ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2024年05月08日(水)のFXニュース(2)

  • 2024年05月08日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、円安進行局面での円買い介入の可能性に要警戒か

     7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁のタカ派発言「米連邦準備理事会(FRB)は金利を長期にわたり現行水準に維持する必要がある。年内は金利据え置きの可能性が高い」などで154.75円まで上昇した。ユーロドルは1.0787ドルから1.0748ドルまで下落。ユーロ円は166.57円まで上昇した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、155円に向けた円安進行局面での本邦通貨当局によるドル売り・円買い介入の可能性に警戒していく展開が予想される。

     昨日、植田日銀総裁は岸田首相と会談し、為替が経済物価に与える影響などについて議論した。植田日銀総裁は、円安は「経済物価に潜在的に大きな影響を与え得るものであり、最近の円安について日銀の政策運営上、十分注視していくことを確認した」と述べ、今後「基調的物価上昇率にどういう影響が出てくるかについて注意深く見ていく」と語った。

     今回の円安は、4月26日の日銀金融政策決定会合後の記者会見で、植田日銀総裁が円安進行による政策運営への影響について現時点で大きな影響を与えてはいない、と述べたことで円売りが誘発されており、昨日は、円安への懸念を強める姿勢を示したことになる。

     1ドル=154円程度を前提にした場合、2人以上世帯における家計負担増額は今年度、平均10万円超に上るとの試算もあり、6月に予定されている4万円の定額減税の恩恵を無にすることになる。岸田政権が解散・総選挙を目論んでいるのであれば、150円台の円安を抑える必要があると思われ、財務省による円買い介入、日銀による円安懸念という円安阻止の連携姿勢を打ち出したのかもしれない。

     ドル円は4月29日(※昭和の日で休場)に高値160.17円を付けた後、159円付近での本邦通貨当局によるドル売り・円買い覆面介入で154.54円まで5.63円下落した。1日には157.99円まで反発し、フィボナッチ・リトレースメント61.8%戻しをほぼ達成した。円買い介入金額は5.5兆円程度と推定されており、157円で換算すれば350億ドル程度になる。
     5月2日の未明5時過ぎには、157円付近でのドル売り・円買い覆面介入で153.04円まで下落し、3日の米4月雇用統計を受けて151.86円まで合計6.13円続落した後、154円台後半まで反発しており、61.8%戻しならば155.65円となる。
     円買い介入金額は3.5兆円程度と推定されており、157円で換算すれば220億ドル程度になる。
     過去2回の覆面介入を参考にするならば、155円台での3回目の円の押し上げ介入の可能性に警戒すべきかもしれない。

     また、明日発表される本邦4月末の外貨準備高では、ドル売り・円買い介入の原資が外貨預金(※1550億ドル=24兆円@155円)だったのか、米国債(※9948億ドル=154兆円@155円)の売却だったのかを確認することになる。

  • 2024年05月08日(水)07時54分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.05%高、対ユーロ0.05%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           154.62円   -0.07円    -0.05%   154.69円
    *ユーロ・円         166.29円   -0.08円    -0.05%   166.37円
    *ポンド・円         193.40円   -0.10円    -0.05%   193.50円
    *スイス・円         170.18円   -0.09円    -0.06%   170.27円
    *豪ドル・円         102.04円   -0.02円    -0.02%   102.07円
    *NZドル・円         92.82円   -0.02円    -0.02%   92.84円
    *カナダ・円         112.66円   -0.05円    -0.04%   112.70円
    *南アランド・円        8.35円   +0.00円    +0.02%    8.35円
    *メキシコペソ・円       9.15円   +0.00円    +0.01%    9.15円
    *トルコリラ・円        4.79円   -0.00円    -0.05%    4.79円
    *韓国ウォン・円       11.37円   -0.01円    -0.04%   11.38円
    *台湾ドル・円         4.77円   +0.02円    +0.33%    4.76円
    *シンガポールドル・円   114.22円   +0.01円    +0.00%   114.21円
    *香港ドル・円         19.77円   -0.01円    -0.05%   19.78円
    *ロシアルーブル・円     1.69円   +0.00円    +0.13%    1.69円
    *ブラジルレアル・円     30.51円   -0.01円    -0.05%   30.52円
    *タイバーツ・円        4.19円   -0.00円    -0.05%    4.19円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +9.63%   160.17円   133.75円   141.04円
    *ユーロ・円           +6.79%   171.56円   146.13円   155.72円
    *ポンド・円           +7.71%   200.55円   167.85円   179.56円
    *スイス・円           +1.51%   175.08円   149.82円   167.65円
    *豪ドル・円           +6.23%   104.94円   89.80円   96.06円
    *NZドル・円         +4.16%   95.40円   83.53円   89.12円
    *カナダ・円           +5.96%   117.32円   99.37円   106.32円
    *南アランド・円        +8.42%    8.50円    6.91円    7.71円
    *メキシコペソ・円      +10.18%    9.34円    7.57円    8.31円
    *トルコリラ・円        +0.04%    7.48円    4.54円    4.79円
    *韓国ウォン・円        +4.20%   11.67円   10.07円   10.91円
    *台湾ドル・円         +3.49%    4.89円    4.36円    4.61円
    *シンガポールドル・円    +6.90%   117.51円   100.66円   106.84円
    *香港ドル・円         +9.49%   20.44円   17.07円   18.06円
    *ロシアルーブル・円     +7.41%    1.79円    1.42円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     +4.99%   31.21円   26.85円   29.06円
    *タイバーツ・円        +2.17%    4.31円    3.96円    4.10円

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)07時53分
    NY市場動向(取引終了):ダウ31.99ドル高(速報)、原油先物0.14ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 38884.26  +31.99   +0.08% 38977.61 38840.40   20   10
    *ナスダック   16332.56  -16.69   -0.10% 16397.39 16303.84 1472 1686
    *S&P500      5187.70   +6.96   +0.13%  5200.23  5178.96  326  175
    *SOX指数     4784.88  -35.57   -0.74%
    *225先物       38700 大証比 -180   -0.46%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     154.70   +0.01   +0.01%   154.70   154.55
    *ユーロ・ドル   1.0756 +0.0001   +0.01%   1.0756   1.0753
    *ユーロ・円    166.37   +0.00   +0.00%   166.38   166.17
    *ドル指数     105.37   +0.32   +0.30%   105.45   105.03

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.83   -0.00      4.83    4.80
    *10年債利回り    4.46   -0.03      4.49    4.42
    *30年債利回り    4.60   -0.04      4.64    4.57
    *日米金利差     3.58   -0.91

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      78.34   -0.14   -0.18%   79.17   77.55
    *金先物       2322.2   -9.0   -0.39%   2338.7   2318.2
    *銅先物       459.1   -2.4   -0.53%   464.5   456.7
    *CRB商品指数   289.57   +1.96   +0.68%   289.57   289.57

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     8313.67 +100.18   +1.22%  8335.68  8213.49   85   15
    *独DAX     18430.05 +254.84   +1.40% 18442.40 18175.21   33   7
    *仏CAC40     8075.68  +79.04   +0.99%  8077.64  8006.31   32   8

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>


    <海外>
    15:00 独・鉱工業生産指数(3月)  2.1%
    21:00 ブ・小売売上高(3月)  1.0%
    23:00 米・卸売在庫(3月)  -0.4%
    30:30 ブ・ブラジル中央銀行が政策金利(セリック金利)発表  10.75%

      米・クックFRB理事が講演
      米・10年債入札


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)06時27分
    円建てCME先物は7日の225先物比165円安の38715円で推移

    円建てCME先物は7日の225先物比165円安の38715円で推移している。為替市場では、ドル・円は154円65銭台、ユーロ・円は166円35銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)06時12分
    米利上げの可能性くすぶる

    米ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁は最近のインフレデータによるとインフレを連邦準備制度理事会(FRB)の目標である2%目標に完全に回帰させるうえで金融政策が十分に引き締まっているかどうかに懐疑的見解を示した。特に住宅インフレが根強く、FRBはインフレ制御のため、まだやるべきことがある可能性を指摘した。自分の想定する長期の中立金利を2%から2.5%引き上げたとした。

    同総裁は年内の利下げの可能性は確かにあるとしながらも、必要とあれば長期にわたり高金利を据え置く、または、利上げも除外しない姿勢を示した。ドルも下げにくい環境が続くと見る。

    ミネアポリス連銀のカシュカリ米総裁は今年の連邦公開市場委員会(FOMC)投票権を持たない。

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)06時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・7日 ドル円、続伸

     7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は154.69円と前営業日NY終値(153.92円)と比べて77銭程度のドル高水準だった。4日のイエレン米財務長官の発言を受けて「政府・日銀が断続的に為替介入を行うのは困難になったのではないか」との観測が浮上する中、日米金利差を意識した円売り・ドル買いがこの日も続いた。一時は4.42%台まで低下した米10年債利回りが4.46%台まで低下幅を縮めたことも相場の支援材料となり、3時30分過ぎに154.75円と日通し高値を更新した。
     なお、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁は「米連邦準備理事会(FRB)は金利を長期にわたり現行水準に維持する必要がある」と述べ、「年内は金利据え置きの可能性が高い」との見解を示した。

     ユーロドルは5営業日ぶりに小幅反落。終値は1.0755ドルと前営業日NY終値(1.0769ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の低下などを手掛かりにユーロ買い・ドル売りが先行すると、22時30分過ぎに一時1.0787ドルと日通し高値を更新した。
     ただ、前日の高値1.0791ドルが目先レジスタンスとして意識されると失速した。米長期金利が低下幅を縮めると徐々にドルを買い戻す動きが優勢となり、3時30分過ぎに一時1.0748ドルと日通し安値を付けた。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時105.45まで上昇した。

     ユーロ円は続伸。終値は166.37円と前営業日NY終値(165.74円)と比べて63銭程度のユーロ高水準。「植田和男日銀総裁は岸田文雄首相と意見交換のために官邸入りした」との報道を受けて、日本時間夕刻に一時165.64円と日通し安値を付ける場面もあったが、売り一巡後は買い戻しが優勢に。23時前には166.57円と日通し高値を更新した。そのあとはドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場はもみ合いに転じた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:153.86円 - 154.75円
    ユーロドル:1.0748ドル - 1.0787ドル
    ユーロ円:165.64円 - 166.57円

  • 2024年05月08日(水)05時05分
    5月7日のNY為替・原油概況

    7日のニューヨーク外為市場でドル・円は154円23銭へ弱含んだのち、154円75銭まで上昇し、引けた。

    連邦準備制度理事会(FRB)の年内の利下げ観測にドル売りが優勢となったのち、米ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁がインフレ減速を目指すうえで、現在の金利が十分に引き締まっているか疑問だと指摘、さらに、必要とあれば長期にわたり金利を据え置く、または、利上げも除外しない姿勢を示したため年内の利下げ観測後退で、ドル買いが強まった。

    ユーロ・ドルは1.0787ドルまで上昇後、1.0748ドルまで下落し上昇し、引けた。
    スペイン中銀総裁発言を受けて6月利下げを織り込むユーロ売りが優勢となった。

    ユーロ・円は、166円57銭へ上昇したのち、166円23銭まで下落。

    ポンド・ドルは1.2564ドルへ上昇後、1.2501ドルまで下落。

    ドル・スイスは0.9058フランまで下落後、0.9094フランまで上昇した。

    7日のNY原油先物は小幅反落。ドル高で割高感に買いが後退した。

    [経済指標]
    ・米・3月消費者信用残高:+62.74億ドル(予想:+150.00億ドル、2月:+150.19億ドル←+141.25億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)04時09分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、強含み

     7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は強含み。4時時点では154.73円と2時時点(154.50円)と比べて23銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが低下幅を縮めると買いが強まり、一時154.75円と日通し高値を付けた。

     ユーロドルはさえない。4時時点では1.0751ドルと2時時点(1.0770ドル)と比べて0.0019ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の低下幅縮小に伴って全般ドル高が進んだ流れに沿った。ユーロドルは1.0748ドルまで下げたほか、ポンドドルは1.2501ドルまで下落している。

     ユーロ円は4時時点では166.36円と2時時点(166.40円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:153.86円 - 154.75円
    ユーロドル:1.0748ドル - 1.0787ドル
    ユーロ円:165.64円 - 166.57円

  • 2024年05月08日(水)04時02分
    【速報】米・3月消費者信用残高は62.74億ドル


     日本時間8日午前4時に発表された米・3月消費者信用残高は62.74億ドルとなった。

    【経済指標】
    ・米・3月消費者信用残高:62.74億ドル(予想:+150.00億ドル、2月:+141.25億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)04時02分
    NY外為:ドル一段高、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁のタカ派発言で

    NY外為市場でドルは高値を探る展開となった。米ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁は年内の利下げの可能性は確かにあるとしながらも、インフレ減速を目指すうえで、現在の金利が十分に引き締まっているか疑問だと指摘、さらに、必要とあれば長期にわたり金利を据え置く、または、利上げも除外しない姿勢を示したため年内の利下げ観測後退で、ドル買いが強まった。

    ドル・円は154円75銭まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)03時32分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ18ドル高、原油先物0.11ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 38870.31 +18.04 +0.05% 38977.61 38853.67 17  13
    *ナスダック 16340.24 -9.01  -0.06%  16397.39 16326.21 1672 1353
    *S&P500 5187.29 +6.55 +0.13%   5200.23  5184.11  338  162
    *SOX指数 4806.16 -14.29 -0.30%
    *225先物 38710大証比-170 -0.44%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 154.67 +0.75  +0.49%   154.69  153.98
    *ユーロ・ドル 1.0754 -0.0015 -0.14% 1.0787 1.0754
    *ユーロ・円 166.34 +0.60 +0.36% 166.57 165.64
    *ドル指数 105.38 +0.33  +0.31 % 105.39 105.03

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.82 -0.01
    *10年債利回り 4.44 -0.05
    *30年債利回り 4.59 -0.04
    *日米金利差 3.57 -0.02
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 78.59 +0.11 +0.14% 79.17  77.55
    *金先物 2322.20 -9.00 -0.39% 2338.70 2318.20

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)03時20分
    欧州主要株式指数、続伸

    7日の欧州市場は続伸。金利先安観や主要企業の好決算が買い材料となった。

    金融のUBSは黒字回復が好感され上昇。ドイツの半導体、インフィニオンテクノロジーズは競争力を強める新戦略を発表したほか、四半期決算が予想ほど落ち込まず、12.9%高となった。ドイツの医療技術会社シーメンズ・ヘルシニアーズは上半期の決算を受け、0.88%下落した。

    ドイツDAX指数は+1.40%、フランスCAC40指数は+0.99%、イタリアFTSE MIB指数は+0.75%、スペインIBEX35指数は+1.50%、イギリスFTSE100指数は+1.22%。

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)03時13分
    [通貨オプション] OP売り、レンジ突破観測が一服

    ドル・円オプション市場で変動率は連日低下。レンジ突破観測が一段落し、オプション売り戻しが続いた。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが連日縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いに比べ、円先安観に伴う円プット買いがさらに強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物9.04%⇒8.83%(08年/24=31.044%)
    ・3カ月物9.36%⇒9.22%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物9.50%⇒9.47%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物9.27%⇒9.23%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.64%⇒+0.62%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.68%⇒+0.60%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.55%⇒+0.46%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.32%⇒+0.29%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)02時52分
    NY外為:ドル買い強まる、カシュカリ米MN連銀総裁タカ派発言で米3年債入札好調も、

    米財務省は580億ドル規模の3年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.605%。テイルはマイナス0.3BPs。6か月入札平均はプラス0.1BPsだった。
    応札倍率は2.63倍と過去6回入札平均の2.57倍を上回り需要は強かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は65.5%と、過去6回入札平均の63.1%を上回った。

    強い入札結果もカシュカリ米ミネアポリス連銀総裁のタカ派発言を受けて米国債相場は伸び悩み。10年債利回りは4.42%から4.44%まで戻した。ドルは強含み推移。ドル・円は154円63銭まで上昇し2日来の円安・ドル高を更新した。

    Powered by フィスコ

2024年05月18日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)