ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2024年03月05日(火)のFXニュース(5)

  • 2024年03月05日(火)16時09分
    上海総合指数0.37%高の3050.426(前日比+11.121)で取引終了

    上海総合指数は、0.37%高の3050.426(前日比+11.121)で取引を終えた。
    16時07分現在、ドル円は150.48円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月05日(火)15時35分
    豪S&P/ASX200指数は7724.20で取引終了

    3月5日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-11.59、7724.20で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月05日(火)15時34分
    豪10年債利回りは下落、4.091%近辺で推移

    3月5日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.010%の4.091%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月05日(火)15時32分
    豪ドルTWI=60.9(-0.2)

    豪準備銀行公表(3月5日)の豪ドルTWIは60.9となった。
    (前日末比-0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月05日(火)15時26分
    オセアニア通貨、軟調 豪ドル円は一時97.55円まで下落

     オセアニア通貨は軟調。14時30前後からまとまった売りが持ち込まれると、その後も地合いは弱く、豪ドルは対ドルで0.6480米ドル、対円で97.55円まで下落。また、NZドルも対ドルで0.6074米ドル、対円で91.44円までそれぞれ下げている。

  • 2024年03月05日(火)15時18分
    ドル・円は下げ渋りか、ドルに下押し圧力もFRB議長発言を見極め

    [今日の海外市場]

     5日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。米製造業関連指標の悪化が目立つなか、今晩の製造業受注などが低調ならドル売り先行。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言を控え、過度な売りは抑制されるとみる。

     前日は手がかりが乏しいなか、1日の米ISM製造業景況感指数の予想外に低調な内容が改めて材料視された。特に、雇用指数の低下を受け、今週末の雇用統計の悪化に思惑が広がった。米10年債利回りは小幅に上昇したが、この日のユーロ選好地合いとなりユーロ・ドルは1.0860ドル台に浮上し、ドル・円は150円50銭台で上げ渋った。本日アジア市場は底堅い米金利に追随し、ドル・円は150円半ばを中心に推移した。

     この後の海外市場は欧米の金融政策にらみ。欧州中銀(ECB)当局者のタカ派的な見解で7日開催の理事会に向けユーロは売りづらく、ドルの下押し要因に。他方、足元で製造業関連統計の弱さが目立ち、今晩の製造業受注などで景況感が悪化すればソフトランディング期待のドル買いは後退しよう。インフレ鎮静化を受けパウエルFRB議長は議会証言でハト派寄りの見解を示す可能性もあるが、過度なドル売りは抑制されそうだ。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:55 独・2月サービス業PMI改定値(予想:48.2、速報値:48.2)
    ・18:00 ユーロ圏・2月サービス業PMI改定値(予想:50.0、速報値:50.0)
    ・18:30 英・2月サービス業PMI改定値(予想:54.3、速報値:54.3)
    ・18:30 南ア・10-12月期GDP(前年比予想:+0.9%、7-9月期:-0.7%)
    ・19:00 ユーロ圏・1月生産者物価指数(前年比予想:-8.0%、12月:-10.6%)
    ・23:45 米・2月サービス業PMI改定値(予想:51.4、速報値:51.3)
    ・24:00 米・2月ISM非製造業景況指数(予想:53.0、1月:53.4)
    ・24:00 米・1月製造業受注(前月比予想:-2.9%、12月:+0.2%)
    ・24:00 米・1月耐久財受注改定値(前月比予想:-6.1%、速報値:-6.1%)
    ・02:00 バー米FRB副議長(銀行監督担当)討論会参加(地域再投資法関連)
    ・中国全人代開幕(11日まで)
    ・米大統領選「スーパーチューズデー」

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月05日(火)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小動き

     5日午後の東京外国為替市場でドル円は小動き。15時時点では150.49円と12時時点(150.49円)とほぼ同水準だった。時間外の米10年債利回りが4.20%台で伸び悩んでいることで、本日のNYカットオプション(150.50円・150.60円)が上値を抑える展開が続いた。

     ユーロドルは値動き限定的。15時時点では1.0853ドルと12時時点(1.0850ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。NYカットオプション(5日:1.0860ドル、5・6日:1.0845ドル)が値動きを抑制する展開が続いた。

     ユーロ円は小幅高。15時時点では163.33円と12時時点(163.28円)と比べて5銭程度のユーロ高水準だった。日経平均株価が一時プラス圏に浮上したことで、一時163.37円前後まで小幅に強含んだ。

     豪ドル/ドルは0.6490ドル、豪ドル円は97.67円まで下値を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:150.36円 - 150.55円
    ユーロドル:1.0848ドル - 1.0858ドル
    ユーロ円:163.18円 - 163.45円

  • 2024年03月05日(火)15時03分
    ドル・円は高値もみ合い、ドル売りは抑制

     5日午後の東京市場でドル・円は下値が堅く、150円50銭台と本日高値圏でのもみ合い。米10年債利回りは下げ渋り、ドル売りは抑制されているもよう。前日海外市場ではユーロ選好地合いに振れたが、足元はドル買いでユーロ・ドルは安値圏に沈む。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は150円35銭から150円54銭、ユーロ・円は163円18銭から163円41銭、ユーロ・ドルは1.0848ドルから1.0858ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月05日(火)15時02分
    日経平均大引け:前日比11.60円安の40097.63円

    日経平均株価指数は、前日比11.60円安の40097.63円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、150.50円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月05日(火)13時54分
    NZSX-50指数は11753.02で取引終了

    3月5日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+28.81、11753.02で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月05日(火)13時53分
    NZドル10年債利回りは上昇、4.71%近辺で推移

    3月5日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.71%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月05日(火)13時52分
    NZドルTWI=71.4

    NZ準備銀行公表(3月5日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.4となった。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月05日(火)13時23分
    ドル円、小動き 日経平均の反発に反応薄

     ドル円は足もとで150.50円を挟んで動意の薄い展開となっている。日経平均は午後に入り反発しているが、今のところ目立った反応はみられない。
     なお、植田日銀総裁は出席しているFIN/SUM2024で、中央銀行デジタル通貨(CBDC:Central Bank Digital Currency)について言及したものの、今のところ金融政策についての発言は伝えられていない。

  • 2024年03月05日(火)12時50分
    ユーロ円、昨日高値圏の163円半ばは売りも超えると損切り

     ユーロ円は昨日163.50円台まで上昇し、本日は163円前半で上下。オーダーは、昨日の高値圏には売りが置かれているものの、163.60円前後では損切りも集まっている。また年初来高値163.72円辺りでは売りたい人も多そうだが、超えてくるとやはり損切りが見受けられる。昨年11月以来の164円は今のところ売り優勢だ。
     下サイドは、163.10円近辺はストップロス売りだが、163円には既に買いが控えている。

  • 2024年03月05日(火)12時42分
    ドル・円:ドル・円は底堅い、米金利が下支え

     5日午前の東京市場でドル・円は底堅く推移し、150円35銭まで下落後は150円半ばに値を戻した。米10年債利回りの小幅上昇でドル買いに振れ、150円台を維持。日経平均株価は40000円台を下回るものの、上海総合指数は堅調地合いで円買いを抑制する。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は150円35銭から150円54銭、ユーロ・円は163円18銭から163円41銭、ユーロ・ドルは1.0848ドルから1.0858ドル。

    Powered by フィスコ

2024年12月12日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 MT4比較 バイナリーオプション比較
メキシコペソ比較 MT4比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム