ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2024年06月01日(土)のFXニュース(1)

  • 2024年06月01日(土)00時45分
    NY外為:欧州引けにかけドル買い戻し、ドル指数は200日DMAがサポートに、月末実需買いも

    NY外為市場では欧州市場引けにかけドルの買戻しが目立つ。月末で実需買いも強まったと見られる。ドル指数も重要な節目となる200日移動平均水準の104.435は引き続き強いサポートになった。

    ユーロ・ドルは1.0882ドルから1.0844ドルまで反落。ドル・円は156円56銭まで下落後、157円28銭まで上昇した。ポンド・ドルは1.2767ドルまで上昇後、1.2719ドルまで反落した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月01日(土)00時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下値堅い

     31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下値が堅い。24時時点では157.15円と22時時点(156.85円)と比べて30銭程度のドル高水準だった。5月米シカゴ購買部協会景気指数が35.4と予想の41.0を下回ると米長期金利の指標となる米10年債利回りが4.48%台まで低下。全般ドル売りが先行し一時156.56円と日通し安値を更新した。
     ただ、前日の安値156.38円がサポートとして働くと買い戻しが優勢に。月末のロンドン16時(日本時間24時)のフィキシングに絡んだ円売り・ドル買いのフローも観測されると157.21円付近まで持ち直した。

     ユーロドルは上値が重い。24時時点では1.0855ドルと22時時点(1.0880ドル)と比べて0.0025ドル程度のユーロ安水準だった。22時前に一時1.0882ドルと日通し高値を付けたものの、28日の高値1.0889ドルや16日の高値1.0895ドルがレジスタンスとして意識されると失速した。

     ユーロ円も上値が重かった。24時時点では170.59円と22時時点(170.66円)と比べて7銭程度のユーロ安水準。22時過ぎに一時170.75円と日通し高値を付けたものの、28・29日の高値170.80円が目先レジスタンスとして意識されると上値が重くなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:156.56円 - 157.37円
    ユーロドル:1.0811ドル - 1.0882ドル
    ユーロ円:169.45円 - 170.75円

2024年06月29日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 jfx記事 田向宏行
メキシコペソ比較 jfx記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)