ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2024年11月14日(木)のFXニュース(5)

  • 2024年11月14日(木)15時45分
    ドル・円は伸び悩みか、米インフレ再加速でドル買いも日本の介入に警戒

    [今日の海外市場]

     14日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米インフレの再加速を背景にドル買い地合いが続き、156円台に定着が見込まれる。ただ、日本の為替介入が警戒され、一段の上昇は抑制されるだろう。

     前日の米消費者物価指数(CPI)は前年比+2.6%と前回を上回り、インフレ再加速を示した。連邦準備制度理事会(FRB)当局者の反応はまちまちながら、今後の緩和に慎重な見解で米金利高・ドル高の展開に。ユーロ・ドルは1.0550ドル台に軟化、ドル・円は155円台半ばに浮上。本日アジア市場でドル買い地合いは継続し、ドル・円は一時156円台に水準を切り上げた。ただ、節目付近の攻防で一段の上昇は阻止された。

     この後の海外市場は引き続きインフレ指標が注目される。今晩の生産者物価指数(PPI)が想定通り堅調なら金融緩和方針の後退をにらみ、ドル買い地合いの見通し。トランプ次期政権の政策期待が長期金利を押し上げれば、ドル買いを後押ししそうだ。ただ、目先の小売売上高など主要な経済指標を見極めようと、過度なドル買いを抑制しよう。また、日本の為替介入への警戒感で一段のドル買い・円売りは縮小するとみる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・19:00 ユーロ圏・7-9月期GDP改定値(前年比予想:+0.9%、速報値:+0.9%)
    ・19:00 ユーロ圏・9月鉱工業生産(前月比予想:-1.4%、8月:+1.8%)
    ・21:00 クーグラー米FRB理事講演(経済見通し)
    ・21:30 欧州中央銀行(ECB)10月理事会議事要旨
    ・22:30 米・10月生産者物価指数(前月比予想:+0.2%、9月:0.0%)
    ・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:22.0万件、前回:22.1万件)
    ・23:00 バーキン米リッチモンド連銀総裁座談会参加(経済関連)
    ・05:00 パウエル米FRB議長講演(経済見通し)
    ・06:45 ウィリアムズNY連銀総裁講演(同行イベント)
    ・アジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会議(ペルー)

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月14日(木)15時42分
    豪S&P/ASX200指数は8224.00で取引終了

    11月14日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+30.60、8224.00で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月14日(木)15時41分
    豪10年債利回りは変わらず、4.686%近辺で推移

    11月14日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比0.000%の4.686%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月14日(木)15時41分
    豪ドルTWI=61.6(0.0)

    豪準備銀行公表(11月14日)の豪ドルTWIは61.6となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月14日(木)15時31分
    日経平均大引け:前日比185.96円安の38535.70円

    日経平均株価指数は、前日比185.96円安の38535.70円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、155.87円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月14日(木)15時24分
    ドル円、155円後半で伸び悩み 米長期金利の上昇一服

    ドル円は156円台を維持できず、155.82円前後まで伸び悩み。時間外の米10年債利回りの上昇一服で、利益確定の売りに押されているもよう。

  • 2024年11月14日(木)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、高止まり

     14日午後の東京外国為替市場でドル円は高止まり。15時時点では156.02円と12時時点(156.00円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。156円台に乗せてきても、本邦通貨当局からの円安を牽制する発言が聞かれないことや、米10年債利回りが4.47%台で高止まりしていることなどで、一時156.14円まで上値を伸ばした後、高値圏で推移している。

     ユーロドルは売り一服。15時時点では1.0547ドルと12時時点(1.0549ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。ドル高の流れから一時1.0535ドルまでわずかに下値を広げたが、欧州勢の本格参入を前に売りは一巡している。

     ユーロ円は15時時点では164.55円と12時時点(164.57円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。午後は比較的落ち着いた動きとなっており164円台半ばでこう着している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:155.35円 - 156.14円
    ユーロドル:1.0535ドル - 1.0569ドル
    ユーロ円:164.09円 - 164.67円

  • 2024年11月14日(木)14時55分
    ドル・円は156円付近でもみ合い、攻防は継続

     14日午後の東京市場でドル・円は156円付近での攻防が続き、節目付近でもみ合う展開。日経平均株価は前日終値付近で小高く推移するものの、上海総合指数と香港ハンセン指数は軟調。米株式先物も弱含み、円売り抑制でドルは上値の重さが意識される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は155円34銭から156円08銭、ユーロ・円は164円09銭から164円66銭、ユーロ・ドルは1.0545ドルから1.0568ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月14日(木)14時10分
    NZSX-50指数は12692.94で取引終了

    11月14日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+18.45、12692.94で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月14日(木)14時09分
    NZドル10年債利回りは下落、4.82%近辺で推移

    11月14日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.82%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月14日(木)14時08分
    NZドルTWI=69.4

    NZ準備銀行公表(11月14日)のNZドルTWI(1979年=100)は69.4となった。

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月14日(木)12時51分
    ユーロ円 164.90円に売りも、複数の売り並ぶまで抵抗になりにくそう

     ユーロ円は164.90円の売りが抵抗になるか注視することになる。しかし、他の円絡みの通貨ペアに多く見られるように、目先の売りなど重しになるオーダーをこなしつつ上伸してきた状態。163.60円割れに大きめなストップロスの売りがあるほかストップが下値に散見され不安定な相場つきになるリスクはあるものの、売りをこなしながら上値を伸ばす展開を念頭に臨むべきか。複数の売りが並ぶ状態が確認できるまで上値が抑えられやすいと判断しにくい。

  • 2024年11月14日(木)12時43分
    ドル円 156.00・156.50円OPは相場の引き下げ効果を示す可能性もあるため注意

     ドル円は売りとオプション(OP)設定が観測されて目先の重しだった156.00円をいったん上抜け。156.50円にも本日NYカットのOPが置かれているものの、ここまでOP付近の重しをいくつかこなして切り上がってきた相場。上値のOPは強い抵抗になりにくい相場環境に見える。

     ただ、156.00円・156.50円OPはいずれもドル・コール(買い権利)OP。詳細な売買の内容にもよるが、いったん上抜けても付近のレンジにとどまっている間は相場引き下げの作用が生じる可能性のあるポジションと考えられるため注意も必要となる。

  • 2024年11月14日(木)12時39分
    ドル・円:ドル・円は強含み、正午前に156円台

     14日午前の東京市場でドル・円は強含み、155円34銭から堅調地合いに。米10年債利回りの上昇基調でドル買いを強め、正午前に一時156円台に浮上した。その後は節目付近の売りに押され失速したが、日経平均株価のプラス圏で円売りがドルを支える。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は155円34銭から156円05銭、ユーロ・円は164円09銭から164円66銭、ユーロ・ドルは1.0547ドルから1.0568ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月14日(木)12時37分
    日経平均後場寄り付き:前日比47.28円高の38768.94円

    日経平均株価指数後場は、前日比47.28円高の38768.94円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月14日12時36分現在、155.83円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
田向宏行 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム