ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2024年10月03日(木)のFXニュース(1)

  • 2024年10月03日(木)01時25分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ54ドル高、原油先物0.21ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 42210.82 +53.85 +0.13% 42259.52 41968.79  15 15  
    *ナスダック 17977.39   +67.03 +0.37% 17977.83 17767.79  1513 1373
    *S&P500 5718.71  +9.96  +0.17%     5719.63  5674.00   240  260
    *SOX指数 5143.41 +118.47 +2.36%
    *225先物 38210 大証比+460 +1.22%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 145.93 +2.36  +1.64%   146.26   143.95
    *ユーロ・ドル 1.1055 -0.0013  -0.12% 1.1083 1.1033
    *ユーロ・円 161.32 +2.42 +1.52% 161.49 159.35
    *ドル指数 101.57  +0.38 +0.38% 101.69 101.16

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 3.63 +0.03
    *10年債利回り 3.78 +0.05
    *30年債利回り 4.13 +0.06
    *日米金利差 2.96 +0.08

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 70.04 +0.21 +0.30%     72.49   69.87
    *金先物 2672.80 -17.50 -0.65%   2684.80 2662.10

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月03日(木)00時16分
    NY外為:ドル続伸、米労働市場の減速懸念が後退

    NY外為市場でドルは続伸した。米労働市場の減速懸念が後退。ドル・円は146円26銭まで上昇し、一目均衡表の雲の下限147円62銭も視野に入った。ユーロ・ドルは1.1035ドルまで下落し50日平均水準の1.1040ドルに達した。ポンド・ドルは1.3247ドルまで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月03日(木)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、底堅い

     2日のニューヨーク外国為替市場でドル円は底堅い。24時時点では146.19円と22時時点(145.37円)と比べて82銭程度のドル高水準だった。石破茂首相が日銀の追加利上げについて慎重な姿勢を示すと、全般円売りが進んだ欧州市場の流れがNY市場に入っても続いた。9月ADP全米雇用報告が予想より強い内容となったことも相場の支援材料となり、一時146.26円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは弱含み。24時時点では1.1036ドルと22時時点(1.1053ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ安水準だった。良好な米雇用指標をきっかけにユーロ売り・ドル買いが先行。米長期金利の指標となる米10年債利回りが3.81%台まで上昇したことも相場の重しになると、前日の安値1.1046ドルを下抜けて一時1.1033ドルまで値を下げた。

     ユーロ円はしっかり。24時時点では161.33円と22時時点(160.69円)と比べて64銭程度のユーロ高水準。石破首相の発言をきっかけに全般円安が進んだ流れに沿って一時161.42円まで値を上げた。米国株相場の持ち直しや日経平均先物の大幅上昇も相場を下支えした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:143.43円 - 146.26円
    ユーロドル:1.1033ドル - 1.1083ドル
    ユーロ円:158.71円 - 161.42円

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 MT4比較
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム