【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2024年10月02日(水)のFXニュース(3)
-
2024年10月02日(水)10時07分
ドル・円:ドル売り一巡で143円台後半まで値を戻す
2日午前の東京市場で米ドル・円は143円80銭近辺で推移。143円43銭から143円85銭まで上昇した。株安を受けたドル売りは一巡しており、ドルは143円台半ば近辺で下げ止まり。
ここまで取引レンジは143円43銭から143円85銭。ユーロ・ドルは下げ渋り、1.1064ドルから1.1072ドルで推移。ユーロ・円は強含み、158円75銭から159円23銭まで値上り。
Powered by フィスコ -
2024年10月02日(水)09時01分
日経平均寄り付き:前日比515.77円安の38136.2円
日経平均株価指数前場は、前日比515.77円安の38136.20円で寄り付いた。
ダウ平均終値は173.18ドル安の42156.97。
東京外国為替市場、ドル・円は10月2日9時00分現在、143.74円付近。Powered by フィスコ -
2024年10月02日(水)08時56分
ドル円、143.74円まで持ち直し 本邦勢参入で
ドル円は下値が堅い。朝方に143.43円まで値を下げたものの、本邦勢が参入するにつれて次第に下値を切り上げ143.74円まで持ち直している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年10月02日(水)08時42分
ドル・円は主に143円台で推移か、中東情勢の悪化を警戒してリスク選好的な為替取引は縮小する可能性
1日のドル・円は、東京市場では143円37銭から144円53銭まで上昇。欧米市場では144円22銭から142円98銭まで反落し、143円56銭で取引終了。本日2日のドル・円は主に143円台で推移か。中東情勢の悪化を警戒してリスク選好的な為替取引は縮小する可能性がある。
ロイター通信などの報道によると、イラン革命防衛隊は国営テレビを通じ、イスラエルに向けミサイルを発射したと発表した。イスラエルが報復に出れば、イランの対応はより壊滅的で破滅的なものになると伝えた。イラン政府高官はロイターに対し、「イスラエルへのミサイル発射命令は、最高指導者ハメネイ師によって出された」と話している。イラン国連代表によると、イランはイスラエル攻撃について、米国に事前通告していなかったもよう。
市場関係者の間からは「イスラエルが報復攻撃を行う可能性が高いため、中東地域における地政学的リスクはさらに増大する」との声が聞かれている。大規模な軍事衝突を回避するためにイラン側が過剰に反応しないケースもあり得るが、中東情勢のさらなる悪化を警戒して外為市場ではリスク回避的な動きが一段と広がる可能性がある。
Powered by フィスコ -
2024年10月02日(水)08時32分
NY金先物は堅調推移、中東情勢の悪化を警戒
COMEX金12月限終値:2690.30 ↑30.90
1日のNY金先物12月限は堅調推移。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比+30.90ドル(+1.16%)の2690.30ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2653.80-2694.70ドル。アジア市場で2653.80ドルまで売られたが、その後は中東情勢の悪化を警戒してじり高となり、米国市場の後半にかけて2694.70ドルまで上昇。通常取引終了後の時間外取引では主に2682ドルを挟んだ水準で推移した。
・NY原油先物:反発、中東情勢悪化で供給不安高まるNYMEX原油11月限終値:69.83 ↑1.66
1日のNY原油先物11月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比+1.66ドル(+2.44%)の69.83ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは66.33ドル-71.94ドル。ロンドン市場で66.33ドルまで売られたが、イランによるイスラエル攻撃の報道を受けて供給不安が高まり、米国市場で一時71.94ドルまで上昇。通常取引終了後の時間外取引では主に70ドル台前半で推移した。
Powered by フィスコ -
2024年10月02日(水)08時32分
ドル円 143.58円前後、SGX日経225先物は37845円でスタート
ドル円は143.58円前後で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(38010円)から165円安の37845円でスタート。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年10月02日(水)08時17分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.05%高、対ユーロ0.65%高
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 143.55円 -0.07円 -0.05% 143.62円
*ユーロ・円 158.88円 -1.04円 -0.65% 159.92円
*ポンド・円 190.63円 -1.45円 -0.75% 192.08円
*スイス・円 169.73円 +0.80円 +0.47% 168.93円
*豪ドル・円 98.81円 -0.49円 -0.49% 99.30円
*NZドル・円 90.21円 -0.97円 -1.06% 91.18円
*カナダ・円 106.59円 +1.72円 +1.64% 104.87円
*南アランド・円 8.25円 -0.05円 -0.55% 8.30円
*メキシコペソ・円 7.32円 +0.04円 +0.60% 7.28円
*トルコリラ・円 4.19円 -0.00円 -0.09% 4.20円
*韓国ウォン・円 0.11円 -0.00円 -0.46% 0.11円
*台湾ドル・円 4.50円 -0.02円 -0.46% 4.52円
*シンガポールドル・円 111.41円 -0.33円 -0.30% 111.74円
*香港ドル・円 18.47円 -0.01円 -0.04% 18.48円
*ロシアルーブル・円 1.50円 -0.05円 -3.02% 1.54円
*ブラジルレアル・円 26.26円 -0.09円 -0.34% 26.35円
*タイバーツ・円 4.41円 -0.02円 -0.45% 4.43円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 +1.78% 161.75円 133.02円 141.04円
*ユーロ・円 +2.03% 174.51円 146.13円 155.72円
*ポンド・円 +6.17% 206.15円 165.43円 179.56円
*スイス・円 +1.24% 179.20円 149.13円 167.65円
*豪ドル・円 +2.86% 108.58円 87.87円 96.06円
*NZドル・円 +1.22% 98.83円 81.56円 89.12円
*カナダ・円 +0.25% 118.65円 97.56円 106.32円
*南アランド・円 +7.07% 8.87円 6.91円 7.71円
*メキシコペソ・円 -11.92% 9.34円 7.23円 8.31円
*トルコリラ・円 -12.44% 7.48円 4.18円 4.79円
*韓国ウォン・円 -99.01% 11.71円 9.95円 10.91円
*台湾ドル・円 -2.42% 4.97円 4.34円 4.61円
*シンガポールドル・円 +4.28% 119.40円 99.62円 106.84円
*香港ドル・円 +2.27% 20.74円 16.95円 18.06円
*ロシアルーブル・円 -5.22% 1.90円 1.42円 1.58円
*ブラジルレアル・円 -9.64% 31.21円 26.13円 29.06円
*タイバーツ・円 +7.53% 4.45円 3.88円 4.10円Powered by フィスコ -
2024年10月02日(水)08時17分
NY市場動向(取引終了):ダウ173.18ドル安(速報)、原油先物1.66ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 42156.97 -173.18 -0.41% 42322.36 41945.63 11 19
*ナスダック 17910.359 -278.811 -1.53% 18162.721 17779.772 793 2361
*S&P500 5708.75 -53.73-0.932411% 5757.73 5681.28 162 341
*SOX指数 5024.942 -148.114 -2.86%
*225先物 38185 -80.00 -0.21% 38940 37775【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 143.54 -0.08 -0.06% 144.53 142.98
*ユーロ・ドル 1.1067 -0.0067 -0.6% 1.1143 1.1046
*ユーロ・円 158.86 -1.06 -0.66% 160.9 158.39
*ドル指数 101.20 0.42 0.42% 101.39 100.70【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 3.604 -0.043 3.645 3.570
*10年債利回り 3.732 -0.070 3.789 3.694
*30年債利回り 4.072 -0.06 4.124 4.031
*日米金利差 2.877 -0.07【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 69.83 1.66 2.44% 71.94 66.33
*金先物 2690.30 30.90 1.16% 2694.70 2653.80
*銅先物 458.90 3.60 0.79% 462.50 453.25
*CRB商品指数 286.3709 1.4293 0.5016% 286.3709 286.3709【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 8276.65 39.7 0.48% 8291.1 8226.18 47 50
*独DAX 19213.14 -111.79 -0.58% 19448.95 19143.79 11 29
*仏CAC40 7574.07 -61.68 -0.81% 7654.58 7547.12 13 27Powered by フィスコ -
2024年10月02日(水)08時06分
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小安い
2日の東京外国為替市場でドル円は小安い。8時時点では143.51円とニューヨーク市場の終値(143.57円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。イランとイスラエルを巡る地政学リスクが悪化するなか、朝方から一時143.43円まで下押し。もっとも、本邦勢の本格参入を前に下値も限られている。
ユーロ円も小幅安。8時時点では158.82円とニューヨーク市場の終値(158.90円)と比べて8銭程度のユーロ安水準だった。地政学リスクが意識されて円高が進むと一時158.75円まで値を下げている。なお、昨日のCME225先物は38030円と大阪取引所比で740円安で引けた。
ユーロドルは8時時点では1.1067ドルとニューヨーク市場の終値(1.1068ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:143.43円 - 143.65円
ユーロドル:1.1066ドル - 1.1071ドル
ユーロ円:158.75円 - 159.02円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年10月02日(水)08時00分
東京為替見通し=ドル円、中東情勢に警戒しつつ植田日銀総裁の発言を見極める展開か
1日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、石破首相発言「デフレ脱却の実現に向けて金融緩和の基本的な基調は維持されるべき」で144.07円付近まで強含んだ後、イランによるイスラエルへのミサイル攻撃を受けて142.98円まで下落した。ユーロドルは中東情勢の緊迫化を背景にリスク・オフのユーロ売り・ドル買いが強まり、1.1046ドルまで下落した。
本日の東京外国為替市場のドル円は、中東の地政学リスクや米副大統領候補テレビ討論会を注視しながら、15時30分からの植田日銀総裁の発言を待つ展開となる。
イランがイスラエルにミサイル攻撃を断行したことで、イスラエルによる反撃などの関連ヘッドラインには警戒しておきたい。
10月27日に衆議院解散・総選挙の投開票が行われるが、その後の30−31日に日銀金融政策決定会合が開催される。
植田日銀総裁が、従来の「経済・物価情勢が見通しに沿って推移すれば、引き続き金利を上げていく」というタカ派的なスタンスに軸足を置くのか、それとも、「利上げの検討にあたってはアメリカ経済や不安定になっている金融市場の動向を慎重に見極めていく」というややハト派的なスタンスに軸足を置くのか、注目しておきたい。石破総理は、7月の日銀の利上げについて「金融緩和という基本的政策を変えないなかで徐々に金利のある世界を実現していくのは正しい政策だ」と利上げを容認しつつも、「政府と日銀は緊密に協力すべき、金融政策に関して日銀に要請はしない。緩和的な金融政策の方針は変わらない」とも述べていた。
9月29日の自民党総裁に就任後は、日銀が政策金利を早期に引き上げることに慎重な考えを示しており、10月1日の総理就任後は「金融緩和の基本的な姿勢は維持される。日銀との意思疎通の上、手法は日銀にゆだねられるべき」と述べている。ドル円は、9月27日午後の高市ショックで146.49円まで上昇したものの、30日には石破ショックで141.65円まで反落した後、中心値の転換線144.07円付近に収束して、「政治相場」から米雇用統計などの「経済相場」に移行しつつある。
9月調査の日銀短観では、事業計画の前提となるドル円の2024年度の想定為替レートは、全規模・全産業では145.15円、大規模・製造業では144.96円となっており、145円付近ではドル売り圧力が強まることに警戒しておきたい。
11月6-7日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ幅(0.25%か0.50%)に大きな影響を与える米9月雇用統計(予想:非農業部門雇用者数+15.0万人、失業率4.2%)の発表を週末4日に控えて、昨日発表された米9月ISM製造業「雇用」指数は43.9と、8月の46.0から悪化していた。9月シカゴ購買部協会「雇用」指数は5ポイント改善しており、今夜は、9月ADP全米雇用報告に注目することになる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年10月02日(水)06時40分
本日のスケジュール
<国内>
08:50 マネタリーベース(9月) 0.6%
14:00 消費者態度指数(9月) 37.0 36.7
<海外>
17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(9月) 0.18%
18:00 欧・ユーロ圏失業率(8月) 6.4%
21:00 ブ・鉱工業生産(8月) -1.4%
21:15 米・ADP全米雇用報告(9月) 12.5万人 9.9万人
25:00 露・GDP(4-6月) 4.1%米・ボウマンFRB理事が基調講演
米・クリーブランド連銀総裁がフォーラム冒頭であいさつ
米・セントルイス連銀総裁が会議冒頭であいさつ
---------------------------------------------------------------------
注:数値は市場コンセンサス、前回数値Powered by フィスコ -
2024年10月02日(水)06時06分
ニューヨーク外国為替市場概況・1日 ドル円、小幅反落
1日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小幅ながら反落。終値は143.57円と前営業日NY終値(143.63円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。石破茂首相が1日夜、首相就任後初めての記者会見で「デフレ脱却の実現に向けて金融緩和の基本的な基調は維持されるべき」との考えを表明すると、円売り・ドル買いが先行。22時過ぎに一時144.07円付近まで値を上げた。
ただ、「イランはイスラエルへの弾道ミサイル攻撃を準備している」との報道が伝わると、中東の地政学リスクが意識されて米国株相場が軟調に推移。米長期金利も大幅に低下し、為替市場ではリスク回避の円買いが広がった。23時過ぎは一時142.98円と日通し安値を付けた。
もっとも、そのあとは143円台半ばから後半でのもみ合いに終始した。イランがイスラエルに向けてミサイルを発射したことが伝わると売りが出たものの、イランのミサイル攻撃が完了したことが分かるとリスク回避の動きはいったん収まった。
なお、イランがイスラエルを直接攻撃するのは4月以来で、市場では「イスラエルの反発は必至とみられ、中東の緊迫度合いを一段と高めた」との声が聞かれた。ユーロドルは3日続落。終値は1.1068ドルと前営業日NY終値(1.1135ドル)と比べて0.0067ドル程度のユーロ安水準だった。前日のラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁に続き、レーン・フィンランド中銀総裁が「10月会合での利下げの根拠は増した」と述べ、追加利下げに含みを持たせたことから、NY市場でもユーロ売りが出やすかった。中東情勢の緊迫化を背景にリスク・オフのユーロ売り・ドル買いが強まると、2時30分前に一時1.1046ドルと日通し安値を付けた。
なお、本日発表の米経済指標は9月米ISM製造業景況指数が予想を下回った一方、8月米雇用動態調査(JOLTS)求人件数が予想を上回るなど、強弱入り混じる結果となった。ユーロ円は反落。終値は158.90円と前営業日NY終値(159.94円)と比べて1円04銭程度のユーロ安水準。ECBの追加利下げ観測から全般ユーロ売りが先行。ダウ平均が一時380ドル超下落したほか、ナイト・セッションの日経平均先物が大証終値比1170円安の3万7600円まで急落するとリスク・オフの円買いが活発化した。2時30分前に一時158.38円と本日安値を更新した。
本日の参考レンジ
ドル円:142.98円 - 144.53円
ユーロドル:1.1046ドル - 1.1144ドル
ユーロ円:158.38円 - 160.91円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年10月02日(水)05時28分
円建てCME先物は1日の225先物比740円安の38030円で推移
円建てCME先物は1日の225先物比740円安の38030円で推移している。為替市場では、ドル・円は143円55銭台、ユーロ・円は158円90銭台。
Powered by フィスコ -
2024年10月02日(水)05時22分
米8月JOLT求人件数は予想外に増加も自主退職率はパンデミック来の低水準、労働市場への不安増す
米労働省が発表した8月JOLT求人件数は804万件と、予想外に5月来の800万台となり労働市場の底堅さが証明された。総失業者数に対する求人件数の割合は失業者1人に対し1.13件と7月の1.08件から改善した。
ただ、自主退職者数は15.9万人減の310万人。自主退職率は1.9%と7月2.0%から低下しパンデミックで経済が封鎖した2020年来で最低。パンデミック時を除き、自主退職率がこの水準に達したのは2015年で、失業率は5.3%だった。雇用者による労働市場への不安が強まったことを示唆した。消費者信頼感指数でも失業者が新たな職を見つけるのが困難になったとの意見が増えていたことに一致する。
消費者が労働市場への懸念を強めると支出が控えられ、今後の景気減速につながる可能性がある。
■8月労働市場ダッシュボード
求人件数:4.8%(7月4.6%、2023年8月5.6%)
雇用削減率:1.0%(1.1%、1.1%)
自主的退職率:1.9%(2.0%、2.3%)
採用率:3.3%(3.4%、3.8%)失業率:4.2%(4.3%)
不完全雇用率(U6):7.9%(7.8%)
非農業部門雇用者数:+14.2万人(+8.9万人)
平均時給:前月比+0.4%、前年比+3.8%(+0.2%、+3.6%)Powered by フィスコ -
2024年10月02日(水)05時05分
10月1日のNY為替・原油概況(訂正)
1日のニューヨーク外為市場でドル・円は144円05銭から142円98銭まで下落し、引けた。
米9月ISM製造業景況指数が予想を下回ったため長期金利低下に伴うドル売りが優勢となった。イランによるイスラエルに対するミサイル攻撃開始が報じられると、中東地政学的リスク上昇を警戒したリスク回避の円買い、安全資産としての米国債が買われ、金利がさらに低下し、ドル売りが加速した。
ユーロ・ドルは1.1088ドルから1.1046ドルまで下落し、引けた。ユーロ圏9月消費者物価指数が欧州中央銀行(ECB)の目標2%を割り込んだほか、レーン・フィンランド中銀総裁がユーロ圏のインフレ率鈍化で、10月の理事会で利下げを正当化する理由が増えていると述べたため追加利下げを織り込むユーロ売りが加速。
ユーロ・円は、159円62銭から158円38銭まで下落した。
ポンド・ドルは1.3328ドルから1.3237ドルまで下落した。
ドル・スイスは0.8482フランから0.8432フランのレンジで上下に振れた。
1日のNY原油先物は大幅反発。中東情勢悪化で供給不安に買われた。
[経済指標]
・米・8月建設支出:前月比-0.1%(予想:+0.2%、7月:-0.5%←-0.3%)
・米・8月JOLT求人件数:804万件(予想:769.3万件、7月:771.1万件←767.3万件)
・米・9月ISM製造業景況指数:47.2(予想:47.5、8月:47.2)
・米・8月製造業PMI改定値:47.3(予想:47.0、速報値:47.0)
・米・9月ダラス連銀サービス業活動:-2.6(8月―7.7)Powered by フィスコ
2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.20%安、対ユーロ0.36%高(11/23(土) 08:55)
- NY市場動向(取引終了):ダウ426.16ドル高(速報)、原油先物1.14ドル高 (11/23(土) 08:54)
- NY金先物は続伸、安全逃避の買いが続く(11/23(土) 08:19)
- 【来週の注目イベント】米PCE、FOMC議事録、ユーロ圏・東京CPI、など(11/23(土) 08:18)
- NYマーケットダイジェスト・22日 ダウ最高値・金利低下・ユーロ売り一服(11/23(土) 07:17)
- ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ユーロドル、4日続落(11/23(土) 07:05)
- 大証ナイト終値38580円、通常取引終値比240円高(11/23(土) 06:44)
- FRB半期に一度の金融安定報告(11/23(土) 06:28)
- 11月22日のNY為替・原油概況(11/23(土) 06:00)
- [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる(11/23(土) 04:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ329ドル高、原油先物1.21ドル高(11/23(土) 04:31)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、やや持ち直す(11/23(土) 04:05)
- NY外為:ユーロ戻り鈍い、ECBの大幅利下げ観測くすぶる(11/23(土) 03:53)
- 欧州マーケットダイジェスト・22日 株高・金利低下・ユーロ安(11/23(土) 03:25)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ351ドル高、原油先物0.87ドル高(11/23(土) 02:36)
- 欧州主要株式指数、続伸(11/23(土) 02:26)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、重い動き(11/23(土) 02:05)
- NY外為:BTC、節目10万ドル手前での攻防、下値も限定的(11/23(土) 01:30)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月22日(金)16時31分公開
ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き -
2024年11月22日(金)13時30分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… -
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き(持田有紀子)
- 米ドル/円の上昇は行きすぎ!早ければ本日、遅くとも来週中には何らかのサインが点灯する可能性が高い!今年と2016年では「トランプラリー」の状況は異なる(陳満咲杜)
- トレーディングビューの有料機能が無料で使える、おすすめのFX会社を公開! 大人気のチャート分析ツールを賢く使える裏ワザを紹介(ザイFX!編集部)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)