ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年06月12日(水)のFXニュース(2)

  • 2024年06月12日(水)06時19分
    円建てCME先物は11日の225先物比275円安の38905円で推移

    円建てCME先物は11日の225先物比275円安の38905円で推移している。為替市場では、ドル・円は157円10銭台、ユーロ・円は168円75銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月12日(水)06時16分
    FOMCではドット・プロットに注目、利下げ回数予想は引下げか

    連邦準備制度理事会(FRB)は11日から12日に開催している連邦公開市場委員会(FOMC)でも政策金利を据え置く見通しとなっている。会合では声明、パウエル議長会見に加えてスタッフ予測のドット・プロットに特に焦点が集まる。年内の利下げの可能性を探るため経済や金利見通しに注目。昨年12月、前回3月と中間値で年3回利下げ予想が維持されたが、今回は下方修正されると見られ、ドル買い材料になる可能性がある。もし、19人のスタッフの中間値で1回の利下げ予想となった場合は、最初の利下げが11月、または12月になるとの見方。

    エコノミストはFRBが国内総生産(GDP)の見通しを引下げると同時に、インフレ見通しを3月から引き上げると見ている。CNBCの市場関係者を対象にした調査で、経済は柔軟性が強いとの見方。第2四半期GDP成長見通し:2%、第3四半期1.8%、第4四半期1.4%。景気後退予想も31%まで低下した。ソフトランディング予想も50%。同時に投資家が最大の脅威としてFRBの利下げが過剰に遅くなることを挙げている。

    パウエル議長は前回のFOMC後の会見で1-3月期のインフレ改善の進展の停滞に失望感を示し「年内のいつか利下げする見通し」との言及をしなかったが、4月の消費者物価指数(CPI)やPCEを受けて、インフレが2%に向けて改善する軌道に変わりはないことには確信を強めたと見られ、ドルの上昇も限定的か。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月12日(水)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・11日 ユーロドル、3日続落

     11日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは3日続落。終値は1.0741ドルと前営業日NY終値(1.0765ドル)と比べて0.0024ドル程度のユーロ安水準だった。9日の欧州議会選で減税を掲げる極右の国民連合(RN)が台頭したことで、マクロン仏大統領は下院議会を解散し総選挙を実施すると発表。同国の政治リスクと財政悪化を懸念したユーロ売りがこの日も続いた。23時前に一時1.0720ドルと5月2日以来の安値を更新した。
     ただ、売り一巡後はやや買い戻しが優勢となり下げ渋った。米10年債入札が「好調だった」と伝わり、米10年債利回りが4.39%台まで低下するとユーロ買い・ドル売りがじわりと強まり、1.0749ドル付近まで下値を切り上げた。

     ドル円は小幅ながら3日続伸。終値は157.13円と前営業日NY終値(157.04円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。日本時間夕刻に一時157.39円まで値を上げたものの、米長期金利が低下すると一転売りが優勢となり、22時前に一時156.81円と日通し安値を付けた。ただ、前日の安値156.52円が目先サポートとして働くと買い戻しが進んだ。米長期金利が低下幅を縮めたことも相場を下支えし、1時30分前には157.40円と日通し高値を更新した。
     もっとも、米10年債入札後に米長期金利が再び低下すると156.94円付近まで下押しした。明日12日の米連邦公開市場委員会(FOMC)や14日の日銀金融政策決定会合の結果公表を前に方向感が出にくい面もあった。

     ユーロ円は4日続落。終値は168.77円と前営業日NY終値(169.06円)と比べて29銭程度のユーロ安水準。欧州の政局不安などを背景に円買い・ユーロ売りが優勢になると、21時30分過ぎに一時168.30円と前日安値に面合わせしたものの、売り一巡後は下げ渋った。2時前には169.00円付近まで下げ幅を縮めた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:156.81円 - 157.40円
    ユーロドル:1.0720ドル - 1.0774ドル
    ユーロ円:168.30円 - 169.42円

  • 2024年06月12日(水)05時00分
    6月11日のNY為替・原油概況

    11日のニューヨーク外為市場でドル・円は156円81銭へ下落後、157円40銭まで上昇し、引けた。

    リスク回避の円買いや長期金利の低下でドル売りが優勢となったのち、対欧州通貨でのドル買いが強まった。良好な10年債入札結果を受けて伸び悩んだ。

    ユーロ・ドルは1.0720ドルまで下落後、1.0744ドルまで上昇し、引けた。フランスの政局不透明感や信用格付け引き下げなどを警戒したユーロ売りが優勢となった。

    ユーロ・円は、168円30銭へ下落後、169円00銭まで上昇。

    ポンド・ドルは1.2747ドルから1.2706ドルまで下落した。英国の労働市場の減速の兆候が示され利下げ観測にポンド売りが優勢となった。

    ドル・スイスは0.8966フランから0.8993フランまで上昇した。

    11日のNY原油先物は続伸。エネルギー情報局(EIA)が石油輸出国機構(OPEC)プラスの生産見通しを引下げたため供給不足懸念に買われた。


    [経済指標]

    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月12日(水)04時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、伸び悩み

     11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は伸び悩み。4時時点では157.01円と2時時点(157.38円)と比べて37銭程度のドル安水準だった。米10年債入札が「好調だった」と伝わり、10年債利回りが4.40%近辺まで急低下するとドル売りの反応が見られた。入札前には157.40円まで本日高値を更新する場面があったものの、その後は米金利低下とともに157.01円付近まで売りに押された。

     ユーロドルは小高い。4時時点では1.0743ドルと2時時点(1.0737ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。米金利低下によるドル売りの流れに沿って1.0740ドル台まで下値を切り上げた。

     ユーロ円は4時時点では168.69円と2時時点(168.98円)と比べて29銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下落につれて、2時前につけた169.00円付近から168.60円台まで押し戻された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:156.81円 - 157.40円
    ユーロドル:1.0720ドル - 1.0774ドル
    ユーロ円:168.30円 - 169.42円

  • 2024年06月12日(水)03時51分
    【速報】 フィッチ 「フランスの総選挙表明、財政、改革の不透明感が増す」

    ・フィッチ
    「フランスの総選挙表明、財政、改革の不透明感が増す」

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月12日(水)03時45分
    [通貨オプション]イベントリスク上昇でOP買い


    ドル・円オプション市場で変動率は連日上昇。イベントリスクを受けたオプション買いが強まった。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが連日縮小。円先安観に伴う円プット買いがドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いに比べ一段と強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物8.83%⇒8.98%(08年/24=31.044%)
    ・3カ月物8.83%⇒8.95%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物9.255%⇒9.37%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物9.21%⇒9.31%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.33%⇒+1.23%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.07%⇒+1.00%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.73%⇒+0.72%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.35%⇒+0.32%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月12日(水)03時39分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ169ドル安、原油先物0.23ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 38699.20 -168.84 -0.43% 38795.71 38446.24 5 25
    *ナスダック 17278.77 +86.24  +0.50% 17282.79 17107.99 1235 1762
    *S&P500 5358.57 -2.22 -0.04%   5358.77   5327.25  169 333
    *SOX指数 5358.22 -4.18 -0.08%
    *225先物 38990大証比-190 -0.48%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 157.07  +0.03  +0.02%   157.40  156.81
    *ユーロ・ドル 1.0742 -0.0023 -0.21% 1.0765 1.0720
    *ユーロ・円 168.73 -0.133 -0.20% 169.38 168.30
    *ドル指数 105.27 +0.12  +0.11% 105.46 105.10

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.84 -0.04
    *10年債利回り 4.41 -0.06
    *30年債利回り 4.54 -0.06
    *日米金利差 3.38 -0.04
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 77.97 +0.23 +0.30%       78.36  77.22
    *金先物 2330.90 +3.90 +0.17%    2337.30 2314.50

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月12日(水)03時25分
    欧州主要株式指数、続落

    11日の欧州市場は続落。フランスの政局不安が引き続きくすぶったほか、英国の労働市場減速の兆候が示され投資家心理に影響した。

    フランスの格下げ懸念などに大手銀、BNPパリバ、ソシエテ・ジェネラルはそれぞれ3.5%安。ドイツの大手銀、ドイツ銀も3%前後下落した。スペインのナトゥルジー・エナジー・グループはアブダビの主要投資家が同社に対する買収協議を断念したことが嫌気され、12%下落した。

    ドイツDAX指数は-0.68%、フランスCAC40指数は-1.33%、イタリアFTSE MIB指数は-1.93%、スペインIBEX35指数は-1.60%、イギリスFTSE100指数は-0.98%。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月12日(水)02時35分
    NY外為:ドル買い後退、米10年債入札好調で長期金利が低下

    米財務省は390億ドル規模の10年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.438%。テイルはマイナス2ベーシスポイント(BPs)。6回入札平均はプラス1.1BPs。応札倍率は2.67倍と過去6回入札平均の2.5倍を上回り需要は強かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は74.6%と、過去6回入札平均の65.4%を上回った。

    好調な入札結果を受けて米国債相場は続伸。10年債利回りは4.46%から4.42%まで低下した。ドル買いも後退し、ドル・円は157円40銭から157円20銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0720ドルから1.0740ドルまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月12日(水)02時11分
    ドル円、上値重い 米10年債利回りの低下受けて157.10円台まで伸び悩み

     ドル円は上値が重い。1時30分前に157.40円と日通し高値をつけたものの、米10年債入札後に10年債利回りが4.42%台まで低下幅を拡大すると157.10円台まで売りに押された。2時9分時点では157.18円付近で推移。

  • 2024年06月12日(水)02時08分
    【速報】ドル・円157.19円、ドル買い後退、米10年債入札好調で金利低下

    ドル・円157.19円、ドル買い後退、米10年債入札好調で金利低下

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月12日(水)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、小高い

     11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小高い。2時時点では157.38円と24時時点(157.31円)と比べて7銭程度のドル高水準だった。22時前に156.81円の安値をつけた後は一転して買い戻しが優勢となった。米10年債利回りが4.46%台まで低下幅を縮めるなか、1時30分前には157.40円までわずかに本日高値を更新した。

     ユーロ円は買い戻し。2時時点では168.98円と24時時点(168.67円)と比べて31銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につれて下値を切り上げる展開となり、169.00円付近まで反発した。

     ユーロドルは下げ渋り。2時時点では1.0737ドルと24時時点(1.0722ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ高水準だった。欧州勢参入後に強まったユーロ売りが一巡すると1.0740ドル手前まで買い戻しが入った。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:156.81円 - 157.40円
    ユーロドル:1.0720ドル - 1.0774ドル
    ユーロ円:168.30円 - 169.42円

  • 2024年06月12日(水)01時53分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ304ドル安、原油先物0.36ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 38563.83 -304.21 -0.78% 38795.71 38446.24 4 26
    *ナスダック 17198.91 +6.31  +0.04% 17232.54 17107.99 981 1968
    *S&P500 5346.61 -14.18 -0.26%   5354.24   5327.25  110 391
    *SOX指数 5329.28 -33.12 -0.62%
    *225先物 38910大証比-270 -0.69%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 157.35  +0.31  +0.20%   157.40  156.81
    *ユーロ・ドル 1.0734 -0.0031 -0.29% 1.0765 1.0720
    *ユーロ・円 168.90 -0.16 -0.09% 169.38 168.30
    *ドル指数 105.35 +0.20  +0.19% 105.46 105.10

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.86 -0.02
    *10年債利回り 4.46 -0.01
    *30年債利回り 4.59 -0.01
    *日米金利差 3.43 +0.01
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 78.10 +0.36 +0.46%       78.36  77.22
    *金先物 2324.50 -2.50 -0.11%    2337.30 2314.50

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月12日(水)01時39分
    NY外為:BTC続落、6.6万ドル台、ETF純資金流出

    ビットコイン(BTC)は6.6万ドル台へ続落した。米国の消費者物価指数(CPI)の発表や連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた警戒感に利益確定売りが先行したと見られる。データによると10日はネット資金流出6500万ドルと、ファクトセットデータによると、5月9日以降で初めての資金流出となった。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム