ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2024年02月09日(金)のFXニュース(4)

  • 2024年02月09日(金)15時32分
    豪10年債利回りは上昇、4.127%近辺で推移

    2月9日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.021%の4.127%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)15時31分
    豪ドルTWI=60.8(-0.2)

    豪準備銀行公表(2月9日)の豪ドルTWIは60.8となった。
    (前日末比-0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)15時27分
    ドル・円は伸び悩みか、ドル買い材料乏しく円安けん制に警戒も

    [今日の海外市場]

     9日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観測は後退も、ドル買い材料は乏しく上値は重くなる見通し。また、日本政府の円安けん制で、過度な円売りは抑制されるだろう。

     前日発表された米新規失業保険申請件数は予想よりも強い内容となり、早期利下げへの思惑は後退。米10年債利回りは底堅く推移し、ドル買いに振れやすい地合いに。ユーロ・ドルは1.0740ドル台に下げ、ドル・円は149円台半ばに浮上。本日アジア市場で米金利は下げ渋り、ドル買い地合いが続く。一方、植田日銀総裁は緩和的な政策の継続を示唆したが、鈴木財務相は円安をけん制し、過度な円売りは抑制された。

     この後の海外市場は手がかりが乏しく、米金利にらみの展開。FRBの利下げ時期に関する見解はまちまちだが、今晩は材料難のため一段のドル買いは入りづらい。来週の消費者物価指数(CPI)が注目されるなか3%を割り込むとの予想でインフレ抑止が意識され、金利安に振れればドル売り先行の見通し。他方、日銀の緩和的な政策運営が見込まれるものの、ドル・円は日本政府の円安けん制ゾーンに入り上値は抑えられるとみる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・22:30 カナダ・1月失業率(予想:5.9%、12月:5.8%)
    ・03:30 ローガン米ダラス連銀総裁質疑応答
    ・中国休場(春節、17日まで)

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、強含み

     9日午後の東京外国為替市場でドル円は強含み。15時時点では149.39円と12時時点(149.30円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。時間外の米10年債利回りが4.13%台から4.15%付近まで低下幅を縮小したことで、一時149.49円まで上値を伸ばし、昨日の高値149.48円を上抜けて年初来高値を更新した。

     ユーロドルは上値が重い。15時時点では1.0771ドルと12時時点(1.0776ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。時間外の米10年債利回りがやや低下幅を縮小するなか、一時1.0769ドルまでわずかに下値を広げた。
     カザークス・ラトビア中銀総裁は「インフレは大きく低下した」「利下げ開始時期に関してはノーコメント」と述べた。

     ユーロ円は小幅高。15時時点では160.91円と12時時点(160.89円)と比べて2銭程度のユーロ高水準だった。ドル円が強含みに推移した局面で、一時161.01円まで上値を伸ばした。

     NZ準備銀行(RBNZ)による追加利上げ観測が高まっていることで、NZドルは対ドルで0.6129ドル、対円で91.57円まで上昇した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.24円 - 149.49円
    ユーロドル:1.0769ドル - 1.0780ドル
    ユーロ円:160.83円 - 161.01円

  • 2024年02月09日(金)15時01分
    日経平均大引け:前日比34.14円高の36897.42円

    日経平均株価指数は、前日比34.14円高の36897.42円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、149.40円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)14時54分
    ドル・円は変わらず、様子見ムードで

     9日午後の東京市場でドル・円は149円40銭付近と、ほぼ変わらずの値動き。具体的な手がかりが乏しいなか、様子見ムードで積極的な売り買いは手控えられている。日経平均株価は前日比100円超高の堅調地合いだが、円安けん制で円売りは限定的に。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は149円23銭から149円49銭、ユーロ・円は160円83銭から161円01銭、ユーロ・ドルは1.0769ドルから1.0779ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)13時53分
    NZSX-50指数は11862.95で取引終了

    2月9日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-9.38、11862.95で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)13時53分
    NZドル10年債利回りは上昇、4.81%近辺で推移

    2月9日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.81%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)13時52分
    NZドルTWI=71.9

    NZ準備銀行公表(2月9日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.9となった。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)12時55分
    ドル円、小高い 149.48円まで本日高値更新

     ドル円は小高い。時間外の米10年債利回りがやや低下幅を縮小するなか、一時149.48円まで本日高値を更新した。ユーロドルも狭いレンジ内推移ながら1.0770ドルまで下押し。値動きは限られているものの、ドル買い方向で推移している。

  • 2024年02月09日(金)12時46分
    ユーロ円、161円前半のストップロス買いが目立ち始める

     東京昼過ぎのユーロ円は、161円付近に観測される売りを前にして160円台後半での値動き。大台超えたところにも売りが控えているものの、161.10円超えにはストップロス買いが目立ってきた。下サイドは、早めにロングをやめたい参加者が160.70円割れにストップロス売りを置いている。その下160.50円辺りも損切りがやや優勢だが、160.40円や160.20円には買いが置かれている。

  • 2024年02月09日(金)12時43分
    ドル・円:ドル・円はもみ合い、日本政府の円安けん制も

     9日午前の東京市場でドル・円は149円前半でのもみ合いとなった。鈴木財務相は足元の為替相場に関し具体的な言及を避けたが、「しっかり注視する」と円安をけん制。一方、植田日銀総裁はマイナス金利解除後も緩和的な環境が続くと指摘している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は149円23銭から149円40銭、ユーロ・円は160円83銭から160円98銭、ユーロ・ドルは1.0772ドルから1.0779ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)12時32分
    日経平均後場寄り付き:前日比140.47円高の37003.75円

    日経平均株価指数後場は、前日比140.47円高の37003.75円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月9日12時31分現在、149.34円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)12時29分
    ドル・円はもみ合い、日本政府の円安けん制も

    9日午前の東京市場でドル・円は149円前半でのもみ合いとなった。鈴木財務相は足元の為替相場に関し具体的な言及を避けたが、「しっかり注視する」と円安をけん制。一方、植田日銀総裁はマイナス金利解除後も緩和的な環境が続くと指摘している。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は149円23銭から149円40銭、ユーロ・円は160円83銭から160円98銭、ユーロ・ドルは1.0772ドルから1.0779ドル。
    【経済指標】
    ・日・1月マネーストックM3:前年比+1.8%(12月:+1.7%)
    【要人発言】
    ・植田日銀総裁
    「マイナス金利を解除しても緩和的な金融環境が当面続く可能性」
    ・鈴木財務相
    「為替市場の動向をしっかり注視」
    「為替はファンダメンタルズを反映して安定的に推移することが重要」
    「金融政策の具体的な内容は日銀に委ねられるべき」
    ・ブロック豪準備銀行総裁
    「物価を中銀目標に中間値に戻す取組みはなお道半ば」

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月09日(金)12時08分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、様子見

     9日の東京外国為替市場でドル円は様子見。12時時点では149.30円とニューヨーク市場の終値(149.32円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。実質5・10日(ゴトー日)の仲値通過後は手掛かり材料に乏しく、149.20円台を中心とした動意の薄い展開が続いた。なお植田日銀総裁の衆院予算委員会での発言は、昨日の内田日銀副総裁とほぼ同様の見解を示したこともあり、反応は薄かった。

     ユーロ円はもみ合い。12時時点では160.89円とニューヨーク市場の終値(160.94円)と比べて5銭程度のユーロ安水準だった。手掛かり材料に乏しい中、160.90円を挟んでもみ合う展開となった。なお、日経平均はバブル後最高値となる3万7200円台まで上昇した後は伸び悩んだ。

     ユーロドルはこう着。12時時点では1.0776ドルとニューヨーク市場の終値(1.0778ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準となった。時間外の米10年債利回りが4.13%台まで小幅に低下したが反応は薄く、1.0770ドル台での狭いもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.24円 - 149.41円
    ユーロドル:1.0772ドル - 1.0780ドル
    ユーロ円:160.83円 - 160.98円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム