ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2025年01月09日(木)のFXニュース(2)

  • 2025年01月09日(木)06時51分
    円建てCME先物は8日の225先物比25円安の39935円で推移

    円建てCME先物は8日の225先物比25円安の39935円で推移している。為替市場では、ドル・円は158円37銭台、ユーロ・円は163円40銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:30 毎月勤労統計-現金給与総額(11月) 2.7% 2.2%
    08:30 実質賃金総額(11月)  -0.4%
    11:00 東京オフィス空室率(12月)  4.16%

      日銀支店長会議
      地域経済報告(さくらリポート)(1月、日本銀行)


    <海外>
    09:30 豪・貿易収支(11月) 57.00億豪ドル 59.53億豪ドル
    09:30 豪・小売売上高(11月) 1.2% 0.6%
    16:00 独・鉱工業生産指数(11月)  -1.0%
    16:00 独・貿易収支(11月)  134億ユーロ
    19:00 欧・ユーロ圏小売売上高(11月)  -0.5%
    21:00 ブ・小売売上高(11月)  6.5%
    22:30 米・新規失業保険申請件数(先週)
    24:00 米・卸売在庫(11月)

      中・資金調達総額(12月、15日までに)  29兆4025億元
      中・マネーサプライ(12月、15日までに)
      中・元建て新規貸出残高(12月、15日までに)  17兆921億元
      中・消費者物価指数(12月、12日までに)  0.2%
      中・生産者物価指数(12月、12日までに)  -2.5%
      米・フィラデルフィア連銀総裁が経済見通しについて講演
      米・リッチモンド連銀総裁がバージニア州銀行協会で講演


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)05時56分
    1月8日のNY為替・原油概況

    8日のニューヨーク外為市場でドル・円は158円14銭から158円52銭まで上昇し引けた。

    米ADP雇用統計が予想以上に伸びが鈍化したため一時ドル売りが強まったが、先週分新規失業保険申請件数が予想外に減少したため長期金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。連邦準備制度理事会(FRB)が公表した12月開催分の連邦公開市場委員会(FOMC)要旨でも参加者の段階的な利下げを支持する姿勢が示されたためドル買いが続いた。

    ユーロ・ドルは1.02805ドルから1.0324ドルまで上昇し、引けた。

    ユーロ・円は162円84銭まで下落後、163円52銭まで上昇。

    ポンド・ドルは1.2321ドルから1.2378ドルまで上昇した。

    ドル・スイスは0.9122フランから0.9099フランまで下落した。

    8日のNY原油先物は反落。米週次統計で原油在庫の減少ペースが予想以上に鈍化したため供給ひっ迫懸念を受けた買いが後退した。

    【経済指標】
    ・米・12月ADP雇用統計:+12.2万人(予想:+14万人、11月:+14.6万人)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:20.1万件(予想:21.5万件、前回:21.1万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:186.7万人(予想:186万人、前回:183.4万人←184.4万人)
    ・米・11月卸売在庫確報値:前月比-0.2%(予想:-0.2%、速報:-0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)05時06分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ14ドル高、原油先物0.93ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 42542.49 +14.13  +0.03% 42650.23 42327.79   18   12
    *ナスダック 19461.51   -28.17  -0.14% 19544.50 19308.54   903  246
    *S&P500 5913.86 +4.83  +0.08%      5927.89  5874.78   255  246
    *SOX指数 5151.85 -60.39  -1.16%
    *225先物 39960 大証比+0 +0.00%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 158.49  +0.44   +0.28%    158.55  158.06
    *ユーロ・ドル 1.0310 -0.0030 -0.29%  1.0326  1.0273
    *ユーロ・円 163.40  -0.02 -0.01%    163.51  162.84
    *ドル指数 109.04   +0.50 +0.46%     109.38  108.55

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.28 -0.01
    *10年債利回り 4.70 +0.02
    *30年債利回り 4.94 +0.03
    *日米金利差 3.52 -0.03
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 73.32 -0.93 -1.25%     75.29    73.16
    *金先物 2674.30 +8.90 +0.33%    2687.00   2658.40

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)04時57分
    NY外為:ドル堅調、利下げで注意深いアプローチ必要と合意=FOMC議事要旨

    NY外為市場でドルは引き続き堅調に推移した。連邦準備制度理事会(FRB)は12月に開催した連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公表。参加者は利下げ軌道にあることで合意したものの、ディスインフレペースの進展で遅れが見られ、インフレの上向きリスクが増したと見ていたことが明らかになった。また、利下げ見送り主張もあったことも明らかになった。トランプ次期政権の貿易や移民政策を巡り潜在的な不透明感で、インフレ鈍化の進展を遅らせる可能性も懸念された。

    米国債相場はまちまちながら、軟調に推移。10年債利回りは4.73%まで上昇後は、4.70%で推移した。

    ドル・円は158円46銭、ユーロ・ドルは1.0312ドル、ポンド・ドルは1.2355ドルでそれぞれ推移した。

    【FOMC議事要旨】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(12月会合分)
    「多くのメンバー、今後数四半期の注意深いアプローチが必要と主張」
    「決定はかなり均衡」
    「利下げペースを減速させることが適切な水準、または、近づいた」
    「利下げ見送り主張もあった」
    「ディスインフレのペースは鈍化、最近のデータは予想上回る」
    「ほとんど全メンバーがインフレの上昇リスクが増したと見ている」
    「参加者は中立金利に向け、行動することを予想」
    「ほとんどのメンバーが金利の引き下げが適切を予想」
    「ディスインフレは依然広範にわたる」
    「企業は値上げを躊躇、消費者はより、価格に敏感」
    「貿易や移民政策の変更がインフレ鈍化の進展を遅らせる可能性」
    「貿易や移民政策を巡り潜在的な不透明感」

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)04時40分
    [通貨オプション]OP買い、リスク警戒感強まる

    ドル・円オプション市場で変動率は上昇。リスク警戒感が強まり、オプション買いに拍車がかかった。

    リスクリバーサルはまちまち。短期物で円コールスプレッドは拡大したが、中期物ではドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いに比べ円先安観に伴う円プット買いが一段と強まった。1年物は変わらず。

    ■変動率
    ・1カ月物10.23%⇒10.60%(08年/24=31.044%)
    ・3カ月物10.16%⇒10.41%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物10.13%⇒10.32%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物10.14%⇒10.28%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.95%⇒+0.97%(08年10/27=+10.63%)
    ・3カ月物+0.93%⇒+0.92%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.72%⇒+0.70%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.42%⇒+0.42%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)04時13分
    【FOMC議事要旨】「決定はかなり均衡」

    【FOMC議事要旨】「決定はかなり均衡」

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)04時12分
    【FOMC議事要旨】「多くのメンバー、今後数四半期の注意深いアプローチが必要と主張」

    【FOMC議事要旨】
    「多くのメンバー、今後数四半期の注意深いアプローチが必要と主張」

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)04時10分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、小高い

     8日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小高い。4時時点では158.45円と2時時点(158.31円)と比べて14銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが4.71%手前まで再び上昇するにつれて円売り・ドル買いが進行。一時158.52円付近と本日高値の158.55円に接近した。
     なお、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(12月17日−18日分)では「多くの当局者は今後数四半期で慎重なアプローチが必要だと認識」「ほぼすべての当局者がインフレの上振れリスクが高まったと認識」などの見解が示された。

     ユーロドルは小動き。4時時点では1.0312ドルと2時時点(1.0312ドル)とほぼ同水準だった。NY後半に入ると次第に動きが鈍くなり1.03ドル台前半でこう着している。

     ユーロ円は4時時点では163.37円と2時時点(163.26円)と比べて11銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につれて小高く推移している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:157.91円 - 158.55円
    ユーロドル:1.0273ドル - 1.0358ドル
    ユーロ円:162.84円 - 163.81円

  • 2025年01月09日(木)04時07分
    【速報】ドル・円158.44円、ドル高止まり、FOMC議事要旨はタカ派的

    ドル・円158.44円、ドル高止まり、FOMC議事要旨はタカ派的

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)04時06分
    【FOMC議事要旨】インフレの上昇リスクが増した

    【FOMC議事要旨】インフレの上昇リスクが増した

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)04時04分
    【FOMC議事要旨】利下げ見送り主張もあった

    【FOMC議事要旨】利下げ見送り主張もあった

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)04時03分
    【FOMC議事要旨】 利下げペースを減速させることが適切な水準にあるか、または、近づいた

    【FOMC議事要旨】
    利下げペースを減速させることが適切な水準にあるか、または、近づいた

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)03時37分
    NY外為:ドル底堅い、米30年債入札は好調

    米財務省は220億ドル規模の30年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.913%と2007来で最高となった。テイルはマイナス0.7ベーシスポイント(bps)。過去6か月平均はプラス0.7BPsだった。応札倍率は2.52倍と前回6回入札平均の2.42倍を上回り需要は強かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は66.6%となった。過去6回入札平均は67.4%。

    好調な結果を受けて、米国債相場は反発。10年債利回りは4.67%まで低下した。ドルは引き続き堅調で、ドル・円は158円43銭で底堅く推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月09日(木)03時25分
    欧州マーケットダイジェスト・8日 株まちまち・金利上昇・ユーロ安

    (8日終値:9日3時時点)
    ドル・円相場:1ドル=158.39円(8日15時時点比△0.22円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=163.23円(▲0.55円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0305ドル(▲0.0050ドル)
    FTSE100種総合株価指数:8251.03(前営業日比△5.75)
    ドイツ株式指数(DAX):20329.94(▲10.63)
    10年物英国債利回り:4.796%(△0.113%)
    10年物独国債利回り:2.549%(△0.066%)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な欧州経済指標)
           <発表値>    <前回発表値>
    11月独小売売上高
    (前月比)   ▲0.6%    ▲0.3%・改
    (前年比)   2.3%      5.1%・改
    11月独製造業新規受注
    (前月比)   ▲5.4%     ▲1.5%
    (前年比)   ▲1.7%      5.7%
    12月仏消費者信頼感指数
            89         90
    11月仏貿易収支
     70.85億ユーロの赤字 75.20億ユーロの赤字・改
    11月仏経常収支
       17億ユーロの赤字  19億ユーロの赤字・改
    12月ユーロ圏消費者信頼感指数
    (確定値)  ▲14.1       ▲14.5
    12月ユーロ圏経済信頼感指数
            93.7       95.6・改
    11月ユーロ圏卸売物価指数(PPI)
    (前月比)   1.6%       0.4%
    (前年比)  ▲1.2%     ▲3.3%・改

    ※改は改定値を表す。▲はマイナス。

    (各市場の動き)
    ・ユーロドルは軟調。11月独小売売上高や11月独製造業新規受注が予想より弱い内容だったことが分かると、欧州経済への懸念が強まりユーロ売り・ドル買いが先行。米長期金利の指標となる米10年債利回りが一時4.7280%前後と昨年4月25日以来の高水準を記録したこともドル買いを促し、20時30分過ぎに一時1.0273ドルと日通し安値を更新した。
     ただ、2日に付けた約2年2カ月ぶりの安値1.0226ドルがサポートとして意識されると下げ渋った。ウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事が「見通しが予想通りであれば、さらなる利下げが適切だ」との見解を示したほか、12月ADP全米雇用報告が予想より弱い内容となったこともユーロ買い・ドル売りにつながった。

    ・ドル円は強含み。米長期金利の上昇に伴う円売り・ドル買いが先行すると、20時30分過ぎに一時158.55円と昨年7月17日以来の高値を付けた。ただ、ウォラーFRB理事が追加利下げは適切との考えを示すと、全般ドル買いが一服した。予想を下回るADP全米雇用報告も相場の重しとなり、一時158.15円付近まで伸び悩んだ。
     もっとも、前週分の米新規失業保険申請件数が予想より強い内容だったこともあり、下押しも限定的だった。

    ・ユーロ円は頭が重かった。アジア時間に一時163.81円と本日高値を付けたものの、そのあとは徐々に弱含む展開。22時過ぎに一時162.84円と本日安値を更新した。売りが一巡すると163.31円付近まで下げ渋る場面もあったが、戻りは限られた。ユーロドルにつれた動きとなった。

    ・ロンドン株式相場は小反発。欧米の長期金利の上昇が投資家心理の重しとなったものの、下げた場面では押し目買いなどが入ったため上げに転じた。もっとも、週末の12月米雇用統計を見極めたいとの雰囲気もあり、大きな方向感は出なかった。BAEシステムズやレレックスなど資本財サービス株が買われたほか、アストラゼネカやグラクソスミスクラインなど医薬品株が値上がりした。半面、セグロやランド・セキュリティーズ・グループなど不動産株が売られた。

    ・フランクフルト株式相場は3日ぶりに小反落。欧米の長期金利の上昇が投資家心理の重しとなったものの、週末の12月米雇用統計を見極めたいとの雰囲気もあり、積極的な売買は手控えられた。個別ではシーメンス・エナジー(5.96%安)やインフィニオン・テクノロジーズ(3.68%安)、ブレンターク(3.10%安)などの下げが目立った。

    ・欧州債券相場は下落。米債安につれた。

2025年01月09日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2025年
01月  
2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム