ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2025年01月09日(木)のFXニュース(5)

  • 2025年01月09日(木)15時34分
    豪S&P/ASX200指数は8329.20で取引終了

    1月9日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-19.90、8329.20で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)15時33分
    豪10年債利回りは上昇、4.491%近辺で推移

    1月9日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.000%の4.491%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)15時33分
    豪ドルTWI=59.8(+0)

    豪準備銀行公表(1月9日)の豪ドルTWIは59.8となった。
    (前日末比+0)

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)15時09分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、底堅い

     9日午後の東京外国為替市場でドル円は底堅い。15時時点では158.05円と12時時点(158.09円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。後場の日経平均株価が39385.05円まで下げ幅を拡大したことで、一時157.76円まで下値を広げた。
     しかし、日銀支店長会議で2025年の賃金設定に関して慎重な姿勢などが報告されたことが伝わると、158.15円前後まで買い戻された。

     ユーロドルは小安い。15時時点では1.0306ドルと12時時点(1.0316ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ安水準だった。一時1.0321ドルまでわずかに上値を伸ばしたものの、ドル円の買い戻しの影響もあって上値は限定的だった。
     チポローネ欧州中央銀行(ECB)専務理事は「ECBはインフレリスクにのみ焦点を当てるのではなく、ユーロ圏経済が潜在成長を達成できるよう支援すべき」と述べた。

     ユーロ円は小安い。15時時点では162.91円と12時時点(163.09円)と比べて18銭程度のユーロ安水準だった。後場の日経平均株価の下げ幅拡大を受けて、一時162.63円まで下値を広げたものの、ドル円の反発により163.08円前後まで買い戻された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:157.76円 - 158.40円
    ユーロドル:1.0305ドル - 1.0321ドル
    ユーロ円:162.63円 - 163.43円

  • 2025年01月09日(木)14時52分
    ドル・円は下げ渋り、ドル買い継続

     9日午後の東京市場でドル・円は下げ渋り、157円76銭まで下落後は小幅に戻した。日経平均株価の下げは一服し、過度な円買いは縮小したもよう。一方、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨はハト派色を弱め、ドル買いが入りやすい地合いが続く。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は157円76銭から158円39銭、ユーロ・円は162円63銭から163円42銭、ユーロ・ドルは1.0305ドルから1.0319ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)14時12分
    ドル円、売り一服 158.10円台まで買い戻し

     ドル円は売りが一服。13時30分前に157.76円まで本日安値を更新したものの、14時過ぎには158.10円台まで買い戻しが入った。
     なお、1月の日銀支店長会議の報告によると、2025年の賃金設定に関して「現時点では競合他社の動向を見極めており、賃上げ率を固めていないとの企業の声」「中小企業を中心に、収益面の厳しさから慎重な姿勢を示す声」なども報告された。

  • 2025年01月09日(木)14時07分
    NZSX-50指数は12943.74で取引終了

    1月9日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-99.37、12943.74で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)14時06分
    NZドル10年債利回りは下落、4.67%近辺で推移

    1月9日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.67%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)14時05分
    NZドルTWI=67.5

    NZ準備銀行公表(1月9日)のNZドルTWI(1979年=100)は67.5となった。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)12時58分
    ドル円、158円割れで昨日安値を睨む動き 日経平均は540円超安

     ドル円は157.92円まで下押したところで売り一服も、依然として昨日安値157.91円を睨む動き。日経平均が540円超安まで下げ幅を拡大しており、ドル円やクロス円は円買い戻しが優勢。
     ユーロ円は162.90円、ポンド円が195.02円、豪ドル円も97.96円まで外貨安・円高に振れている。

  • 2025年01月09日(木)12時38分
    ドル・円:ドル・円は軟調、米金利安・日本株安で

     9日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、158円39銭から157円93銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドルはやや売られ、対円で弱含む展開。一方、日本の強い賃金統計で日銀の金融政策をにらんだ株安・円高の基調に振れた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は157円93銭から158円39銭、ユーロ・円は163円00銭から163円42銭、ユーロ・ドルは1.0305ドルから1.0319ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)12時35分
    日経平均後場寄り付き:前日比374.20円安の39606.86円

    日経平均株価指数後場は、前日比374.20円安の39606.86円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は1月9日12時33分現在、157.91円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)12時32分
    上海総合指数0.29%安の3220.717(前日比-9.451)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.29%安の3220.717(前日比-9.451)で午前の取引を終えた。
    ドル円は157.94円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)12時29分
    ドル・円は軟調、米金利安・日本株安で

    9日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、158円39銭から157円93銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドルはやや売られ、対円で弱含む展開。一方、日本の強い賃金統計で日銀の金融政策をにらんだ株安・円高の基調に振れた。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は157円93銭から158円39銭、ユーロ・円は163円00銭から163円42銭、ユーロ・ドルは1.0305ドルから1.0319ドル。
    【経済指標】
    ・日・11月現金給与総額:前年比+3.0%(予想: +2.7%、10月:+2.2%)
    ・豪・11月小売売上高:前月比+0.8(予想: +1.0%、10月:+0.6)
    ・豪・11月貿易収支:+70.79億豪ドル(予想:+55.5億豪ドル、10月:+56.70億豪ドル←+59.53億豪ドル)
    ・中・12月消費者物価指数:前年比+0.1%(予想:+0.1%、11月:+0.2%)
    ・中・12月生産者物価指数:前年比-2.3%(予想: -2.4%、11月:-2.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)12時07分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、戻り鈍い

     9日の東京外国為替市場でドル円は戻り鈍い。12時時点では158.09円とニューヨーク市場の終値(158.35円)と比べて26銭程度のドル安水準だった。東京仲値の通過後は伸び悩み、11時半前には157.99円まで下押した。日経平均の下げ幅拡大や米長期金利の低下などが上値を抑えた。大台割れでは下げ渋るも、158.10円超えでは上値が抑えられた。

     ユーロ円は弱含み。12時時点では163.09円とニューヨーク市場の終値(163.40円)と比べて31銭程度のユーロ安水準だった。日経平均は一時370円超まで下げ幅を広げ、クロス円の重しとなった。ユーロ円は163.04円を本日下値に伸び悩み、ポンド円が195.33円まで下落した。豪ドル円も98.02円まで売られ、その後の反発力も弱かった。

     ユーロドルは12時時点では1.0316ドルとニューヨーク市場の終値(1.0318ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。時間外の米10年債利回りの低下は支えとなっているようだが、1.0320ドルをここまでの高値に動意は薄いままだった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:157.99円 - 158.40円
    ユーロドル:1.0305ドル - 1.0320ドル
    ユーロ円:163.04円 - 163.43円

2025年01月10日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2025年
01月  
2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム