ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2024年12月12日(木)のFXニュース(3)

  • 2024年12月12日(木)12時33分
    [NEW!] 上海総合指数0.64%高の3454.519(前日比+22.029)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.64%高の3454.519(前日比+22.029)で午前の取引を終えた。
    ドル円は152.23円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月12日(木)12時33分
    [NEW!] ドル円 152.25円OPが相場引き上げ効果を示している可能性も、その他OPが重し

     ドル円は昨日NY朝方にも下げ渋った152.00円付近までに足もとの下押しをいったんとどめた。同節目には本日NYカット分その他のオプション(OP)が観測されている。

     一方、やはり本日NYカット分である152.25円OPはドル・プット(売り権利)で、詳細な売買の内容にもよるが相場の引き上げに作用している可能性がある。ただ、152.35円ほか複数OPがその上に並んでおり、上伸を妨げることが想定できる。

  • 2024年12月12日(木)12時22分
    [NEW!] ドル・円は下げ渋り、米金利高を維持

    12日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。前日海外市場の強含みでドルの利益確定売りが先行し、152円45銭から151円95銭まで値を下げた。ただ、米10年債利回りは上昇基調を維持。また、日本株高を受けた円売りで、ドルは正午にかけてやや戻した。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は151円95銭から152円45銭、ユーロ・円は159円65銭から160円04銭、ユーロ・ドルは1.0492ドルから1.0508ドル。
    【経済指標】
    ・豪・11月失業率:3.9%(予想:4.2%、10月:4.1%)
    ・豪・11月雇用者数増減:+3.56万人(予想:+2.50万人、10月:+1.21万人←+1.59万人)

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月12日(木)12時05分
    [NEW!] 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下げ渋り

     12日の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。12時時点では152.31円とニューヨーク市場の終値(152.45円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。日経平均株価が伸び悩むなか調整の動きが進み、一時152円割れ。151.96円まで下落したものの、時間外取引の米10年債利回りが4.28%台まで切り上がる動きもあって、152.32円前後へ持ち直した。

     ユーロ円も一時下押し。12時時点では159.98円とニューヨーク市場の終値(160.01円)と比べて3銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の動向に連れた円相場の流れに沿って上下。159.65円まで下値を探ったものの、160円近辺まで戻した。

     ユーロドルは12時時点では1.0503ドルとニューヨーク市場の終値(1.0496ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。今晩に欧州中央銀行(ECB)の政策イベントを控えて引き続き方向感は出ず、1.05ドル近辺で小動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:151.96円 - 152.46円
    ユーロドル:1.0493ドル - 1.0509ドル
    ユーロ円:159.65円 - 160.05円

  • 2024年12月12日(木)11時31分
    日経平均前場引け:前日比508.87円高の39881.10円

    日経平均株価指数は、前日比508.87円高の39881.10円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、152.15円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月12日(木)11時03分
    ドル円 152円割れ、緩やかに調整売り続く

     ドル円は緩やかながら調整売りが継続。152円を割り込み151.96円まで下押した。また、ユーロ円は159.65円、ポンド円は194.03円まで連れ安となり、豪ドル円は97.67円を頭に97.40円近辺に押し戻された。
     日経平均は上昇が一服するも550円超高水準で堅調な動きが続いているほか、時間外の米10年債利回りは4.27%近辺で小動き。

  • 2024年12月12日(木)10時55分
    ハンセン指数スタート0.29%高の20213.24(前日比+58.19)

    香港・ハンセン指数は、0.29%高の20213.24(前日比+58.19)でスタート。
    日経平均株価指数、10時53分現在は前日比575.20円高の39947.43円。
    東京外国為替市場、ドル・円は151.97円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月12日(木)10時33分
    豪・11月雇用者数:前月比+3.56万人で増加数は市場予想を上回る

    12日発表の豪・11月雇用者数は前月比+3.56万人で市場予想の+2.50万人程度を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月12日(木)10時28分
    豪・11月失業率:3.9%で市場予想を下回る

    12日発表の豪・11月失業率は3.9%で市場予想の4.2%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月12日(木)10時04分
    ドル・円:目先的にドル・円は152円近辺で下げ止まる可能性、152円以下に顧客筋などのドル買い注文も

     12日午前の東京市場で米ドル・円は152円30銭台で推移。152円46銭から152円10銭まで値下がり。ただ、152円以下には顧客筋などのドル買い注文が入っており、目先的にドル・円は152円近辺で下げ止まる可能性がある。

     ユーロ・ドルは小動き、1.0493ドルから1.0509ドルで推移。ユーロ・円は上げ渋り、160円05銭から159円81銭まで売られている。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月12日(木)09時12分
    NY金先物:続伸、一時2759.70ドルまで買われる

    COMEX金2月限終値:2756.70 ↑38.30

     11日のNY金先物2月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比+38.30ドル(+1.41%)の2756.70ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2719.10-2759.70ドル。米国市場の前半にかけて2719.10ドルまで売られたが、中盤にかけて2759.70ドルまで反発。米国の追加利下げを想定した買いが入ったようだ。通常取引終了後の時間外取引では主に2750ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:大幅高、節目の70ドルを上回る

    NYMEX原油1月限終値:70.29 ↑1.70

     11日のNY原油先物1月限は大幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1月限は、前営業日比+1.70ドル(+2.48%)の70.29ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは68.44ドル-70.53ドル。アジア市場で68.44ドルまで売られたものの、原油需要が減少しても供給超過となる可能性は低いとの見方でじり高となり、節目の70ドルを突破した。通常取引終了後の時間外取引で70.53ドルまで一段高となった。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月12日(木)09時11分
    ドル・円は主に152円台で推移か、米長期金利の上昇を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性

     11日のドル・円は、東京市場では151円96銭から151円42銭まで下落。欧米市場では151円02銭まで下げた後、一時152円82銭まで上昇し、152円47銭で取引終了。本日12日のドル・円は主に152円台で推移か。米長期金利の上昇を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性がある。

     米労働省が12月11日発表した11月消費者物価指数(CPI)は、前年比+2.7%、同コア指数は前年比+3.3%となった。伸び率は市場予想と一致し、来週開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で追加利下げが決定される見通しとなった。家賃上昇ペースが鈍化しつつあることが追加利下げを後押しするとみられる。

     ただ、市場参加者の間ではインフレの高止まりも意識されており、2025年のインフレや政策金利の見通しについては予断を許さない状況となった。9月時点との比較でFOMC予測が上方改定されていた場合、主要通貨に対するドル買いが強まる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月12日(木)09時09分
    ドルがやや重い動き、ドル円は152.11円まで下押し

     全般ドルがやや重い動き。ドル円は152.11円まで下押し、ユーロドルは1.0509ドル、ポンドドルは1.2770ドル、豪ドル/ドルは0.6387ドルまでじり高。 
     時間外の米10年債利回りはやや低下してスタートしている。

  • 2024年12月12日(木)09時03分
    日経平均寄り付き:前日比477.74円高の39849.97円


    日経平均株価指数前場は、前日比477.74円高の39849.97円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は99.27ドル安の44148.56。
    東京外国為替市場、ドル・円は12月12日9時00分現在、152.26円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月12日(木)08時35分
    米11月インフレデータ、鈍化停滞を示す、12月FOMCはほぼ織り込み

    米労働省が発表した11月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.3%となった。伸びは予想通り10月+0.2%から加速し4月来で最大。前年比では+2.7%。伸びは10月+2.6%から加速し7月来で最大となった。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として特に注視している食品やエネルギーを除いたコア指数は前月比+0.3%と予想通り4カ月連続で同水準にとどまった。前年比でも+3.3%と、予想通り10月と同水準を維持。インフレの主要因となっていた住居費は著しく鈍化した。

    11月生産者物価指数(PPI)は前月比で+0.3%と、+0.2%から伸びが拡大が予想されている。コアPPIは+0.1%と、前月の+0.3%から伸び鈍化予想。航空運賃は低下が見込まれている。前年比では総合が+2.6%と10月+2.4%から、コア指数は+3.2%と、10月+3.1%からそれぞれ加速が予想されている。

    連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として最も好んで使用している11月コアPCE価格指数は前年比で10月の+2.8%から+2.9%と4月来で最大ペースでの加速が予想されている。予想通りとなった場合は、インフレ鈍化の進展の確信を支援することにはならず、インフレ鈍化にはより時間を要することが証明されることになる。

    11月のPCE価格指数は20日に発表される。

    Powered by フィスコ

2024年12月12日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム