値(1.0778ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準となった。1.0772ドルまで下押すも、動意は鈍いままだった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.24円 - 149.41円
    ユーロドル:1.0772ドル - 1.0780ドル
    ユーロ円:160.83円 - 160.98円

  • 2024年02月09日(金)09時31分
    ユーロ円、強含み 本邦株高が追い風に昨日高値に迫る

     ユーロ円は強含みで推移。日経平均が一時3万7000円台を回復し1990年2月以来の高値を付けるのを眺め、ユーロ円は160.98円まで上昇し、昨日高値160.99円に迫った。ドル円は149.36円までじり高となっている。

  • 2024年02月09日(金)09時06分
    NY金先物は弱含み、ドル高を嫌気

    COMEX金4月限終値:2047.90 ↓3.80

     8日のNY金先物4月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前営業日比-3.80ドル(-0.19%)の2047.90ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2034.60-2053.80ドル。アジア市場で2053.80ドルまで買われた後、米国市場の序盤にかけて2034.60ドルまで下落。ドル高を嫌気した売りが増えた。ただ、売り一巡後は2050.50ドルまで戻しており、通常取引終了後の時間外取引では主に2047ドルを挟んだ水準で推移した。


    ・NY原油先物:大幅高、中東情勢の緊張状態が続く

    NYMEX原油3月限終値:76.22 ↑2.36

     8日のNY原油先物3月限は大幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は、前営業日比+2.36ドル(+3.20%)の76.22ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは73.56ドル-76.53ドル。ロンドン市場で73.56ドルまで売られたが、中東情勢の緊張状態が続いていることや精製需要の増大を受けた買いが入ったようだ。米国市場の後半にかけて76.53ドルまで一段高となり、通常取引終了後の時間外取引では主に76ドル台で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比52.16円高の36915.44円

    日経平均株価指数前場は、前日比52.16円高の36915.44円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は48.97ドル高の38726.33。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月9日9時00分現在、149.25円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)08時36分
    ドル・円は主に149円台で推移か、米長期金利下げ渋りでドルは底堅い動きを維持する可能性

     8日のドル・円は、東京市場では147円93銭から148円81銭まで反発。欧米市場では148円65銭から149円48銭まで上昇し、149円33銭で取引終了。本日9日のドル・円は主に149円台で推移か。米長期金利は下げ渋っており、ドルは底堅い動きを維持する可能性がある。

     報道によると、日本銀行の内田副総裁は8日に行われた金融経済懇談会の講演で、「今後の経済・物価情勢次第となるが、どんどん利上げをしていくようなパスは考えにくく、緩和的な金融環境を維持していく」との見解を表明した。この発言を受けて外為市場ではリスク選好的な円売りが観測された。

     市場参加者の間ではマイナス金利政策の解除後に利上げが行われるとの見方が浮上していたが、内田副総裁の見解を受けて年内の利上げ実施は困難との見方が広がっている。日銀は緩和的な金融環境を長期間維持する可能性が高いため、一部の市場参加者は「欧米中銀が利下げを実行してもリスク回避的な円買いが拡大する可能性は低い」と予想している。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)08時33分
    ドル円 149.27円付近、SGX日経225先物は37115円でスタート

     ドル円は149.27円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(37090円)と比べ25円高の37115円でスタート。

  • 2024年02月09日(金)08時25分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.76%安、対ユーロ0.82%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           149.31円   +1.13円    +0.76%   148.18円
    *ユーロ・円         160.93円   +1.31円    +0.82%   159.62円
    *ポンド・円         188.41円   +1.31円    +0.70%   187.10円
    *スイス・円         170.91円   +1.45円    +0.85%   169.46円
    *豪ドル・円          96.94円   +0.31円    +0.32%   96.62円
    *NZドル・円         91.02円   +0.49円    +0.54%   90.54円
    *カナダ・円         110.96円   +0.89円    +0.81%   110.07円
    *南アランド・円        7.87円   +0.03円    +0.43%    7.84円
    *メキシコペソ・円       8.71円   +0.02円    +0.18%    8.69円
    *トルコリラ・円        4.86円   +0.03円    +0.52%    4.84円
    *韓国ウォン・円       11.24円   +0.09円    +0.76%   11.16円
    *台湾ドル・円         4.76円   +0.04円    +0.82%    4.72円
    *シンガポールドル・円   110.84円   +0.53円    +0.48%   110.31円
    *香港ドル・円         19.09円   +0.13円    +0.71%   18.95円
    *ロシアルーブル・円     1.64円   +0.02円    +0.97%    1.62円
    *ブラジルレアル・円     29.91円   +0.09円    +0.29%   29.82円
    *タイバーツ・円        4.16円   +0.00円    +0.04%    4.16円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +5.86%   151.91円   129.64円   141.04円
    *ユーロ・円           +3.35%   164.30円   138.83円   155.72円
    *ポンド・円           +4.93%   188.93円   157.54円   179.56円
    *スイス・円           +1.94%   171.83円   140.25円   167.65円
    *豪ドル・円           +0.91%   98.62円   86.06円   96.06円
    *NZドル・円         +2.14%   91.52円   80.44円   89.12円
    *カナダ・円           +4.37%   111.17円   94.08円   106.32円
    *南アランド・円        +2.16%    8.34円    6.91円    7.71円
    *メキシコペソ・円       +4.81%    8.78円    6.79円    8.31円
    *トルコリラ・円        +1.63%    7.48円    4.74円    4.79円
    *韓国ウォン・円        +3.01%   11.67円    9.92円   10.91円
    *台湾ドル・円         +3.18%    4.76円    4.27円    4.61円
    *シンガポールドル・円    +3.75%   112.24円   97.18円   106.84円
    *香港ドル・円         +5.71%   19.46円   16.52円   18.06円
    *ロシアルーブル・円     +4.06%    1.84円    1.42円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     +2.92%   31.21円   24.33円   29.06円
    *タイバーツ・円        +1.46%    4.29円    3.79円    4.10円

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)08時22分
    NY市場動向(取引終了):ダウ48.97ドル高(速報)、原油先物2.66ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 38726.33  +48.97   +0.13% 38755.68 38544.36   10   20
    *ナスダック   15793.71  +37.07   +0.24% 15813.27 15739.18 2032 1168
    *S&P500      4997.91   +2.85   +0.06%  5000.40  4987.09  275  228
    *SOX指数     4478.01  +69.28   +1.57%
    *225先物     37090 大証比 +230   +0.62%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     149.31   +1.13   +0.76%   149.48   147.93
    *ユーロ・ドル   1.0778 +0.0006   +0.06%   1.0789   1.0742
    *ユーロ・円    160.93   +1.31   +0.82%   160.99   159.47
    *ドル指数     104.13   +0.07   +0.07%   104.43   103.96

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.45   +0.02      4.46    4.41
    *10年債利回り    4.15   +0.03      4.17    4.09
    *30年債利回り    4.35   +0.02      4.38    4.31
    *日米金利差     3.44   -0.68

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      76.52   +2.66   +3.60%   76.56   73.56
    *金先物       2048.8   -2.9   -0.14%   2053.8   2034.6
    *銅先物       370.9   -2.7   -0.72%   376.3   367.9
    *CRB商品指数   273.57   +3.22   +1.19%   273.57   270.35

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7595.48  -33.27   -0.44%  7653.40  7593.57   38   62
    *独DAX     16963.83  +41.87   +0.25% 17029.54 16889.13   21   18
    *仏CAC40     7665.63  +54.37   +0.71%  7685.46  7607.46   25   15

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)08時09分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い

     9日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では149.27円とニューヨーク市場の終値(149.32円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。前日終値付近でのもみ合いとなった。本日は週末の実質5・10日(ゴトー日)とあって仲値に向けた本邦勢の動向に注意が必要となるほか、昨日の内田日銀副総裁の発言を受けた円売りの流れが継続するかにも注目しておきたい。

     ユーロ円はもみ合い。8時時点では160.89円とニューヨーク市場の終値(160.94円)と比べて5銭程度のユーロ安水準だった。昨日終値を挟んだ狭いレンジ内での推移となっており、本邦勢の本格参入や日本株の取引開始を待つ状態だ。

     ユーロドルは8時時点では1.0776ドルとニューヨーク市場の終値(1.0778ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準となった。前日終値付近での小動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.26円 - 149.36円
    ユーロドル:1.0775ドル - 1.0780ドル
    ユーロ円:160.84円 - 160.96円

  • 2024年02月09日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、3月の日米金融政策転換の見送り観測から堅調推移か

     8日のニューヨーク外国為替市場でドル円は149.48円まで上昇した。内田日銀副総裁発言で日銀の低金利政策が続くとの見方や米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ観測の後退がドル買い円売りに繋がった。ユーロドルは、欧州中央銀行(ECB)高官から早期利下げ観測をけん制する発言が相次いだことで1.07ドル半ばから1.0783ドル付近まで持ち直した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、3月の日米金融政策転換の見送り観測から上値を探る展開が予想される。

     昨年のドル円は、早期の米連邦準備理事会(FRB)による利下げ開始と日銀によるマイナス金利解除観測から、昨年11月13日の高値151.91円から12月28日の安値140.25円まで11.66円下落した。ただし今年は、パウエルFRB議長や内田日銀副総裁の発言で日米金融政策の早期転換観測が後退。これを背景に、昨年の下落幅の76.4%戻し(149.16円)を上回り、全値戻しの可能性が高まりつつある。なお、昨年11月13日のドル円の高値151.91円の時の米10年債利回りは4.696%まで上昇しており、今後も米10年債利回りの動向を見極めて行くことになる。

     今週のドル円は、5日にパウエルFRB議長の発言「3月以降まで利下げに踏み切るのを待つ公算が大きい」を受けて、148.89円(※米10年債利回り4.16%)までドル高が進行。昨日8日は内田日銀副総裁の発言「緩和的な金融環境を維持していく」の後、年初来高値となる149.48円(※米10年債利回り4.17%付近)まで上げ幅を拡大した。

     内田日銀副総裁は、企画局長(2012年〜17年)として、雨宮日銀前副総裁とともに、黒田第31代日銀総裁が打ち出した「大規模な量的・質的金融緩和政策」(2013年4月)や「マイナス金利政策」(2016年1月)、「イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)」(2016年9月)政策の企画・立案に関与してきたキーパーソンである。

     内田副総裁は、昨日、マイナス金利解除後の短期政策金利について、今後の経済・物価情勢次第になるとしながらも、「どんどん利上げをしていくようなパスは考えにくく、緩和的な金融環境を維持していく」とのハト派的な見解を示した。

     もっとも同副総裁は、1月の日銀金融政策決定会合の「主な意見」、経済・物価情勢の展望(展望リポート)、植田日銀総裁などによる物価見通し実現の「確度」が高まりつつあるとの見解には同意していた。さらに、「今年の賃上げは、昨年より強い可能性がある情報がそろっている」と述べたことで、春闘での賃上げの結果次第では、3、4月の日銀金融政策決定会合でのマイナス金利の解除やYCCの撤廃の可能性は残されているのかもしれない。

     ドル円の懸念材料としては、イエレン米財務長官が警鐘を鳴らしつつある商業用不動産の低迷を受けたノンバンクの経営破綻の可能性があり、関連ヘッドラインには警戒しておきたい。昨年はシリコンバレー銀行などの経営破綻により金融市場が動揺させられた。

  • 2024年02月09日(金)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・8日 ドル円、続伸

     8日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は149.32円と前営業日NY終値(148.18円)と比べて1円14銭程度のドル高水準だった。内田真一日銀副総裁が東京時間に「仮にマイナス金利を解除しても、その後にどんどん利上げをしていくようなパスは考えにくく、緩和的な金融環境を維持していくことになる」と発言したことを受けて、日銀の低金利政策が続くとの見方が強まると、海外市場に入っても円売りが続いた。
     一方、堅調な米雇用情勢などを背景に米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ観測は後退しており、ドルは引き続き買われやすい地合いとなった。1時前には一時149.48円と昨年11月27日以来の高値を付けた。

     ユーロドルは小幅ながら3日続伸。終値は1.0778ドルと前営業日NY終値(1.0772ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準となった。米長期金利の指標となる米10年債利回りが4.16%台まで上昇するとユーロ売り・ドル買いが先行。前日の安値1.0752ドルを下抜けて一時1.0742ドルまで値を下げた。前週分の米新規失業保険申請件数が21.8万件と予想の22.0万件より強い内容だったこともユーロ売り・ドル買いを促した。
     ただ、5・6日の安値1.0723ドルがサポートとして意識されると買い戻しが優勢に。ユーロ円の上昇につれた買いも入ると、1.0783ドル付近まで持ち直した。欧州中央銀行(ECB)高官から早期利下げ観測をけん制する発言が相次いだことも相場の支援材料。
     なお、ウンシュ・ベルギー中銀総裁は「賃金上昇が利下げを阻んでいる」と述べたほか、レーンECB専務理事兼チーフ・エコノミストは「2%目標への道筋確保には一段のディスインフレが必要」などと発言。また、ホルツマン・オーストリア中銀総裁は「ECBが今年利下げしない可能性は確かにある」と話した。

     ユーロ円は続伸。終値は160.94円と前営業日NY終値(159.62円)と比べて1円32銭程度のユーロ高水準。内田日銀副総裁がマイナス金利解除後も緩和的な金融環境が続くとの見解を示したことで、海外市場でも円安が進んだ。5時30分前には一時160.99円と本日高値を更新した。
     ユーロ円以外のクロス円も堅調だった。ポンド円は一時188.49円、豪ドル円は97.04円、NZドル円は91.04円、カナダドル円は111.04円、スイスフラン円は170.96円、南アフリカランド円は7.89円まで値を上げた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:147.93円 - 149.48円
    ユーロドル:1.0742ドル - 1.0789ドル
    ユーロ円:159.47円 - 160.99円

2024年07月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム





ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)