ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年10月12日(土)のFXニュース(2)

  • 2024年10月12日(土)08時49分
    NY市場動向(取引終了):ダウ409.74ドル高(速報)、原油先物0.29ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 42863.86  409.74   0.97% 42899.75 42507.53   28   2
    *ナスダック  18342.937  60.888   0.33% 18375.534 18208.441  2266 863
    *S&P500      5815.03   34.98 0.605185%  5822.13  5775.09  434 69
    *SOX指数     5335.944  42.004   0.79%
    *225先物       39980  485.00   1.23%   40075   39515

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     149.15   0.59    0.4%   149.28   148.41
    *ユーロ・ドル   1.0935     0     0%   1.0953   1.0927
    *ユーロ・円    163.09   0.61   0.38%   163.4   162.32
    *ドル指数     102.92   -0.07   -0.07%   102.99   102.77

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り   3.955  -0.044     3.989   3.930
    *10年債利回り   4.100   0.040     4.114   4.057
    *30年債利回り   4.410   0.024     4.420   4.350
    *日米金利差    3.150   0.006

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      75.56   -0.29   -0.38%   76.04   74.53
    *金先物      2676.30   37.00   1.40%  2679.00   2645.3
    *銅先物       449.35   6.60   1.49%   449.90   441.80
    *CRB商品指数  290.9926  0.3636  0.1251% 290.9926 290.9926

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     8253.65   15.92   0.19%  8265.71  8211.92   71  27
    *独DAX     19373.83  162.93   0.85%  19377.1 19175.78   29  11
    *仏CAC40     7577.89   36.3   0.48%  7587.52  7504.04   25  15

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月12日(土)08時48分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.40%安、対ユーロ0.38%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           149.15円   +0.59円    +0.40%   148.56円
    *ユーロ・円         163.09円   +0.61円    +0.38%   162.48円
    *ポンド・円         194.80円   +0.82円    +0.42%   193.98円
    *スイス・円         173.65円   +0.50円    +0.29%   173.15円
    *豪ドル・円         100.67円   +0.54円    +0.54%   100.13円
    *NZドル・円         91.11円   +0.60円    +0.66%   90.51円
    *カナダ・円         108.05円   -0.74円    -0.68%   108.79円
    *南アランド・円        8.57円   +0.10円    +1.17%    8.47円
    *メキシコペソ・円       7.74円   +0.11円    +1.40%    7.63円
    *トルコリラ・円        4.35円   +0.00円    +0.11%    4.34円
    *韓国ウォン・円        0.11円   +0.00円    +0.45%    0.11円
    *台湾ドル・円         4.64円   +0.03円    +0.68%    4.61円
    *シンガポールドル・円   114.26円   +0.48円    +0.42%   113.78円
    *香港ドル・円         19.19円   +0.08円    +0.40%   19.12円
    *ロシアルーブル・円     1.56円   +0.02円    +1.24%    1.54円
    *ブラジルレアル・円     26.59円   -0.01円    -0.05%   26.60円
    *タイバーツ・円        4.50円   +0.06円    +1.33%    4.44円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +5.75%   161.75円   133.02円   141.04円
    *ユーロ・円           +4.73%   174.51円   146.13円   155.72円
    *ポンド・円           +8.49%   206.15円   165.43円   179.56円
    *スイス・円           +3.58%   179.20円   149.13円   167.65円
    *豪ドル・円           +4.80%   108.58円   87.87円   96.06円
    *NZドル・円         +2.23%   98.83円   81.56円   89.12円
    *カナダ・円           +1.63%   118.65円   97.56円   106.32円
    *南アランド・円       +11.09%    8.87円    6.91円    7.71円
    *メキシコペソ・円       -6.89%    9.34円    7.32円    8.31円
    *トルコリラ・円        -9.24%    7.48円    4.33円    4.79円
    *韓国ウォン・円       -98.99%   11.71円    9.95円   10.91円
    *台湾ドル・円         +0.58%    4.97円    4.34円    4.61円
    *シンガポールドル・円    +6.94%   119.40円   99.62円   106.84円
    *香港ドル・円         +6.28%   20.74円   16.95円   18.06円
    *ロシアルーブル・円     -1.47%    1.90円    1.42円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -8.50%   31.21円   26.25円   29.06円
    *タイバーツ・円        +9.67%    4.50円    3.88円    4.10円

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月12日(土)07時39分
    NY金先物は上昇、一時2679.00ドルまで値上り

    COMEX金12月限終値:2676.30 ↑37.00

     11日のNY金先物12月限は上昇。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比+37.00ドル(+1.40%)の2676.30ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2645.30-2679.00ドル。アジア市場の序盤に2645.30ドルまで売られた後はじり高となり、米国市場の後半にかけて2679.00ドルまで上昇。米国のインフレ緩和を意識した買いが入ったようだ。通常取引終了後の時間外取引では主に2672ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:弱含み、週末前で利食い売りが増える

    NYMEX原油11月限終値:75.56 ↓0.29

     11日のNY原油先物11月限は弱含み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比-0.29ドル(-0.38%)の75.56ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは74.53ドル-76.04ドル。アジア市場の終盤にかけて74.53ドルまで売られた後、米国市場の前半にかけて76.04ドルまで反発したが、週末前で利益確定を狙った売りが増えたことから、一時75ドルを下回った。通常取引終了後の時間外取引では主に75ド台前半で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月12日(土)07時11分
    【来週の注目イベント】ECB定例理事会、米小売、中国GDP、日本CPI

    来週は欧州中央銀行(ECB)が定例理事会を開催する。インフレの低下や景気の下振れで、追加利下げを実施する見込み。ラガルド総裁の会見で、今後の利下げの行方を判断する。

    米国では11月開催の連邦公開市場委員会(FOMC)の判断材料となる米小売売上高に注目。8月から伸び拡大が予想されている。国内総生産(GDP)の算出に用いられる自動車・給油・建材・外食を除いたコントロールグループも伸びの拡大が予想されている。しかし、大型ハリケーンの影響が結果に影響をもたらす可能性もあり、混乱も予想されることはリスクとなる。FRBの金融政策決定を困難にする可能性もある。

    英国では、雇用とインフレのデータが11月の英中銀による利下げ観測を後押しする可能性が高いと見られておりポンド売り圧力となり得る。

    日本では物価統計が発表される。また、中国では第3四半期の国内総生産(GDP)の発表が予定されているが、伸びの鈍化が予想されている。政府は景気底入れを目指し、様々な支援策を発表したが、世界経済の行方も左右する動向の景気動向に注目される。

    ■来週の主な注目イベント
    ●米国
    14日:コロンバスデーで米国債市場は休場、ウォラー理事講演
    15日:ニューヨーク連銀製造業景気指数、月次財政収支、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁基調演説
    16日:輸入物価指数
    17日:小売売上高、フィラデルフィア連銀景況指数、失業保険申請件数、鉱工業生産・設備稼働率、企業在庫、NAHB住宅市場指数
    18日:住宅着工件数・住宅建設許可件数

    ●欧州
    17日:ユーロ圏CPI、ECB定例理事会、ラガルド総裁会見

    ●英国
    14日:英中銀、ディングラー政策委員がイベント参加
    15日:失業率、失業保険申請件数
    16日:CPI
    18日:小売売上高

    ●中国
    13日:PPI、CPI
    14日:貿易収支
    18日:GDP、小売、工業生産、住宅価格
    ●欧州
    14日:ビルロワドガロー仏中銀総裁が講演
    15日:鉱工業生産、独ZEW
    ●カナダ
    15日:CPI、中古住宅販売件数
    ●日本
    15日:鉱工業生産
    16日:機械受注
    17日:貿易収支
    18日:CPI

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月12日(土)06時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・11日 ドル円、反発

     11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。終値は149.13円と前営業日NY終値(148.57円)と比べて56銭程度のドル高水準だった。米長期金利の高止まりなどを手掛かりに円売り・ドル買いが先行。米国株相場や日経平均先物の上昇も相場の支援材料となった。前日のボスティック米アトランタ連銀総裁のタカ派的な発言を受けて付けたNY午後の高値149.08円を上抜けると、一時本日高値となる149.28円まで値を上げた。ただ、9月米消費者物価指数(CPI)発表直後に付けた149.53円やその日の高値149.55円がレジスタンスとして意識されると伸び悩んだ。
     なお、米労働省が発表した9月米卸売物価指数(PPI)は前月比で予想を下回った一方、前年比で予想を上回った。食品とエネルギーを除くコア指数は前月比が市場予想と一致し、前年比が予想を上回った。また、10月米ミシガン大学消費者態度指数速報値は予想を下回った一方、同時に発表された1年先の期待インフレ率は予想を上回るなど、本日発表の米経済指標はまちまちの内容となった。
     市場では「米連邦準備理事会(FRB)が11月も利下げを継続するというマーケットの予想を変える内容ではない」と受け止められた。CMEグループがFF金利先物の動向に基づき算出する「フェドウオッチ」によると、11月6−7日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%の利下げを予想する確率は前日の83.3%から90%前後に上昇し、据え置きの確率は16.7%から10%前後に低下した。

     ユーロドルは3営業日ぶりに小反発。終値は1.0937ドルと前営業日NY終値(1.0934ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが先行すると22時前に一時1.0926ドル付近まで下押ししたものの、オセアニア時間に付けた日通し安値1.0923ドルが目先サポートとして働くと下げ渋った。欧米株高に伴うリスク・オンのユーロ買い・ドル売りが入ると1.0952ドル付近まで値を戻す場面があった。
     もっとも、今日の高値はアジア時間に付けた1.0954ドルで値幅は0.0031ドル程度と小さかった。

     ユーロ円は反発。終値は163.12円と前営業日NY終値(162.46円)と比べて66銭程度のユーロ高水準。日米株価指数の上昇を背景に投資家のリスク志向が改善すると円売り・ユーロ買いが優勢となった。23時30分過ぎに一時163.41円と本日高値を付けた。ただ、前日の高値163.61円が目先レジスタンスとして働くと伸び悩んだ。

     カナダドルは買いが強まる場面があった。カナダ統計局が発表した9月カナダ雇用統計で、新規雇用者数が4.67万人増と予想の2.70万人増を上回ったほか、失業率が6.5%と予想の6.7%より強い内容となったことを受けた。米ドルカナダドルは一時1.3725カナダドル、ユーロカナダドルは1.5008カナダドル、カナダドル円は108.61円までカナダドル高に振れた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:148.41円 - 149.28円
    ユーロドル:1.0923ドル - 1.0954ドル
    ユーロ円:162.31円 - 163.41円

  • 2024年10月12日(土)05時05分
    10月11日のNY為替・原油概況

    11日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円88銭まで弱含んだのち、149円28銭まで上昇し、引けた。

    米9月生産者物価指数(PPI)の結果がインフレ鈍化基調を概ね証明する結果を受け、ドルが軟調に推移した。同時にコアが前年比で予想外に加速、米10月ミシガン大消費者信頼感指数速報値が予想外に低下したものの、1年期待インフレ率速報値が予想外に上昇するなど、インフレリスクも存続との見方に金利上昇に伴うドル買いが強まった。リスク選好の円売りも優勢となった。

    ユーロ・ドルは1.0926ドルまで下落後、1.0952ドルまで上昇し、引けた。

    ユーロ・円は、162円87銭から163円41銭まで上昇。

    ポンド・ドルは1.3055ドルまで下落後、1.3083ドルまで上昇。

    ドル・スイスは0.8585フランまで上昇後、0.8562フランまで下落した。

    11日のNY原油先物は反落。米国のミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予想外に低下したため需要鈍化懸念を受けた売りに押された。

    [経済指標]
    ・米・9月生産者物価指数:前月比0%(予想:+0.1%、8月:+0.2%)
    ・米・9月生産者物価コア指数:前月比+0.2%(予想:+0.2%、8月:+0.3%)
    ・米・9月生産者物価指数:前年比+1.8%(予想:+1.6%、8月:+1.9%←+1.7%)
    ・米・9月生産者物価コア指数:前年比+2.8%(予想:+2.6%、8月:+2.6%←+2.4%)
    ・米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:68.9(予想:71.0、9月:70.1)
    ・米・10月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:2.9%(予想:2.7%、9月:2.7%)
    ・米・10月ミシガン大学5-10年期待インフレ率速報値:3.0%(予想:3.0%、9月:3.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月12日(土)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 底堅い

     11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は底堅い。4時時点では149.10円と2時時点(149.00円)と比べて10銭程度のドル高水準。23時30分ごろにつけた149.28円を高値に伸び悩むも、売り戻しは148.97円近辺にとどめ、週末のNYタイム午後に入っては149.10円前後で値動きが細っている。

     ユーロドルはもみ合い。4時時点では1.0939ドルと2時時点(1.0945ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準。新規の手がかりが乏しいなか、1.0940ドル近辺でこう着相場が続いている。下げ渋るも、昨日の高値1.0955ドルが目先のレジスタンスとして意識されている。

     ユーロ円は4時時点では163.11円と2時時点(163.08円)と比べて3銭程度のユーロ高水準。163円前半で小幅の上下に始終した。ダウ平均は300ドル超高水準で堅調地合いを維持している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.41円 - 149.28円
    ユーロドル:1.0923ドル - 1.0954ドル
    ユーロ円:162.31円 - 163.41円

  • 2024年10月12日(土)03時40分
    [通貨オプション]短中期物で連休控えOP売り


    ドル・円オプション市場で変動率は1年物を除き低下。日本の連休を控え、短中期物でオプション売りが優勢となったが、1年物は変わらず。

    リスクリバーサルは引き続き調整色が強まった。1カ月物はドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いが強まった一方、1年物では円先安観に伴う円プット買いがさらに強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物12.28%⇒11.86%(08年/24=31.044%)
    ・3カ月物11.06%⇒10.75%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物10.67%⇒10.46%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物10.17%⇒10.17%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.87%⇒+0.96%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.05%⇒+1.05%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.05%⇒+1.05%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.99%⇒+0.98%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月12日(土)03時32分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ384ドル高、原油先物0.37ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 42838.59 +384.47 +0.91% 42838.59 42507.53 22 8  
    *ナスダック 18438.06  +66.01 +0.36% 18362.65 18208.44  2202 796
    *S&P500 5811.42  +31.37  +0.54%    5819.47 5775.09  433 68
    *SOX指数 5350.15 +56.21  +1.06%
    *225先物 39830 大証比+220 +0.56%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 149.07 +0.50  +0.34%    149.28   148.67
    *ユーロ・ドル 1.0943 +0.0009  +0.08% 1.0954 1.0926
    *ユーロ・円 163.13 +0.67  +0.41% 163.41 162.78
    *ドル指数 102.86   -0.13  -0.13% 102.99 102.77

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 3.94 -0.02
    *10年債利回り 4.07 +0.01
    *30年債利回り 4.38 +0.02
    *日米金利差 3.12 +0.02
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 75.48 -0.37 -0.49%     76.04   74.53
    *金先物 2675.30 +36.00 +1.36%   2679.00 2645.30

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月12日(土)02時59分
    NY外為:ドル軟調、ローガン米ダラス連銀総裁は段階的利下げ支持を再表明

    NY外為市場でドルは軟調推移が続いた。米ダラス連銀のローガン総裁は、中立水準に向け段階的に政策を修正することが重要と繰り返した。

    米10年債利回りは4.11%まで上昇後、4.07%まで低下。ドル・円は149円10銭前後でもみ合いとなった。一目均衡表の雲入りで、雲の上値となる151円82銭を試す可能性もある。ユーロ・ドルは1.0945ドル、ポンド・ドルは1.3076ドルで高止まり。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月12日(土)02時20分
    欧州主要株式指数、上昇

    11日の欧州主要株式指数は上昇。欧州中央銀行(ECB)の追加利下げ観測や企業決算を期待した買いが先行した。

    オランダの半導体、ASMLはアナリストの投資判断引き上げで、1.2%高。英国のスーパーマーケットのセインズベリーは主要株主のカタール投資庁による保有株売却が嫌気され、下落した。

    ドイツDAX指数は+0.85%、フランスCAC40指数は+0.48%、イタリアFTSE MIB指数は+0.68%、スペインIBEX35指数は+0.54%、イギリスFTSE100指数は+0.19%。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月12日(土)02時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 伸び悩む

     11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は伸び悩む。2時時点では149.00円と24時時点(149.25円)と比べて25銭程度のドル安水準。米株高・米長期金利の上昇が一服し、ドル円は149.28円を頭に伸び悩み、149円前後に押し戻された。ローガン米ダラス連銀総裁は「緩和政策でもインフレは抑制される」「最近のインフレデータは非常に歓迎すべき」との見解を示した。

     ユーロドルはもみ合い。2時時点では1.0945ドルと24時時点(1.0943ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準。1.0940ドル台でこう着相場が続いている。昨日につけた8月8日以来の安値1.0900ドルを前に下げ渋るも、欧州中央銀行(ECB)の追加利下げ思惑の高まりで上値の重い動きが続いている。

     ユーロ円は2時時点で163.08円と24時時点(163.34円)と比べて26銭程度のユーロ安水準。株高やドル円の上昇を支えとした買いが一服し、163円前半で小動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.41円 - 149.28円
    ユーロドル:1.0923ドル - 1.0954ドル
    ユーロ円:162.31円 - 163.41円

  • 2024年10月12日(土)01時44分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ275ドル高、原油先物0.42ドル安


    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 42729.25 +275.13 +0.65% 42835.48 42507.53 22 8  
    *ナスダック 18329.81  +47.76 +0.26% 18362.65 18208.44  2172 771
    *S&P500 5814.13  +34.08  +0.59%    5819.47 5775.09  432 69
    *SOX指数 5343.20 +49.26  +0.93%
    *225先物 39830 大証比+220 +0.56%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 149.05 +0.48  +0.32%    149.28   148.67
    *ユーロ・ドル 1.0945 +0.0011  +0.10% 1.0954 1.0926
    *ユーロ・円 163.14 +0.68  +0.42% 163.41 162.78
    *ドル指数 102.88   -0.11  -0.11% 102.99 102.77

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 3.94 -0.02
    *10年債利回り 4.07 +0.01
    *30年債利回り 4.38 +0.02
    *日米金利差 3.12 +0.02
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 75.43 -0.42 -0.55%     76.04   74.78
    *金先物 2676.80 +37.50 +1.42%   2677.60 2645.30

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月12日(土)00時43分
    NY外為:BTC反発、6.2万ドル台、金融資産市場が改善

    暗号通貨のビットコイン(BTC)は反発し、6.2万ドル台で推移した。米国の9月生産者物価指数(PPI)はインフレが全般的に引き続き鈍化基調にあることを証明したため、利下げ継続観測を背景に金融資産市場が回復した。破綻したマウントゴックスがビットコイン市場への売り圧力となることを警戒し、債権者への返済を1年延期したことも好感された可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月12日(土)00時21分
    NY市場動向(午前11時台):ダウ315ドル高、原油先物横ばい

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 42769.11 +314.99 +0.74% 42786.82 42507.53 24 6  
    *ナスダック 18321.56  +39.51 +0.22% 18362.65 18208.44  2051 762
    *S&P500 5817.58  +37.53  +0.65%    5819.47 5775.09  454  47
    *SOX指数 5322.49 +28.55  +0.54%
    *225先物 39840 大証比+230 +0.58%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 149.23 +0.66  +0.44%    149.28   148.67
    *ユーロ・ドル 1.0945 +0.0011  +0.10% 1.0954 1.0926
    *ユーロ・円 163.34 +0.88  +0.54% 163.41 162.78
    *ドル指数 102.89   -0.10  -0.10% 102.99 102.77

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 3.95 -0.01
    *10年債利回り 4.08 +0.02
    *30年債利回り 4.39 +0.03
    *日米金利差 3.13 +0.03
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 75.85 +0.00 +0.00%     75.90   74.53
    *金先物 2670.00 +30.70 +1.16%   2672.80 2645.30

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム