ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年05月08日(水)のFXニュース(3)

  • 2024年05月08日(水)11時32分
    日経平均前場引け:前日比531.71円安の38303.39円

    日経平均株価指数は、前日比531.71円安の38303.39円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、155.22円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)10時55分
    ハンセン指数スタート0.17%高の18510.54(前日比+31.17)

    香港・ハンセン指数は、0.17%高の18510.54(前日比+31.17)でスタート。
    日経平均株価指数、10時54分現在は前日比395.81円安の38439.29円。
    東京外国為替市場、ドル・円は155.09円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)10時49分
    円売り強まる、ポンド円は193.80円台 ドル円も155円台にしっかり乗せる

     植田日銀総裁の発言を聞きながら、為替は円売りが強まっている。ドル円は155.19円、ユーロ円が166.72円、ポンド円も193.87円まで外貨高・円安が進行した。
     植田総裁は「円安、これまでのところは基調的物価に大きな影響ない」と発言。ただその後に、「足もとの円安、今後基調的物価上昇に影響してくるリスクある」とも述べている。

  • 2024年05月08日(水)10時38分
    ドル円 155.00円まで上昇

     ドル円は緩やかながら上値を試す動きが継続し、155.00円までレンジ上限を広げた。また、ユーロ円は166.53円、ポンド円は193.66円までじり高。

  • 2024年05月08日(水)10時28分
    ドルがしっかり、ユーロドルは1.0741ドルまでじり安

     全般ドルの底堅い動きが継続し、ユーロドルは1.0741ドル、ポンドドルは1.2491ドル、豪ドル/ドルは0.6573ドルまで安値を更新した。時間外の米10年債利回りは前日比プラス圏での動きも4.46%台と値動きは限定的。
     また、ドル円は154.96円まで上値を伸ばしている。鈴木財務相は、為替相場に守るべきラインがあるわけではないとしながらも円安による輸入物価の押上げに強い懸念を示し、「市場を注視し、とるべき時にはしっかり対応する」と述べた。

  • 2024年05月08日(水)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円 上値を試す動き

     8日の東京外国為替市場でドル円は上値を試す動き。10時時点では154.89円とニューヨーク市場の終値(154.69円)と比べて20銭程度のドル高水準だった。今後も日米の大きな金利差が続くとの観測が根強いことが支えとなるなか、仲値にかけての実需の買いにも後押しされ154.93円までじり高となった。ただ、日本当局の継続介入警戒感が残されるなか、すんなりと155円台回復を試す動きにはなっていない。鈴木財務相や植田日銀総裁の発言が伝わったが、反応は限られた。
     鈴木財務相の「引き続き為替動向注視し、万全の態勢取っていきたい」との発言が伝わったほか、植田日銀総裁は為替を直接のコントロール対象とはみていないとしながらも、為替動向次第で金融政策の対応が必要になるとの見解を示し、「最近の円安の動きを十分に注視している」と述べた。

     ユーロ円は底堅い。10時時点では166.47円とニューヨーク市場の終値(166.37円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。日経平均の大幅反落が重しとなるも、ドル円の上昇につられ166.52円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは10時時点では1.0748ドルとニューヨーク市場の終値(1.0755ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。海外市場の流れを引き継ぎ上値が重く1.0747ドルまでレンジ下限を広げ昨日の安値を下回るも、売りは加速せず1.07ドル半ばで値動きは限定的。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:154.55円-154.93円 
    ユーロドル:1.0747ドル-1.0756ドル 
    ユーロ円:166.17円-166.52円

  • 2024年05月08日(水)09時56分
    ドル・円:ドル・円はアジア市場で155円を試す可能性も

     8日午前の東京市場でドル・円は154円70銭台で推移。154円60銭から154円86銭まで上昇。

    ここまでの取引レンジは154円60銭-154円86銭、ユーロ・ドルは弱含み。1.0747ドルから1.0755ドルで推移。ユーロ・円は下げ渋り。166円31銭から166円46銭まで値上り。

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)09時23分
    ドル円、154.70円台 日銀総裁は為替次第で政策対応が必要と発言

     ドル円は上昇が一服し、足もとでは154.73円前後で推移。衆院財務金融委員会に出席した植田日銀総裁は、「為替を直接のコントロール対象とはみていない」との考えを示しながらも、「最近の円安を十分に注視している」と発言。その上で、「為替動向次第で金融政策の対応が必要になる」と述べた。

  • 2024年05月08日(水)09時07分
    ドル円 154円後半で上値を試す動き、日経平均は反落

     日経平均は反落してスタートしたが、ドル円は154.86円までじり高と154円後半で上値を試す動きが継続。海外市場でのドルの底堅い動きを引き継ぎ、ユーロドルは1.0747ドル、ポンドドルは1.2497ドル、豪ドル/ドルは0.6584ドルまで下落と、軒並み昨日の安値を下回っている。

  • 2024年05月08日(水)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比157.53円安の38677.57円


    日経平均株価指数前場は、前日比157.53円安の38677.57円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は31.99ドル高の38884.26。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月8日9時00分現在、154.78円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)08時52分
    NY金先物は弱含み、米長期金利の低下を想定した買いは一巡

    COMEX金6月限終値:2324.20 ↓7.00

     7日のNY金先物6月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-7.00ドル(-0.30%)の2324.20ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2318.20-2338.70ドル。アジア市場で2338.70ドルまで買われたが、米長期金利の低下を想定した買いは一巡し、米国市場の序盤にかけて2318.20ドルまで反落。ただ、その後は下げ渋り、通常取引終了後の時間外取引では主に2322ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:伸び悩み、一時77.55ドルまで弱含み

    NYMEX原油6月限終値:78.38 ↓0.10

     7日のNY原油先物6月限は伸び悩み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比-0.10ドル(-0.13%)の78.38ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは77.55ドル-79.17ドル。米国市場の前半にかけて77.55ドルまで売られたが、押し目買いが入ったことで、79.17ドルまで反発。その後は上げ渋り、通常取引終了後の時間外取引では78ドル台で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)08時44分
    ドル・円は主に154円台で推移か、日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性

     7日のドル・円は、東京市場では153円86銭から154円65銭まで反発。欧米市場では153円98銭から154円75銭まで反発し、154円69銭で取引終了。本日8日のドル・円は主に154円台で推移か。日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性がある。

     報道によると、米ミネアポリス地区連銀のカシュカリ総裁は5月7日に講演を行い、「利下げを支持するにはディスインフレが順調に進んでいることを示すインフレ指標を複数回確認する必要がある」との見方を伝えた。同総裁はまた、インフレ低下が停滞していることから、「米連邦準備制度理事会(FRB)は金利を長期にわたり現行水準にとどめる必要がある」と言及している。

     一方、市場参加者の間からは「カシュカリ総裁の見解はFRBの多数派の意見とは異なる」との声が聞かれている。今後発表される主要経済指標がインフレ緩和を示唆する内容となる可能性は残されており、6月に公表される米連邦公開市場委員会(FOMC)の金利・経済見通しが3月時点の予測とあまり変わらない内容となることもあり得る。

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月08日(水)08時32分
    ユーロ円 166.40円前後、SGX日経225先物は38720円でスタート

     ユーロ円は166.40円前後で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(38700円)と比べ20円高の38720円でスタート。

  • 2024年05月08日(水)08時30分
    ドル円、154.80円台でじり高 日銀総裁が衆院・財金委に出席

     ドル円は底堅いまま、154.84円までじり高。ユーロ円も166.40円台でしっかりと、円安基調が続いている。なお一部報道によれば植田日銀総裁はこの後、衆院財務金融委員会に出席する。9時と10時15分の2回、委員の質問に答えるもよう。

  • 2024年05月08日(水)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、しっかり

     8日の東京外国為替市場でドル円はしっかり。8時時点では154.74円とニューヨーク市場の終値(154.69円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。NY引け後の流動性が薄い時間帯での下押しも154.55円までに留まった。本邦勢の本格参入を控えるなか徐々に水準を切り上げて、8時過ぎには昨日高値154.75円を超えて154.82円まで上値を伸ばした。「米国からの圧力で本邦金融当局がこれ以上の積極的な為替介入に踏み切れないのではないか」との一部思惑も支えとなっているもよう。

     ユーロ円は下値が堅い。8時時点では166.36円とニューヨーク市場の終値(166.37円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。ドル円が緩んだタイミングで弱含むも、昨日NY時間からの166円前半での底堅さは継続。ドル円の上昇に歩調を合わせ、166.45円まで買われた。

     ユーロドルは8時時点では1.0751ドルとニューヨーク市場の終値(1.0755ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。ドル円のドル高推移に影響されて上値が重かった。1.0750ドルまでじり安となり、NY午後につけた昨日安値1.0748ドルに迫ってきている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:154.55円-154.82円 
    ユーロドル:1.0750ドル-1.0756ドル 
    ユーロ円:166.17円-166.45円

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング 田向宏行
キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム